楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プチホテル まほろば クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プチホテル まほろばのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.25
  • 立地3.95
  • 部屋3.30
  • 設備・アメニティ2.88
  • 風呂3.09
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

220件中 21~40件表示

風呂5

izkoba楽天さんの プチホテル まほろば のクチコミ

izkoba楽天さん [50代/男性] 2015年03月24日 19:37:10

格安だしスキー目的なので拠点として適しています。次は夏のバイクツーリングで使いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(朝食付き宿泊プラン2014洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2013年01月02日 11:25:27

ブランシュたかやまスキーリゾートへのスキー宿として大人2名、幼児2名で利用しました。スキー場からも遠くなく、何より年末にも関わらず良心的な料金でとても安く泊まれ助かりました。暖房も暖かく快適に過ごせました。また利用したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
◆格安人気温泉券が買える得々エコプラン2012WB◆現金特価
ご利用のお部屋
【和室素泊まり現金特価】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2023年11月06日 17:58:24

素泊まりプラン利用
暖房がFF方式にバージョンアップしていてよかった
バイク旅に良く利用しています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン20201YB一人★
ご利用のお部屋
【洋室一人向け】

風呂4

EricEllwoodさんの プチホテル まほろば のクチコミ

EricEllwoodさん [40代/男性] 2022年08月12日 07:52:59

【総評】
コスパ重視で昭和の雰囲気が好きな方におすすめできるホテルです。
昭和の雰囲気に馴染めない方は宿泊してはいけません。
\3,000未満でこの内容を実現しているため、設備の古さを許せる方でないと文句しか出ないでしょう。

【立地】
白樺湖が望める位置に立地しており、温泉施設に徒歩3分と利便性は悪くない。
ただし白樺湖唯一のコンビニからは遠く離れているため、買い出し等は事前に行う必要がある。
逆に人通りが少ないため、静かなエリアに立地しているとも言える。
店舗前のアスファルトはボコボコであるため、バイクを駐輪する際は注意が必要。

【部屋】
1フロア10部屋の構成となっているようで、3Fと4Fで合計20部屋あるように見えた。
和室に泊まったが、特筆すべき点のない普通の6畳間であった。
トイレ、風呂、冷蔵庫、湯沸かしポット、ティッシュなし。
照明が天井から吊り下げた蛍光灯のみであるため、全体的に暗かった印象。
302号室を利用したが、部屋がめちゃめちゃ臭く、窓を開けっ放しにしても解消されることはなかった。
この点については怒りを覚えた。
布団は既に用意されており、他のレビュー通りふかふかであった。

【トイレ】
フロアにあるトイレを利用することになる。
すべて和式となっているため、痔持ちの方などウォシュレットを必要とする方は要注意。
対策として、コンビニに併設されているトイレを利用することも可能であるが、前述の通りコンビニまでは距離があるため回避策としては乏しいか。

【風呂】
2Fに設置されている。
4人入れば窮屈となるサイズだが、1人で利用するには十分であった。
ボティソープとシャンプー/リンスあり。
シャワーの水圧/温度も問題ない。
全体的にカビが多く、清掃がされていない部分も見受けられるが、それもまた昭和の良き香りであると受け取ろう。

【料理】
素泊まりプランなので評価対象外。

【その他】
お湯は給湯室で手配できるので、カップ麺などを調理することも可。
また給湯室内に電子レンジもあり。
ゴミ箱はフロアに設置されている。
エレベーターはありませんので、足腰の弱い方がいる場合は池ノ平ホテルに泊まりましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2020WB一人◆
ご利用のお部屋
【和室一人】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2022年02月14日 20:03:49

白樺2イン1スキー場でスノボ—をする為に宿泊しました。
ゲレンデからも車で10分以内・コンビニも5分程度と立地はよいです。

2名で4400円だったので、一人あたり2200円で素泊まりできれば十分良い部屋です。

また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2021WB◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2021年05月27日 15:41:04

まずは2300円で白樺湖に泊まれることにびっくり。
もちろん贅沢なホテルではありません、施設も古いかもしれません。
でも、値段以上のリラックスができました。
普段は車の中で寝るのですが、寒い雨の中で寝ることを考えたら「天国」でした。
お風呂も温泉ではなかったが、足を延ばせて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2020WB一人◆
ご利用のお部屋
【和室一人】

風呂4

erimawariさんの プチホテル まほろば のクチコミ

erimawariさん [50代/男性] 2020年11月24日 18:03:53

フロントが一人なので、混んでる時は多少待たされますが仕方ないと思います。
部屋はふつうに綺麗です、朝食は質素で量は少な目ですがお吸い物が美味しかったです。
お風呂は目の前の温泉施設が割引料金400円で利用でき良かったです。
門限が22時ですが、深夜まで外出するような事がない限り問題ないと思います。
冷蔵庫はないですが、窓近くに置いておけば自然に冷えるので問題ないと思います。
暖房の効きは悪いですが、ストーブが置いてあるのでそれでまかなえます。
総じてコストパフォーマンスがよく、安く滞在するのに良い宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(朝食付き宿泊プラン2020洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 22:53:37

毎年夏に利用させていただいております。
ユニットバスも、大浴場もあり、この安さで文句があるでしょうか。
あえて言えば、冷蔵庫があれば最高ですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2020YB一人★
ご利用のお部屋
【洋室一人向け】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2020年07月08日 18:24:08

連泊なので評価を一つにさせていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2020洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2020年07月08日 18:22:51

前に1度朝晩食付きでお世話になりました。今回も朝晩美味しくいただきました。連泊だったため「ほとんど同じものしか出せませが、、、」と始めに言って下さいました。お米が美味しく贅沢な内容ではありませんが少食の私には12分でした。
また利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2020洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tballsballさんの プチホテル まほろば のクチコミ

tballsballさん [50代/男性] 2020年03月19日 18:40:58

コスパは最高です。いきなりフロアが、喫煙所なのはいかがなものかと。階段、廊下もタバコの煙が漂ってある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2020WB一人◆
ご利用のお部屋
【和室一人向け】

風呂4

ぷりもん0723さんの プチホテル まほろば のクチコミ

ぷりもん0723さん [50代/男性] 2019年09月27日 00:00:50

白樺湖ほとりの抜群のロケーションで、コスパ最高です。朝食付きプランでしたが、とても美味しく満足でした。館内の売店の品揃えも豊富で、お土産等が他店より随分安く販売されていましたので、まとめて購入させて頂きました。アメニティがありませんが、ドライヤーも借りることができたので、全く問題ありませんでした。建物自体は古めですが、部屋も綺麗に清掃されており、この価格では何も不満はありません。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(朝食付き宿泊プラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年09月19日 19:07:46

とにかく安いです!二食の食事も量や豪華さを必要としない私には12分でした。お米と夕飯の鍋?が美味しかったです。部屋にはティッシュがありませんので持参すると便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年08月31日 16:21:12

この値段ですからあまり多くのことは望みません。
まず最初に報告したいのがこのホテルでは無線LANが使えたことです。
このホテルの回線を提供しているとのことですが大変助かりました。
あとこの回線が嫌いなら向井の温泉にもジャパンWiFiが出ています。
またここで温泉の入浴券を買うと約半額の400円にしてくれます。
あとはせめてバスタオルなどの最低限の設備ぐらいは用意してくれないかと言うことです。
その他もありますが宿が安いからと言ってももう少しどうにかならないかと思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(朝食付き宿泊プラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

ヒロちゃん11789さんの プチホテル まほろば のクチコミ

ヒロちゃん11789さん [50代/男性] 2019年08月17日 18:28:38

来年は、車山の散策でお世話になりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2018YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

英会話父さんさんの プチホテル まほろば のクチコミ

英会話父さんさん [40代/男性] 2019年08月01日 18:01:34

この時期、1人1部屋で泊まれる宿では最安値のようでしたので、安さにひかれて予約しました。もちろん不便はありましたが、この値段で泊まっておいて文句をつけられるはずがありません。旅慣れた人で、不足物の準備さえしておけば問題なく泊まれるレベル。しかも2500円。驚異的です。夜は窓を開けると涼しいですが扇風機があるとあと300円出してもいいですね。洗濯は設備がないので連泊向きではないと思います。
帰りにロビーで腰の曲がったかなりお年のおばあちゃんを見かけたので声を掛けたら、お宿のお母さんでした。息子さんと2人できりもりなさっているとのことでした。スリッパを並べているその姿を見ながら、自分も仕事頑張ろうと思わされました。
値段に助かっているお客さんが多いようですので、三島由紀夫似の息子さんと一緒に末永くお宿を維持されてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2019YB一人★
ご利用のお部屋
【洋室一人向け】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 23:31:12

22時にお風呂が終わってしまうので、それ以前に到着できて余裕があるのなら、良いところです。白樺湖の北側、近くにローソンもあるので、ちょっとした買い物はできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2018WB◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 23:27:20

シンプルですが必要充分です。お水が良いのか、お風呂がとても気持ちよかったです。夜は静かで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2018WB◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 21:32:26

5月1日に宿泊。
記憶にあるのはお風呂は道向かいの温泉に優待価格で入る事が出来る、歯ブラシがないのはちょっと不便、でもねこの価格だと雨露をしのぐだけなら充分有難い!
ただ周辺のホテルが廃墟化していて寂れ感が激しい。
白樺湖畔の良い場所なだけに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2019YB一人★
ご利用のお部屋
【洋室一人向け】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てら9819さんの プチホテル まほろば のクチコミ

てら9819さん [50代/男性] 2019年02月17日 18:14:49

立地、コ・ス・パ最高ですね。
お部屋もキレイに掃除が行き届いてます。温泉も目の前にある「すずらんの湯」を利用できるのでほっこりと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

220件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ