楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 旅亭 山の井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 旅亭 山の井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:845件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.35
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.46
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 61~80件表示

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 21:33:59

懐石でも写真のイメージとは違いました。新鮮な食材が食べたかったな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年06月21日 15:00:39

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理がお客様のご期待にそえなかったようで大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【春~初夏の味覚満載企画】海鮮と和牛おたのしみ懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 13:42:06

旅物語や阪急トラピクス等を利用した旅行に比較しますと、金額と旅行先を考慮しても、料理の内容が企画名から受けるイメージがやや今一歩でした。ただ救えるのは、従業員の皆様の行き届いたサービスは良かったと思います。4年前に一度、玉造温泉の他の宿に宿泊した時、金額も同レベルだったと記憶しておりますが、お料理の内容とつい比較してしまうと前述のような印象でした。60歳を過ぎると、旅の楽しみの一つとして、夕食の内容が一番です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年05月24日 17:01:37

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理がご期待にそえず大変申し訳ございませんでした。
お風呂はいかがでございましたでしょうか。露天風呂は当館の自慢でございます。ゆっくりお入りいただいて旅の疲れを癒していただけたらと思います。
 またよろしければ当館の再度のご利用をお待ちいたしております。どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~初夏の味覚満載企画】海鮮と和牛おたのしみ懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 22:44:33

お部屋係りの担当の方にはよくしていただきました。とても気持ちのよい方でした。
フロントにいらっしゃる方々の無愛想ぶりにちょっと呆れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年05月23日 14:48:44

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。フロントでの対応でお客様の気分を害しました事お詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【春~初夏の味覚満載企画】海鮮と和牛おたのしみ懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月25日 11:22:09

大根島、松江の宿に利用しました。
お風呂はいい湯でした。
近くの神社も楽しめました。

料理は数は多い過ぎで、味は料金の都合か半分ぐらいがまずい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年04月03日 14:35:55

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理はお客様のご期待にそえなかったようで大変申し訳ございませんでした。 
 山の井から徒歩3分の玉作湯神社は、近年沢山の参拝客で賑わっております。散歩がてら神社に行ったり足湯にいってみるのも楽しいと思います。
 次回も機会がありましたら再度山の井をご利用くださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満載企画】山陰・山陽5県のうまいもんめぐり懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 22:16:35

父親の還暦のお祝いに、お正月に家族旅行で利用しました。
海鮮と和牛おたのしみ懐石がどんなものなのか楽しみにしてましたが、ごく普通でした。にぎり寿司があるのに釜めしがあり、そばがありで淡水化物ばかり食べた感じだったので、揚げ物など欲しかったです。
朝食はお正月らしいものをお出ししますとHPに書いてあったけれど、お正月らしいものはお雑煮だけでした。味は美味しかったですが、値段が高いわりには食事の内容はいまいちだったように思いました。

仲居さんはとてもいい人でしたし、温泉は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年01月23日 13:52:18

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。せっかくお越しいただきましたのにお料理がご期待にそえず申し訳ございませんでした。
 お泊りいただいた日は寒い日でしたが温泉で温まっていただけましたでしょうか?古い歴史をもつ玉造温泉に次回もお越しいただければ幸いでございます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満載企画】海鮮と和牛おたのしみ懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月09日 17:03:18

年末に利用させていただきました。

まず、温泉(特に露天風呂)はとても良かったです。
お部屋も広く、十分に寛げました。
(あえて言わせていただくと、お部屋の絨毯汚れなどが気になります。)

ただ・・・食事ですが、
部屋食でとても期待していたのですが、
「いつからの作り置き?」
と思うほど、お寿司のシャリがかたく、、、
朝食のサラダもしなしな。
他の方もクチコミされていましたが、
蟹を食べるのにおしぼりが無い・・・。
頼んだ物がなかなか来ない。
など、その他もろもろ不備が多く残念でした。

しかしウェルカムドリンクなどのサービスが良く、
値段もお安く、全体的には満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
玉造温泉 旅亭 山の井 2010年01月15日 11:12:07

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。御食事の際はご迷惑をおかけいたしました。今回ご指摘のあった件は調理部とも話し合い改善をしたいと思います。またお絞りにつきましても配膳係に注意いたします。
せっかくお泊りいただきましたのに不備が多かった事、大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満載企画】冬の王様 蟹三昧クイーンプラン <お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

06nk10さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

06nk10さん [30代/女性] 2009年10月23日 21:57:14

山の井で予約をしたのですが、部屋が広いので『保性館』へとの事前の連絡があり、そちらで宿泊しました。予約時は、夕食、翌日の朝食共に部屋食のはずでしたが、朝はバイキングと言われ、?と思いながら自分の勘違いかと思いバイキングをいただきました。
帰って確認したらやはり部屋食でしたが。お値段かわらないのでしょうか?
食事は、多くの方がおっしゃっているように量が多く、洋風懐石とのことでしたが、要素が多くて(見た目は“和”なのに洋食とか、洋食の料理がほとんどなのにのり巻きとか…)食べるのに疲れてしまいました。それと、レンジでチンでも良いので暖めて出してほしかったです。
朝、布団を片付けたいのか、何の声もなしにドアがガチャガチャと…。一瞬あけられて、まだいるとわかったのか、そのまま再度鍵をかけて何事も無かったように出ていかれました。
フロントの方の対応はとても良かったので残念ですが、正直、もう一度泊まろうとは思いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
玉造温泉 旅亭 山の井 2009年10月24日 14:10:10

この度は保性館への御宿泊誠にありがとうございました。布団上げの際大変ご迷惑をおかけいたしました。また、朝食の件に関してですが、係の説明不足でございました。配慮に欠けていたことお詫びもうしあげます。
 

ご利用の宿泊プラン
【秋の味覚満載企画】海鮮と和牛の洋風懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室8畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 10:51:28

初めて利用させてもらいました。
レビューを見て、不満をあげている方が、ちらほら目につき、気になってはいたものの、安さに負けて予約。

いざ行ってみると、レビューにあったような部屋の汚さは気になりませんでしたし、風呂も異臭などはありませんでした。

ただ、食事にはがっかり。食事を運んでくれた方は、料理の説明等、何もありませんでした。醤油やソースが何種類かあったので、どれに何を付けるかくらいは説明して欲しかったです。あと、料理は全部冷めてましたし、食べ終わる頃に、冷めた天ぷらが運ばれて来ました…なぜこのタイミング?

あと、一番苛立ったのが、皿をいつまでたっても下げに来てくれない事です。
下の子がつかまり立ちをする頃なので、テーブルに手を伸ばし、食器を落とすのを阻止するのは、なかなか大変なんです。
天ぷらを運んで来た時点で、ほぼ食べ終わっていたのに、下げに来たのは1時間後…

主人も、まだかまだかと苛立つ始末…

朝食は、7時半過ぎに運んで頂いたのですが、チェックアウトする(10時前)まで下げに来ませんでした。

こちらでは、それが普通なんでしょうか?
今まで泊まった旅館では、子供が居る事に気遣って頂いて、食べ終わった頃を見計らって、すぐ下げに来て下さいました。

安いですが、また泊まりたいとは、とても思えない宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【秋の味覚満載企画】海鮮と和牛どっさりおたのしみ懐石プラン<お部屋食>
【華兆亭】(新館)和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
玉造温泉 旅亭 山の井 2009年09月26日 14:15:40

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。せっかくお越しいただきましたのにこよのうなご迷惑をおかけいたしました事、心よりお詫び申し上げます。お客様からご連絡いただいた時点で係に連絡をとり、お膳を下げさせていただくべきところが、今回このような失態をしてしまいました。大変申し訳ございませんでした。お客様からのご意見を参考にさせていただいてこれからこのようなことのない様にして参ります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋の味覚満載企画】海鮮と和牛どっさりおたのしみ懐石プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 20:47:01

料理は満足でしたが露天風呂が女性には少し熱かったです。それと部屋からお風呂へ行く時に着替えなどを入れる袋みたいな物が欲しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【夏■の限定特別企画】ご夫婦、おふたり専用プラン<お部屋食>
【華兆亭】(新館)和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉造温泉 旅亭 山の井 2009年09月11日 13:42:35

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。露天風呂が熱かったようで申し訳ございませんでした。また持ち運び用の袋も今後検討させていただきます。
 お客様のご利用くださいましたお二人様専用プランは大変人気がありご満足していただける内容となっております。また機会がありましたら再度山の井をご利用くださいませ。お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏■の限定特別企画】ご夫婦、おふたり専用プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 19:20:56

広くてゆったりしたお部屋はくつろげました。欲を言うならタオルを入れる袋(外湯に行く時などに便利)もあればよかったです。たいがいの旅館はありましたので。
浴衣は300円で貸出とのことですが、見た感じあまりぱっとしたものもなさそうだったので、無料で貸し出してほしいです。

お料理は島根和牛が絶品でした。2日間とも違ったものがでて、それぞれに特徴があり楽しめました。量も多く満足です。

サービス面ではフロントスタッフはよかったのですが、部屋係が一部夕食時間に遅れたり、布団をひきにくるのが遅かったりしました。繁盛期だったせいかもしれませんが、時間は守ってほしいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉造温泉 旅亭 山の井 2009年08月20日 12:45:29

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。おっしゃるとおり予定した時間はやはり厳守しなければなりません。ご迷惑をおかけいたしました。今回お寄せいただいた感想を基によりよいサービスをめざして参りたいと思います。どうもありがとうございました。
またこちらにお越しの際は再度山の井をご利用くださいませ。お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏■の2連泊限定企画】お得なゆったり2連泊プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【【華兆亭】(新館)和室10畳】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月20日 20:25:21

立地と温泉はいいです!
それだけを求めるなら普通にいいと思います。

スタッフは全体的に若く、気が利かない印象でした。感じが悪いわけじゃないし、このご時世だから研修も満足にできないだろうからそれは別にいいんですが、一人だけメガネの黒髪の男性スタッフは感じが悪かったです。車で敷地内に入っても案内もなく見てるだけ。建物内でもコートを着てるし、部屋に行くエレベーターへ案内するときも荷物を持とうとする素振りすらないし。
荷物を部屋に持って行ってくれない旅館って初めてだったのでびっくりしました。急な旅行でいい旅館が予約取れなくてこちらにしたのですが、この価格帯の旅館ってこんな感じなんだっていい経験になりました!お安いし、ビジネスホテルな感じですかね。
次の日は希望の温泉旅館に泊まれたのですが、接客というかスタッフのレベルが高いなっていつもより感動してしまいました。

私が泊まった部屋は別館の特に古い部屋だったからか、ドライヤーとか冷蔵庫とかも歴史を感じる型でした。大浴場のドライヤーもそれなりのなので、ドライヤーは最新のを持参して正解だったと思います。

色々書きましたが、お安く玉造温泉を楽しみたいならおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉を愉しむ 一人旅にもおすすめ 山の井1泊素泊りプラン (素泊り)
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付き和室6畳または8畳)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くまちゃん1177さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

くまちゃん1177さん [60代/男性] 2020年11月19日 17:29:22

部屋の換気が悪い。トイレ洗面所が臭い。部屋の風呂は入る気にならないのでいらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ♪一人旅やビジネスにもおすすめ 山の井1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付き和室6畳または8畳)】

部屋2

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 20:47:15

To登板焼きの野菜が少ないです、お肉も少し薄い気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
季節のご馳走「満足三昧会席」プラン~国産牛の陶板焼き・海老の天ぷら~≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

部屋2

muyan3270さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

muyan3270さん [40代/男性] 2013年07月31日 16:12:06

旅行誌やガイドブックなどを見てかなり期待はしていたのですが、実際の宿泊棟と自分たちの予想との乖離が大きかった。空調も完全に寝室部分のみであったので廊下や洗面部分などは暑くて快適とは言えなかったです。
 自家用車で訪れましたが狭窄した土地柄か車を預けたのですがキーの場所などわからず、預けた後一抹の不安を覚えました。
 食事も小学生が同行していましたが、メニュー的に大人向と同一だったので味覚的に難しいところもありました。また卓数に対して人数が不足しているのか非常に忙しそうな状況が夕食時のくつろぎ感をスポイルしていました。
 また、簡単ではよいのでお品書きや何か一言説明があるとメニューの構成の見当がつくのですが次のメニューがあるのかないのかもわからないままでした。
 仕事に対する真面目感は十分くみ取れてはいましたが、僭越ながら今回の宿泊は廉価なプランを利用したとはいうもののそれに見合うものではなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 旅亭 山の井 2013年08月18日 11:02:27

先日は当旅館をご利用いただきましてありがとうございました。
お客様から色々とご指摘いただきました事を出来ることから改善していきます。
また、お越しいただいた際にご満足いただけるよう頑張っていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆山陰の夏味をお手軽に楽しむ!「おたのしみ懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

部屋2

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月22日 20:59:13

部屋は本館ではなく離れで古臭かったです。夕食は、量は少なかったですがまずまずでした。朝食は、バイキングで品数もそこそこあり満足でした。
露天風呂がありましたが、ちょっと汚かったです。
団体客がいて、夕食のときは部屋を間違え何回も戸を開けられ、朝食のときは、他の客を気にせず大きな声でビールを飲み気分悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
玉造温泉 旅亭 山の井 2013年08月30日 12:02:34

先日はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
さて、その際に色々とご不快な思いをさせてしまって申し訳ございませんでした。
ハード面に関しては、早急に対応がとれませんがお客様同士お互い気持ち良くご利用頂けるようスタッフの方も気を付けてまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆山陰の夏味をお手軽に楽しむ!「おたのしみ懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

部屋2

XJR12007707さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

XJR12007707さん [50代/男性] 2013年05月16日 17:38:44

5月6日にお世話になりました。到着時にロビーで抹茶をおいしく頂いたのですが、当初のチェックイン時刻より遅れ、事前にお伝えしてあったのですが、なぜか明るく迎えて頂けなかったのが残念です。チェックアウト時は明るく気持ちよくご対応いただきました。部屋は少し古く感じましたが、少し気になる臭いがありトイレの臭いではないのですが・・。食事・風呂とも満足いく内容でした。ただ座敷机に穴があいており、部屋食事だったので、少し気になりました。仲居さんにお伝えすると他の部屋もなっているんですよとのことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得】山陰の味をお手軽に楽しむ「竹風御膳」<大山豚に出雲そば>
ご利用のお部屋
【華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)】

部屋2

3号さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

3号さん [40代/男性] 2012年11月28日 15:33:22

吉泉亭(旧館)に宿泊しましたが、建物自体が相当年季の入ったもので若干心配になった。
部屋(和室部分)は手入れが行き届いているようで感心した。
客室内のその他の部分(風呂、トイレ、玄関など)は要手入れと思います。

お風呂や食事処は本館に所在しており、吉泉亭からだとそれなりの距離を歩かなくてはならない。

大浴場に関して。男湯の湯船は要改善。外枠だけが木製なのは逆に汚らしく感じた。
また、浴槽に入るための手すりが1箇所ありますが、その手すりのところに洗面器を並べておいたのでは
なんのための手すりだかわかりません。
それと露天風呂は水深が深すぎ。湯船で座ったら口まで浸かる。
せっかくいいお湯なのに設備が。。。もったいないなと思います。


玉造温泉街は観光客が楽しめるような工夫がいろいろあって非常に良かったと思う。
格安で宿泊されたいのなら候補のひとつになるホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】◎当館人気!『満足三昧懐石』プラン≪地元の味に季節の彩り!秋のご馳走を味わう≫
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 06:34:33

旧館に宿泊しました。
部屋は古く昭和の温泉ホテルというかんじ。
ロビーは新館のためとてもキレイ。この値段でこの雰囲気とはお得だったと思ったが、部屋に通されて値段相応と納得しました。
私はビジネスでの利用で部屋にはこだわりがないので、7,900円で温泉に入れて満足です。
新館と温泉はキレイで雰囲気もいいです!
従業員の方も親切でした。
宿泊プランに新館と旧館があることをもっとはっきり明示すればいいかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
玉造温泉 旅亭 山の井 2012年01月25日 16:44:59

この度は、山の井をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ビジネスでのお客様には、
この料金で、温泉も利用出来ると大変好評をいただいております。又、宿泊プランの明示の件、ご指摘いただきありがとうございました。
次回のご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【縁★1人旅】冬■【ひとり旅・ビジネスに!】玉造の温泉で癒されよう!~1泊朝食付きプラン~
ご利用のお部屋
【【吉泉亭】(旧館) 和室6畳または8畳】

部屋2

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 14:24:01

家族で利用しました。
チェックイン時に抹茶を振舞ってもらったのは良かったです。
隣りの保性館の風呂も入れたし、玉湯川沿いの情緒も大変楽しめました。
ただ、夕朝の食事時、せわしない感があり、ゆっくり食事をとる雰囲気がなかったのは残念でした。食事は、乾いた海老グラタンと無造作に盛ったそばは口に合わず・・・食事のプランで保性館ではなく山の井を選んだため、食事に期待もあってか、いまひとつ満足できませんでした。価格面を考慮すると、それ以上でもそれ以下でもないというのが正直な所ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】メイン料理をお好みでチョイス!秋の旬味たっぷり!お楽しみ懐石プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

部屋2

投稿者さんの 玉造温泉 旅亭 山の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月29日 14:29:25

12月30日に宿泊しました。
ギリギリに決めた旅行だったので空きのあったこちらの宿にお世話になりました。
お風呂は温泉でそんなに広くないものの満足です。露天は深めでなかなか気持ちが良かったです。
食事は料理は良かったですが、寒々しい雰囲気でイマイチでした。
部屋は別館だったのですが、全体的に古く、寒かったです。
年末でこのお値段であれば相応なのかな。
ウェルカムドリンクとして抹茶を出していただき、それとは別のワンドリンクサービスは嬉しかったです。
帰るときに雪の中を車を入り口近くまで移動してもらえていたり、他のお客さんの車ですが従業員さんが一生懸命雪かきしておられたのは良い印象として残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
玉造温泉 旅亭 山の井 2011年02月05日 14:40:22

この度は山の井に御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今年は例年になく厳しい冬で、暖房してもなかなか館内が充分にあたたまらず、ご迷惑をおかけしました。
雪も沢山積もりましたがご無事にお帰りになられたようで安心しました。
また機会がありましたら当館をご利用くださいませ。どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬◆【料理長のおススメ企画!】冬味鮮やかな「洋風懐石」プラン
ご利用のお部屋
【吉泉亭(バス・トイレ付和室8畳)】

93件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ