楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オガールイン クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オガールインのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.26
  • アンケート件数:412件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.18
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂3.97
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

324件中 321~324件表示

総合5

投稿者さんの オガールイン のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 19:54:36

盛岡の仕事で利用しました。駅前の立地ということで盛岡からのアクセスも良かったです。駐車場が無料ですので、盛岡市内の駐車場有料ホテルと比べても十分お得かと思いました。
何よりも施設が新しい、そして天井が高いので広さを感じる部屋でゆっくりできました。
朝食バイキングも紫波町産の野菜を使っての手作りメニューが多く満足しました。
次回も、利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
オガールイン 2014年08月18日 09:04:25

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

当館の専用駐車場(北玄関側)があいにく満車で、有料(@100/24h)の紫波町営P&R駐車場(約290台収容)をご利用いただいた際は、フロントにて駐車料金をキャッシュバックしておりますので、次回以降ご利用の参考にしていただければ幸いです。

また、産直マルシェ直営の朝食バイキングは、生産者の顔が見える新鮮野菜をふんだんに使用しております。
特にも、野菜たっぷりなお味噌汁と朝カレーは、オススメですよ。
もちろん、ツヤツヤのごはんもお召し上がりいただいたとおり、自慢の一品です。

今後ともオガールインをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

             フロントより

ご利用のお部屋
【ツインルーム(禁煙)】

総合5

投稿者さんの オガールイン のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 14:43:58

朝食バイキングが、とてもおいしかったです。
部屋(ダブルベッドタイプ)はとてもきれいで、
ユニットバスでなく、トイレと風呂が別となっているのも、グッド。
部屋の電気の付け方(部屋キーを壁の穴に、斜めに差し込む)がわからず、少し悩んでしまったので、やり方を図示するか、チェックイン時に教えてもらえるとよいと思います。
すぐ近くに、居酒屋、レストラン、コンビニがあるのは、非常によかったです。
今回は、居酒屋(店名:まないた)に行きましたが、地元の食材・お酒が堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年08月
オガールイン 2014年08月14日 01:41:27

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

お部屋の照明のつけ方につきましては、案内不足により誠にご不便をおかけいたしました。以後、チェックインの際に皆様へご案内する様徹底してまいります。

オガールベースには、居酒屋・ラーメン屋・コンビニ、向かいのオガールプラザには、居酒屋・イタリアンダイニングと飲食の環境が充実しております。また、当館から徒歩約15分程度で地元の商店街もあり、そちらにも飲食店が数多くありますので、ぜひご参考いただければ幸いです。

今後ともオガールインをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

              フロントより

ご利用のお部屋
【ダブルルーム(禁煙)】

総合4

ドンキーと姫さんの オガールイン のクチコミ

ドンキーと姫さん [50代/男性] 2014年08月09日 21:57:31

オープン間もない宿でピカピカ。各部屋にシャワーのみで別に大浴場というのも気に入りました。お風呂も大きく清潔でしたしね。売り文句の朝食ですが、新鮮野菜を結構手の込んだ料理にしておりおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
オガールイン 2014年08月14日 01:25:02

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

ダブルルームとツインルームにはシャワー・トイレ・洗面台を備え付けてございまして、トリプルルームはトイレと洗面台のみとなりますが、客室付近に共同シャワー室をご用意しておりますので、大浴場と併せましてご利用ください。

ご朝食は、産直マルシェ直営バイキングをご用意しておりまして、おっしゃるとおり新鮮野菜を使用した手作りをモットーとしております。

今後ともオガールインをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

            フロントより

ご利用のお部屋
【ダブルルーム(禁煙)】

総合4

投稿者さんの オガールイン のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 01:06:01

トリプルルームに宿泊しました。シングルベッド1台と2段ベッドでベッドが3つ。家族3人で1つずつ使うことができました。
バレーボール専用体育館と宿泊施設がつながっているので、バレーボールの合宿に来ていた学生や企業団のチームの方々がたくさんいらっしゃっていました。みなさん、廊下で会うと気持ちよく挨拶をしてくださり、私や娘もうれしかったです。
お部屋はコンパクトですが、それぞれ壁紙が違うようでおしゃれな感じでした。天井がとても高いので、開放感があり、2段ベッドの上の段でも圧迫感はありませんでした。
困ったことや分からないことがあっても、フロントの方がとても丁寧に対応してくださったので、安心して利用できました。ファミリーマート、ラーメン店、居酒屋が同じ棟にあり、とても便利でした。向かいの棟にはイタリアンレストランや図書館、マルシェ(産直)、子育て支援センターもあり、子ども連れでも楽しめました。
地元野菜がたっぷりの朝食は絶品!おかずが20品以上もあり、とってもおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
オガールイン 2014年08月13日 20:44:42

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当宿は日本初のバレーボール専用体育館を併設しており、団体様用のお部屋もご用意しております。

また、全てのお部屋の壁紙を変えることで再度ご利用されたお客様にも新鮮さを感じられるようなっております。

同じ棟には、ファミリーマート、ラーメン店、お肉をメインとした居酒屋と文房具屋を設けており、向かいの棟「オガールプラザ」にはイタリアンレストラン、図書館、お魚メインの居酒屋や県内最大級の産直「紫波マルシェ」を設けております。当宿にはご夕食の設備がなくたいへんご不便をおかけしておりますが、敷地内の店舗をご利用する方が多いようです。

当宿自慢の朝食は、「紫波マルシェ直営の産直バイキング」!ご飯と野菜は全て紫波町産のものを使用しております。お客様も満足していただけたようでたいへん嬉しく思っております。

オープンしたばかりで大変未熟な我々ですが、これからも日々精進してまいりますので、皆様のご指導よろしくお願い致します。

またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。

              フロントより

ご利用のお部屋
【トリプルルーム(禁煙)】

324件中 321~324件表示