楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 旅亭 山の井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 旅亭 山の井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:845件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.35
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.46
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 00:36:50

露天風呂、寛ぎました!泉質のおかげか、冷え性が和らいだような。。
旧館のお部屋へ行くのに、ちょっと入り組んでいます。慣れてしまえば問題はないのですが。

これは別情報になりますけど、ホテルの方がすすめてくれた、近所の居酒屋さん「龍頭」、美味しくてよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
春◎一人旅におすすめ 山の井1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室6畳または8畳】

風呂4

XJR12007707さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

XJR12007707さん [50代/男性] 2013年05月16日 17:38:44

5月6日にお世話になりました。到着時にロビーで抹茶をおいしく頂いたのですが、当初のチェックイン時刻より遅れ、事前にお伝えしてあったのですが、なぜか明るく迎えて頂けなかったのが残念です。チェックアウト時は明るく気持ちよくご対応いただきました。部屋は少し古く感じましたが、少し気になる臭いがありトイレの臭いではないのですが・・。食事・風呂とも満足いく内容でした。ただ座敷机に穴があいており、部屋食事だったので、少し気になりました。仲居さんにお伝えすると他の部屋もなっているんですよとのことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得】山陰の味をお手軽に楽しむ「竹風御膳」<大山豚に出雲そば>
ご利用のお部屋
【華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 18:55:44

ゆっくりとできました。
露天風呂もきもちよっかったです。
でも、お料理が少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【縁★カップル】冬*全22品味くらべ!「おふたり特別懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 22:12:34

温泉でお肌つるつるになりました!
楽しい中居さんに出会えて良い思い出もできましたよ♪
私がお願いしたプランでは夜のお食事が少し淋しい感じもしたので、もし次回またお世話になる機会がありましたら、その時は食事の豪華なプランにしたいなと思います!

朝はバイキング式でお腹いっぱいいただきました!

このお値段で充分満喫できて満足しています☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
玉造温泉 旅亭 山の井 2012年05月21日 17:00:49

この度は、旅亭山の井にご来館いただきましてありがとうございます。温泉等ご満足いただき何よりでございました。当館のお料理プランは季節により又は、お客様のご予算に応じて複数ございますので次回は別プランでのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春・初夏★山陰の味をお手軽に楽しむ「竹風御膳」プラン
ご利用のお部屋
【華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 06:34:33

旧館に宿泊しました。
部屋は古く昭和の温泉ホテルというかんじ。
ロビーは新館のためとてもキレイ。この値段でこの雰囲気とはお得だったと思ったが、部屋に通されて値段相応と納得しました。
私はビジネスでの利用で部屋にはこだわりがないので、7,900円で温泉に入れて満足です。
新館と温泉はキレイで雰囲気もいいです!
従業員の方も親切でした。
宿泊プランに新館と旧館があることをもっとはっきり明示すればいいかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
玉造温泉 旅亭 山の井 2012年01月25日 16:44:59

この度は、山の井をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ビジネスでのお客様には、
この料金で、温泉も利用出来ると大変好評をいただいております。又、宿泊プランの明示の件、ご指摘いただきありがとうございました。
次回のご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【縁★1人旅】冬■【ひとり旅・ビジネスに!】玉造の温泉で癒されよう!~1泊朝食付きプラン~
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室6畳または8畳】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月12日 17:24:03

晩御飯は部屋食でと、すでに前もって願い出ていたし3日前に事情確認の電話がかかってきた時にも確認しておいたのにも係わらず、当日チェックイン時に晩御飯は下階のレストランの隅の個室でと言われて驚いた。それは事前にお願いしていたのと異なると説明して理解してもらうのに何度も押し問答し、気分が悪かった。しかし部屋食できるとなってからは仲居さんがテキパキと動いてくれて良かったです。翌朝は下階の大きなレストランで朝食バイキングでした。品数は多いし満足したのですがテーブルに醤油、ソース、七味、爪楊枝くらいあればいいのに何もありませんでした。バイキングのところまで行くと醤油があっただけ。せめて七味がほしいなと思ったので朝食を用意する着物の係員の人に七味が欲しいとお願いしたら『七味なんてもの、ありません』と言われたので昨夜の仲居さんは快くすぐ持ってきてくれたのにと言うと『ここを仕切っているお姉さんが帰ってくるまで私はわかりません』というのでしばらく待っていたら賞味期限切れた七味を持ってきてくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】◇山陰・山陽ぐるっと5県の味めぐり!山陰・山陽5県うまいもんめぐり味わいプラン
ご利用のお部屋
【華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月12日 07:19:00

夕食は値段のわりには豪華でした。ただ、メイン料理が、ステーキは3切れに対してかに
は丸ごと1尾で、かにの方がお得感がありました。
あと、仲居さんの質は最低でした。笑顔1つありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】メイン料理をお好みでチョイス!秋の旬味たっぷり!お楽しみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 14:24:01

家族で利用しました。
チェックイン時に抹茶を振舞ってもらったのは良かったです。
隣りの保性館の風呂も入れたし、玉湯川沿いの情緒も大変楽しめました。
ただ、夕朝の食事時、せわしない感があり、ゆっくり食事をとる雰囲気がなかったのは残念でした。食事は、乾いた海老グラタンと無造作に盛ったそばは口に合わず・・・食事のプランで保性館ではなく山の井を選んだため、食事に期待もあってか、いまひとつ満足できませんでした。価格面を考慮すると、それ以上でもそれ以下でもないというのが正直な所ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】メイン料理をお好みでチョイス!秋の旬味たっぷり!お楽しみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 13:56:17

お部屋は申し分なく広く、旅館の方も大変親切でした。
ただ、お食事が残念。洋風懐石を一週間ぐらい前に連絡して普通の和食にしてもらったのですが、なぜチゲ鍋が出てきたのか謎です。釜飯もグリーンピースの釜飯で、グリーンピースと錦糸卵だけだったのですが、それならいっそまめご飯か普通の白ご飯の方が良かったです。
後、仲居さんのお料理の説明がつっかえつっかえで、最後にはアンチョコを出してこられたので、それなら最後にアンチョコ見ながらまとめて説明してもらった方が良かったかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
夏◆【夏の味覚満載企画】山海の幸たっぷり!洋風懐石プラン
ご利用のお部屋
【華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 17:34:18

1 食事について
  これといって際立った内容ではなかった。料金に見合ったものでした
2 アメニティについて
  部屋に歯ブラシしか用意されていなかった。やや残念。
3 羽織について
  羽織がなかったため問い合わせたところ
    夏場はしまっているんです
 との返答。
  羽織を用意しないのであれば、館内の冷房の温度をもう少し考えたほうがいいのでは ないでしょうか。浴場に行く際に寒い思いをしました。節電
4 最後に
  露天風呂はよかったですが、旅館の駐車場と接しているため(男湯)あまり気持ちよく 入れませんでした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
■夏得■【夏の味覚満載企画】山海の幸たっぷり!おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)】

風呂4

メロン618さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

メロン618さん [40代/女性] 2011年07月31日 00:14:45

社会人の息子と中学生の息子と家族4人で利用させてもらいました。
子供達は料理がおいしく温泉が気持ちよかったと喜んでいました。
主人はモーニングで書いてあるのを読まないで子供メニューを取ろうとして大声で仲居さんに注意されたようで恥ずかしい思いをしたそうです。間違える人もいるので側に行って小声で言ってあげてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
■夏得■【夏の味覚満載企画】山海の幸たっぷり!おたのしみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

midriderさんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

midriderさん [40代/男性] 2011年05月30日 12:54:00

提携温泉の風呂にも入れてお得感あります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
春~初夏◇【一人旅にもおすすめ!】山の井1泊朝食<和定食>付プラン
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室6畳または8畳】

風呂4

SAS30thさんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

SAS30thさん [30代/男性] 2011年02月01日 01:10:50

温泉はゆっくりとしていて気持ちよかったのですが、

食事が…
冷めてたりして、少しガッカリ。

安いコースだから仕方ないんかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
冬◆【料理長のおススメ企画!】冬味鮮やかな「洋風懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月29日 14:29:25

12月30日に宿泊しました。
ギリギリに決めた旅行だったので空きのあったこちらの宿にお世話になりました。
お風呂は温泉でそんなに広くないものの満足です。露天は深めでなかなか気持ちが良かったです。
食事は料理は良かったですが、寒々しい雰囲気でイマイチでした。
部屋は別館だったのですが、全体的に古く、寒かったです。
年末でこのお値段であれば相応なのかな。
ウェルカムドリンクとして抹茶を出していただき、それとは別のワンドリンクサービスは嬉しかったです。
帰るときに雪の中を車を入り口近くまで移動してもらえていたり、他のお客さんの車ですが従業員さんが一生懸命雪かきしておられたのは良い印象として残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
玉造温泉 旅亭 山の井 2011年02月05日 14:40:22

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今年は例年になく厳しい冬で、暖房してもなかなか館内が充分にあたたまらず、ご迷惑をおかけしました。
雪も沢山積もりましたがご無事にお帰りになられたようで安心しました。
また機会がありましたら当館をご利用くださいませ。どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬◆【料理長のおススメ企画!】冬味鮮やかな「洋風懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月29日 14:14:27

10月27日に宿泊しました。
皆さんが言っておられた、仲居さんの対応や大浴場の洗い場の水はけ状況
まさに、そのとおりでした。
お値段に負けて覚悟して行ったので、
特にガッカリすることもなく無難に過ごすことができました。

旅館の方へ
客をお部屋にお連れする時は一組ずつエレベーターに乗せてください。
給仕をされる方はとても要領悪く、スタッフ教育が必要だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
秋■海鮮たっぷり「おたのしみ懐石」プラン【当館の売れ筋企画!】
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 15:41:20

9/18に宿泊しました。
全体的には満足でした。
夕食後のフロントそばでのソフトドリンクのサービスは大変良かったです。
ほか、何点が気がついたところを投稿させていただきます。
・朝食は、シジミの味噌汁でシジミのだしが良く出てなく、薄い感じだった。
(宍道湖のそばでシジミ汁を楽しみにきているので、ちょっとがっかりです)
・新館のトイレ(1F)の天井の吸気口がホコリだらけで、用をたしているときにホコリが落ちてきそうで気持ちが悪かった。
・吉泉亭への渡り廊下の窓のサンにゴミがたくさんついていた。
・椅子等の備品の塗装がはがれているものがあり、修繕等の整備をしていてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年10月19日 14:06:17

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。掃除の不行き届きやお料理が冷めていたりと、ご迷惑をおかけしました事を心からお詫び申し上げます。トイレの天井の埃も廊下のサンのゴミも遅くなりましたが掃除いたしました。本来ならばお客様からこのようなご指摘があってはならないのですが、失礼をしまして申し訳ございませんでした。
貴重なクチコミをどうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
秋■海鮮たっぷり「おたのしみ懐石」プラン【当館の売れ筋企画!】
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

風呂4

Eco-Tomoさんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

Eco-Tomoさん [50代/男性] 2010年09月20日 11:46:01

ウェルカムドリンクの抹茶とフリードリンクサービスは非常に良かったです。
部屋は落ち着いた山側の見える10帖での予約でしたが、海側2間続きの広いお部屋で夜・朝共部屋での食事で落ちついてすごせましたが、「旬味にこだわった贅沢三昧懐石プラン」には名前負けするお料理でした。また、露天風呂は良かったですが、温泉特有の臭いもヌルメ感もなくやや残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年09月28日 14:58:42

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理はお客様のご期待にそえなかったようで申し訳ございませんでした。
玉造温泉は湯の質は硫酸塩泉で無味無臭、さらりとした透明なお湯です。
 神経痛や婦人病や冷え性などに効能があります。ゆっくりと浸かって日ごろの疲れを癒してくださいませ。
 また機会がありましたら当館の再度のご利用をお願いいたします。どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
秋■旬味にこだわった「贅沢三昧懐石」プラン【グルメのあなたに!】
ご利用のお部屋
【華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 00:42:10

最寄り駅で、到着が遅くなる旨連絡したところ、車でお迎えに来てくれるとのこと。
お迎えがあることが分かっていなかったので、到着が早ければタクシーで行ってしまっているところでした。
お迎えに来てくれた車は、運転手さんは感じ良かったのですが、なぜか車からボコボコと音がして、今にも壊れそうでちょっと心配でした。
到着してすぐのお抹茶サービスは、さすが松江って感じで良かったです。
食事は美味しく、24品取り分けプランだったので、テーブルの周りをぐるぐる回りながら食べたりして、他ではない楽しさがありました。量も十分。
朝食も美味しかったです。
お風呂は、お湯も露天風呂も良かったのですが、洗い場は設計ミスなんでしょうか、
周りの人が髪や体を洗った石鹸の泡が長いこと洗い場の床をただよっていました。
ラウンジでの飲み物サービスがあり、うれしかったんですが、なんでか飲み物をサービスしてくれる人がとっても不機嫌で、気持ちよくふるまってくれないのなら、こんなサービスしなきゃいいのにと思ってしまいました。
サービスの温泉卵をいただいてかえりましたが、こちらは帰りの電車でおいしくいただきました。
許せないってほどじゃないんだけど、終始残念。残念なポイントを飲み物や温泉卵のサービスで許してほしいと思っているのかしらというのが、こちらの宿の感想の総括です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年09月03日 13:26:51

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
従業員の応対でお客さまにご不快な思いをさせてしまったこと、お詫び申し上げます。気持ちのよい接客をこころがけて参ります。
 お寄せくださいましたご感想をこれからにつなげていきたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆夏◆特別スタイル「ご夫婦、おふたり専用懐石」プラン【全24品をお二人でお取り分け】
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月22日 20:32:20

二人で料理を取り分けるプランを利用しましたが、お料理に当たり外れが多く、一口だけでもういいわ・・って思うものもありました。
おいしいものもあったので、残念です。
ちょっと冒険した試作品的なお料理を出すのはどうかと・・
特にお魚の鍋をトマトベース(?)のソースにつけて食べるのは・・・まずかったです。
普通にポン酢で食べたかったです。
また、仲居さんも無愛想だし、フロントでやっていたビンゴ大会も全く盛り上げる気がないスタッフが事務的にやっている感じで残念でした。
売店の前でドリンクなどのサービスをされていたスタッフは、ロビーで客が誰もしていないのに仕事中に喫煙しているし・・無茶苦茶、態度悪いですよね。
隠れてならまだしも、ロビーに客がいるのに、接客の合間に喫煙って・・誰も注意しないんですね。(経営者?・・まさかね)
また、何度も館内放送で社員を呼び出すのも論外です。くつろげないです。
客室に来るスタッフも布団敷くのも上げるのも、入りますよー、みたいな感じで勝手に開けてズカズカ入ってくるし・・・着替えている最中だったので、「ちょっと待ってください!」って、直前でセーフだったけど、信じられません。
スタッフの質が悪すぎます。安くてもまごころのこもったサービスなら、満足できますが、スタッフ総替えでもしないと再生無理じゃないですか?
プランは工夫しても、人は褒める点が見つかりません。絶対、お金もらっても2度と泊まりたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年09月03日 13:19:06

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
従業員のお客様への態度を厳しく注意し、このようなことのないようにします。大変ご迷惑をおかけしました。
深くお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆夏◆特別スタイル「ご夫婦、おふたり専用懐石」プラン【全24品をお二人でお取り分け】
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

風呂4

文堂30さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

文堂30さん [50代/男性] 2010年08月10日 13:13:22

8月8日に宿泊しました。施設は古く部屋は和室のみでいまいちでした。温泉街では、夜の催しがあり、久しぶりに射的などが出来て良かったです。温泉街の盛り上げは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年08月13日 13:31:33

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。当館は全館和室の和風旅館でございます。
 温泉街の日替わりイベントや夜店もたくさんのお客様で賑わっているようです。
 来年も機会がありましたらまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
◆夏の味覚満載企画◆満足三昧プラン【海鮮と和牛】
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

93件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ