楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プチホテル まほろば クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プチホテル まほろばのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.25
  • 立地3.95
  • 部屋3.30
  • 設備・アメニティ2.88
  • 風呂3.08
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

220件中 81~100件表示

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2020年04月09日 12:55:40

部屋は良く清掃されていて、清潔。暖房器具もあり暖かい。
駐車場は、ホテルの前と、隣接の広い駐車場があり、困らない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2020WB一人◆
ご利用のお部屋
【和室一人向け】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 23:55:06

食事が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2020和室)★
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

doraibuusagiさんの プチホテル まほろば のクチコミ

doraibuusagiさん [60代/男性] 2019年12月04日 15:10:27

安くて便利

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2018YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年09月18日 21:48:20

建物の中は一階から四階まですべてヤニの匂いがする。
床はすべからくシミだらけであった。
部屋の中にも忍び込んでくるのでこいつを追い出すのに苦労した。
部屋にエアコンはない。
ティッシュペーパーさえ備えてなかった。
かわりに扇風機をあてがわれ、暑ければ使ってくれと。
たまたま暑い日ではなかったが真夏はどうしてくれるんだろう?
エレベータはなく部屋が何階だろうと階段を上っていくしかない。

wifiがあるような表記もあったが、ウソである。
wifiはない。
少なくともその説明は受けなかったし、パスワードの表記もどこにもなかった。
朝は9時半チェックアウトだが、カギをフロントのデスクに置いたら勝手に出て行ってくれ、とのことだった。
ゆるい。あまりにもゆるすぎる。

宿泊費は2600円。
これを高いとみるか安いと見るかは人によるだろうが、サービス、設備などを鑑みた場合、私は高いと思う。

それでも背に腹はかえられない事情の人は使ってもいいかもしれない。
匂いに鈍感で、寝れさえすれば文句のない人ならいけるだろう。

ここは大阪西成のドヤと同等の宿である。
値段を見て、推して知るべし。
女性にはちょいと薦められない。
ただし、田舎であるぶん部屋はドヤよりもずいぶんと広いし、部屋にユニットバスが付いていることは付記しておこう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2019YB一人★
ご利用のお部屋
【洋室一人向け】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年09月16日 09:25:48

 1泊2食付きで、ツイン 一人3,000円。
恐る恐る利用させていただきましたが、何の文句もありません。むしろこの料金で、こちらが申しわけありませんという感じです。
 食事は、簡素なものです。でも、きれいな畳の宴会場で鍋も頂きました。(簡素です)
アメニティも、何もありません。
でも、シーツも、部屋もトイレも清潔。

 部屋からは、すぐ目の前の白樺湖や霧ヶ峰が見渡せました。

 部屋にユニットバスはありましたが、
道路向かいの「すずらんの湯」という温泉に、400円で利用させてもらいました。
(通常は、700円です)

 あえて言うならば、素泊まりでお願いして、食事は持ち込みで・・・
というパターンが一番良いかもしれません。
確か、空室があれば、素泊まりは、2,000円かと。

 評価の点数が低いのは、仕方ないかもしれませんが、宿泊料金に見合う満足度という点では、申し分ありません。

 安く宿泊されたいという方、超お勧めです!

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年07月07日 18:29:37

まず、予定より到着が遅れた事を深くお詫び致します。

たまたま宿泊した日だけかもしれませんが、白樺湖の周辺は霧が濃くて
トンネルの途中に壁が出来たように視界が真っ白になって運転が非常に
し辛かったです。

夜8時に出発し、下道で向かおうとしていましたが今思うとガソリン代
や途中の有料道路の料金所(620円)を考えると高速道路で向かうべき
だったと思います。何よりも事故を起こしてしまう事を考えると高速
道路は全く高くないと私は思いました。帰りは高速を通って一時間
経たない内に家に帰れました。

建物は古いですが、掃除が行き届いています。朝晩の料理をお願い
しましたが、美味しく食べることが出来ました。鍋やすまし汁などに
お客さんが自由に火を付けたり消したりできるコンロや盛り付け容器
などにも工夫が感じられました。宿の料金を考えればお得感のある
宿泊施設と素直に思います。

アメニティが無い事を承知の上で入って、飲み物は少しの量であれば
売店と自販機を使えば、遠くのスーパーまで行かなくてもこれも
ガソリン代を考えると、相応の値段で購入できると思いました。
自販機の値段、売店の商品の値段を見ると格安ではないですが商品
相応の高さと思います。お土産は安かったです。

長野出身者でないので、夏で二重窓のある客室でも寒いとは思いました
がカーテンを閉めるなど工夫すると、二日目以降は快適でした。

工夫をすればするほど、お得感と泊まり易さが増す宿のように思います。
実際に私以外に泊まってる方がいっぱいいましたのでそれは証明されて
いると思います。

とても良心的なお宿と思います。出来れば今後も利用させて頂きたいと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(朝食付き宿泊プラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 07:48:38

リーズナブルに尽きる宿です。

でも部屋も綺麗で問題なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2018WB◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年05月15日 09:01:32

4/20に素泊まりで宿泊。ホテルの目の前に、日帰り温泉施設があり、食事も出来る(ネットの情報)筈でした。しかし館内のお食事処が18時で閉店。夕飯が食べられません。仕方がないので、車でコンビニまで買い出し。前もって詳しいことをホテルの方に聞いておけば素泊まりにしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
★今だけ人気温泉券が超格安で買える★素泊りエコプラン2018YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2019年03月08日 16:01:08

素泊まり一泊2600円でツインルームに一人、何の文句もありません、建物は古いが、十分すぎです、
4階までの階段も運動と思えば問題なし、部屋にユニットバス有るし、2階に大浴場?も有る、400円で近くの温泉に行ってもよし、この先もずっと利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
★今だけ人気温泉券が超格安で買える★素泊りエコプラン2018YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 14:40:20

この値段で満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
◆得々素泊りエコプラン2018WB◆
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

柴犬あずき0427さんの プチホテル まほろば のクチコミ

柴犬あずき0427さん [50代/男性] 2018年08月29日 20:16:37

扇風機では過ごせません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2018洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

doraibuusagiさんの プチホテル まほろば のクチコミ

doraibuusagiさん [60代/男性] 2018年07月30日 15:39:52

扇風機だけでしたが、台風の影響の雨でしたので涼しく過ごせました。お風呂も気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 14:26:40

エレベーターが無いので宿泊した4階の部屋まで荷物を運ぶのが大変でしたけどそれ以外はこの価格からすれば、満足です。給湯室に共用の電子レンジがあるのもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2018YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2017年10月06日 20:18:38

9月30日に素泊まりで宿泊しました。部屋にも風呂がありましたが、大浴場(大きくはありませんが)に入ることができてよかったです。部屋が広く、値段からすると満足しました。ソファーのシミが気になりましたが、他は、おおむね満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
★格安で人気温泉券が買える★素泊りエコプラン2017YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

雪男55-55さんの プチホテル まほろば のクチコミ

雪男55-55さん [60代/男性] 2017年09月11日 15:06:30

寝るだけと、わりきればとても快適でした。部屋もかなり広く充分に満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
★格安で人気温泉券が買える★素泊りエコプラン2017YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

迷家の蔵出しさんの プチホテル まほろば のクチコミ

迷家の蔵出しさん [50代/男性] 2017年08月30日 11:00:14

バイクでのひとり旅の利用であったので料金が安く、風呂に入れて寝れればよかったので
何も期待せず予約をしたが<訳あり>と言うほどのものでもなく全く気にならなかった。
風呂、トイレ、洗面所は共同であったがそこそこのスペースがあったのでこれも特に問題もなく風呂ものんびり入れてぐっすりと眠る事ができた。
費用を節約しながら旅をする人にとってはとてもありがたい宿かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
◆訳あり得々素泊りエコプランW2017現金特価★★
ご利用のお部屋
【訳あり和室】

風呂3

けんちゃん3200さんの プチホテル まほろば のクチコミ

けんちゃん3200さん [50代/男性] 2017年08月01日 11:30:48

代金やエコプランであることを、差し引いても、リゾート地での夏の旅のよき1ページにはならないかな?建物(窓の外の柵)の老朽化や周辺の廃ホテル群が悲しくなる。最初に「エアコンがきかないけど、外が涼しいから」と言われ、部屋に入るなりカーテンと窓を開けたときに、老朽化が目に入った。しかし、怪我の功名と言うべきか、朝は鳥のさえずりが目覚ましとなって、気持ちよく起きれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
◆訳あり得々素泊りエコプランy2017現金特価
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

monomonozukiさんの プチホテル まほろば のクチコミ

monomonozukiさん [60代/男性] 2017年07月17日 23:13:53

白樺湖は高く貧乏人向きでは無い。
朝、夕食付き洋室に泊まりました。コンビニは池の平ホテル近く有ります。1階はお土産店、中2階ロビー、和室は3階に洋室は4階と思われます。大浴室の湯は熱かった、シャンプー等ありますが洋室の浴室は無く販売機は売切れれいますので持参すると良いでしょう。又、夏利用するなら蚊取り線香忘れずに途中起こされつけました。
写真は夕飯2階の広間で2人のみ他に客居なかっただろう。カラオケに舞台もありますので宴会で利用するのも良いでしょう。
お値打ちに泊まれ良かったありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2017洋室)★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 11:05:02

7月15日に2名で宿泊してきました。
素泊まりは安いのですが、2食付けると6000円プラスになり、とてもびっくりしました。食事を少し期待していきましたが、2食とも居酒屋で出てくるお通しに少し品数が多くなった程度と、小さい鍋が一つ(中身は家庭でも気軽に作れる程度の簡素な物)でした。
何よりも1階にあるお土産屋には、‘大特価’(あまり特価ではありません)品がたくさんあり、良く見ると賞味期限が3か月~1か月切れている物が多くありました。
大幅に賞味期限が切れいてるにも関わらず、堂々とお店で売っているという神経が信じられず、ホテルで出る食事の食材に大きな不安を抱きました。
食事つきでは絶対に利用したくありません。

素泊まりなら…安いし、お風呂も普通だし場所も白樺湖周辺なので良いですが、パジャマ、タオル、ユーティリティーを持参というのは少しきつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
★白樺湖温泉宿泊プラン(夕食、朝食付き宿泊エコプラン2017和室)★
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プチホテル まほろば のクチコミ

投稿者さん 2017年02月17日 21:53:12

2/16(木)に4Fのツインに宿泊しました。スキーの宿として利用し、風呂と睡眠が目的です。私の目的に対しては大満足です。シングルユースとしては破格の金額ですので(しかも白樺湖畔の立地)、、、また利用したいと思います。おじさんの希望としては、洗浄機付きトイレが欲しいですね。
駐車場は店1軒分離れていますが(蕎麦屋の隣)、丁寧に外に出て教えて頂けました。チェックインして直ぐにナイターに行きましたが、必要な情報(ロイヤルヒルの駐車場、門限、風呂の時間等)は教えて頂けましたし、感じの良い応対でした。
大浴場にはシャワー付きのカランが2台、無しが2台。ボディシャンプー、リンスインシャンプーが付いてます(温泉ではない)。部屋の風呂にはシャンプーはありません。
暖房の利きが悪いとの事で、ファンヒータとオイルヒータが部屋に準備されていました。ブラウン管のTVに地上波デジタルの変換器をつけてます。知らない人は使い難いかもしれません。
他の方も書かれていますが、施設はちょっと古いですが清潔でした。私は良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
★得々素泊りエコプラン2017YB★
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

220件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ