楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かかしの里 ゆぽっぽ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かかしの里 ゆぽっぽのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.75
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.60
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 61~70件表示

総合4

投稿者さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

投稿者さん 2015年02月11日 10:25:18

掛け流しの湯量が豊富なことから浴槽内のお湯がとても綺麗。遠赤サウナや蒸気サウナがあり特に蒸気サウナは最高でした。浴槽も豊富で内風呂、露天風呂と心地よかった。館内ははだしでスリッパはありません。売店があり地元の野菜が揃えてありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【ゆぽっぽの定番2食付プラン】地産地消☆料理長が丹精込めて造る会席料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合4

donguribinさんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

donguribinさん [50代/男性] 2014年09月24日 13:19:07

館内は、裸足で過ごせたので開放感があり良かった。部屋は綺麗で、夕食朝食とも美味しくいただけました。風呂もそんなに混雑することもなくゆっくりできました。コスパはとてもよい宿泊施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【ゆぽっぽの定番2食付プラン】地産地消☆料理長が丹精込めて造る会席料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合3

ウサコとシュナコさんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

ウサコとシュナコさん [60代/女性] 2024年04月24日 12:55:56

お風呂が何種類を会って良かったと思います それにブクブク とかは力が強く 満足いくものです。
打たせ湯も勢いが強くて肩こりに効きそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】霧島連山の麓にある温泉宿☆男女合わせて26種類の浴槽が人気♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合3

投稿者さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月13日 23:50:45

露天ふろ工事で、残念!な宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】翌朝9時、とろとろのお湯を満喫♪すべすべお肌で満足旅!<素泊まり>
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合3

もるちゃん3592さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

もるちゃん3592さん [60代/女性] 2017年09月12日 20:03:18

浴場に歩行浴もありビックリ 露天風呂も遠くに山を眺めながらの入浴はゆったりできる  特にお湯がとろっとして温泉って感じがとてもよかった 部屋の風呂も温泉なのは素晴らしい 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】霧島連山を眺めながら美人の湯を独り占め♪家族湯割引<朝食付>
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合3

yht31811さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

yht31811さん [60代/女性] 2016年07月10日 16:45:59

7月3日宿泊しました。謳い文句に惹かれ予約しましたけど、地元食材たつぷり?でした。4人泊まる部屋にしては少し狭かった。布団敷いたらめいっぱいだつた。
お風呂は朝9時まで宿泊のお客だけ利用され満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】地元食材をたっぷりつかった朝食♪和食又は洋食チョイスOK!
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合3

投稿者さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 08:17:09

ビジネスで利用しました。
温泉というお風呂に期待していましたが、大浴場のお湯は塩素の臭いしかせず
スーパー銭湯という感じでした。これならわざわざ大浴場に行かなくてもと思います。
食事はしませんでしたが、メニューを見てるともっと居酒屋メニュー(おつまみ系)
があってくれたらなと思います。
部屋は清潔感があってよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】翌朝9時、とろとろのお湯を満喫♪すべすべお肌で満足旅!<素泊まり>
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

夏と海が大好きさんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

夏と海が大好きさん [60代/男性] 2018年04月22日 09:52:03

 近所の高齢者や体の不自由な方の使用を前提に造られた大衆浴場です。貸し切りできる各種の家族風呂が併設されているようですが、それぞれ数千円の別料金、またその使用に関しての説明も全くなかったため、宿泊で使えるのは大浴場だけでした。

 宿泊客はあまりなく、立ち寄り湯の客で混雑、最終入湯時間まで外来客でも使用できるので、宿泊客がゆっくり入浴できる環境ではありません。・・・ただ朝だけは宿泊客だけ使用できる時間帯あり。

 夕食は「料理長お勧めの懐石料理」ということでしたが、我が家では食べない市販の出来合いのものを盛り合わせた感じで、食せませんでした。郊外の何もない所に所在しているので、外食もできず往生しました。

 部屋には温泉の内湯があり、部屋も清潔で新しいのでビジネスホテル代わりと考えればお勧めできますが、食や温泉目的のレジャーとして期待しないほうが良いと思います。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【ゆぽっぽの定番2食付プラン】地産地消☆料理長が丹精込めて造る会席料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合1

投稿者さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

投稿者さん 2023年10月01日 10:11:21

部屋は、広くて窓からの見晴らしも良く快適でした。翌日の朝風呂は、部屋のお風呂に温泉を入れて入りました。気持ちよかったです。
 しかし、朝食はとても後味の悪いものでした。和食を食べ終わって、最後にヨーグルトを半分くらい食べた時の出来事です。
口の中に歯ごたえのあるものが・・・若干噛んでしまって、これは変だなと気づき、出してみてびっくりです。透明な破片が2個口から出てきました。よく見ると、ガラス容器の縁が欠けていました。細かいものは飲み込んでしまったかもしれません。非常にショックでした。すぐに、給仕される方を呼んで説明しました。給仕の方は、非常に恐縮されて謝罪されました。チェックアウト時も謝罪を受けました。しかし、そもそもの原因はヨーグルトを容器に盛るときに、スプーンか何かが容器にあたって欠けたのだと思われますので、これが初めての事とは思えません。調理した方からの混入原因と再発防止等の説明もなかったので、今後も起きるのではないかと危惧されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【ゆぽっぽ定番2食付プラン】地産地消★料理長が丹精込めて造る会席料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴいちゃん519さんの かかしの里 ゆぽっぽ のクチコミ

ぴいちゃん519さん [50代/女性] 2015年11月12日 12:23:44

普通のスーパー銭湯の 温泉付き施設です。
食事は 普通だと思います。
味付けは 濃いめで、甘海老が生臭かったです。
布団は 自分で 敷きます。
施設内のお風呂は 22時までと 朝は7次半からですが
日帰り入浴の方で にぎわっていました。
部屋にも 温泉がでますが 
12時までと 朝は6時から お湯が出ます。
年に、数回の旅行です。
お布団も 電話確認の時に 敷いておいてほしいと
おねがいしましたが、自分で しく決まりだったようで
電話確認は 意味がなかったようです。
食事も おいしいとの口コミを 信じましたが
わたしには 口にあわず、残しました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【ゆぽっぽの定番2食付プラン】地産地消☆料理長が丹精込めて造る会席料理
ご利用のお部屋
【和室8畳(バストイレ付)】

70件中 61~70件表示