楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 19:15:22

今回は安いコースで宿泊したこともあり、部屋は壁がやや薄かったり、冷蔵庫が無かったりなどの不便さもありましたが、とにかく味噌鍋が素晴らしく、野菜も新鮮で美味しかったので、総合評価は満点にしました。お料理はシンプルですが丁寧に作られていて、とても美味しかったです。スタッフの方達にも丁寧に対応して頂き、気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

にほんあなぐまさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

にほんあなぐまさん [40代/女性] 2022年05月01日 20:49:14

一言でいうと、民宿以上ホテル未満。部屋にバス・トイレは無く布団敷きもセルフですが、民宿と思えないお風呂&食事クオリティ。大満足です!田楽味噌が美味しく、つい買い求めてしまいました。
雨天でスニーカーがビショビショになってしまいましたが、宿の方の心遣いで玄関脇のストーブで乾かしてくださいました。本当にありがとうございました。次はイノシシを食べに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【きじ肉味噌鍋】旨味とコクの凝縮!味噌屋のジビエ味噌鍋◆田舎の里山らしさを感じられる京都大原新名物。
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

だいじろ1234さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

だいじろ1234さん [40代/男性] 2022年03月31日 18:49:24

夕食がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月26日 17:55:22

朝夕のご飯がとてもおいしかったです。
ご飯やお茶などはセルフサービスなんですが、好きなだけ自分で何度でも盛れるのは、むしろとてもありがたい。セルフコーナーのお味噌やお惣菜がこれまたおいしくて、豆類が特にお気に入りです。鍋の味変に色々なお味噌を溶かしていただくのも楽しく、ご飯を投入してのおじやにも大満足です。猪肉も癖がなく食べやすくて(量も多くてお皿の盛り付けも素敵なのに写真撮り損ねました)、野菜も久しぶりにたくさん食べてお腹がはち切れそう。
白味噌アイスも濃厚でおいしくて、次来たら絶対注文しようと決めている品です。

宿の設備に関して他の方の仰ってたシャワーの温度についてですが、どこの温泉でも何故か1箇所温度設定が難しいのがあるようなものかと。友人や周りのお客様が使った直後に他に移動して普通に浴びており、シャワー自体も8つ前後あったので大丈夫ではないでしょうか。

土地柄虫やクモの巣は仕方ないでしょう(虫は一匹もいませんでした)。地元が似た環境で蜘蛛は生活の一部だったため、私は全く気にならず目にすることは無かったのですが、都会暮らしの人には気になるようです。
クモの巣なんて一晩あれば余裕で完成するので、清掃が行き届いていないと判断する理由にはなりませんし。

ひとつだけ不満を申しますと、部屋に設置されている風呂や食事の時間の説明が実際と多少の違いがある点です。お風呂の時間を逃してしまったのですが、柔軟に対応して下さり快くお風呂をすすめていただけたので、快適に過ごせました。しかし、スタッフの方の掃除や消灯の計画を乱してしまったかもという罪悪感も……。

スタッフの方も皆様とても丁寧で、気持ちがよく、また訪れたいと感じる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】当宿特製!煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌は相性抜群!<白みそアイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

to-mo1930さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

to-mo1930さん [40代/男性] 2021年11月28日 10:48:17

味噌鍋が美味しい。セルフのおかずも味噌も美味しくいただきました。3年物のお味噌をお土産として頂けた。
また、田楽みそ、山椒入りみそなど泊まらないと食べられない味もあり。
朝食は特におススメ。とろろを入れる味噌汁、田楽味噌をつけてのおでん大根、納豆などご飯が進みすぎてヤバイw
ホスピタリティも高く、融通を効かせて貰えますし、清掃も行き届いており本当におススメできる宿です。
トイレがウォシュレットでない事(どこか一つでもよいのであると嬉しいかも)、朝風呂の時間が短い事が改善できる点かなとは思います。
とはいえ、五右衛門風呂に入りながら紅葉を見られますし、今の時期の大原は本当に紅葉がきれいです。(自転車の江文峠越えはしんどかったですがw)里の風情を楽しみに大原へお越しください。
京都人の方、身分証明の時や会計の時に(クーポンとか使ってたり、ポイント割引したりしてると余計に)ちゃんと伝えてあげてくださいね。宿泊税とか入湯税とかありますし、ややこしいですので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用のブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 20:04:49

お味噌のお土産付きで、お宿で、食べたおでんにお味噌つけて食べたのがとても美味しかったので作ってみます。

到着が夜の8時だったのでポットのお湯がぬるかったのが少し残念でした。

バス停まで、快く送迎して頂いて、感じの良いお宿とサービスでした。
特に露天風呂、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

スコッティ アンさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

スコッティ アンさん [50代/女性] 2021年07月21日 22:30:34

民宿の1人宿泊初めて行きました。ホテルより和室が好きで自然の多い地域で寺社参拝目的で大原へ。みなさんのコメントを参考にお財布と相談して『大原の里』さんへ。大原のバス停を降りてから、車1台やっと通れるくらいの、えっ!こんなところ歩いて行くの?という道を散歩がてらに10分ほど歩いていくと着きます。名所『寂光院』さんへの途中なのでわかりやすかったです。食事は最高!夕食の鶏鍋はほんと食べきれないほど準備してくれてて、ご飯のお供に6種類の自家製味噌や惣菜がとても美味しく、朝食も朝からご飯2杯も食べてしまいました。お味噌のお土産
いただきました!部屋は、予約したのが『庭が見えない4.5畳の部屋』だったのですが、6畳の外の緑が見えるお部屋にしてくださってました。虫が出るかも…とのことでしたが、何も出ませんでしたよ。温泉もよかったのですが、1つが使えない状態だったので、男女1時間交替だったのでゆっくり入れず落ち着きませんでした。露天風呂、内湯、五右衛門風呂もあり、今度は男女専用にゆっくり入りたいです。
ぜひまた行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

kossu28さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

kossu28さん [50代/男性] 2021年04月11日 10:43:15

京都お花見旅でおじゃましました。2回目のリピーターです。前回もそうでしたが、お味噌がおいしい!味噌鍋も最高でしたし、ご飯に味噌を付けて食べました!
しかもお土産にお味噌を持たせていただけるなんて!
部屋は久しぶりのこたつでほっこりできました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月29日 21:52:42

大原の里は、静かで非常に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】組数限定セールプラン<リピート率No.1>味噌屋が作る本当においしい「元祖味噌鍋」
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月17日 23:55:42

一人旅で利用しました。
宿の回りは自然豊かで川のせせらぎが気持ちよく、空気がすんでいました。
宿の方はとても感じよく、スケジュールの都合を相談したところ快く応じてくれました。

ご飯も簡素ながら非常においしく、味噌もおかわり自由で色々な味を楽しむことができました。
また鶏肉が食べれないので鍋の内容を豚肉に変更してもらいとても助かりました。

お風呂は内湯はお湯が止まっていましたが、外の露天は良い湯でした。
このお値段でこんなに充実した時間を過ごせると思ってなかったので、とても満足しています。
高級旅館にはない、アットホームさと穏やかさがありました。
潔癖症じゃなければ部屋も全然気にならないくらいだと思います。
ぜひまた春に行くつもりなので次回もよろしくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】3種の味噌使用!味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋。元祖味噌鍋プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月04日 15:22:06

料理も本当に美味しく、緑に囲まれた温泉でくつろげ、大満足でした。

強いて言うならば、
庭が名物、とのことでしたが、肝心な庭が見える部屋(申し込み前に確認はしましたが)でなかったのが残念、というところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年01月04日 15:59:32

ご宿泊いただきましてありがとうございました!

味噌鍋や温泉をお褒めいただきましてありがとうございます!

お庭の見えるお部屋を確認しただきましたのにこちらの手違いで庭の見えないお部屋になってしまい大変申し訳ございませんでした。

今後は情報の連携を更に丁寧に確認するように注意いたします。

貴重なご意見ありがとうございました。

違う季節の大原も良いので機会があればまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

まゆだまgogo!さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

まゆだまgogo!さん [30代/女性] 2014年05月14日 18:01:00

GWに宿泊しました。
場所がわかりにくかったのですが、到着してみると、とても素敵なお宿でびっくりしました。
民宿と旅館の間なのかな、確かにお布団が古かったり、いろいろとセルフサービスだったり、アメニティがほとんどなかったりするところは民宿かもしれませんが、お食事や温泉、お庭のお手入れ具合などはそのへんの旅館よりずっとよかったです。

お食事は味噌鍋とすき焼きを頂きました。夫が大食漢なので心配でしたが、十分お腹がいっぱいになる量と、鍋嫌いの娘がおかわりするほど美味しかったです。
かくいう私も妊婦で栄養バランスやカロリーにとても神経を使っていましたが、美味しくて野菜たっぷり!大満足です。

オフロの温度がぬるめですがちょうど良く、長く入っていてものぼせることが亡く楽しめました。

一つ残念だったのは、同時期に宿泊していた男性客がお宿の人に怒鳴っていたことでしょうか。「風呂がぬるい!あり得ない!どうにかしろ!」・・・マナーの悪いお客様にも親切に対応している姿に心を打たれました。

妊婦にも、とても優しい宿でした。
今度は赤ちゃんが生まれて落ち着いたら、もう一度訪れたいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

ハッチ0908さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ハッチ0908さん [20代/男性] 2014年05月14日 00:05:41

味噌鍋と味噌アイスおいしかったです!
温泉もよかったです!
また、アレルギー持ちの子供の為に食事対応していただきましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
あなたは肉食系?それとも草食系?ん~選べないっ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

わくみどさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

わくみどさん [40代/女性] 2014年03月25日 15:03:31

ダイエット中の宿泊でしたが、夕食はキノコたっぷりのお鍋、朝食はヘルシーなおかずが並んでいて、美味しくいただけました。
お風呂は少しぬるめでしたが、その分長く浸かって居られました。
バス停から少し離れているので迎えの車をお願いしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
■数量限定■ツウな大人はこれ♪汁までうまい!≪山椒ぼたん鍋≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

shin_12xさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

shin_12xさん [20代/男性] 2013年02月04日 22:31:33

自然に囲まれた場所にあり、家族でゆっくりできました。
味噌鍋はとてもおいしかったです。天ぷらとお造りも頼みましたが、量は少し多いかなと感じました。味はどれもおいしく満足です。
まわりにお店はあまりないので買い物はできないですが、家族でゆっくり過ごすには最適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月14日 21:32:39

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。
口コミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

当宿があるところは、手つかずの自然がそのまま
残っていますので、どの季節にきていただいてもその季節折々の風景を楽しんでいただけます。

当宿ではご家族で楽しんでいただけるように、
夏は「川遊びプラン」「木工体験プラン」を
開催しております。

そして、「美味しかった!」と言っていただいた
味噌鍋に使っております味噌の仕込み時期に合わせて、「味噌づくり体験プラン」もご用意させていただいております。

機会がございましたら是非ご家族で
わいわいと楽しんでいただければ嬉しいです。

またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

taikoya123さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

taikoya123さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:20:54

初めて宿泊させていただきました。
料理が大変おいしくて、大満足でした。
また次回も宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:33:24

こんばんは。ご宿泊いただきましてありがとう
ございます!

召し上がっていただいた地鶏すき焼きは
お子様とご一緒にお越しいただくお客様に
選んでいただくことが多いお料理です。

このお料理でご予約が入った場合、
コトコトと鶏ガラを炊いてスープをとり
それをお出しに使っていただきすき焼きに
していただいています。

このスープを使うことで、鶏肉やお野菜に
コクがでてうまみが凝縮してきます。
お鍋ですとおじやがオススメですが、
こちらの地鶏すき焼きは最後に溶き卵を
かけてご飯の上にかけていただくのも
美味しいですよ。

次回お越しいただいた時には、違うメニューも
ぜひ召し上がってみてくださいね!

またお立ち寄りいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月15日 16:55:19

五右衛門風呂、大変気持ちが良かったです。
紫蘇ジュースも美味しかった。
天然の蛍も見れて満足。
またいつか伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:13:02

こんにちは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

今年は蛍が少なく、毎晩「今日は蛍がたくさん飛んでいるだろうか?蛍を楽しみにに来ていただくお客様がたくさんいらっしゃるから飛んでてね~」と思いながら、

お客様をご案内する前に車で蛍がたくさん飛ぶポイントを数カ所確認しに行っております。

蛍を見ていただけて、ご満足いただけてホッとしております。この時期は新緑もきれいな時期ですので、またふと思いだされた時に是非お越し下さいね。

ご利用の宿泊プラン
蛍デートに連れてって♪幻想的な光に彼もうっとり☆カップルプラン【現金決済特典付き】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

チャロさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

チャロさん [40代/男性] 2012年04月01日 23:17:56

白味噌鍋は、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月06日 08:46:19

先日はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

白味噌鍋は最近ご予約が増えてきている
人気急上昇中のお鍋になります。

一般的に「京都の白味噌は甘い・・・」と
思われておりますが、当宿でご用意している
白味噌鍋に使っている白味噌は、

当宿姉妹店「味噌庵」特製の白辛口味噌で
大豆と米麹のほんのりとした甘さしかありません。

ここでしか召し上がっていただけない
お鍋の1つになりますので、これからも
こういったお鍋を増やして、

おとまりいただいくお客様に楽しんで
いただけるようにお鍋作りに励んでまいります。

大原はちょうど今梅がきれいに咲いております。
これからは山桜がきれいに咲く季節を迎え、
宿中庭の山桜もきれいに咲きますので
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 16:38:44

山の近くで田舎の家に泊まった感じがしてゆっくりできました。
また、露天風呂を利用した時に雪が降っていて子供達も喜んでいました。
夕食の味噌鍋も美味しく大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月28日 22:35:46

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

ご満足いただけたご様子でとても嬉しいです!
新しく出来た「田舎鍋」などその季節にしか
食べられないお料理をご用意したり、
今回ご予約いただきました「温泉満喫プラン」の
ように大原でほっこりしていただけるプランも
ご用意してまいりますので
また機会がございましたら是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
特典付が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン<直前割>
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ふくちょ50さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ふくちょ50さん [20代/女性] 2011年01月20日 02:39:17

年末にふと『温泉でのんびりしたいなぁ』と思い立って、近場で探していたら行き着きました。一人旅は好きですが“家族みたいに接せられる民宿”的な場所は苦手で・・・その点、こちらはとても良かったです^^あったかく接してくれるけどお節介じゃない、というか。でもこちらの困り事とかには敏感に対応してくれたり。ご飯も満足でした。味噌鍋美味しい!食後に買った白みそアイスもとっても美味しかったです。コタツでアイスは最高(笑)。お風呂もすごくよかったです!普段温泉に行っても、夜に一回くらいしか入らない私ですが、夕食前、後、翌朝と3回も入ってしまいました^^五右衛門風呂、最高です!得点のお味噌も普通のスーパーで売ってるくらいの大きい物を戴いてしまって嬉しい限りです!翌日の昼ご飯時にちょっとした行き違いがあったのですが、スグに対応して下さって逆に嬉しいサプライズでした。帰ってから友人にオススメしまくってます^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 10:25:53

こんにちは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

温泉も味噌鍋も白みそアイスも全て
ご満足いただけてとっても嬉しく思っております!

また「のんびりしたいなぁ~」と思われたら
いつでもお気軽にお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

89件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ