楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月01日 20:24:18

自然豊かな佇まいで風情がありとても気持ちよく宿泊できました。寂光院のすぐ近くに宿があるのも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【学生グループ】3名以上でお得♪3種の味噌を使用!元祖味噌鍋をオトクに堪能★学割プラン!
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月04日 17:23:54

静かな佇まいでとても落ち着いた宿で、ゆっくりくつろぐ事が出来ました。味噌なべが美味しくて、更に他の味のお味噌を加えて味に変化をつけられたのも良かったです。また、露天風呂もとても気持ち良くて、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用のブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ5

トシユキ9647さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

トシユキ9647さん [40代/男性] 2010年03月23日 23:07:24

味噌鍋がとても美味しくて、忘れられない味になりました。
温泉の浸かり心地もとても良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月25日 21:00:37

こんばんは!先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

ゆっくりしていただけたご様子でとても
嬉しく思っております。

大原は山桜が多い地区で、これから桜がきれいに
見ていただける季節を迎えます。
中庭の桜の古木も見事にきれいな花を咲かせます
ので、機会がございましたら、また是非
お立ち寄り下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月27日 15:10:03

宿の方はとても親切で、設備も手入れが行き届き、食事も美味しく満足です。
不満だったのは外国人客が多く、その方々の大浴場利用マナーが悪かった点です。(宿のせいではない)
露天風呂を長時間独占する、洗面器が湯舟に浮いている、シャワーヘッドを壁にかけず床に置く。。。
自分の使う前の状態に戻しておいてほしいものです。(後半は外国人客への不満です)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 16:27:41

夜寝るときエアコンの音がうるさい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月19日 19:27:31

残念ながら柿渋染の体験は民宿のご都合でキャンセルとなりましたが、別途個人で申し込んで体験できました。お客さんが多くてスタッフの方々の対応が大変そうでしたが、一人一人に丁寧な対応をされていました。食事については、夕食は味噌鍋で大変美味しくいただきました。朝食は鯖の味噌煮や大根の田楽など満足のお食事でした。お風呂は露天の五右衛門風呂風のお風呂で山の中のお風呂という感じで癒されました。お部屋は民宿なので質素なものでしたが、特に気になる点はありませんでした。また是非お伺いしたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【染物に挑戦「満喫コース」】ご家族で柿渋染め体験~手ぬぐい作りにチャレンジ~
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月14日 08:11:54

スタッフの対応がとてもよかったです。湯豆腐が思っていた以上に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯豆腐鍋】人気のヘルシー美食鍋!濃厚豆乳スープ×隠し味の特製味噌◆ホロホロ京豆腐を召し上がれ
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ4

showa3967さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

showa3967さん [50代/男性] 2022年07月25日 09:02:39

食事が美味しい、ボリュームもある。夕食も朝食も副菜を用意してくれているので、ご飯が進みます。夜は厚揚げや山菜やひじき、朝は田楽や納豆やとろろがとても美味しかった。それと、男性スタッフの接客が皆さん、感じが良い。トトロの話しをしてくれた眼鏡のお兄さん、ありがとうございました。また、利用したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月01日 15:54:36

一人旅で利用しました。
建物や設備は古くはありますが、清掃が行き届いていて、とても清潔です。
民宿ですので、虫はチラホラ。苦手な方は大変かもしれません。
私が泊まった時期は宿泊者も少なくお風呂ものんびり使用することができました。
一番心安らいだのは虫の音や川の水音。とても静かで、ぼんやりするには良い場所だと思います。
お味噌料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】朝食無料サービス!夕食は味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋<2食付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ4

えりお7055さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

えりお7055さん [60代/女性] 2020年12月14日 16:36:14

静かな大原の里を満喫できました。宿のお風呂も食事もよかったです。民宿だからトイレ洗面所の共同は仕方がないと覚悟していましたが今の時期厳しいかもしれません。またお部屋の温度が上がりにくく布団を重ねれば重くてよい経験でした。帰りバス停まで送っていただき助かりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 23:36:40

様々な味噌とその料理に大満足。地鶏の鍋は、味噌味と鶏の美味しさにびっくり。
また、温泉は肌がつるつるで、これまた満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年05月05日 07:50:10

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当民宿は味噌の宿としても頑張っています。色々な味噌を使った鍋もございますので(夏はハモや鮎などもございます)、機会がございましたら是非またお立ち寄り下さいませ。

温泉は美肌の湯で少しぬるぬるしております。日帰り温泉もやっていますのでそちらも宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

yoshin3013さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

yoshin3013さん [50代/男性] 2017年07月14日 13:11:46

6月30日から一泊滞在しました。食事も美味しく、ボリュームもあり、満足です。立地は、大原という場所柄、バス停から少し(私の足では10分ほど)歩くことになりますが、初めから分かっていましたし、場所もすぐ見つかりました。伝統的な古い造りの建物ですが、小ぎれいでしたし、外国の旅行者が多いのもうなずけます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年07月15日 09:26:21

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

高評価をいただきましてとても嬉しく思います。もっと喜んでいただけますように今後も頑張って参ります。

当宿では大原のバス停までの送迎を実施しておりますので、次回は是非そちらのサービスもご利用くださいませ。バス停から当宿への道は観光道路で景色ものどかで癒やされますので、そちらもお好みでお楽しみください。

当宿は昔ながらの民宿を守っていくのをコンセプトにして運営しておりますので建物は古く都会的な洗練されたものではございません。色々ご不便をおかけする事もあるかと思いますが今後も昔ながらの古い民宿を守っていきたいと思います。

その分掃除などは頑張って居ます。足りない部分がございましたらお知らせくださいませ。

最近の京都は外国人のお客様が非常に増えております。当宿は場所が京都駅から1時間ほどかかりますので外国人のお客様はまだそれほど多くはないかと思いますが、多い日は半分以上外国のお客様という日もございます。マナーの面でも色々な告知を部屋に入れるなどの対応をしています。

大原は四季が都会よりもハッキリした地域ですので、また違う季節もお楽しみいただけると思います。

また機会がございましたら是非お越しくださいませ。再訪を楽しみにお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

jjたまさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

jjたまさん [50代/男性] 2016年11月30日 13:20:34

紅葉はタイミングが悪くイマイチでしたが、宿で疲れを癒す事が出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月30日 14:24:43

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年の紅葉は少し早かった感じでしたが、ここ数年では一番綺麗でした。是非また違う季節にもお越しください。

至らないところばかりですがまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 21:09:39

朝夕2食付きでこの値段はなかったので良かったです。旅館やホテルとは違って、掃除が行き届いてない感じや、布団も干してあるのかわからないけど、神経質でない方で、民宿と割り切れば景色は最高だし、雰囲気もいいし、料理も美味しいので満足出来ます!お風呂も温泉だし、五右衛門風呂に子供達も喜んでいました!向かいにあるお味噌屋さんの味噌も美味しいし(民宿の料理にも出されているもの)お茶屋さんのカキ氷はまた食べたいです。民宿を出てすぐに寂光院という素晴らしいお寺もあり、今度は両親も連れて来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年08月25日 10:13:45

ご宿泊ありがとうございます!

当宿ではお子様連れのご家族向けにどうやったらなるべくご負担を少なく済ませられるかを考えて色々なお子様向け価格設定を考えています。もうすぐ新しい価格設定が出来そうなので、次回は是非そちらをご利用ください!

掃除につきましては最近二段構え作戦を実施中で掃除の最終確認をする従業員が部屋を回って足りない部分をフォローしています。なにぶん毎日回るほどの従業員が居ませんので一日おきなどになっていますが、毎日回れるようにしていきたいと思います。また足りない部分がありましたらお伝えくださいませ。

布団は毎日干してはいますが天候が悪い日が続いたりするとなかなか完全に干す事が難しいのが現状でございますが、定期的に布団の乾燥機の業者さんにお願いして大きな機械で干してもらっています。

当宿は「昔懐かしい旅館」ではなくて「昔懐かしい民宿」を目指しておりますので最新で近代的なものを期待されますと虫などもお邪魔する時もございますのでなかなか厳しいものがございますが、昔懐かしい雰囲気を目指しお食事や雰囲気や掃除など色々と頑張ってまいります。

お味噌はこだわり満載の味噌です。素材、環境、技術、等々、ここまでこだわった味噌を作っているのは大原では当宿だけです。詳しくは姉妹店の味噌庵のHPをご覧下さい!

発酵のプロでもある味噌屋を運営する当宿では、最近姉妹店の雲井茶屋で味噌で使う麹を入れた色々な種類の麹酵素ジュースを作っています。そのジュースをシロップにしたかき氷がこの夏は大人気でした。季節ごとに味噌ピザを焼いたりもしていますので、次回はそちらもお楽しみください!

この度はありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 02:12:32

お料理も、アイスクリヘムも美味しかった
お値打ちなコースでしたが不満はありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年08月10日 09:09:17

ご宿泊ありがとうございました!

お客様が多い日でしたが至らない点などございませんでしたでしょうか?

白みそアイスクリームはここ数年で当宿や姉妹店で新しい名物となりました。「どんな変わった味かと思っていたけど普通に美味しい味でした」と言っていただいています(*^_^*)

是非また違う季節にもお越し下さい!

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

設備・アメニティ4

Sado2412さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Sado2412さん [60代/男性] 2015年06月06日 17:57:45

大変快適な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:02:48

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

ごゆっくりしていただけましたようで嬉しいです!

違う季節にも是非またお越しください(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

横浜夫婦さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

横浜夫婦さん [50代/男性] 2014年12月13日 20:03:51

大原三千院に近い静かなお宿でした。館内は清潔で、外国人の宿泊者が多かったです。トイレと洗面が部屋に無くちょっと不便でしたが、共同トイレは清潔でシャワートイレだったのでよかったです。洗面所の場所がわかりづらく探してしまいました。こちらで作られているお味噌の料理が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2014年12月14日 22:51:32

こんばんは。先日は御宿泊いただきまして
ありがとうございます。
11月の紅葉が一番きれいな時期にお泊まり
いただきましたが、大原の紅葉はお楽しみ
いただけましたでしょうか?
(この時期は、海外からのお客様も比較的
多くお泊まりいただいておりました。)

洗面所がわかりづらかったとのこと、
ご説明が不足しておりまして申し訳ございません
でした。今後は迷われることがないように
十分注意をさせていただきます。

また、当宿姉妹店味噌庵で昔ながらの製法
原材料で作り続けているお味噌を気に入って
いただけてとっても嬉しいです。

味噌庵の味噌は、京都で300年以上の歴史を持つ
種麹屋さんで作られた種麹を使って、昔ながらの道具と製法で熟成された麹を使っています。

この製法で麹を作るのは上記のように大変な
手間と経験が必要なので、近年ではこの製法で作られる麹は減ってきています。

この道具と製法で作られた麹を使用して
作られた味噌は大原では味噌庵の味噌だけです。

このお味噌を使ったお料理をこれからも
色々と増やしていきたいと思っておりますので
また機会がございましたら是非食べにきて
下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

flepさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

flepさん [60代/男性] 2014年12月10日 23:24:08

三千院と寂光院を訪れる目的なら最適の宿。温泉はこじんまりしているが露天もあって気分が良い。惜しむらくは深夜に風呂に入れないことと、カミソリが常備されていない事。食事は姉妹店が作った味噌が売り。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 13:46:35

先日1泊2日で宿泊させていただきました。
バス停からは少し歩くため、日が暮れてから一人で訪れるには少し寂しい道かも知れませんでしたが、バスや地下鉄共通の京都観光乗車券の利用可能区間内でもあり、とても自然が豊かでした。
祖母や祖父の家のようで、リラックスして過ごすことが出来ました。案内にもお断りに書いてあったように、小さな虫に出会すこともありましたが、自然の豊かさから考えると当たり前でしたし、特に気にする程度ではないかと思われます。
夕食は食堂、朝食は広めの間にて、他の宿泊客と一緒にでした。一斉にスタートではないので時間は違えど、学生やご夫婦、外国の方など、様々な宿泊客がいるのだなあと思いました。夕食の鍋も朝食も、宿の向かいにある姉妹店の味噌屋さんのお味噌を使ったお料理で、とてもおいしかったです。特に田楽みそ、白みそアイスが絶品でした。姉妹店でいただいた酵素シロップを使ったかき氷もとてもおいしかったです。
浴場も露天風呂がそれぞれ2つあり、釜?の露天風呂は特に入っていて気持ちが良かったです。宿の方も親切で、宿泊してよかった、と思いました。この度はお世話になりました、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月19日 21:52:20

こんばんは。先日はお友達との
ご旅行で当宿をお使いいただきまして
ありがとうございました。

ご満足いただけたご様子でスタッフ
みんな喜んでおります。

酵素シロップは、姉妹店味噌庵自慢の
米こうじを使って果物を発酵させたもので
今年から酵素シロップを使ったかき氷を
夏季限定でご用意し、とても喜んで
いただきました。

また来年の夏にも今年とは違うバージョンの
ものをご用意できると思いますので、
機会がございましたら、避暑がてら
お立ち寄りいただけましたら幸いです。

またお越しいただけますことを
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】人気の二味鍋が50%OFF★≪味噌鍋×コラーゲン味噌鍋≫(現金特価)
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

設備・アメニティ4

フリーデン729さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

フリーデン729さん [40代/男性] 2013年08月15日 19:40:43

食事の時に足が悪いから補助的な椅子を準備して欲しかったのですが数が少なくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月14日 22:52:16

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

お食事時、足や腰がお悪いかたのために
小さなイスをご用意しておりましたのに
配慮が足りず、今となってはどうして
その時にご用意ができなかったのかと
悔やまれます。

これからはこのようなことがないように
徹底させていただきます。

この度はご指摘をいただきまして
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
相性抜群!京都の肉×実山椒◆塩生山椒しゃぶしゃぶ◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

120件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ