楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢 HATAGO井仙 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢 HATAGO井仙のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.92
  • アンケート件数:193件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.69
  • 立地4.77
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.54
  • 風呂3.31
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 61~74件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月27日 12:10:22

2014/10/25宿泊(予約番号RYa040skhf)しました
チェックインも終始笑顔で目を見て、誠実で敏速丁寧な男性2名での対応でした
心の底からのお出迎えを感じて、大変気持ちの良いものでした
貸切露天の鍵や、追加タオルをわざわざお部屋へ届けてくださいました
お部屋のアロマ等細やかな気遣いが大変ありがたかった

レストラン夕食のスタッフ
女性2名でしたので、ひざかけをお願いするとすぐ持ってきてくださり
本当に細かく対応してくださいました、女性の方でした
料理を運んでくださる男性の方も、心からお食事を楽しんでいただきたい
という心意気を感じました
お料理の内容は今までの温泉宿の中で1番で
お料理がこんなにおいしい温泉旅館は、他にはないと思います。とにかく絶品です

館内で同じエレベーターに乗った際に、さりげなく話しかけてくれる内容も
特に女性の方でしたが素晴らしかった(レストランの方)

翌朝と翌昼のレストランのスタッフ
朝食の席へ行く前に、ひざ掛けをと声をかけたら
既に椅子にたたんで用意されていたのが、感激でした
ちゃんと覚えていてくれて、事前準備がうれしかった
料理の説明も、接客も今までの温泉旅館の中ではナンバーワンでした

喫茶店のプリンが本当においしかった(コーヒーも最高)
甘さ控えめで、帰りがけに12個全部買い占めました
とにかく、素晴らしいお宿でした、湯沢にこんな素晴らしい宿があるとは
前回来た時よりも、格段とお料理もおいしく、スタッフの皆様も素晴らしかったです
昔の職業柄、細かく見てしまう癖がついていて申し訳ないなと思いつつも
これからも何度でも利用したいと思いました、接待慣れされているどんなお客様を
お連れしても(役職問わず)本当に終始楽しんでいただける温泉宿だと確信しました。

お料理も、とにかく絶品ですこれ重要です、素材の味を生かしてバランスも良く
身体にも良く、とにかくおいしい、何でもおいしかった
レストランのスタッフの皆様の対応も、どこで教育されたのか洗練された
パーフェクトなサービスで脱帽でした
オープンキッチンも勇気のいる事だと思います、それもまた目を楽しませてくれますね
今後とも、宜しくお願い致します。またうかがいますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと気軽に楽しむMURAN コースディナープラン
ご利用のお部屋
【里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 20:59:46

朝食のみのプランを利用させていただきました。
ご飯が美味し過ぎて普段パンばっかり食べている家内がご飯をお代わりしたのはびっくりしましたし、それ以上にご飯が美味し過ぎてびっくりしました。
施設は一つ一つが心安らぐもので、仕事のことを忘れてゆっくりすることができました。(最近仕事のことばっかり考えてて眠れなかったんですよね。)DVDも見れます。所々に一階のカフェの薫りが漂ってきて素晴らしかったです。
歩いて30秒の所にコンビニもあります。

それとスタッフの方がみんな本当にいい人でした。言葉にできないほど。友達になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
おいしい「にいがた朝ごはん」1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 14:53:07

8月17日に利用させていただきました。
お客様との距離感が抜群の対応で大満足でした。
魚沼産のご飯は美味しくて朝から3杯もいただいてしまいました。
貸切湯屋でものんびりすることができましたが、殿方湯から眺める越後湯沢駅の風景は鉄道好きにはたまらない景色でした。
のんびりさせていただきたい時には是非とも利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月11日 19:14:13

妻と二人で二度目の宿泊、雪の壁はもう無かったのですが、まだ春は遠い感じがしました。

この日は都内での通院の帰りに東京駅から直行、このお宿は駅の直ぐ近く、過剰なサービスは一切無く、街の中で育った二人にはとても居心地が良いのです。

今回は、魚沼の地産地消の料理を味わおうと思い、「魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う」というプランを選びました。

それが、とても美味しかった上、面白かったのです。大好きなメロウ系のJazzを聞きながら、魚沼の水で育った食材を駆使した料理に、上善如水と越後ワインを頂いたのです。それはとても相性が良く、想像を超えていました。だからと言って、決して創作に偏ることなく、地の味わいは充分残っていました。

そして、五感を少しだけシャープに…、そうすれば、このお宿にはでしゃばらない知性の断片が見え隠れしているのがわかります。

今回も、静かにゆっくり過ごせました。

そうでした、和室の丸い炬燵、座椅子が二脚あればもっと良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
和室露天風呂の間 魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月08日 00:27:37

スノボー旅行で1泊するために利用させていただきました。
正直なところ、1日中ゲレンデに居る予定で宿の滞在時間は本当に少ないためあまりお宿に期待していなかったのですが…
露天風呂はかけ流しだし、お料理はおいしいし、なんといっても接客サービスが大満足でした!
雪の深い日に行ったのですが、お宿の玄関に長靴がいくつか用意してあり、借りられたのが嬉しかったです♪
部屋へ案内する際の待ち時間で、こんぺいとうやはっかなどのお菓子を囲炉裏を囲みながら食べられるというサービス…これはかなり贅沢にもてなされた気分が味わえました。
駅近なので、露天風呂の景観が心配でしたが、きちんと外から見えないようにでき、朝はしんしんと降り積もる雪を見ながら入ることができました。
2泊くらいしたかったです(笑



【ご利用の宿泊プラン】

和楽フロア 和室露天風呂の間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
越後湯沢 HATAGO井仙 2011年03月26日 18:05:38

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。 今後もこのお気持ちを裏切らない様、次回は2泊して頂ける様、スタッフ一同日々努力をして参りたいと思います。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。 

ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月28日 21:45:43

先日は、お世話になりました。初めての越後湯沢でしたが、お陰様でゆったりと静かな時間を過ごすことができました。アメニティも充実していましたし、大浴場へ行く際に使用する籠もよかったですし、浴衣ではなくて作務衣もうれしかったです。お料理も大変おいしく頂きました。お風呂もゆっくり楽しめました。大浴場にたくさんタオルがおいてあったのも有難かったです。お気に入りのお宿になりました。

総合評価は、『大変満足』なのですが、もし、今後改善して頂ければ有難いなと思う点をあげさせて頂きました。
   ・枕が合わなくて少々難儀致しました。
   ・灰皿が小さくて…
   ・陶器の洗面ボウルは、とてもおしゃれでしたが、周りが水浸しになってしまいま    した。
   ・窓の障子を開けると、外からよく見えるようなのですが…

次回は、雪の季節に『巣ごもり』したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
越後湯沢 HATAGO井仙 2009年11月11日 11:35:52

貴重なご意見ありがとうございます。
多々、ご不便をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。ご指摘いただきましたところは、善処すべくスタッフ全員で考えていきたいと思っております。
雪の季節の巣篭もり、素敵ですね。湯沢の凛とした冬を是非お楽しみ下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う
ご利用のお部屋
【里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間】

設備・アメニティ3

chiyomotoさんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

chiyomotoさん [60代/男性] 2022年10月06日 14:29:07

妻が新米の次期に食事が美味しいと評判の井仙さんに泊まりたいということで今回利用させていただきました。評判通りのお食事でした。契約農家さんの新米も大変美味しくいただけ大満足です。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF雪国の郷土と食の知恵 雪国ガストロノミーフルコース【夕朝食付】_
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月07日 17:41:40

家族と癒やしを求めて温泉のある部屋を探していたところここにたどり着きました。
客室露天風呂の旅館(ホテル)はたくさんありますがなかなか源泉かけ流しのところは少なく探すのも一苦労でした。
こちらのホテルは越後湯沢駅の目の前でお土産も買いやすいですし斜め前にはセブンイレブンもあり立地はとてもいいと感じました。
ごはん屋さんなども近くに結構あります。
部屋についてすぐに客室露天風呂に入りました。とても肌がすべすべになり何度も入ってしまいました。浴槽などもとてもきれいに掃除されてるとおもいます。
食事は新潟の名産品を使ったコースでした。
ひとつひとつ説明してくださり味わって食べることができました。
なんといってもお米がすごく美味しかったです。
炊きたてを持ってきてくれるのですが土鍋を開けた瞬間キラキラとしたお米が現れて感動でした。水分があるのにベチャベチャしていなくて甘みがあり絶品でした。

すこし残念だなと思ったのはスリッパの用意がないところと21時以降部屋の外に出たときものすごく暗くて怖かったです。
自販機に飲み物を買いに行ったんですがもう少し明るいといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
雪国の郷土と食の知恵を知る 雪国ガストロノミープレミアムコース【夕朝食付】_
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ3

ここ太郎724さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

ここ太郎724さん [50代/男性] 2020年06月26日 12:05:02

6/24水曜に宿泊。以前より泊まってみたかった温泉宿でした。雰囲気もよく、車で到着後すぐに案内の方が出てこられてスムーズにチェックイン。案内されたスタッフの女性も気持ちよく話もわかりやすくGOOD。食べたかった湯沢ルウロなるロールケーキと水出しアイスコーヒーを頼んでお部屋まで届けるサービスも〇。ケーキは抜群に美味しかったです。
お部屋はベッドのない和室で露天風呂付きで大変綺麗で落ち着けました。駅前と立地がよく、夕食は外でと思っていたのですが外出して駅前を散策しましたが間日の水曜日のためにほとんどが休業。運良く見つけた居酒屋で。ここもまた満足できるところで一安心。夜の宿はいかにも旅籠。といった感じでよかったです。露天風呂から見る景観はありませんがそれままた旅籠的。廊下も全て畳敷き。落ち着きます。
ただ源泉かけ流しの露天風呂は熱すぎでした。入るのにずいぶん水で冷ましてから。それも大して苦ではなかったです。お部屋の感じはとてもよかったのですが、洗面所のスペースが狭くコンタクトを置いて洗浄するところが無かったのが気になるぐらいでした。

朝食は量も質も大満足でした。ご飯もおいしく、料理も手が込んでいて朝からおかわり二膳。
お土産に買いたかったロールケーキはその日旅館中のお土産屋がお休みでしたが湯沢駅中の出店まで在庫を確認してわざわざ届けてもらえました。

今回は夕食無しの朝食のみのプランでしたが次回機会があれば夕食付きでも宿泊してみたいです。
少しお高い宿泊費でしたが十分に納得できる雰囲気ある旅籠で大満足です。
また素泊まりでも安いプランがあればいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
おいしい「にいがた朝ごはん」1泊朝食付プラン_
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 08:54:38

2019年のGW後半に1泊で利用させていただきました。越後湯沢駅の目の前という好立地にあります。フロント等の旅籠らしい佇まいが心地よく、スタッフの皆さんも感じの良い方ばかり、心配りも行き届いていました。併設のレストランでの食事もカフェでのスイーツも、とてもおいしかったです。共に人気のお店のようで、レストランでの食事は事前に予約した方がよさそうです。今回、大人4名での和室利用でしたが、客室は布団を敷くと足の踏み場がないほど狭いことと、トイレのタンクから若干水漏れしていたことが残念でしたが、次回、越後湯沢に行く機会があれば、また利用したいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
雪国の郷土と食の知恵を知る 雪国ガストロノミーセミコース【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月04日 15:02:04

仕事終わりで23時過ぎのチェックインになりましたが駅前という立地は送迎の心配もいらず、とても助かります。
お取り置き御膳は夜食という事で、もう少し軽めかと思っていましたが、これだけでも十分夕食になります。
深夜帯になってしまったので、おにぎりは1個残しましたが、もっと早い時間であれば完食したかったです。
これはとてももったいないことをしました。
温泉も料理もとても満足で、また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年01月
越後湯沢 HATAGO井仙 2015年02月05日 13:08:59

この度はHATGAO井仙をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お夜食「おとりおきご膳」のプランは仕事帰りのお客様でも、しっかり宿の味を楽しんでいただけるようにご用意させていただいたプランです。御満足いただけた様子で心から御礼申し上げます。是非次の機会には、レストランでのコースもお楽しみくださいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
仕事帰りにIN、お部屋で取り置き御膳のお夜食を
ご利用のお部屋
【里楽フロア うたた寝の間】

設備・アメニティ3

Enotsさんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

Enotsさん [50代/男性] 2014年09月23日 11:40:01

はじめて利用させていただきました
越後湯沢の駅から近い場所にあり、車を使わない私にはありがたいです
食事が夕食・朝食とも大変おいしく、夕食ではお酒がすすみ過ぎて困ったくらいです
地酒の飲みくらべセットはいいですね
お酒の細かな味の違いはわかりませんが、全部おいしかったです
貸切風呂も気分よく使わせてもらいました
また是非利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
転寝の間 魚沼の旬素材GOZZOディナープラン 
ご利用のお部屋
【里楽フロア うたた寝の間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月26日 15:34:41

10月23日に母とお世話になりました。
この季節・・・(極上の新米魚沼産コシヒカリ)と(部屋に源泉かけ流しの温泉付)
この二つを同時に味わえ、母が満足するであろうと選んだのが井仙さんでした。

宿は本当に越後湯沢駅が目の前で、私の泊まった部屋はお風呂に入りながら新幹線のホ-ムが見え、新幹線を見ながら入るのも不思議な感じでした(私にはこれが面白かったです)でもちゃんと木の格子で調節できるので、かなり堂々と?何度も入りましが・・そして部屋の露天風呂が想像以上に大きくて感激しました。あまりに何度も入ったのでバスタオルがもう一組は欲しかったです。そして駅に近い上、イン前アウト後も少し車を停めさせてもらえたので、駅での買い物めぐりもできて良かったです。

食事はどれも美味しくヘルシ-な感じでした。ただ夕食は炊き込みご飯だったのですがこの時期ならあえて白米でも良い気がしました。あとお酒を飲まない母にしてみれば、夕食のコ-ス料理よりも、朝食の方が気に入ったようです(おひつでの白米に焼き魚に自家製納豆やお漬物etc・・沢山並びました)勿論何杯も食べ、ご飯はおかわりもしました。地元野菜の蒸し料理も美味しかったです。
お食事事処は落ち着いていてゆっくり食べることができました。

従業員さんも若い方が多い感じでしたが、皆さん接客も良かったです。
帰りには自家製の梅干し、温泉プリン、温泉石鹸・・と宿のお土産処で買い込みました

関越道でも新幹線でも、かなり短時間で行けるので、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
越後湯沢 HATAGO井仙 2011年11月18日 17:24:45

この度はHATAGO井仙にご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご宿泊の際は満足いただけたご様子で大変嬉しく思っております。バスタオルですが、お取替えは常に行っておりますのでお気軽にお申し付けください。また、お食事も今秋のメニューでは、ご夕食は炊き込みご飯、ご朝食は白米をご用意し、新米の旨味を2度楽しめる内容となっております。お土産処「んまや」ではお食事の際にお出ししている塩沢産コシヒカリ限定一等米を販売しております。またご飯に合うお惣菜、お酒等数多く取り揃えておりますので、またお越しになる際にはこちらもお買い求めくださいませ。皆様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和室露天風呂の間 魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う
ご利用のお部屋
【和楽フロア 和室露天風呂の間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢 HATAGO井仙 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 18:47:29

全体的に落ち着いて素敵な宿でした。木の家具、裸足で歩ける館内は畳の床。特にお料理は見た目も味も良し♪ボリュームもあるので女性だけでなく、男性も満足出来ると思います。駅前なので窓からの景色がイマイチですが、館内の雰囲気でカバーされていました。

【ご利用の宿泊プラン】
魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う
里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
越後湯沢 HATAGO井仙 2010年11月27日 16:45:48

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございます。
館内はスリッパを使用せず、素足でもご利用いただけるようにと畳でご用意させていただきました。お料理も季節に合わせてお楽しみいただけますのでまた違う季節もご利用いただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
魚沼キュイジーヌ料理と地酒に酔う
ご利用のお部屋
【里楽フロア 書斎・囲炉裏・茶室の間】

74件中 61~74件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ