楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 81~100件表示

サービス4

basser2887さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

basser2887さん [30代/女性] 2009年11月25日 13:16:27

11月の3連休にお世話になりました。
3連休ということもあり、お客様もたくさんでした。
そのためか部屋にいても、足音や隣室の笑い声、話声が聞こえ
多少、落ち着くことが出来ませんでした。

また4人1部屋(6畳)でしたが、布団を敷く際には、部屋いっぱいに敷かないと
4人分の布団が敷けませんでした。
部屋がもう少し広かったら良かったかなと思います。


しかしながら、部屋から見える庭はおもむき深く
お風呂も大変良かったと
家族全員が喜んでおります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年11月27日 23:03:34

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございました。

お泊まりいただいた日は、連休中で満室と
なっておりまして、狭めのお部屋となって
しまい申し訳ございませんでした。

それにも関わらず、ご家族の方が喜んでいただいたと
お知らせいただきましてとても嬉しく思って
おります。

また機会がございましたら、是非違う季節にも
お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大原の里の特製つけだれで食す『ボタン鍋コース』
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月07日 14:27:14

先日はお世話になりました。
京都の街中から30分ちょっとで山あいの緑あふれるお宿に泊まることが出来てとても良かったです。朝起きて窓を開けたら、真っ青な空と緑濃い木々で癒されました。

主人と二人でとても大満足だったのですが、少し気になったことだけコメントさせていただきます。

■お部屋のお布団がとても湿った感じでした。敷き布団はまだシーツがあるのでいいのですが、掛け布団は残念ながらとても不快で、寝るのにガマンがいりました。(すみません)
■事前に「別料理として追加できるお料理の種類とお値段」と伺った際は「・天ぷら・お造り・茶碗蒸し」とだけ教えていただいたので注文をしたのですが、夕食の際にメニューを見るとお鍋の野菜やお肉の追加があることを知りました。あらかじめ「量が少なめ・・・」と書いてあったのでお料理の追加をお願いをしたのですが、お野菜やお肉の追加が出来るのであればそれを教えていただきたかったです。(お鍋がやっぱり美味しいので、もったいない気がしました)HPもとても充実して作っていらっしゃるので「野菜・肉を追加できる」と明記があるといいと思います。(どこかに書いてあったらごめんなさい)

最後に。
味噌鍋は本当に気に入りまして1年物のお味噌を買って帰りました。
少しずついただきたいから・・・とお味噌汁にしました。
とても美味しくて、2年物のお味噌も買えばよかったと思うくらいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年10月08日 17:32:56

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。そして貴重なご意見を
お寄せいただきましてありがとうございます。

毎日お泊まりいただくご人数分だけ掛け布団に
シーツをかけておりますが、シーツはかかって
おりませんでしたでしょうか?
(もしその場合はお手数ですがお知らせ下さい)

お部屋のお布団につきましては、定期的に
布団乾燥をしております。建物が山すそに
あります関係でどうしても冷えた感じになってしまいますが、快適に過ごしていただけるように、今後の課題とさせていただきます。ご指摘ありがとうございます。

お野菜やお肉の追加の件ですが、
ご説明不足で申し訳ございませんでした。
さっそくプラン詳細に、鶏肉、お野菜の追加
が出来ると記載をさせていただきました。

お越しいただいた時にご満足いただけますよう
これからも頑張ってまいります。
また機会がございましたら、是非お立ち寄り下さい。

(お味噌を気に入っていただけてとても嬉しく
思っております。当宿姉妹店・味噌庵では通信
販売もしておりますのでご希望がございましたらお気軽にお申し付け下さい。)

ご利用の宿泊プラン
朝夕食付☆大原名物『味噌鍋コース』を堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 12:40:32

味噌鍋プランでしたが、おいしい料理でボリューム的にも十分でした。
川魚や天ぷら等をたのもうか悩みましたが、たのまなくても十分でした(たのんでいたら残していたかもしれません)。
子ども幼児を含む7人で予約していましたが、部屋を2室用意していただきました。
部屋が広かったので、1室でもいけたのではないかと思いましたが、贅沢させていただきました。
部屋も小奇麗でくつろげましたが、隣の小さい子供が何度も間違えて入ってきたり、廊下の歩く戸や扉の音が響いたりしたことが気にはなりました。
まぁ、これも一興かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年10月01日 13:02:44

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

昔ながらの木造の建物ですので、音が
響きやすい構造にはなっておりますが
少しずつ手を入れてゆっくりと過ごして
いただけるようにこれからも頑張って
まいります。

また機会がございましたら、是非
違う季節にもお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝夕食付☆大原名物『味噌鍋コース』を堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 20:36:07

静かな場所で癒されました。
館内放送がかかるところといい、ご飯お茶セルフでお変わり自由というところが合宿のような感じで、面白く懐かしさがありました。
値段の割に夕ご飯のボリュームにはびっくりしました。
お腹いっぱいです。

仕方ないと我慢しましたが、廊下をパタパタ走る子供の足音が朝から気になって起こされてしまったのは残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年08月10日 23:53:25

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ご満足いただけたご様子で嬉しいです。
これからもお泊まりいただくお客様に
自由に思い思いに過ごしていただけるように
頑張ってまいります。

また、癒されにお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 00:05:19

女3人でふらりと温泉に行きたくなり、利用させていただきました。
五右衛門風呂がすごくよかったです。3人で一緒に入れて、楽しめました。
楽しみにしていた味噌鍋もとてもおいしくて、最後にしっかりと雑炊まで堪能♪
チェックアウト後に寂光院へ行く際にも荷物を預かっていただいて、とても助かりました。
またぜひ遊びに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年06月07日 10:34:53

おはようございます。先日はお泊まりいただきましてありがとうございます。

ご満足いただけてとても嬉しいです。
お部屋の中でお話するものいいですが、
お風呂の中でお話するのはまた違った話が
出来ていいですよね!
露天風呂は4名様まで1度に入っていただけます
ので、ちょうど3名様だといい感じだったかも
しれません。

ちょうど今、大原では蛍が飛び始めております。
天候などで飛ばない場合もございますが、
蛍が飛んでおりましたらその場所をご案内させて
いただきますので、次にお越しいただいた時は
是非見に行ってみて下さいね。

クチコミへのご投稿ありがとうございます。
またお越しいただける日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 22:27:44

 春雨の中、とても静かに過ごせました。(オーストラリアからのお子様が行儀悪くてうるさい以外)
 周囲は絵に描いたような山里で、ぶらぶら散歩が楽しかったです。市内からたいして離れていないのに、雰囲気が全然違って、よい気分転換になりました。
 宿の方は、過不足のない対応ぶり、みそ鍋は野菜たっぷりで、旅行中の野菜不足を一気に解消した感じです。ぬるめの温泉は、体に良さそうです。ただ、何か所で同時に湯を出すと、カランからの湯の温度が変わったり、出が悪くなったりするのはちょっと困りました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年05月02日 00:24:33

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
ゆっくりと過ごしていただけたご様子で
とても嬉しく思っております。

お湯の温度や出具合は自動調節となっていまして
温度が下がると自動的に設定された温度に
調整されるようになっております。

そのため、お湯の温度が一定になるまで
一時的に、カランから出てくるお湯の温度が変わったり、出具合が悪くなったりいたします。
ご不便をおかけすることになってしまいますが、どうかご容赦下さい。
(カランからのお湯の出や温度につきましては、お部屋のQ&Aなどに記載をさせていただきます。)

お気付きの点をお知らせいただきまして
ありがとうございました。

ちょうど大原では、こいのぼりが風に
気持ちよさそうに泳いでおります。
また、機会がございましたら是非お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 16:27:41

夜寝るときエアコンの音がうるさい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 13:26:32

部屋から庭が眺められ、ゆったり過ごせました。宿泊客の方が少ない時はお風呂は男女時間にて1時間ごとの入れ替え制になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【京都府民限定×きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月26日 17:03:21

お客様が少なかったので良かった。もし多かったならば、温泉などが混雑して大変だと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【京都府民限定×きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月04日 11:24:08

とにかく料理と風呂釜がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】煮込みぼたん鍋◆丹波篠山産イノシシ×特製味噌<白味噌アイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月01日 00:03:39

概ね満足です。お部屋はきれいにお掃除されてましたし、浴衣やシーツもきれいで快適に過ごす事が出来ました。お風呂や食事の時間設定が最初に聞いた時は慌ただしく感じましたが、こちらも無理なくこなせました。
気になる事をあえて言うとトイレの2つあるうちの1つの便座が冷たくて震えたことと、宿泊プランの詳細が少々分かりにくいことですかね。
味噌鍋のお肉をキジに変更したらすき焼き鍋になる事や白味噌アイスもついてるなんて、自分が選んだプランには記載がなかったので嬉しい驚きでしたが、誤解を招く可能性があると思います。すき焼きにしてはお味が少々薄く感じましたので自分で足したりして大変美味しく頂いたのですが、他のお客様に『キジ肉は脂っこいので薄味に味付けしてます』と説明されてたので、そんな説明もメニューに記載があればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】朝食無料サービス!夕食は味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋<2食付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月03日 18:04:01

値段が安い!
コスパ重視!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月19日 17:31:02

意外と広い部屋に案内頂き満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス3

はるちゃん191027さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

はるちゃん191027さん [40代/女性] 2021年02月07日 20:18:39

京都一周トレイルの途中で宿泊させていただきました。
ひとりで宿泊ができ夕食も朝食もいただけまして感謝です。

コロナ禍のなかどこの観光業も大変ご苦労されていると思います。
もし、気になさるのであればご自身も除菌ウェットティッシュや除菌スプレーを持参して
共用部分は拭きつつご自身で自衛されるとよいかとおもいます。
こちらのサイトでも懇切丁寧にQandAが記載されておりますし、
相手に求めるばかりではなくこの時世旅行するのであれば、ご自身も責するものかとおもいます。

それはさておき、このコロナ禍で金曜日のためか私以外の方はお一人しか宿泊されておらず
儲けがでないのではと心配になってしまいどきどき。
それなのに食べきれない量のお惣菜を夕、朝共にご用意していただいておりました。

朝食は食堂で頂きましたが、雪が降ったため中庭を拝見したく食堂の女性に中庭の部屋を見ても
よいかと伺ったら、朝のお忙しいところを手を止めていただいて快く中庭へ入るお部屋の
襖をあけていただき感謝です。

プランにはないお味噌をお土産に頂いたり、帰りのチャックアウト時に貼るミニカイロを頂いたりと
心づくしをしていただけました。


また、館内にビールや日本酒など売っている自販機がありました。

雪の降った朝、本当におこたから出たくなくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【一人でも愉しめる貴方へ】凛とした冬の空気が似合う大原へ。鳥のさえずりしか聞こえない大原満喫プラン。
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 23:46:58

大原は京都からバスで1時間くらいですが、京都の喧騒から離れて、三千院などのお寺もあり、行ってよかったです。
民宿ということで、小さいお宿をそうぞうしていたのですが、意外に部屋が多くて驚きました。
お部屋は広いお部屋にしていただいたようで、2階のまどから中庭も見られてよかったです。
メインの味噌鍋は、ボリューム満点、一緒に出された酒粕を加えて味の変化を楽しめるアイデアもよく、体が温まりました。あまり味噌が好きではないのですが、こちらで出された味噌はどれもまろやかで、味噌好きになりました。
いろいろな味噌を味見できたのもよかったです。
別にデザートを頼みましたが、味噌キャラメルが癖になる味、味噌アイスもほんのり甘じょっぱくて美味しかった。
朝ごはんもボリュームがあり、自分で取りに行くところにあった、とろろが何気に美味しく感じました。
温泉に関しては、露天風呂もあって風情はあるのですが、お湯自体は普通。
プランに書いてあった、お味噌がいただけなかったのが残念です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人でも愉しめる貴方へ】聞こえるのは鳥のさえずり。誰にも邪魔されない大原満喫プラン<2つの特典付>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 07:13:34

いい温泉でした。
大原滞在の際は、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 09:10:28

ダイエットが灰燼に帰すほどの食い倒れの宿でした!
旅館っていつもごはんが物足りなくて夜中に空腹で目が覚めてしまうので必ず食料を持っていくのですが、初めて持参した食料に手をつけずに帰りました!
食事のセルフサービスはおかわりを気にすることなく食べられて嬉しいのですが歯止めが効かなくなる危険も…味噌好きの私には味噌をご飯につけるだけで何杯でもいけてしまうのであの6種類の味噌は危険です!
おかげで胃が大きくなったみたいで家に帰ってからも空腹が止まりません…
お風呂は普通、寝具はイマイチ、スタッフの対応もあまりプロ意識を感じられない
gotoがなければ行かなかったかも?goto使ったので対応も3割減だったのかしら?食事に全振りしたお宿
こんなに食べすぎるとは思っていなかったので次回は朝食か夕食だけのプランにします。

プラン説明に
*翌日のお昼ごはんに姉妹店「雲井茶屋」の丼をサービス!
と書かれていますけど、丼は存在しません!茶屋のお好きなメニューを選ぶ形式でした。説明不足というか説明する気がなさすぎてガッカリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年08月06日 10:09:07

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お食事をお褒めいただきましてありがとうございます。

当宿は大原では当宿だけの100年以上味噌を作り続けている味噌屋も運営していますので、美味しい味噌をお客様に提供出来るように頑張っています。何にしてもまずはこだわり味噌を使った美味しい料理をお出汁したいという気持ちでいます。

他の宿さんのように新しい感じのリニューアルはしない事にしていますので、設備を重視するお客様にはご満足いただけないかもしれませんが、修繕は定期的に実施して古いけど懐かしい良い感じの田舎の民宿を目指しています。

スタッフの対応にも日々頑張っていますので、当日のスタッフを集めてあらためてミーティングをしてしっかり説明するように確認いたします。

昼の丼につきましては申し訳ございません。コロナの影響で茶屋の営業を縮小していますので丼が出さない日がございます。安定した営業を出来るように頑張ります。

色々と至らない点がございまして申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お味噌と温泉でほっこり。姉妹店のお土産&ランチ付き♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

だんな@さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

だんな@さん [40代/男性] 2020年01月26日 01:13:59

京都で食事がついてこのお値段は多少の我慢があってもありかと思います。
お宿までの道が狭くて大きい車ではとにかく恐かったです。
お部屋はコタツがあるのがなんだか嬉しいですね、古いけどきちんと掃除はされていそうです。
お風呂はちょっと汚いかな。
食事は格段に美味しいわけではありませんが量も十分あり、飲み物も揃っていていいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年02月10日 08:50:45

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

冬にはコタツ、夏には扇風機、など昔ながらの田舎の民宿を感じていただけますように、設備も出来る限り新しく建てたりはしないようにしています。

修繕改修のみを繰り返しておりますので、新しくて快適便利な設備はございませんが、ゆっくりお寛ぎいただけますよう従業員一同頑張っております。

またの機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 16:13:42

立地がよく、温泉もありよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月15日 17:03:25

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

京都のブランド牛、京都肉のプランはいかがでしたでしょうか?こちらのお肉は京都祇園などの名店でも使用されています牛肉です。

こちらの肉を当宿自慢の塩生山椒で食べるしゃぶしゃぶも人気です。是非次回はそちらをご賞味くださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美さえも感じる『京都肉』×オリジナル『味噌だれ』◆京都肉味噌すき焼き◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 16:12:11

良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月15日 17:05:59

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿の温泉は美肌の湯とも言われております。夏の日差しで疲れた肌を癒やすのに合っています。

料理も他にも色々とご用意しておりますので、機会がございましたらまたお立ち寄りくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美さえも感じる『京都肉』×オリジナル『味噌だれ』◆京都肉味噌すき焼き◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

120件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ