楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山城屋旅館 <山形県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山城屋旅館 <山形県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:40件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.75
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.86
  • 食事5.00

総合4

投稿者さんの 山城屋旅館 <山形県> のクチコミ

投稿者さん 2024-05-20 09:15:41

昭和の「ザ・旅館」。畳部屋、共同トイレ、共同風呂、廊下で隣のいびきが聞こえる結構じゃないですか。1人部屋で個人トイレ・風呂のきれいなホテルに慣れた人は「こんなところ泊まれない」というでしょう。結構です。止まらないで下さい。手足を延ばしてのんびり、血行の循環を良くする。これが旅館のだいご味、複数で泊まる場合は、わいわい雑談、いびきもアイテム(病気(無呼吸症候群)じゃないかと指摘してあげましょう。場所はメリットの点としては駅前の繁華街に近い(近くの五十番飯店はおすすめ、板垣だんごやの大福まんじゅう(饅頭といいながら事実上のおやき:あんこ率95%))、山形城跡の霞城公園に近い点はいいです、デメリットはなぜかカーテンがない(日が昇ると共に起きるのは健康的であるが)、あと駅に近い点では弱点で、夜中に貨物が数本通るのでこの音が気になる、眠りの浅い方にはお勧めはしません。ここもそうですが、先の板垣だんごやさんも高齢の方の経営です。この旅館をチョイスする方は、絶宿、絶菓子になる前にじっくり堪能して下さい。PS:某Gのサイトでは斎藤茂吉と関係があるような記載を見ました。おかみさんにご確認してみて下さい。朝は気さくです。夜は眠いのか、若干、機嫌が悪いですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】
ご利用のお部屋
【和室6畳】