楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 81~89件表示

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 14:51:39

周りは、ほんとにのどかでした。田舎の宿に泊まったという感じでした

【ご利用の宿泊プラン】
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年04月07日 21:34:11

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

田舎の雰囲気を楽しんでほっこりして
いただけましでしょうか。

これからも田舎にあるほっこりできる
宿であるように頑張ります。

また機会がございましたら、是非お立ち寄りください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美食!!大人気の「湯豆腐」を心ゆくまで味わう
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月23日 11:25:30

何も分からずに予約し、不安もありましたが、とても素敵なお宿でした。
特に気に入ったのが釜の露天風呂でした。湯加減も調度でゆったり入れて気持ちよかったです。一緒に行かれた方全員満足していました。

お食事の後に蛍を見に連れてっていただけたのもとてもよかったです。
初めてホタルを見たので感動しました。
また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年06月25日 10:47:07

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。そして、ご満足
いただけたご様子でとても嬉しいです!

顔見知りのおじさんから”ここでたくさん蛍が
飛んでるで~”と聞いたので、今年はその場所に
お客様をご案内しています。

とてもきれいなので、画像を撮ってページに
載せて見ていただこうと考えていたのですが・・・明るい点
が1つ・・・みたいな感じになってしまうので
諦めました。

ほんものをご覧いただけてよかったです。

また、蛍をご覧にお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美味★特製味噌を使用した『白味噌鍋』を味わう
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 20:04:07

妻と一泊させていただきました。ちょうど桜の時期で、敷地内にも桜があり良い風景でした。朝食の時間に桜吹雪が観られて良かったです。お風呂は、温度がちょうど良く、気持ちよく長く入っていられる温度でした。急遽、前日に朝食をつけさせていただいたのですが快くお受けいただけました。
今まで泊まりの小旅行は全てホテルでベッドでしたが、和室でしたのでゆっくり寛げましたし、よく眠れました。妻も同じ意見でした。
簡単なアメニティ、バスタオル、フェイスタオル、一通りそろっており満足出来ました。妻と良い思い出が出来ました。また宿泊したいと思います。
京都市内からだと、夜なら車で30分も掛からない距離ですから、京都の町中にある高くて狭い宿泊施設に泊まる(駐車場代が高いですし)なら、静かな大原まで来た方が良いように思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
人気の「露天五右衛門風呂」を愉しむ☆素泊まりプラン
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年04月22日 22:26:53

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
ごゆっくり過ごしていただき、ご満足いただけた
ご様子でとても嬉しく思っています。

大原は京都市内から遠いとイメージ的に
思っていらっしゃるお客様が多いのですが、
結構近いんです。

ですが、やはり田舎ですので
夜ともなりますとこれからの時期は
かえるの合唱が聞こえたり、すいっちょんが
ないたり、近くの川で蛍が飛んだり・・・と
市内中心部とは違ってとってものどかです。

また、是非ゆっくりしにお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
人気の「露天五右衛門風呂」を愉しむ☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月11日 23:42:31

立地が良かったです。ただ、宿までの道のりが少し分かりづらかったので看板などがもう少しあれば助かります。
お風呂も程よい広さで、五右衛門風呂から見上げる星空は絶景でした。
お料理にも大変満足しています。ご飯とかお茶がセルフサービスなのが、逆に気を遣わなくて良かったです。
朝の入浴時間と食事の時間がバッティングしていて忙しかったので、もう少しゆとりがあれば助かると思います。
大原の菜の花や桜、2つの寺院、全て、良い思い出になりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年04月18日 00:02:43

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
ご満足いただけてとても嬉しいです。

看板は大原が歴史的風土特別保存地区
のため設置に許可が必要となります。
そのため、すぐに設置するのが難しい状態です。
お電話をいただけましたら、ご案内をさせて
いただきますのでお気軽にお電話下さいね。

そしてお風呂の時間は、もう少し早くから
お入りいただけないかと検討をしております。

これからもクチコミにご投稿いただきました
ことを中心にご満足いただけるように頑張ってまいります。

また機会がございましたら、違う季節にも
お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月19日 18:00:12

12月17日に宿泊しました。全国旅行支援を利用して、お安く宿泊出来て満足です。庭が見えない小さな部屋でしたが、全然問題有りませんでした。小さい宿かと思っていましたが、中は、迷路のように階段を上がったりと、迷いそうでした。お年寄りは、一階しか無理そうですね。お風呂は、時間帯をずらして、五右衛門風呂もゆっくり入れて良かったです。食事も味噌鍋を美味しく頂きました。ご飯もセルフで食べ放題でした。1つ気になる所は、布団が短い所です。男性なら足が出てしまいます。横向きに体を丸めて寝ました。次の日は、駐車場に車を置かせて頂き、徒歩ですぐの寂光院へ行きました。とても静かで趣のある良い場所でした。紅葉は終わっていましたが、人も少なくてゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス3

のん3093さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

のん3093さん [70代/男性] 2020年10月18日 17:03:21

実家に帰省した際に宿泊しました。
部屋に洗面、お風呂がないこと以外悪いところがありませんでした。
お風呂のお湯がとてもヘルニア持もちの私には良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】組数限定セールプラン<リピート率No.1>味噌屋が作る本当においしい「元祖味噌鍋」
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス3

ビーンズ7520さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ビーンズ7520さん [50代/女性] 2018年01月09日 09:00:13

わけありの部屋だったのですが、まったく問題なく部屋におかれてあるこたつがすごく家か!みたいな感じでまったりとくつろぐことができました。こたつ布団が絶妙にフカフカしていて、きもちよく、こたつからでれないほど夕食の味噌鍋もすごく美味しかったです!ただ布団が重くてもう少し軽めの布団だったらなーと思いました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:04:53

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

訳ありのお部屋は狭かったり庭が見えなかったりというお部屋を日によっては格安でご宿泊いただけますプランです。設備は基本的に他のお部屋と同じです。

大原の冬はとても寒いので昔ながらのこたつを部屋に入れています。昔ながらの田舎の雰囲気をお楽しみいただけましたら嬉しいです。

布団につきましては今後の検討課題とさせていただきます。

もうすぐ桜の季節です。機会がございましたら是非又お越し下さいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

サービス3

まゆだまgogo!さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

まゆだまgogo!さん [30代/女性] 2014年05月14日 18:01:00

GWに宿泊しました。
場所がわかりにくかったのですが、到着してみると、とても素敵なお宿でびっくりしました。
民宿と旅館の間なのかな、確かにお布団が古かったり、いろいろとセルフサービスだったり、アメニティがほとんどなかったりするところは民宿かもしれませんが、お食事や温泉、お庭のお手入れ具合などはそのへんの旅館よりずっとよかったです。

お食事は味噌鍋とすき焼きを頂きました。夫が大食漢なので心配でしたが、十分お腹がいっぱいになる量と、鍋嫌いの娘がおかわりするほど美味しかったです。
かくいう私も妊婦で栄養バランスやカロリーにとても神経を使っていましたが、美味しくて野菜たっぷり!大満足です。

オフロの温度がぬるめですがちょうど良く、長く入っていてものぼせることが亡く楽しめました。

一つ残念だったのは、同時期に宿泊していた男性客がお宿の人に怒鳴っていたことでしょうか。「風呂がぬるい!あり得ない!どうにかしろ!」・・・マナーの悪いお客様にも親切に対応している姿に心を打たれました。

妊婦にも、とても優しい宿でした。
今度は赤ちゃんが生まれて落ち着いたら、もう一度訪れたいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

HK777alqo0さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

HK777alqo0さん [50代/男性] 2010年04月14日 13:36:06

想像以上に大変良かった。
場所は、大原のバス停から徒歩10分ほど、三千院とは反対方向ですが、
田舎道の風情は、のどかで癒されました。
露天風呂もまあまあの広さで、ゆっくり入れました。
夕食の味噌鍋は、食べ切れないほど、けっこうボリューム有りました。
秋の紅葉に、また訪ねたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年04月17日 22:08:26

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ご満足いただけたご様子でとても嬉しく思って
おります。

「また、泊まりに行こう」と思って
いただけるようにこれからも

こだわりのお味噌を使ったお料理を考えたり、
その季節にしか見られないものをお知らせして

お泊まりいただく方に楽しんでいただきたいと考えています。

また紅葉の季節にお越しいただけることを
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】自然の中で温泉♪大原温泉開湯5周年プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

89件中 81~89件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ