楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山の宿 寒の地獄旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山の宿 寒の地獄旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.50
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.50
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 1~20件表示

部屋5

hanghanghangさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

hanghanghangさん [40代/男性] 2024年04月11日 09:09:42

日本屈指の秘湯の宿には信頼のおける湯守がいます。サウナー、秘湯好きならここに来なければ語れない冷泉の入浴体験。懐かしさを感じる宿がまえやほっこり和む炉端の食事、日本人が忘れてしまった古き良き湯治の旅を楽しめる。おすすめの九州のお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】1名様で1室ご利用!ご夕食は囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒基調の民芸調客室(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 09:39:24

とにかく食事が美味しいです。日本酒とともに楽しみました。
冷泉には、冷たくてギャーギャー言いながら入りました。大人になるとギャーギャー騒ぐ経験はなかなかないので、楽しかったです。結局、3回浸かりました。新しくサウナが出来るようです。
宿泊は3回目でしたが、最高の宿です。お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】夕食は溶岩焼きがメインの囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月07日 16:01:36

とにかく食事が美味しいです。食材を選んで丁寧に調理されていることがよくわかりました。秘湯の温泉宿であんなにおいしいお料理をいただけるとは! お部屋も清潔感に溢れ、お宿の人も温かいです。あえていえば、隣室の生活音が聞こえてきますが、でもそんなことはどうでもいいほど高評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】1名様で1室ご利用!ご夕食は囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月01日 02:09:58

スタッフの皆様が笑顔で丁寧に接して下さいました。食事もとても美味しくボリュームもあり大満足の旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアッププラン】夕食は豊後牛サーロインステーキ付き『参の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(10畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月23日 19:39:50

9月はまだ冷泉に入れるということで、試してみました。
最初は恐ろしく水が冷たくて、これは無理なんじゃないかと思いましたが、人間何とかなるものです。
ストーブで温め、また入るを繰り返すと、身体が活性化している感じで、新しい経験でした。

ご飯も美味しく、部屋も綺麗。中秋の名月も少し見れて、とても良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり×直前割プラン】★お日にち限定の特別価格★間際のご予約もOK!
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月01日 21:52:45

夕方までトレッキングの予定だったので、登山口近くに泊まりたかったので予約しました。量は少なめだけど上質の夕食とのことで楽しみにしていましたが、予想をはるかに上回る美味しいものばかりでした!冷泉は、果たして耐えられるか自信が無かったですが、慣れればむしろ快適で楽しい経験でした。ご飯も冷泉もまた味わいに行きたいと心から思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【量より質プラン】夕食の量は少なめ素材は上質の囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月26日 18:19:56

食事がとにかく美味しかったです。手の込んだ一つ一つの料理に舌鼓を打ちながらお酒も進み。すぐに次の宿泊を義母を連れて行く予約しました。喜んでくれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】夕食は溶岩焼きがメインの囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月13日 19:19:49

大自然のバイクツーリングで、温泉、宿の方の優しい親切な対応が、最高でした。また泊まりたい宿の一つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】1名様で1室ご利用!ご夕食は囲炉裏会席『弐の膳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月30日 23:52:34

冷泉は想像以上に冷たく感じ数分しか浸かれないほどで地獄と呼ばれるだけはあるなと思いました。
大浴場には冷泉と温泉があり交互浴も楽しめます。
部屋もきれいで食事も美味しく盛り沢山なのでとても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【7月連休専用】7/23~26★源泉かけ流しの温泉でのんびり・ゆったり過ごそう♪<定番2食付>
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

キャロットmdrさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

キャロットmdrさん [70代/女性] 2019年03月31日 11:37:27

静かで懐かしい雰囲気の宿でした。以前旅行して行った乳頭温泉を思い出しました。お料理とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり×直前割プラン】★お日にち限定の特別価格★お一人様11,880円~のお得プラン♪※現金特価※
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

chiyouandoさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

chiyouandoさん [50代/男性] 2018年12月15日 10:48:05

両親を連れての九州旅行で宿泊させていただきました。昭和生まれの私達にとっての昔懐かしい「旅館」そのものでした。趣のある建物、美味しい料理、優れた泉質の温泉、細かに行き届いた接客と心底ゆっくりと寛ぐことが出来ました、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽】30日前迄の予約でスタンダード料理『弐の膳 平治岳』のプランが最大2,160円引き!
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(10畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 08:56:09

各項目とも申し分なく満足できるものであった。
次回は冷泉を楽しめる時期に来てみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】秘湯の湯でのんびりお寛ぎ♪『弐の膳 平治岳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 09:42:40

九重観光は子供の頃、連れてもらった記憶があり、もう一度行きたいと思っておりました。他のホテルに宿泊するつもりでしたが連泊できず、ここを選びましたが、結果的にはここを選んでよかったです。特に食事がよかったです。地のものを使い、食材本来の味を楽しむことができました。連泊すると豊後牛もお野菜もたっぷりの鍋が出ます。朝食の卵は、入ったその日しか出ないのでしょうか?
 のんびりできました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】秘湯の湯でのんびりお寛ぎ♪『弐の膳 平治岳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月02日 13:52:51

Very friendly staff with smiling face. The room is very clean and comfortable. I have enjoyed good meals and the awesome onsen. Thank you very much. I will come back to stay again!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】秘湯の湯でのんびりお寛ぎ♪『弐の膳 平治岳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

イボジ全カイさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

イボジ全カイさん [40代/男性] 2017年05月21日 21:33:37

久々に面白い温泉宿に泊まれました。
貸し切り湯は薪の燃えたの匂いが
いい味だしているし、食事は豊富で美味しかったし。
次回は時間取って、久住高原を散策したあと、
冷泉⇔温泉コースを味わいたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅プラン】秘湯の湯でのんびりお寛ぎ♪『弐の膳 平治岳』
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

chiyouandoさんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

chiyouandoさん [50代/男性] 2017年03月24日 07:20:56

ありがとうございました。
料理、温泉、お部屋すべてに満足です。
忘れ物にも迅速に対応いただき感謝しきれません。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽】★早得30★夕食メインをグレードアップ!お肉5種のフルコース溶岩焼き♪『弐の膳 平治岳』
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

RENREN64さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

RENREN64さん [40代/女性] 2016年09月29日 16:36:58

3回目の宿泊ですが来る度に好きになっていくお宿です。おもてなしの心?笑顔?家族みたいな普通の優しさ・気遣い?なんて表現したらよいか迷いますが、とにかく心地いいです。
今まで、リピートしていくうちに色々気になってきちゃったなぁって経験の方が多かった為、どんどん好きになっていくというお宿は初めてかもしれません。
また、今回非常にラッキーだった事も…建物はやはり古い為廊下を歩く音やドアを閉める音など普通に聞こえます。前回泊迄そうでした。それが当日のお客様達皆さんとても静かな方だったのか、ほぼ満室だったにも関わらずほとんど気にならなかったのです。人それぞれ少しの気遣いでこんなにも宿の雰囲気が変わるものかと感動しました。
あっ、でもやっぱり冷蔵庫は欲しいかな(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【口コミ投稿】で当館人気のスタンダードプランが最大4,320円OFF/モニタープラン
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

投稿者さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 18:19:58

10年ぶりくらいの宿泊だったのですが、今回も大満足の旅になりました。ご飯も美味しく温泉もたくさん入ることができて、しかも9月までの冷泉もとても冷たかったけどとても良かったです。お部屋もきちんと手入れがなされていて、本館の方が眺めが良く感じました。またぜひ伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【口コミ投稿】で当館人気のスタンダードプランが最大4,320円OFF/モニタープラン
ご利用のお部屋
【<本館和室>小川が見える昔ながらの懐かしいお部屋(6~8畳)】

部屋5

めちゃ0717さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

めちゃ0717さん [40代/男性] 2016年09月25日 03:00:18

結論から申し上げると大変素晴らしい宿です。

当日は雨天で観光もできなかったのでチェックイン前に電話をして、「少し早めに着きそうなので部屋はまだでもお風呂は先に入れてもらえないか」との当方の申し出に「日帰り入浴代一人500円は必要です」と返答された時は少々寂しさを覚えました。年間20軒は温泉宿に宿泊していますが、初めての経験でした。ただ、そもそもこちらの我儘な申し出ですし、ルールを順守する姿勢は大切な部分だと思います。

肝心の宿についてですが、まず建物の雰囲気がまさに秘湯気分を演出しており、かつ館内はとても清潔感が溢れていました。部屋にトイレはありませんでしたが、これも秘湯ならではで、私は全く問題ありません。

温泉については、宿の名前からも連想させる非常に冷たい源泉が名物のお風呂があります。これが本当に冷たいです。最初は無理かと思いましたが気合を入れて入りました。この源泉が流れている小川が敷地内にあるのですが、硫黄がこびりついており泉質の良さが伝わってきます。これ以外にも温かい湯温の大浴場や貸切風呂もあり、温泉を満喫できます。妻とすべて入り、とても良い思い出になりました。

食事も大変美味しかったです。地元のものにこだわりも感じられ、味付けも私にとっては大変満足のいくものでした。特にお肉は非常に柔らかく、この値段では申し訳ないと思うほどのレベルの高さです。

若女将の妹さんに聞いたところ、家族経営でこの宿を代々守り続けているそうです。宿への愛情が伝わって来て、そこに訪れるお客さんも大切にしようとするこの方の接客姿勢にサービス業の原点を垣間見ることが出来ました。ありがとうございました。

これだけの宿ですからリピーターが多いのも頷けます。私もその一人になりたいと心から思いました。これが宿の評価としては最も伝わる表現ではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【口コミ投稿】で当館人気のスタンダードプランが最大4,320円OFF/モニタープラン
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

部屋5

RENREN64さんの 山の宿 寒の地獄旅館 のクチコミ

RENREN64さん [40代/女性] 2016年09月07日 14:51:00

前回宿泊は夏季ではなかった為、今回は冷泉を目的にリピートさせて頂きました。ですが、入浴時間は最高5分・・・惨敗です(笑)。その代わりに大浴場と貸切風呂をだいぶ堪能しました。宿の感想としては、お部屋は綺麗で雰囲気もよく、接客も素朴で温かく、何より食事が美味しい。冷泉に入れなくても大満足です。まあ欲を言えば、今回はビールの自販機が壊れていた為湯上りの冷たいビールが飲めなかったので、是非お部屋に冷蔵庫がほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【口コミ投稿】で当館人気のスタンダードプランが最大4,320円OFF/モニタープラン
ご利用のお部屋
【<新館和室>黒を基調としたシックな民芸調のお部屋(6~8畳)】

43件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ