楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大船渡温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:738件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.53
  • 部屋4.16
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.41
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

249件中 61~80件表示

部屋4

woody214さんの 大船渡温泉 のクチコミ

woody214さん [40代/男性] 2022年09月08日 11:15:14

気持ち良く泊まることが出来ました。
また利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
大船渡温泉 2022年09月08日 18:01:01

woody214様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
大船渡温泉は、国立公園でありジオパークである三陸のリアス式海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして世界三大漁場の一つ三陸沖の旬の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。
この度のご利用では、シンプルにご満足いただけたように拝読いたしておりますが、大船渡温泉では、お客様のご意見を参考に改善を続けて、もっとお客様にご満足いただけるように心がけております。
次の機会にも、ぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、忌憚のないご意見を伺わせてください。
Woody214様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
【宮城・東北OK】岩手県民割★適用プラン!超・お得にご招待≪夕食は市内の飲食店≫夕食利用券付♪
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ【禁煙】】

部屋4

もな0870さんの 大船渡温泉 のクチコミ

もな0870さん [20代/男性] 2022年08月09日 06:07:59

岩手県民割引があると聞き、祖母・母・娘の親子3代で女旅として今回身近だった大船渡温泉に泊まりました。オーシャンビューや天然温泉、2食の美味しいご飯など全てが豪華で沢山の贅沢な経験をさせていただきました。なかなか近くにあっても行く機会はなくただいつも通り過ぎていただけだったので、とっても素敵な1泊2日となりました。
ただ、食事に関しては内陸や県外の方などは大船渡のたくさんの海産物に大喜びするかとは思います。しかし、私たち沿岸の人は海産物を普段から食べているため全てすべてが「海産物のみ」というのはちょっと苦しく感じてしまいました。一品でもお肉や野菜など、さまざまな工夫を凝らすべきだと感じました。また、料理の提供スピードも一気にきたためか食べるのにもかなり苦労してしまいました。せっかくのご馳走なのに全て食べられず申し訳なくとも思ったほどです。特に祖母は海産物と天ぷらのみの食事はキツそうでした…。宿泊客に合わせて食事に関しての内容を一工夫するのが、今のコロナの時期はよりいいかもしれません。
設備とアメニティはタオルのゴワゴワ感、窓の汚さ(部屋とお風呂)が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
大船渡温泉 2022年08月15日 16:40:08

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、ご丁寧ね説明のあるクチコミをご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
三陸の海の幸をたくさんご提供する食事が、大船渡温泉の自慢の一つですので、ここにこだわりが強いのは間違い無いのですが、三陸の海の幸は地元の方には全く珍しいものでもなんでもないというのはその通りです。お客様によって、料理を変えるぐらいの機転が必要なのでしょう。
まだまだ私たちが機転の効かない半人前であるということだと思いますので、もっとお客様一人一人に合わせたご満足をご提供できるように、改善に努めたいと思います。
次の機会にも、大船渡温泉をご利用いただき、私たちの成長のはために、貴重なご意見をお聞かせください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
【宮城・東北OK】岩手県民割★適用プラン!超・お得にご招待【2食付き】
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月06日 08:10:02

なつの恒例行事、海に行こうの家族旅行で宿泊しました。景色もよくお風呂から見える海も最高でした!食事も沢山出て食べきれないほどでした。かつおの刺身や、イワシの焼き魚は好き嫌いが分かれてしまいました。内陸育ちの方も抵抗なく食べれる魚もあったほうが良かったです。ドリンクグラスが魚臭かったので、洗浄機を分けるなどの工夫が必要かなと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
大船渡温泉 2022年08月07日 15:18:54

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事関する貴重なご意見を頂戴したと思います。
そもそも食事は、個人の好みが分かれるものですが、当館ばかりではなく、多くの旅館、ホテルのコース料理もそうですが、基本的に決まった内容でご提供しているところが多いです。評判がいいとか悪いとか、流行っているとか流行っていないとかに拘らず、食事の内容は定型的なことが多いです。
なぜなら、多くの方に食事をご提供しなければならない旅館やホテルほど、バラエティをたくさん用意して、ご提供することが難しいからだと思います。だから、多くの宿泊施設ではご夕食をご提供しないプランを用意しているのだと思います。
それでも、お客様にご満足いただくために、現在の食事の形で、お客様がご満足される最大公約数を探す努力をしております。
この度のご意見を参考に、引き続き改善に努めますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、ご意見お聞かせください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
【宮城・東北OK】岩手県民割★適用プラン!超・お得にご招待【2食付き】
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kazu042601さんの 大船渡温泉 のクチコミ

kazu042601さん [60代/男性] 2022年07月23日 13:08:19

オーシャンビューの部屋を取りましたが、正解でした。
部屋からの眺め抜群で、部屋のお風呂からも海を観ながらの入れるのがとても良い。
大浴場の露天風呂からも海の眺めがバッチリ。
料理の質と量も素晴らしく美味しくいただきました。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
大船渡温泉 2022年07月29日 16:07:00

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、国立公園でありジオパークでもあるリアス式海岸の三陸の眺望を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして世界三大漁場の一つ三陸沖からの旬の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。
この度のご利用では、これらをご満足いただけたご様子がうかがえ、私どもも本当に嬉しいです。
もっとご満足いただけるように、改善に努めますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、またご意見をお聞かせください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【◆絶景最上階◆オーシャンビュー![和室8畳] 【禁煙】】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

イボンヌ69さんの 大船渡温泉 のクチコミ

イボンヌ69さん [50代/男性] 2022年04月01日 18:39:43

以前の朝食はバイキングでとても魅力があったが、コロナのためにお膳になってからほぼ毎回同じ内容の朝食メニューになり、連泊するのはキツくなってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
大船渡温泉 2022年04月02日 10:41:40

イボンヌ69様
いつも大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
感染拡大以降バイキング形式での朝食を見直し、和定食にてご提供しております。よくご利用いただいているお客様には変わり映えしないメニューに感じられるのは当然です。配慮が足りずにたいへん申し訳ありません。
今後は、これまで以上にお客様のご利用状況を見て、なるべく変化をつけるように改善いたします。
大船渡温泉では、お客様のご意見を参考に改善に努めております。
次の機会にも、ぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、ぜひまたご意見伺わせてください。
イボンヌ69様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール◇1泊朝食★今だけ<最大30%OFF>“天然温泉”と“朝食”をお得に楽しむ!
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【喫煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月30日 12:55:54

年末に続き3月下旬に再訪です。 食事、お風呂ともに大満足です。 特に、自分としての高ポイントは朝食が7時~9時の時間帯で好きな時にとれることです。 指定された朝食時刻ではないので、好きな時間に起きてゆったり朝風呂を楽しんでから朝食がいただけるので最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
大船渡温泉 2022年03月31日 17:28:49

この度は、2度目の大船渡温泉のご利用、誠にありがとうございます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の地形の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして世界三大漁場の一つ三陸の旬の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。
お客様にはこれらをご満足いただけているご様子が窺え、とても嬉しいです。
また、朝食についてもご意見いただいております。当館は夕食が話題になりがちなので、朝食が目立たないのですが、スタッフは朝食のクチコミ評価を上げるためにすごい頑張っています。
色々な改善を繰り返して今に至っていますので、それもご評価いただいているのも、とても嬉しいです。
これからもお客様のご意見を参考に改善に努めてまいりますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、忌憚のないご意見を伺わせてください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
【岩手・宮城県民限定◆いわて旅応援プロジェクト】5000円割引+2000円クーポン付♪
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 06:52:34

COVID19の第6波が来る前にお得キャンペーンを利用して2泊、1人では夕食付が選べないので市内飲食店での3000円分食事券が付いているプランでしたが不安的中で近くに飲食店は無いので指定飲食店は遠く暗くて初めての街を運転してお店で食べた。提携店では3000円に合わせたセットメニューは用意されていないのでキッチリ使い切るのは難しいかも。2日目はホテルの好意でホテル内で食させていただきとても感謝、通常のメニューとは若干違うと説明されたけど夕食は口コミ通り豪華で配膳の方も食べ方や食材の説明もしていただいて高評価も頷ける。
24時間利用可能なお風呂は露天風呂が屋根や覗き防止の柵が無いのでが星を眺めるのに最適、1日遅れで流星群は見れなかったが都会では見れない星々を眺めれるのはとても贅沢、悪天候では評価が下がるかもしれないけど露天風呂らしい露天風呂で夜の星空、明け方の変化を満喫できた。
屋上が解放されているので朝日や星空観測も出来るし温泉は台浴槽は浅めだし温度低めの浴槽もあるので星に興味がある子供さんの温泉デビューにはお勧めできる一軒です。
個人的には食事制限されているので軽い夕食プランがあると利用しやすいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
大船渡温泉 2022年01月09日 12:03:08

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
年末年始は、少しお客様が多く、感染拡大の傾向が見られたこともあり、食事会場の入場制限を行なっていた関係で、ご夕食をご提供できなかったお客様も多くいらっしゃいました。市内の飲食店へスムーズにご利用を促せれば良かったのですが、今年はお休みだったところも多く、不本意ながらお客様にはご不便をおかけいたしました。
感染症はしばらく継続しそうなので、お客様が安心してご利用いただけるようにご利用人数制限等の営業規模縮小は、しばらく継続する予定です。
お客様にはご不便おかけすることもございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
コロナ前のような賑やかさはすっかり無くなりましたが、静かにのんびりご利用いただけるようになりました。
ご意見いただいているように外が真っ暗になる夜は、うみねこの鳴き声やさざ波の音という自然のBGMの中で、月や星空が大船渡湾を柔らかく照らす様子はとても心が落ち着きます。慌ただしい毎日だった以前には、想像できなかった風景で、こういう大船渡温泉もお楽しみいただけると思っております。
お客様のご意見を伺いながら改善に努めてまいりますので、次の機会にも大船渡温泉にお立ち寄りいただき、ご意見を伺わせてください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
【岩手・青森・秋田・宮城県民限定◆いわて旅応援プロジェクト】≪夕食は市内の飲食店≫夕食利用券付♪
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【禁煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月11日 19:50:37

スタッフさんの対応が良かった。質問した事に速やかに対応してた。朝日見れた。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
大船渡温泉 2021年11月13日 16:49:02

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
いつも同じことを言いますが、大船渡温泉は、三陸リアス式海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する食事が自慢の温泉宿です。
この2つが自慢ではありますが、スタッフをご評価いただくのが実は一番嬉しいです。これからもお客様のご満足のためにスタッフ一同改善に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【禁煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月08日 17:12:58

バス停が今の時期遠くて、スタッフさんに送迎していただき、大変親切でした。
ご飯少なめのコースのつもりでしたが、多いくらいで立派でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
大船渡温泉 2021年10月09日 15:12:55

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡線BRTは専用線の工事のために10月13日(水)まで迂回運転中です。大船渡丸森駅隣接を謳っております当館では、お客様の最寄り臨時駅へ送迎を行なっておりますので、遠慮なくお申し出いただきたいと思います。
これから冬になると太平洋の水平線から昇る日の出を当館正面に望むことができる眺望自慢の当館でもイチオシの景色が望めます。これは12月と1月だけ見ることができる景色です。
この時期にぜひまたお立ち寄り下さい。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール第1弾★ふたり de 1,000円OFF♪絶景露天と、三陸の美味を手軽に満喫!
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【禁煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 19:31:17

いつも、新鮮な魚の数々に満足していますが、昨年から高くて食べることの少なくなった秋刀魚が、これでもかというくらい出てきてびっくりしました。
ホテルの皆さんの対応もとても良かったです。
また、おじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
大船渡温泉 2021年09月30日 16:14:30

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡港は、さんまの水揚げ本州一、さんまは大船渡の代名詞でもありますので、この時期はさんまをご宿泊の皆様にご提供しておるのですが、近年はそのさんまも年々水揚げ量が減少しており、かつてのような賑わいも影を潜めておりますが、それでもさんまは日本の秋を代表する味覚なので、秋になるとやっぱり秋刀魚は恋しくなりますから、焼き魚やお刺身、日によってはつみれ汁などをご提供しております。
さんまに限らず、一年を通して三陸の季節の味覚をたくさんご提供し、三陸の味覚をお楽しみいただけるように努めておりますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、三陸の旬をお楽しみください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月08日 20:07:53

海の幸が最高でした。でもちょっと量が多過ぎるかな。食べすぎてお腹壊してしまいました。
朝食も量が多過ぎです。沢山残してしまいました。鯖の味噌煮はあの半分の量でいいと思います。
でも、どれも美味しいかったですよ。満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
大船渡温泉 2021年08月09日 10:36:52

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
三陸の旬の海の幸をテーブルいっぱいに並べる食事は、当館自慢の一つです。
量が多すぎるとお叱りいただくことが多いですし、フードロスと言われることも多いです。
以前にもクチコミの回答で申し上げました。私たちは、フードロスに大きな関心を持っております。
漁業というのは、農業と異なり計画的な収穫が難しい産業ですので、収穫が少なければ価格は上昇しますし、収穫が多ければ価格は減少します。これは消費者にとっての話であり、漁師にとっては消費者ほど大きくは変わらないことが多いのです。なので、たくさん獲りたいし、これを行政を含む諸団体が推奨して、水産業界を守ろうとしています。
なので、食べられるとか食べられないとか、購入するとか購入しないとか、そういうレベルの話の以前に、海からはたくさんの水産資源が水揚げされます。
お客様がお召し上がりになるかならないか以前に、魚は港に水揚げされ、誰も買わなければ売れずに残り、漁師は代金がもらえないということです。
なので、私たちはフードロスを主張するためには、漁師が計画栽培できる環境を整えるべきだと考えておりますが、そのためには本質的に水産業の周辺環境を変える必要があります。
漁業、水産加工業、流通業、観光業、飲食業、小売店など、大きな業界の改善が必要になると思っております。
たくさんご提供するのは、当地の漁業を守るためですが、このままでいいはずがありません。私たちは、これをできるだけ多くの方に考えていただき、この声がSDGsにつながるような改革になればいいと思っております。
大船渡温泉のフードロス活動に関心のある方のご意見を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月17日 21:24:44

お膳の夕食でした。お料理がすべてに大盛りで残念ながら残してしまいました。コース選択を間違えてしまいました。それぞれおいしのですが量が多過ぎました。お刺身も大きく厚切りでお腹がいっぱいになりました。おもてなしで少ないとか、物足りないはあり得ないことなのでしょうが、残すのは申し訳ない気持ちになります。温泉の温度は源泉が19度と低いので加温されているそうですが柔らかなお湯でした。浴場にヘヤーブラシがなかったのですがその旨を告知してあればと思いました。部屋にはありました。
朝食はご飯のみで他のお客様も言ってましたがおかゆもしくは柔らかめに炊いたご飯があればと思いました。今回は喫煙のお部屋にしましたが、禁煙のフロアは4階、5階となっているそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
大船渡温泉 2021年07月18日 16:43:12

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾の眺望と旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。
これは、いつも私が申し上げており大船渡温泉の売り文句です。私たちは、この2つに注力して、お客様にご満足していただきたいと思っていますし、これでたくさんのお客様に大船渡温泉を選んでいただいていると思っております。
なので、少ないと思われことは、お客様との信頼を損ねることになると考えております。
しかしながら、残すのがもったいないとおっしゃる方も少なからずいらっしゃいますが、これは料理を見てみないとわからないことなので、なかなか事前にはお伝えいただけないことだと思います。
それでも、そういうお客様にもご満足いただけるように、いろいろなメニューを考えてご提供するのですが、なかなか皆様をご満足させるに至っていないのが現状です。
なので、もし次にご利用の機会がございましたら、予約時にご希望をお聞かせいただきたいと思います。食事の量だけではなく、朝食でのおかゆのご提供など、お伝えいただければ、私たちもご用意可能です。
いろいろなご要望のお客様がいらっしゃるのも事実で、全てのご要望をご満足するのは難しいことですが、予めお伝えいただいたことは、可能な限りご対応いたします。
ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫■玉手箱コース■少し早めのGWから“とろとろ”甘~い生ウニ&“コリコリ”アワビを堪能♪
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【喫煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月07日 17:37:39

2021/6/4に宿泊。
海の幸が美味しい。特にウニとホヤは絶品だった。ホヤは今まで苦手だったが、ここのは美味しい!
温泉はシンプルに普通の温度とぬるま湯、そして露天風呂がひとつ。サウナは無い、それに伴ってか水風呂もなし。温度はちょうど良く気持ち良かった。
部屋は場所によってしまうと思うが、ロビー、屋上からの景色は良いです。今回は見れなかったが日の出がとても綺麗に見れる立地なので早起きおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年06月
大船渡温泉 2021年06月07日 19:11:07

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する夕食が自慢の一つです。6月は、ウニの時期ですので、多くのお客様に三陸のムラサキウニをご提供しております。濃厚で上品な甘さの三陸のムラサキウニをたくさんのお客様にお召し上がり頂きたいので、毎日用意するためにあちこちから買い集めていますが、喜んでいただけると本当に嬉しいです。
ロビー・大浴場・屋上と海側の客室など、どこからでも同じ大船渡湾と太平洋を望む三陸の風景です。この時期は、日の出時刻も早く、またやませの影響で日の出が見れない日もありますが、オススメは冬の12月・1月です。この時期は、日の出時刻も6時から7時の間で、当館正面の太平洋水平線から昇る日の出を拝むことができます。
いつかの機会にぜひこの日の出も見に来てください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫■玉手箱コース■少し早めのGWから“とろとろ”甘~い生ウニ&“コリコリ”アワビを堪能♪
ご利用のお部屋
【◆絶景最上階◆オーシャンビュー![和室8畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月19日 11:51:37

玉手箱コースとありましたので、少しづつのお料理かと想像しておりましたが、何とも食事の量がスゴイ!
ウニも殻付きが2つもあり、アワビも火を入れる前から踊っていました。お刺身は一切れが大きく、さらにマグロの兜煮の追加もあり、とても食べきれませんでした。
温泉は、まきを燃やして温めているとのことで、夕方窓を開けると、どことなくまきを燃やしている香りがしました。翌朝、屋上に上がると、煙突からまきを燃やす煙が上がっていました。でも、煙たいというより、木の香りが感じられ、良い思い出になりました。
今回、気仙沼の徳仙丈山のつつじ見物のついでに寄りましたが、満開に1週間早く、ちょっと残念でした。再挑戦の際には、またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
大船渡温泉 2021年05月22日 12:17:12

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、またご意見お聞かせいただくためにクチコミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
三陸は、今ウニが旬です。大船渡温泉では毎日ウニをご提供しています。が、ウニ漁は毎日できるわけではなく、ウニを取れる日は決まっています。大船渡温泉のすぐ下の岩場もウニの漁場ですので、この時期、運が良ければウニ漁の風景を大船渡温泉からも見ることができます。
玉手箱コースは、そのウニをご提供するコースです。大船渡温泉では殻付きでご提供いたしますが、殻付きウニは開けてみないと身入りを確認できません。時々、ハズレもあり、それはお客様にはご提供できませんので、確実にご予約のお客様にお応えするために、多めに購入しています。
そのウニも、最近は成長が心配されています。ウニはたくさんいるのに身入りがよくないという状況です。海の中に海藻が少なくなってきているためのようです。
私たちは、三陸の漁業の産物を皆様にご提供することを商いとしていますので、三陸の環境問題には関心があります。フードロスも環境問題の一つです。
たくさんお料理をご提供することについてのご意見が最近増えてきました。お客様が残すことはもったいないです。が、コロナ禍で消費が少なくなっても漁師は漁に行きます。漁師や魚屋は、魚が売れないと生活できません。でも、漁師がいなくなると私たちは困ります。なので、漁師がとった魚を経済活動に乗せるためには、食卓に並べないといけないと思います。フードロスは、この経済活動のなかのどこでロスするかという話だと思います。漁師のところで売れずに残すのか、魚屋で売れずに残すのか、大船渡温泉の厨房でお客様にご提供せずに残すのか、お客様が食べきれずに残すのか、という話ですが、扱うものがなま物なので、漁師が取りすぎていなければ、良いのではないかと思います。
大船渡温泉では、生態系が壊れない程度に三陸の漁業が続いてほしいと願うので、漁師から魚を購入し続けて、お客様にご提供します。もし、これをフードロスといわれるのであれば、水産加工を大きく産業化する必要があると思います。
大船渡温泉は、三陸の漁業を皆様と一緒に考えていきたいと思いますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りいただき、ご意見伺わせてください。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫■玉手箱コース■少し早めのGWから“とろとろ”甘~い生ウニ&“コリコリ”アワビを堪能♪
ご利用のお部屋
【★絶景最上階!角部屋★オーシャンビュー[和室8畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月09日 00:30:46

3,4回目の利用です。総じていいホテルだと思います。

①新型コロナ対策
 総合して、入念に対策していると思う。
 体温や体調の確認は当然に行われている。
 チェックイン時に混雑した際は、整理券を配って密にならないように配慮されている。
 共同浴場等の共用施設は定期的に消毒している姿をよく見た。(深夜でも励行されている)
 食事会場は広く、換気されている。席の配置は2m程度の間隔が明けられているが、他の
 家族連れ等はマスク無しで会話している人もいるので、周りを囲まれると今の世の中では怖い。
 会場食はこの点から逃れることができない。せめて、一人客と家族連れ等を分けられないものか。
②食事
 食事は夕食も朝食もとてもおいしく、この金額では大変満足した。
 特に気にったのは「アワビの刺身」「マスの塩焼き」「ワカメの茶わん蒸し」「アンコウ汁」
 「海鮮しゃぶしゃぶ」「ほやの刺身」
③サービス
 食事の提供サービスは若干違和感を感じる。
 ご飯とみそ汁の提供は客側からの申告が必要である。しかし、事前にその件の説明は無い。
 会場は混んでいたので、うまい具合に係員をつかまえられないと放置されて困る。
 とにかくこちらからの申告が無いと何も進まない。鍋にも火を付けないし、茶も持ってこない。
 察するという概念がないようだ。
 それでもいいという人であれば問題は無いと思う。
 態度や愛想はいいし、これが普通だという考え方もあるのかもしれない。
④風呂
 お湯もいいが、とにかく景色がいい。眼前には水平線が広がり、目の前を海鳥?が飛び交う。
 2泊で8回入りました。
 ちなみに、部屋からは山が見えたが、この景色も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
大船渡温泉 2021年05月10日 19:32:16

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
いろいろご意見をいただき本当に恐縮です。
お褒めいただいているところは、素直に喜びますが、我々の至らない部分を教えていただいた部分は、真摯に受け止め、改善に努めたいと思います。
特に、気配りとお声がけについて、お客様のご利用目的は様々です。目的が異なれば、ご要望も異なるはずですので、短調にならないように気をつけるように朝礼や会議の場で確認いたしましたので、次回のご利用では、喜んでいただけるように改善に努めます。
お客様からいただくご意見は、私たちの成長に繋がり、ついてはお客様のご満足につながると思っておりますので、次の機会にもぜひ大船渡温泉をご利用いただき、ご意見お聞かせいただけると幸いです。
この度はたくさん教えていただいて、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

追伸:山側の景色をお褒めいただいたことが、一番嬉しいです。

ご利用の宿泊プラン
≪期間限定≫■玉手箱コース■少し早めのGWから“とろとろ”甘~い生ウニ&“コリコリ”アワビを堪能♪
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【禁煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

部屋4

KKmomさんの 大船渡温泉 のクチコミ

KKmomさん [40代/女性] 2020年11月23日 01:10:54

部屋は思ったよりかなりこじんまりしてましたが
朝日が登る瞬間が本当に最高で窓からの景色に感動でした
ベランダに自由に出入り出来るのも嬉しいポイントでした
素敵な景色を写真に納める事が出来て良かったです
ホテルの方の対応がとても良く気持ちの良い接客に感動
ただホテルに入った時の匂いが少しだけ気になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
大船渡温泉 2020年11月24日 17:13:48

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
11月中頃から太平洋の水平線から昇る日の出を投函正面に望めるようになり、たくさんの方に日の出を喜んでいただいております。
私は、日の出時間の30分ぐらい前からの朝焼けも好きです。30分前から朝焼けを見て、日の出を見て、日が昇って海面に光線が現れるまで、1時間弱必要ですが、毎日動画に納めたいと思いますが、仕事もありそういうわけにもいかないのが残念です。
ぜひ次の機会にこれをお試しください。きっと感動がより大きくなると思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【◆絶景最上階◆オーシャンビュー![和室8畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 10:46:44

前回宿泊したときにとても印象が良かったので、今回妻とともに宿泊しました。前回はさざ波コースでも十分な食事のボリュームと内容だったのですが、今回はしゃぶしゃぶコースで宿泊、これもまたアワビのしゃぶしゃぶが絶品でした。チェックアウトの時に言いそびれてしまったのですが、部屋のトイレのシャワーが出ませんでした。歯ブラシでノズルを掃除してみましたが変わりませんでしたので点検をされたほうがよろしいと思います。いずれ満足度が高い宿ですので、機会がありましたらまたお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
大船渡温泉 2020年11月15日 17:33:23

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
この度は2度目のご利用でしょうか?奥様とのご来館、本当に嬉しいです。
当館自慢の旬の三陸の海の幸を贅沢に使った海鮮しゃぶしゃぶを喜んでいただき、これも本当に嬉しいです。
しかも、お部屋の故障を教えていただき、本当にありがとうございます。すぐに、修理いたしました。
大船渡温泉は、これからも大船渡湾と太平洋を望む眺望と旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する温泉宿として、皆様に選んでいただけるように改善を続けてまいりますので、次の機会にもぜひまた大船渡温泉にお立ち寄りください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■しゃぶしゃぶコース■獲れたて“海の幸”をしゃぶしゃぶ♪大平洋が育んだ宝石を存分に!
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 21:00:04

噂に聞く通り、夕飯は食べきれないほどの海の幸の数々、満足しました。特に鮑、大変美味しかったです。
朝食もコロナ対策でお膳でしたが、太刀魚とても美味しくいただきました。
部屋から見える景色も良かったですが、屋上に上がれるのが良かったです。
チェックインの際にコロナ対策の一環で宿泊者全員の居住地の記載された身分証明書提示を求められましたが1人持参しておらず…危うく宿泊出来ないところでした。
後で公式HPのコロナ対策欄を見たら記載はありましたが、楽天での予約時、又電話での対応時には何の案内も無かったので一言案内して頂けたらと願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
大船渡温泉 2020年11月15日 16:35:46

この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾と太平洋を望む眺望、そして旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿ですので、それらを喜んでいただけたこと、たいへん嬉しく思います。
GoToトラベルご利用のためのルールは、たくさんございます。
ご利用いただく皆様には、事前にGoToトラベルキャンペーン公式サイトにアクセスいただき、ルールをご確認いただければと思っておりますが、これからはこのご案内も徹底いたします。
GoToトラベルは、また続きますので、この機会にぜひまた多不安と温泉にお立ち寄りいただき、ご意見を伺わせてください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
■さざ波コース■ 新鮮お刺身♪三陸の海の幸会席♪
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【喫煙】】

部屋4

まさ_ゃんさんの 大船渡温泉 のクチコミ

まさ_ゃんさん [60代/男性] 2020年11月02日 22:43:38

夕食の無いプランでしたが、お勧めされた地元のお店で、地魚を中心に沢山頂けました。
部屋も、海が見える部屋で、ブルームーン そして、朝日も望む事ができシャッターを切ることもできました
この次は、食事自慢と言われるそちらの夕食も堪能したいモノと思いながら、宿を後にしました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
大船渡温泉 2020年11月03日 10:46:48

まさ_ゃん様
この度は大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくためにクチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
大船渡温泉は、眼下に広がる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋に映える日の出オシの宿ですが、実は月夜もおすすめです。ブルームーンきれいでしたよね。
ぜひ、次回は太平洋の水平線から昇る日の出を当館の正面に見ることができる12月・1月ごろに、ご夕食付でご来館ください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
≪夕食は市内の飲食店≫大船渡市満喫♪夕食利用券付プラン
ご利用のお部屋
【●一般客室●オーシャンビュー[和室10畳] 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 大船渡温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月31日 21:31:16

お風呂から見える港の景色と朝食の美味しさのファンです。

今回は、GOTOトラベルの手続きの為でしょう、
フロントが混雑していて番号札を渡され、到着からチェックインまで30分かかりました。
(私の前の順番の方もお疲れのようでした)
スタッフさんは頑張っていたと思いますが、
何かしくみを考えて、早めに休めるようにして欲しいと感じました。

朝食は丁寧に作られた和定食といった感じで、美味しく頂きました。
レストランの席の間隔を開けて順番に案内するなど、コロナ対策にも配慮していることが伺えました。
ロビーで、セルフサービスでコーヒーが飲めるのも嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
大船渡温泉 2020年11月02日 14:23:09

いつも大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見お聞かせいただくために、クチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
GoToトラベル以降、チェックインが混み合うようになりました。確認事項や説明内容も多いことが要因ですが、待ち時間が多いことは多くのお客様からご指摘いただいていいることですので、待ち時間中に見ていただくことわかるようなものを用意し、チェックイン時の説明を省略できるように改善いたします。
コロナの影響はなかなか収束しそうにありませんので、十分な対策をした上で、上手に付き合っていくしかないと思っておりますが、引続きご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

ご利用の宿泊プラン
★1泊朝食◇タイムセール★ふたりで<1,000円OFF♪>“天然温泉”と“朝食”をお得に楽しむ!
ご利用のお部屋
【山景客室 [和室6畳]【禁煙】~ビジネス・ひとり旅に!~】

249件中 61~80件表示