楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

皆生温泉 海潮園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

皆生温泉 海潮園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:597件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.56
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.21
  • 食事4.84

立地4

投稿者さんの 皆生温泉 海潮園 のクチコミ

投稿者さん 2009-07-15 22:22:06

落ち着いた佇まいが印象的でした。
もう若くはないので、量より質と謳われたメニューは揚げ物がなくても豪華で、
夕・朝食ともに満足できるものでした。朝からの茶碗蒸しには感激しました。
ペット連れでしたが、気持ちよく対応してもらえ、朝食も別個室にて用意していただき
ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事4
宿泊年月
2009年07月
皆生温泉 海潮園 2009-09-04 18:31:53

お返事遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
高度成長期時代(わたくしが幼少の頃でしたが、はっきり記憶しております)昔なじみの旅館さんが高い建物に次々と変わってゆきました。
幼かったわたくしは、先代に「どうしてうちは大きくしないの?」と尋ねました。
その時、先代は「びょうぶは、広げすぎると倒れてしまうんだよ」と答えた気が致します。
高層にしなかったのも、コンクリート建築にせず純和風木造に拘ったのも、先代のポリシーでした。
現在、当館は老舗と言われるようになりました。
他館にお泊りのお客様が、当館お玄関の写真を撮っていらっしゃる場面を、少なからず目に致しますのは、どこかレトロな昭和の香りを感じられるからでしょう。
改修に改修を重ねて今日に到っております。
出来る限るこの佇まいは残して行きたいと考えております。
現社長は泊食分離という自らのポリシーで新しい事業(皆生ホテル)を展開しております。
木造二階建ての当館が長年望んでも叶わなかった素晴しいロケーションを手に入れました。
昨年他界致しました先代も、きっと喜んでいることと思います。

夕・朝食ともお気に召して良かったです。
わたくしも、料理長の作る茶碗蒸しは大好きです。
ゆるすぎず、固すぎず、なんともやさしい口あたりでございます。

秋から冬にかけて、温泉が恋しくなる季節でございます。美味しい食材も出回ります。
炉辺に炭火を熾してお客様のお出でをお待ち致しております。
どうぞ機会がございましたら、ぜひ、またいらっっしゃって下さい。
この度はご宿泊、そして、ご投稿ありがとう存じました。

ご利用の宿泊プラン
のどぐろ・鮑と磯貝ステーキ 春の量より質のプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】