楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス 柿の家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス 柿の家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:27件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月24日 22:18:36

1階が食堂兼リビングで、2階には客室と大きな窓にカウンターのある共同スペース、
大工のご主人が色々と手を加えているので、小さいながらも個性的な建物、
何となく海外のゲストハウス風な印象です。

宿のことは物静かでどこか愛嬌のある(カッキーこと)奥さんが親切に対応してくれます。
旅先での食事は多少クセのある味付けがあったりしますが、
ここでの食事は野菜中心の素朴な料理でしたが優しい味でとっても美味しくてもちろん完食。

そして奥さんはアンデスの縦笛「ケーナ」の名手でもあるので、
リクエストすれば本格的ケーナの素晴らしい演奏に、
色々なアレンジを加えた演出で楽しませてくれます。

ケーナを吹き始めると別人?に変身する「カッキー」の家、
ゲストハウスにも色々な種類がありますが、
ここはちょっと個性的でいて、でも親類の家に居るような感じの温かい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【個室(1~2名様用)】

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 20:47:13

北の国からの麓郷も車で近く。観光拠点に最高です。夜は静かでよく眠れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【個室(1~2名様用)】

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 20:43:57

周辺に何もない静かな環境。雲が無ければ星が綺麗です。
一人で6畳ほどの部屋に布団を敷いて寝ました。他に客がいなかったので2階を独占状態。非常に快適に過ごせました。テレビが無いのがかえって良かった。食事はシンプルですが十分。現地で朝食500円、夕食1000円で追加できるようです。
富良野出身のオーナーの奥さんは周辺の情報を色々教えてくれます。
周辺に数百円で日帰り利用できる入浴施設が幾つかあるので風呂巡りを堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン
ご利用のお部屋
【個室(1~2名様用)】

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月27日 22:46:08

風呂は、車で15分ほどのところに「フロンティア・フラヌイ温泉」というなかなか良いスーパー銭湯のような温泉があるので、先にここで入浴してから行くのが良いと思います。
場所は、ややわかりにくいです。電話番号をナビに入れても出てこないので、東6線北8という住所を頼りに東6線を走らせましたが、北7の方が近いです。京都と同じ碁盤目状とはいえ、スケールは桁違いで、北7と北8の間が500mもあるのです。
暗くなってから到着したら、先着客が庭でBBQをやっていました。一緒に食べている子供たちは、その客ではなく宿の子でした。なんだか楽しそうなので、私も飛び入りで参加させてもらいました。
ご主人が仕事から帰ってからは、夫婦&双子の坊やの4人で南米・アフリカ・自作の楽器による生演奏。
ご主人が大工というだけあって、一見古そうに見える味のある建物は、実は室内の保温性が高くて、夏は夜になっても日中の暖気が抜けず、暑いくらい。ただ、窓に網戸がないので、窓を開けるわけにはいかず、やや寝苦しい夜でした。網戸は入れて下さいね。
7月のハイシーズンでしたが、たまたま客の少ない日で、個室で使わせてもらいました。廊下の電球はかなり低い場所に付いているので、背の高い人であれば、頭にぶつかりますが、裸電球というのがとても富良野に馴染み、味わい深いです。
総合的には、ご夫婦のこだわりが反映された個性的な宿で、一人旅でもカップルでも家族連れでも、それぞれが富良野らしい時間を過ごして楽しめる宿だと思います。ただ、網戸だけはつけて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【男性ドミトリー1】

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月07日 22:10:18

富良野の広大な畑の中に在る手作りの宿で、ほんわかした雰囲気の奥様が迎えて下さいます。

素泊まりだったのですが、次回は是非食事付きにしたいと思います。
環境もそうですが、小規模な宿ですので静かにのんびり過ごせると思います。

とても個人的な事ですが・・
通常宿の寝具に多いパリパリのシーツなどが苦手なのですが、こちらはシーツも枕カバーもケットも全てタオル地で、自分の家の布団に寝ているようで凄く良かったです。

是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【個室(1~3名様用)】

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス 柿の家 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月15日 20:59:52

ゆっくりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ドミトリー】

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ