楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

382件中 81~100件表示

食事5

JOYJOY1777さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

JOYJOY1777さん [20代/女性] 2016年12月07日 14:14:48

The hotel is quiet.
And landscape is beautiful.
Miso hotpot is delicious.
We enjoyed the hot springs.
It's a very comfortable journey.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年12月25日 13:39:12

Dear Guest,

Thank you for the great review of our hotel! We are glad that you enjoyed your stay and hope to see you again very soon.

Sincerely,

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

you9696さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

you9696さん [40代/男性] 2016年09月01日 18:07:07

10年ぶりのリピートです

味噌鍋が食べたくてリピしましたが、変わらずおいしいですね
懐かしかったです
お風呂も青いモミジが風情ありますね

ただお盆の時期とはいえ、部屋に、洗面所、シャワールーム、トイレがついていなく、布団も自分で引くタイプの旅館で一人11000オーバーは正直高い気がします

10年前に比べ外国人観光客が通訳や外国人向け案内などの対応で単価が上がってしまうのでしょうが、残念です

私たちのような日本人のリピーターもいますので値段等改ざんされた方がいいかと思います
価格を下げる工夫も必要だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年09月02日 09:17:36

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。

味噌鍋は昔と変わらず、味噌は以前よりもこだわり度を上げて出させていただいております。これからも昔ながらの味噌を守って美味しいお鍋をご提供していきたいと思います。

10年前と比べまして燃料や電気など基本的なコストの値上がりや人手不足の中での英語を話せる従業員の確保などでどうしても値上げせざるを得ないのが現状でございます。

そのような中でも平日で二食付き温泉付きで9700円でのご用意も維持しており、宿泊予約サイトによっては限定数で更にお安い価格でお出ししている時もございます。ご理解いただけましたら幸いでございます。

何分一軒での営業となりますので合理化は難しい面が多いですが、引き続きコスト削減への努力はしていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 16:40:52

五右衛門風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年05月05日 09:22:29

ご宿泊いただきましてありがとうございます!五右衛門露天風呂は新緑が気持ちの良い季節です。また違う季節もお楽しみいただけますので、機会がございましたら是非またお越しくださいませ(^_^)

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ポストマン5093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ポストマン5093さん [40代/男性] 2015年06月13日 14:51:06

とてもゆっくりすることができ湯豆腐も美味しいかったです。また次も伺いたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:00:31

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

湯豆腐にも少しだけ当宿のこだわり味噌を隠し味に入れています。この味噌は、環境、素材、技術、など100年以上前から姉妹店で作り続けている味噌です。

このこだわりの製法で作られた味噌は大原では当宿と姉妹店の味噌庵だけです。

他のお鍋も色々なこだわりがございますので是非またお越しくださいませ(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

Sado2412さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Sado2412さん [60代/男性] 2015年06月06日 17:57:45

大変快適な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:02:48

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

ごゆっくりしていただけましたようで嬉しいです!

違う季節にも是非またお越しください(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

みつみつ23さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

みつみつ23さん [50代/女性] 2015年03月22日 16:45:53

民宿の戸を開けて入るとそこは なかなか雰囲気のある空間でした。 部屋= 段差のある廊下を進んでいくと畳の部屋の向こうは苔むす大きな桜の木のあるお庭で その手前の縁側がまた素敵です。 暖められた部屋とこたつまであり、おっ!と嬉しくなりました。レビューにあったので少し心配だったジメジメさもありません。(この日は雨でした) 食事= 正直 味噌料理はあんまり好きじゃない私でしたが なんと白みそのお鍋が非常に美味しくて美味しすぎて おかげでビールがのめませんでした。 風呂= 旅館のようにそこまでは大きくありませんが 込み合うほどでもなく一泊二日で男女のお風呂に入れ、露天風呂が素晴らしい解放感でした。温まりますよ! サービス= お宿の方の一生懸命さが伝わってきました。 設備= 数部屋でひろびろ洗面所とドライヤーあり。 トイレも数部屋ごとにすぐそこにあって全く不便はありませんでした。 かえって他の部屋の人に気を遣わなくて気が楽。 民宿とは思えないお宿で 大満足。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:34:55

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当宿は民宿ですので近代的な建物や今風のものはございませんが、昔ながらの田舎のおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰ってきたような緊張しない時間の流れる雰囲気を大事にしたいと思っています。

寒い季節はこたつに入りながら庭を見ながらごろごろするのがおすすめの過ごし方です。

場所柄雨が降るとどうしてもジメジメしてしまいますので、除湿器なども部屋に設置しています。それでも足りない場合はお声をかけてください。

当宿のこだわり味噌を使った白味噌鍋は当宿の白辛口味噌(正式名称です)に合うように作った鍋料理です。白味噌と言うと京都の一般的な白味噌の甘いイメージを持たれるかもしれませんが、当宿の白辛口味噌は大豆や麹の甘みがあるくらいで「甘く」はありません。普通の味噌鍋よりも少し甘い感じです。お好きなお客様はリピートされる人気鍋です。

旅館さんやホテルさんと比べると設備やサービスには足りないものが多いかと思いますが、今後も民宿らしさとは何かを考えて頑張っていきたいと思います。

違う季節の大原のいいので是非またお越しください(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月25日 22:21:26

お宿へ向かうタクシーの運転手さんが「大原では人気の宿ですよ。若い人が多いです」とおっしゃっていました。
大人数のご家族連れや、学生さんのグループが泊まってらして、食堂へ行くと合宿みたいな雰囲気でした。

味噌鍋おいしかったです。雑炊まで食べたらおなか一杯になってしまい、白みそアイスが食べられなくなってしまったのですが、夜遅い時間でもフロントで購入できたのでありがたかったです。

お風呂は、写真を見て期待しすぎていたのか、正直思ったほどではなかった…というか、楽しみにしていた露天風呂は先客がいたため断念したので、それが心残りでした。

壁の薄いアパートみたいな感じで、隣の部屋や廊下の声は丸聞こえです。
あと、お布団がちょっと湿っぽかったような…。
翌朝バス停までのんびり歩きましたが、のどかな風景に大変癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 18:10:38

本館、別館、新館とあり私は本館に宿泊しましたが、部屋が古くて狭かったです。トイレ洗面所が共同なのは了解済でしたが、やっぱり不便でした。夕食は地鶏すきで量も多くとても美味しかったです。ただ、味付けは自分でして下さいと言われ少し驚きました。主婦になった今では出来ますが正直20年前の私が味付けしたらせっかくの食材が残念なコトに‥‥(笑)外国の方もいらっしゃったのでどうするのだろうと勝手に心配になってしまいました。
お風呂も五右衛門風呂を楽しみにしていましたが型だけで残念でした。板の上に乗って入るのを楽しみにしていたので‥‥
しかもぬるかったし‥‥
総合的には1人11.000円は高いと感じました。7.000円ぐらいならいいかも^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2014年08月13日 23:34:08

こんばんは。数あるお宿の中から当宿を
お選びいただきましたのに、お客様の
ご期待に添うものでなかったことを
本当に残念に思っております。

今回御宿泊いただきましたプランのご夕食は
「京赤地鶏のすき焼き」でございました。
当宿では、すき焼きを味付けまでさせていただ
きますが、それぞれのお好みもございますので
最終的に味を調えていただくのはお客様に
御願いしております。
誤解をまねくようなご案内をさせて
いただきまして申し訳ございません。
今後はこのようなことがないような
ご案内をさせていただきます。

海外からお越しのお客様にも、
英語が話せるスタッフがおりますので
同じようにご案内をさせていただいておりますが、ご指摘いただいたことをふまえ、
これからもご案内させていただきます。
お気遣いをいただきましてありがとうございます。

昔の五右衛門風呂のことをご存じで
いらっしゃったのですね。
昔のスタイルの五右衛門風呂も魅力的ですので
いつかは作ってみたいと思っております。

当宿の五右衛門風呂はかなり大きいサイズに
なりますので、昔の五右衛門風呂のように、
釜の底に板をいれた形で利用しようといたしますと、かなり深さのあるお風呂になってしまいます。

お子様にも危なくない深さにするため
現在のような形にしておりますので
どうかご理解をいただけましたら幸いでございます。

お風呂の温度につきましては、42.5℃~43℃に
なるように自動で温度管理をしております。
たくさんのお客様が一度に入られますと
温度が下がり、設定温度に戻るまで少し
お時間がかかることがございますので、
ご容赦下さい。

トイレ、洗面所を共同でご利用いただくことは
事前にご説明をさせていただいておりましたが、
ご不便な場合は、バス・トイレ付きのお部屋
(別料金)が2部屋だけございますので、
御希望の場合はお気軽にお申し付け下さい。

ご感想をお寄せいただきましてありがとう
ございました。これからも当宿をお選び
いただき、御宿泊いただくお客様に
のんびりと過ごしていただけるように
頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

食事5

まゆだまgogo!さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

まゆだまgogo!さん [30代/女性] 2014年05月14日 18:01:00

GWに宿泊しました。
場所がわかりにくかったのですが、到着してみると、とても素敵なお宿でびっくりしました。
民宿と旅館の間なのかな、確かにお布団が古かったり、いろいろとセルフサービスだったり、アメニティがほとんどなかったりするところは民宿かもしれませんが、お食事や温泉、お庭のお手入れ具合などはそのへんの旅館よりずっとよかったです。

お食事は味噌鍋とすき焼きを頂きました。夫が大食漢なので心配でしたが、十分お腹がいっぱいになる量と、鍋嫌いの娘がおかわりするほど美味しかったです。
かくいう私も妊婦で栄養バランスやカロリーにとても神経を使っていましたが、美味しくて野菜たっぷり!大満足です。

オフロの温度がぬるめですがちょうど良く、長く入っていてものぼせることが亡く楽しめました。

一つ残念だったのは、同時期に宿泊していた男性客がお宿の人に怒鳴っていたことでしょうか。「風呂がぬるい!あり得ない!どうにかしろ!」・・・マナーの悪いお客様にも親切に対応している姿に心を打たれました。

妊婦にも、とても優しい宿でした。
今度は赤ちゃんが生まれて落ち着いたら、もう一度訪れたいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

ハッチ0908さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ハッチ0908さん [20代/男性] 2014年05月14日 00:05:41

味噌鍋と味噌アイスおいしかったです!
温泉もよかったです!
また、アレルギー持ちの子供の為に食事対応していただきましてありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
あなたは肉食系?それとも草食系?ん~選べないっ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月29日 22:34:02

部屋はあまり景色のよい部屋ではありませんでしたが、夕食付のプランで食事も大満足!民宿といってもほとんど旅館の様なもので、温泉も大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】家族で行こう♪春休みファミリープラン<春得/現金特価>
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月25日 17:58:05

とても、のんびりした環境で、ゆったりとできました。味噌鍋が、すこく、美味しかった!ただ、小学生をつれていったのですが、浴衣もタオルも有料だったので、料金的には、大人とあまり変らない料金をとられているのに、備品がないのは、かなり、不満で、残念でした。その他はかなりの、満足度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

わくみどさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

わくみどさん [40代/女性] 2014年03月25日 15:03:31

ダイエット中の宿泊でしたが、夕食はキノコたっぷりのお鍋、朝食はヘルシーなおかずが並んでいて、美味しくいただけました。
お風呂は少しぬるめでしたが、その分長く浸かって居られました。
バス停から少し離れているので迎えの車をお願いしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
■数量限定■ツウな大人はこれ♪汁までうまい!≪山椒ぼたん鍋≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月14日 22:58:02

田舎に泊まりたくて選びましたが、ちょうど雪がいい感じに積もっておりぴったりな場所でした。お部屋にはこたつがあって嬉しかったです。晩御飯の味噌鍋が美味しくて、お腹いっぱいになるまでごはんおかわりしました。お布団も敷布団、掛け布団と何枚もあり、とても暖かくして寝ることができました。ただ、お部屋の壁とドアが薄いことが仕方ないかなと思う点でした。また備品にドライヤーの記載が無かったので持って行きましたが、ドライヤーが洗面所とお風呂場に設置されていたので一覧に追加お願いします。寂光院より奥に行くと森って感じの場所があり、別の空間に行った気分を味わえました。大原が好きになった旅行でした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
京都大原de体験プラン★その2≪草木染めでオリジナルハンカチ作り♪≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

monjirokunさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

monjirokunさん [40代/男性] 2013年11月25日 08:07:19

値段の割に食事も美味しく良かったです。館内も清潔で、部屋もシンプルですが小奇麗で良かったと思います。アメニティがほぼ無しで、女性は少し不満が有るのではないかとおもいました。あと自分的には部屋に冷蔵庫が有ると完璧なんだけどなあ・・・
朝食の味噌おでんが非常に美味でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 13:46:35

先日1泊2日で宿泊させていただきました。
バス停からは少し歩くため、日が暮れてから一人で訪れるには少し寂しい道かも知れませんでしたが、バスや地下鉄共通の京都観光乗車券の利用可能区間内でもあり、とても自然が豊かでした。
祖母や祖父の家のようで、リラックスして過ごすことが出来ました。案内にもお断りに書いてあったように、小さな虫に出会すこともありましたが、自然の豊かさから考えると当たり前でしたし、特に気にする程度ではないかと思われます。
夕食は食堂、朝食は広めの間にて、他の宿泊客と一緒にでした。一斉にスタートではないので時間は違えど、学生やご夫婦、外国の方など、様々な宿泊客がいるのだなあと思いました。夕食の鍋も朝食も、宿の向かいにある姉妹店の味噌屋さんのお味噌を使ったお料理で、とてもおいしかったです。特に田楽みそ、白みそアイスが絶品でした。姉妹店でいただいた酵素シロップを使ったかき氷もとてもおいしかったです。
浴場も露天風呂がそれぞれ2つあり、釜?の露天風呂は特に入っていて気持ちが良かったです。宿の方も親切で、宿泊してよかった、と思いました。この度はお世話になりました、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月19日 21:52:20

こんばんは。先日はお友達との
ご旅行で当宿をお使いいただきまして
ありがとうございました。

ご満足いただけたご様子でスタッフ
みんな喜んでおります。

酵素シロップは、姉妹店味噌庵自慢の
米こうじを使って果物を発酵させたもので
今年から酵素シロップを使ったかき氷を
夏季限定でご用意し、とても喜んで
いただきました。

また来年の夏にも今年とは違うバージョンの
ものをご用意できると思いますので、
機会がございましたら、避暑がてら
お立ち寄りいただけましたら幸いです。

またお越しいただけますことを
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】人気の二味鍋が50%OFF★≪味噌鍋×コラーゲン味噌鍋≫(現金特価)
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

食事5

shin_12xさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

shin_12xさん [20代/男性] 2013年02月04日 22:31:33

自然に囲まれた場所にあり、家族でゆっくりできました。
味噌鍋はとてもおいしかったです。天ぷらとお造りも頼みましたが、量は少し多いかなと感じました。味はどれもおいしく満足です。
まわりにお店はあまりないので買い物はできないですが、家族でゆっくり過ごすには最適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月14日 21:32:39

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。
口コミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

当宿があるところは、手つかずの自然がそのまま
残っていますので、どの季節にきていただいてもその季節折々の風景を楽しんでいただけます。

当宿ではご家族で楽しんでいただけるように、
夏は「川遊びプラン」「木工体験プラン」を
開催しております。

そして、「美味しかった!」と言っていただいた
味噌鍋に使っております味噌の仕込み時期に合わせて、「味噌づくり体験プラン」もご用意させていただいております。

機会がございましたら是非ご家族で
わいわいと楽しんでいただければ嬉しいです。

またお越しいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

りも3583さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

りも3583さん [40代/女性] 2012年09月28日 15:32:55

娘と2人で1泊させていただきました。京都は何度か行ったことはあるのですが、大原は初めてでした。部屋は古い感じがしましたが、食事の味噌鍋がとても美味しく、温泉も平日で人が少ないこともあり、ゆったりのんびり入れました。中庭や周りの景色も美しく癒されました。寂光院や三千院も徒歩で行けるのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪現金特価プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

食事5

にぃなむぅとさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

にぃなむぅとさん [40代/女性] 2012年09月25日 13:17:58

8月18日に家族で宿泊しました。
小学生の子供でも、2食付き無料でしたが、満足できる内容と量でした。
鶏のすき焼き大変美味しくいただきました。
ただ、うちの場合は小4娘と、小1息子でしたので満足できる量でしたが、高学年の食べ盛りのお子さんでしたら、追加が必要かもしれません。
他の方は、味噌鍋を美味しそうにいただいていたので、機会があったら味噌鍋も食べてみたいですね。
お風呂は、シャワーの出が悪い場所もありましたが、温泉は気持ちよく、子供達も喜んでいました。
お部屋は、綺麗で過ごしやすかったです。
でも、トイレと洗面台ないので、それが少し面倒な位ですね。
今回、予約者名(私)と振込(主人)と異なるため、2回程電話でお伝えしたのですが、ハガキが届かず、前日に到着時間変更で電話した時に振込の催促をされた事が残念でした。
忙しい時期で、伝わっていなかったかもしれませんが…。
すぐに主人の名前で振り込まれていた事が確認できたので良かったのですが、予約者名も主人にしておけばこのような事にならなかったと思っています。
最後に、旅館での従業員さん達の対応も良く、また機会があったら泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年09月25日 14:39:53

夏休みには御家族でご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

御電話にて予約金のお振り込みの方のお名前が
ご主人様であることをお伺いしておりましたのに
ご連絡をいただいた際に当宿の確認不足で、
大変失礼な対応となり本当に申しわけございませんでした。
今後はこのようなことがないように十分注意をさせていただきます。

お部屋にバス・トイレ・洗面所が付いたお部屋が2部屋だけございます。追加料金が必要になりますが、ご希望がございましたら当日でもそのお部屋に空室があればご用意出来ますのでお気軽にお申し付け下さい。

これから気温も下がり、お鍋がとても美味しい季節になります。機会がございましたら当宿発祥の名物「味噌鍋」是非召し上がって下さいね。

またお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

食事5

taikoya123さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

taikoya123さん [40代/男性] 2012年08月18日 16:20:54

初めて宿泊させていただきました。
料理が大変おいしくて、大満足でした。
また次回も宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:33:24

こんばんは。ご宿泊いただきましてありがとう
ございます!

召し上がっていただいた地鶏すき焼きは
お子様とご一緒にお越しいただくお客様に
選んでいただくことが多いお料理です。

このお料理でご予約が入った場合、
コトコトと鶏ガラを炊いてスープをとり
それをお出しに使っていただきすき焼きに
していただいています。

このスープを使うことで、鶏肉やお野菜に
コクがでてうまみが凝縮してきます。
お鍋ですとおじやがオススメですが、
こちらの地鶏すき焼きは最後に溶き卵を
かけてご飯の上にかけていただくのも
美味しいですよ。

次回お越しいただいた時には、違うメニューも
ぜひ召し上がってみてくださいね!

またお立ち寄りいただけますことをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

382件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ