楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山の宿 寒の地獄旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山の宿 寒の地獄旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.50
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.70
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 61~68件表示

総合4

Y.I.1941さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

Y.I.1941さん [70代/男性] 2016年11月23日 11:42:48

係りの方は親切・丁寧で皆さま、真心のこもったおもてなしでした。
食事も美味しく頂きましたが、特に地元でとれた食材を使った料理は良かったと思います。冷泉と温泉の入浴も山登りのあとの身体をすっきりと癒してくれました。
また、館内の清掃も行き届いていてぴかぴかに磨き抜かれた黒塗りの廊下や腰壁等、落ち着いた雰囲気で気持ちよく過ごすことができ大変満足です。
欲を言えば防音が十分ではなくて隣室の物音や話し声が聞こえたこと位ですが、久しぶりにゆったりと寛ぐことのできた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
エコ薪プロジェクト☆薪主様ご優待!地球に優しく♪無垢の木材を持参で【1,080円引き&特典付き】
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月07日 20:33:41

今回冷泉目当てに宿泊しました。
冷泉では素晴らしい体験が出来きました。
9月初旬でしたがいきなり入る事は不可能な冷たさで、ストーブの部屋でしばらく温まってからチャレンジしました。2回3回と繰り返すうちに癖になりそうな気持ちよさがありました。この冷泉とストーブ部屋の独特な雰囲気がとてもよかったです。
食事は囲炉裏で頂きました。雰囲気が良かったですね。凝った料理も沢山あり楽しめました。
最後の部屋ですが、こちらも趣のある感じで落ち着けました。館内の廊下や窓からの庭の様子等とても絵になります。
少し不満があった点は部屋に冷蔵庫が無かった点です。買い置きの飲料などを持ち込んでいましたので冷やす事ができず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【口コミ投稿】で当館人気のスタンダードプランが最大4,320円OFF/モニタープラン
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

総合4

jasumintyaさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

jasumintyaさん [40代/男性] 2016年09月07日 00:37:59

とにかく温泉がよかったです。湯温よりも冷たく(初めは痛い)感じましたが、温泉成分が濃い証拠ですね。また、大浴場には冷泉と加温した温泉、貸し切り風呂も4か所あったので、何度も温泉に入ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】 お子様1名が『¥0』 宿泊無料♪ファミリー旅行応援プラン
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月15日 23:25:59

お部屋の雰囲気も抜群、廊下などに飾ってある民芸品?も感じが良かったです。でも、なにより、囲炉裏でごはんが良かったです。量も多くてお腹いっぱいになっても、締めのご飯のお米が凄く美味しくて、完食出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】江戸時代から続く千古不易の霊泉&囲炉裏でいただく山里料理を満喫
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

総合3

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 16:31:59

古い和の雰囲気でとても静かで良かった。
トイレが部屋になかった事、事清算が現金のみで少し残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダードプラン】夕食は溶岩焼きがメインの囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

総合3

タエコングさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

タエコングさん [60代/女性] 2022年04月11日 08:31:00

部屋からの小川というのは、溝のような川のことだろうと理解しました。昔ながらの部屋だけでなく、トイレが40年前の簡易式トイレなのでちょっと辛いものがありました。お風呂は、14度の冷泉と温泉を繰り返し、とても気持ち良かったです。肩凝りもスッキリしました。料理は品数も多く、地の物を丁寧に使って作られ美味しく頂きました。接客も感じ良く満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】夕食は溶岩焼きがメインの囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

総合3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月22日 19:28:37

ふっこう割りを利用しての宿泊でした。
価格の差は部屋の差と比例するんだなと痛感させられました。

宿泊施設周りがかなり散らかってるのにはビックリしました。

ネットでの施設情報が少ないのはネックですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】九重登山・ハイキングに最適◎くじゅう連山を大満喫!朝食をお弁当に変更OK
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

総合1

jamijamidanさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

jamijamidanさん [50代/男性] 2022年04月05日 20:56:12

楽天トラベルからの客は差別されます、
不快な思い出以外のものは残りませんでした。
本当に残念で残念で仕方ないです。

泣けてきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】1名様で1室ご利用!ご夕食は囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

68件中 61~68件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ