楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

水沢 翠明荘<岩手県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

水沢 翠明荘<岩手県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.57
  • アンケート件数:847件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.38
  • 立地3.77
  • 部屋3.38
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.69
  • 食事3.42

総合3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

sagachさんの 水沢 翠明荘<岩手県> のクチコミ

sagachさん [40代/男性] 2018-05-03 11:30:00

6歳の娘の「わんこそば」が食べたいを尊重してこの宿を選択しました。朝食は朝6時から用意されており、6時過ぎには多くのお客さんでにぎわっていました。サラダなどとともに目当ての「わんこそば」を取って席着きました。しばらく待っていると、オレンジとパンをお盆に載せた娘が帰ってきました。『おそばは?』と聞いても、『まだ良い。』との返答でした。悲しいお気持ちでしたが、気を取り直して、サラダで腸内環境を整えつつ、「わんこそば」を食しました。3杯目のお代わりをした位から、近くに座るワンパク少年+ガタイの良いお父さんを仮想対戦相手と認定して気分を盛り上げることにしました。5杯目までは順調に食べ進めました。途中で、はっと汁そばに味変しながら食べていると、上の娘から『このカレー辛くて食べられない。』との緊急要請が入りました。『なぜ一杯目からこんなに大盛にした?』ともいながら、平らげました。(実際には全然辛くありません。)満腹感に襲われていると、娘の参戦が始まりました。途中でそば切れになり、新たにゆでられたおそばが届くとおいしかったようで、あっという間に4杯を食べきっていました。もう少し食べたかったのですが、お腹と相談して無念のリタイアとしました。ワンパクチームも途中でこちらを意識したのか、10杯くらい平らげていました。時間に余裕があれば、ゆでたてを待つことをお勧めします。「わんこそば」がなくなったら、お盆を持っておばちゃんにアピールも忘れずに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
水沢 翠明荘<岩手県> 2018-05-04 11:53:00

この度は水沢翠明荘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

朝食ではお目当てのおそばも堪能いただけましたようで、ほっとしております。

連休中のご宿泊でしたが、ご滞在中はお寛ぎいただけましたでしょうか。
当館から有名な観光地へのアクセスとして、世界遺産「平泉」まで車で約20分、NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用された歴史公園「えさし藤原の郷」までは約15分となっております。
お仕事関係でのご宿泊、また、観光での拠点としてご利用頂ければ幸いです。

お客様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

sagachさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ