楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.72
  • アンケート件数:377件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.06
  • 部屋3.51
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂3.29
  • 食事3.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 41~58件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 18:40:15

コテージに宿泊しました。露天風呂つきということで楽しみにしていましたが、外から丸見えで娘と私は入ることが出来ませんでした。 楽天で予約する際にそんな記述は見当たりませんでしたし、ホテルのホームページでも露天風呂について隣の人が歩いて前を通るなんてことは分かりませんでした。口コミをチェックするべきでした。本館のお風呂が遠く、食事のレストランも遠く、エレベーターーも遠く、宿泊直前に夫が足を痛めていて本当に困りました。 また近くにはコンビにもないような場所で、自販機の通常110円の飲み物が200円もするのは驚きました。宿泊する方は清水の町でぜひ準備してきたほうがよいと思います。 食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】新館岬の風に泊まるお得プラン【30%以上OFF】カップルにオススメ★
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 20:30:21

コテージに宿泊しました。プールがあるとのことで水着を持って行きましたが,
プールは使用不可でした。露天風呂は,他のコテージ客から丸見えです。それでも息子と夫は喜んで何度も入っていました。しかし,他の方は誰も入っていなかったのでは…。
露天風呂から見える星がきれいだったらしいです。また行きたいと言っていました。
食事は全体的に大味で,作り手の気持ちが感じられませんでした。次は食事なしのプランがあれば,また,宿泊したいですが,同じ食事と思うと,泊まる気にはなりません。働いておられる方は,一生懸命な感じがしました。私は気になりませんでしたが,虫が非常に多いです。部屋の中においてくれている虫取り網は,部屋の虫取りに大活躍しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】新館岬の風に泊まるお得プラン【30%以上OFF】カップルにオススメ★
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 15:32:13

風呂シャワーの温度調整、水量全然きかない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2023年08月28日 09:48:17

この度は当館ご利用ありがとうございました。
ご不便をおかけした様で、誠に申し訳ございませんでした。
大浴場なのか?お部屋なのか?わからない為、総点検し、不具合ヶ所が見つかれば修理させて頂きます。ご指摘ありがとうございます。
機会がございましたら、また是非お越し下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★生(中ジョッキ)ビール1杯無料★◇◆鰹のたたき付土佐はちきん地鶏陶板焼き会席◆◇
ご利用のお部屋
【【本館】~Yuhi夕陽~ ツインベッドルーム 1階33平米】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年12月08日 15:23:47

真っ暗な夜空を見上げながら入る露天風呂は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2022年12月20日 17:42:40

この度は当館ご利用ありがとうございました。

♪見上げてごらん夜の星を
 小さな星の 小さな光が
 ささやかな幸せを
 うたってる~

機会がございましたら、また是非お越し下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お手軽素泊り★市街地まで車で15分♪ビジネス&観光に♪ チェックイン21:00までOK
ご利用のお部屋
【【本館】くつろぎの8~10畳 海側和室★】

設備・アメニティ2

大吉★さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

大吉★さん [40代/女性] 2020年07月20日 16:32:59

高知県の宿泊クーポンと土佐清水市の観光促進クーポンの併用が出来たので、大変お得に宿泊することができたので、少し奮発して伊勢エビプランにしました。
立地は足摺岬の灯台からは少し離れた場所にありますが、太平洋を見渡せる遊歩道や釣り場があり、大変景色が良かったです。家族で訪れても楽しそうです。
ホテルの外観はかなり古く、お部屋も必要最低限というところですが、部屋からの眺めも海が見えて良かったですし、価格から考えれば妥当なところですが、他の方も書かれてたように部屋に大きめのアリに羽がついたような虫がけっこうたくさんいます。
私はそこまで気になりませんのでゆっくり休めましたが、神経質な人は無理じゃないかと。。。
屋上の星空テラスも天気のよい日は星空が綺麗に見渡せると思います。星空の勉強会も無料で開催されてるようで、天気が良ければ参加してみたかったです。
ただ、残念だったのは、お食事。
伊勢エビのワイン蒸しとのことでしたが、寄せ鍋のようなものです。
鍋に入っている具材は、本当に豪華です。伊勢エビにアワビにサザエにヒオウギ貝にカニ足等。
でもこれだけの豪華な具材をいっきに鍋で煮詰めてしまうのは個人的にはもったいない気がしました。
カツオのたたきは、タレにつかった状態で準備されているので、すでに漬け状態で、これも本当にもったいない気がしてなりません。
なぜか高知県の西部周辺や愛媛の高知県の県境あたりのカツオの有名な地域でタタキを食べるとこの漬け状態のカツオのたたきが多い気がします。
明神丸の塩たたきが有名になりすぎて、このようにタレに漬けこんで食べる方法が古臭く感じてしまうのかもしれませんが、たれは別にしたほうが、玉ねぎのシャキシャキ感も残るし、個人的には好きです。
ホテルの近くの道路で、夜に野生のフクロウを見ました!
すごくびっくりしましたが、良い経験でした。
またお料理のプランに新しいものが加わればぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2020年07月22日 12:27:02

この度は当館ご利用ありがとうございました。自然豊かな立地故、日々虫と格闘しております。御夕食の「海鮮ワイン蒸」は食材の味を生かした当館自慢の料理でしたが…残念です
他プランも御用意しておりますので、またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■コロナ対策・ジョン万割引クーポン付■ 【伊勢海老】とおまかせの海鮮ワイン蒸し 鰹たたき付プラン!
ご利用のお部屋
【【本館】くつろぎの8~10畳 海側和室★】

設備・アメニティ2

grenn1212さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

grenn1212さん [30代/男性] 2019年08月13日 23:00:19

料理は美味しかったです。
鰹のタタキと白米が特に良かったです。
施設が古いのでイノベーションすると良いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2019年08月20日 17:10:38

お米は新米になりました。
建物のリニューアルは夢でありますが・・・・
もう少し頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】★鰹のたたき付おまかせ皿鉢料理
ご利用のお部屋
【【本館】くつろぎの8~10畳 海側和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月05日 14:29:32

ほんの少しだけオーシャンビューでした。
これでオーシャンビューをうたうのはどうか、、、。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】早割21★鰹のたたき付おまかせ皿鉢料理★【本館】くつろぎの8~12畳の和室・太平洋海側眺望
ご利用のお部屋
【【本館】海側眺望の8~12畳の和室・オーシャンビュー】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 19:03:32

食事にご飯を頼みましたが、出てきませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】清流四万十川を屋形船で遊覧割引★皿鉢料理★【本館】くつろぎの8~12畳の和室・太平洋海側眺望
ご利用のお部屋
【【本館】海側眺望の8~12畳の和室・オーシャンビュー】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年02月12日 14:47:09

皿鉢料理は初めてでした。思ったよりもボリュームがなかったです。鰹のたたき、刺身ともおいしかったのですが、もう少し何か欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 17:10:41

5月のGWに本館に宿泊しました。写真よりも実際はかなりホテルの老朽化があり、がっかり感が強かったです。部屋の中の清掃はきちんとされていたと思います。ただ、テレビがいまだにアナログだったことに正直ビックリしました。夕食をレストランでする際には、GWで忙しかったこともあると思いますが、従業員の方が少なく、飲み物の追加をしたくてもなかなか出来なかったことが残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 16:50:29

11月21日に泊まりました。お部屋自体は新しくて眺めもすごくイイですが、皆さんの投稿にもあるように部屋についている露天風呂は玄関がある道路側に面していて他の宿泊者から丸見えなのでとても入れません。出入り口が反対の本館側だったらいいのにと思いました。それから、本館と部屋が離れていて、食事も大浴場もロビーへもわざわざ寒い中歩かなくてはなりません。更に足元が悪いのに、暗い。部屋に懐中電灯がありましたが、階段がある場所くらいは電灯を付けて欲しいです。雨の日だともっとイヤでしょうね。部屋へ送迎をしてくれますが、手間がかかるし、時間ロスです。食事はおいしいし、従業員の方はとても丁寧で好印象なので、もったいない気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 17:27:29

部屋の機密性が悪く、上の階の足音やほかの部屋のノックの音が自分達の部屋と間違えるほど聞こえたりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 23:32:06

部屋は凄く綺麗で良かったです。さすが最新の別館です。
上下に液晶テレビが有りました。BSしか映りませんが。
本館の大浴場はちょっと古いですね。しかも部屋からしばらく歩く必要があるので、辛いです。
部屋から歩いて磯場へ降りれるのは釣り好きには最高です。途中の道は結構な藪の中なので、苦手な人は注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
♪【期間限定】岬の風に泊まる、定額給付金プラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 21:02:30

皿鉢料理は、もう少し刺身料理と思った。
イセエビは、手が汚れすぎる。
朝食は、美味しかったです。

HPでは、魚釣りの餌ありと紹介してませんか?
魚釣りの餌は、ありませんと言われたが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2009年08月17日 18:06:03

この度は当館をご利用いただき誠にありがとう御座いました。皿鉢料理がご満足いただけず残念で御座います。また魚釣りのえさの在庫を切らしていたようで担当者にはきつく注意をし、今後このようなことが無い様に致します。これに懲りずにまたのお越しをお待ちしております。

設備・アメニティ1

こまちにゃんさんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

こまちにゃんさん [40代/男性] 2020年10月29日 12:28:34

普通でした。
GO TO と高知県のクーポンの併用でとんでもなく安く止まれましたが、普通でした。
ただ足摺岬まで片道3.5キロを走り日の出を見れたので、その点で場所は良かったです。
夜中に目が覚めて見に行った星空もキレイでした。
(前日雨でしたので。)
食事も普通。
テーブルについてラップをはずすのは気持ちが下がります。
お魚も冷たいし。
時間を聞いてくださったのでそれなりかと期待してしまいました。
通常の金額だと辛かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2020年11月01日 09:35:35

この度は当館ご利用ありがとうございました
古い施設ですので過度な期待値は……
背伸びせず「普通」に自然体でのおもてなしを心がけております
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【宿泊5000円割引券付四国在住限定!コロナ対策ジョン万クーポン】海・川・山満載!皿鉢料理★
ご利用のお部屋
【【本館】くつろぎの8~10畳 海側和室★】

設備・アメニティ1

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年07月31日 08:35:29

立地的には間違いなく良いです。
ホテルから海岸まで歩いていく道もあり、広大な敷地を生かした造りになっています。

夕食も非常に良いです。
マンボウ、チャンバラ貝、ウツボのたたきなど、高知ならではのものが並び、
お刺身も歯ごたえがあって鮮度の良さが伝わってきました。

ただ良い部分とそうでない部分とのギャップが大きい。。。

コテージの露天風呂、もう少し虫が入って来ない工夫ができないでしょうか?
それと、その露店から部屋に入るときバスマットなどもあった方が良かったと思います。

ポテンシャルは間違いなく高い宿です。
その魅力を半減させないようにがんばってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2014年08月01日 18:55:18

この度は、数ある足摺地区のお宿の中から
【足摺サニーサイドホテル】をお選びいただきまして誠にありがとうございます。


早速のご投稿をいただきまして重ねまして厚くお礼申し上げます。
料理に対しましてのお褒めのお言葉、ご満足いただけたようで本当に嬉しく思います。「マンボウ」や「チャンバラ貝」「ウツボのたたき」などのお料理は足摺に来られて、初めて食べることができる本当にめずらしい食材です。

また「励まし」のお言葉まで頂戴し大変恐縮いたしております。

この時期「虫」が多く、大変不快な思いをさせましたこと心よりお詫び申し上げます。
露天風呂でお客様には満天の星空を見ていただきたく解放的にしたい反面、それに重きをおけば「虫」の問題がでてまいります。
何とか知恵を出し解決しなければと思っております。

お礼申し上げますとともに末筆ながら益々のご健勝をお祈り申し上げます。また機会がございましたら、再度のご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度のご宿泊ご投稿ありがとうございました。

女将より 

ご利用の宿泊プラン
【夏得】鰹のたたき付海幸満載おまかせ皿鉢料理★【新館】温泉露天風呂付和洋室・海側眺望オーシャンビュー
ご利用のお部屋
【【新館離れ・岬の風】温泉露天風呂付き客室・海側眺望・和洋室】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 15:39:35

本館でしょうか古い建物の部屋でかび臭く、くしゃみが止まりません。せめて窓を開けようと見たら、虫が入るから開けないで下さいと張り紙がありました。網戸があれば良かったと思います。アレルギーの方は、新館をお願いすれば良いと思います。お料理は、安い料金ではないのでテーブルにラップをかけておいて置くより、都度運んで頂けると雰囲気が良かったと思います。演出も料金のうちでしょう。次に足摺に行くとき泊まるかと云われれば、泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル 2013年09月10日 12:09:51

この度は、ゴールデンウイークの料金の高く、満室の日に、数ある足摺のお宿の中から足摺サニーサイドホテルにご宿泊いただきまして大変ありがとうございます。
敷地の整備、本館の網戸の設置など設備投資もまだまだ至りませんが、虫では嫌な思いをされて心苦しい限りです。広大な大自然に囲まれた8000坪の敷地の維持とあわせて直せるものから改善いたしたく存じます。四季の花々が咲く遊歩道、専用の磯釣り場など大自然に接していただけたら幸いです。
旬の厳選食材の魚介、みずみずしいお野菜には気を付けて取り入れ、毎日の様に料理長と試行錯誤を重ねながらおまかせの季節替わりのお食事には自信を持ってお楽しみいただきおもてなしをさせていただいています。
ご来館、ご投稿まことにありがとうございました。

設備・アメニティ1

投稿者さんの あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 21:24:09

以前の口コミ通り 道路から部屋の露天ふろが見えてしまう。それと隣の部屋の超えも聞こえてくるしあまり良い印象は有りません。料理は食べきれませんでしたが デザートを出した後に ご飯とおみそ汁はいかがですかと聞いてくるし 朝は料理が他のテーブルに比べて1品少なくなっていました。出すときに確認はしないのか不思議です。あの料金で宿泊施設が汚すぎる。ま~2度と行きませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
【新館『岬の風』に泊まる】海鮮ワイン蒸しプラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

58件中 41~58件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ