楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:2147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.34
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂3.47
  • 食事4.08

風呂3

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

ringo3612さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

ringo3612さん [40代/男性] 2010-04-09 18:48:03

今回は、家族で3部屋利用して2連泊でした。到着時のフロントの対応は、事務的でまったく誠意が感じられず、質問してもろくな返事が返ってこないので、注意するとにらみ付ける様な目で見返されたのがことの始まりでした。その後、部屋まで荷物を運んだベルボーイは、歩き方もダラダラしており部屋の前で「この部屋の人は?」ドアも開けずそのまま廊下で鍵を渡す始末。決定的だったのはチェックアウトの際、客室係に荷物を運ぶための台車をお願いし廊下に荷物を出し部屋のドアを開けて待っていたが、いつまで待っても対応無し。業を煮やして再度フロントへ連絡すれど来ず、先にロビーに下りて待っていた家内に携帯で連絡し、台車を借りて自分達で荷物を降ろした。その後、支配人が担当であった研修生女性スタッフを連れてきて詫びに来たが、研修生は「部屋まで行ったが不要と言われたのでそのまま帰った」と言い詫びる様子も無し。しかし何号室に行ったか聞いても「部屋に行った」の一点張り。「ドアを開けて荷物も部屋の外に出して待っていたが」と聞くと「とにかく不要といわれた」の一点張り。いったい何処の部屋の誰と話したのか?家族に確認したがだれもそのスタッフのことは知らないとのことだった。その間、支配人は何処吹く風で「行ったと言ってますので」とこちらに非があると言わんばかりの対応。嘘を平気で言うスタッフと正確な判断が出来ない支配人、この二人の対応だけでもこのホテルは最低最悪のホテルであると思う。楽しいはずの旅行を、着いた時も帰る時も台無しにされ、家族全員で帰る道々不愉快な思いでいっぱいだった。私は、旅行でプリンス系のホテルは良く使うが、このホテルは最低最悪のホテルだと思う。いまだかつてこれほど酷い対応のホテルに泊まったことがない。書くことすら嫌になるほど非常に低レベルのホテルだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地1
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂3
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【エコ推進】アメニティ持参でお花を咲かせよう!デラックスフロアツイン
ご利用のお部屋
【デラックスフロア ツインルーム】