3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの おくだや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月03日 16:56:22
-
8月1日に宿泊しました。こじんまりとした昭和の宿といった感じで、他の方のクチコミにもあるように設備の古さは否めませんが、お料理、お風呂、そして女将さんのお人柄がとてもよく、気持ちよく宿泊できました。どうもありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お祭り気分で和倉温泉★お祭り会館チケット付】☆楽天トラベルSPプラン〔2食付〕☆
- ご利用のお部屋
- 【4畳半の和室】
総合5
投稿者さんの おくだや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月22日 17:56:06
-
お世話になりありがとうございました。
口コミを見て期待していた通りの、温かい心遣いのお宿でした。20人以上泊まっていると伺いましたが静かでしたし、お風呂も広くはないもののいつも貸し切り状態で、ゆったりと源泉かけ流しを楽しみました。私には適温でした。
お食事はボリュームがありました。派手ではないですが丁寧に作られたものという感じ。ホタルイカが特に美味しかったです!
和倉温泉駅から歩きましたが30分弱です。明治創業のお宿・・・また訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆楽天トラベルSPプラン〔2食付〕☆
- ご利用のお部屋
- 【6畳の和室】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
のりたまたま5559さんの おくだや のクチコミ
和倉温泉の高層ホテル街から少し入ったところにあります。当日は私達入れて宿泊客は二組でしたが値段以上にいい旅館でした。
まず温泉は女将さん曰く源泉からポンプで引いて朝から少しずつ流れてくるお湯を溜めて調整しているそう。だから余計なモノが入っていない本物の温泉を味わえます。女将さん曰くこだわりだそうです。宿泊客も少ないせいか貸し切りでした。
食事も夕飯は焼物、鍋物、刺し身、カニと1人で食べきれないくらいでてきました。お腹空かせて宿にいくことをおすすめします。
立地が奥まっている点とひげ剃りがない点でマイナス1点ですが温泉がいいので気になりません。
お祭り会館のチケット付きで1万しないならお値打ちだと思います。また和倉温泉にくるときはお世話になりたいと思います。女将さん身体に気をつけてくださいね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する