楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大船渡温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:741件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.56
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.42
  • 食事4.53

総合5

モーさん0822さんの 大船渡温泉 のクチコミ

モーさん0822さん [70代/男性] 2019-12-03 17:27:59

2018年温泉総選挙(絶景の部)」では第5位に選出されたそうです。海側の角部屋でしたので、絶景が楽しめました。眼下にはワカメやホタテ等の養殖筏。行き来する船舶。一番は、朝日であります。部屋からはもちろんの事、全面ガラス張りのロビーや大浴場(内風呂・露天風呂)からも楽しめました。
温泉は食塩泉で無臭です。体が温まりました。浴槽も洗い場も大変広いので、日帰り入浴者がいても、そんなに気になりませんでした。履物入れの前のすのこ板が新しく用意されました。スリッパを脱いだり、履いたりしやすくなりました。スリッパがビニール製でなく、たたみのようにイグサ製?履き心地がとっても良かったです。
オーナーが現役の漁師さんですので、海の幸が大変豊富で、大いに満足しました。いつも献立表(文字が大きくて読みやすい)がテーブルにありますので、期待感をもって夕食を楽しむことができました。前菜は、メカブ・ホヤ・揚げ菊芋。ここのホヤを食べると他所では食べられませんね。初めて揚げ菊芋を食べました。美味しかったです。お造りは、鮑(あわび)・鮪・カンパチ・甘エビ。新鮮なお刺身は甘いのですね。台の物は、広田産ホタテの貝蒸し。結構大きめで、美味しかったです。煮物は、カジキマグロのカブト煮。健康・美容に良いそうです。焼き立ての秋刀魚の塩焼き、揚げたての天麩羅(エビ・なす・かぼちゃ・ししとう)。椀物はドンコ汁。体が温まりました。自家栽培ワカメの茶椀蒸しは、ワカメが柔らかくて、とっても食べやすかったです。デザートは柿とブドウ。

部屋にはエアコンがあり、昼夜運転可能です。私は、喉が渇くので、エアコンを止めて、掛け布団を2枚かけて寝ました。やや重くなりますので、毛布があるといいなと思いました。ご検討ください。

足湯ができたと聞いたので見に行きました。湯気がもうもうと上がっていました。今度行くときは入って、ここから絶景を堪能したいなと思いました。JR大船渡線(BRT)の駅が大船渡温泉のすぐ前に新設されると聞きました。いつ頃から利用できる予定でしょうか。教えてください。また泊まりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
大船渡温泉 2019-12-03 22:02:56

いつも大船渡温泉をご利用いただき、心よりお礼申し上げます。
そして、たいへん丁寧なご意見を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
ご満足いただけているご様子が伺えて、本当に嬉しいです。しかも、それを詳細な描写でご説明いただき、恥ずかしいぐらいです。
毛布の件ですが、ご用意しておりますので、次回からご用意させていただきます。お客様にはフロントにご連絡いただくと、お持ちするようにしております。
また、BRTの駅が現在工事中ですので、BRTでご来訪のお客様はこれから駅からほぼ直結歩いてチェックインできます。私たちも楽しみです。
供用開始は、2020年3月中頃と聞いております。駅名は、まだ仮称で「大船渡丸森駅」です。
今回は足湯をお試しいただいていないようですので、次回は足湯をお試しいただき、ご意見を伺わせてください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【★角部屋◇オーシャンビュー★[和室10帖]【禁煙】】
モーさん0822さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ