楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高見屋 最上川別邸 紅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高見屋 最上川別邸 紅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:302件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.21
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂3.66
  • 食事4.16
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

272件中 121~140件表示

食事5

みち1974さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

みち1974さん [40代/女性] 2015年08月20日 18:01:22

義理の両親が大変お世話になりました。
おもてなし、料理、お風呂、お部屋どれも素晴らしく感激していました。
ありがとうございました。
私自身も機会がありましたら、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年08月28日 21:00:05

みち1974さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。。
 「おもてなし、料理、お風呂、お部屋どれも素晴らしく感激しました。」というお言葉は、スタッフ一同大変感動しております。また、山形の有名ホテルで不快な思いをされたことがあり、「山形の悪いイメージを払拭する旅館だった。」という過分なるお言葉にも、スタッフ一同大変感動しております。
 滞在中に詠まれた短歌は、雄大な最上川を眺めながらひとりでのんびり露天風呂に入っている光景が浮かんで参ります。ゆったり滞在するには最適の環境にあります。
 紅葉のシーズンなど、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
■本館■【スタンダードプラン】風雅な最上川、旬の味覚に舌鼓~紅特製「米の娘ぶた錦しゃぶしゃぶ」会席膳
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 05:35:25

 家族旅行で2泊利用しましたが、スタッフの方々の細やかなサービスと笑顔がとても良かったです。
食事は美味しいです。やや薄味で健康的でした。私にはとても良い味付けでした。夫は塩が欲しい~と言ってましたが。炊き込みご飯が最後に出されるのが、より健康的で嬉しかったです。ご飯を食べながら晩酌できる夫は、白いご飯が早くから欲しかったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年08月19日 18:58:02

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。。
 「スタッフの方々の細やかなサービスと笑顔がとても良かった」というお言葉は、スタッフ一同大変感動しております。これからも更なるサービス向上を目指して努力いたします。
 お食事についてもご満足くださいましてありがとうございました。健康志向が高まる中ですが、やや薄味の味付けがお口に合いまして良かったと思います。
 また、お土産も多数お買求めいただきましてありがとうございました。
 紅葉のシーズンに、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

travel_Horonさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

travel_Horonさん [40代/女性] 2015年08月13日 00:01:35

眺望がよいお部屋で食事も一部ビュッフェスタイルでとてもいいです。
旅館やホテルのお洒落な食事の時にご飯や味噌汁が最後に出て来るのがとても嫌なのですが、ここの食事はその辺りはご自由にどうぞがとってもいい!
またアルコールやジュースを嗜まないので中々言い出せないお水もビュッフェカウンターに置いてあって利用しやすいです。

そうそう、お布団を敷きに来るのが食事中だったと言うことに部屋に戻ってからハッと気付き、かなり散らかしたまま部屋を出た後だったのでかなり項垂れました。
「お布団はお部屋にいないこの時間帯に参りますね」と案内があった旅館は親切で分かりやすかったのですが・・・ここでは当然のように荷物を寄せられ布団が用意されていました。一言欲しかったなぁ。まぁ、食事中に敷きに来るのは当然と言えば当然なんですけどね。

それと虫がいっぱいいるのは聞いていたのですが夜よりも朝一番にお風呂へ行くと内風呂が所々消えない泡だらけで更に夜以上にいっぱい虫が浮いていました。夜中施錠するのにお掃除はされないんですか?後から入ってきたお客さんも夜はこんなに泡ありましたか?虫も><と言う話をするほどでした。

虫がいない時期ならまた行きたいですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年08月19日 18:31:12

travel_Horonさん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 朝一番の大浴場が泡だらけだったり、夜以上に虫が浮いてたりご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。虫の掃除は入浴時間前にしておりますが、完全に取り除くことは難しい状況にあります。もう少し気温が下がると虫がいなくなり快適に露天風呂が楽しめると思います。浴槽の泡は現在調査中ですが、改善に努めて参ります。
 お布団敷きの件ですが、ご了承がなく荷物を寄せて布団を敷きましたこと申し訳ございませんでした。「食事中にお布団敷きます」とご案内時に一言申し上げるように改善いたします。
 お部屋やお食事については、ご満足くださいましてありがとうございました。
 紅葉の季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

ヴァィオレットさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ヴァィオレットさん [60代/女性] 2015年08月09日 12:54:42

最上川沿いの川面を見ながら入る温泉は癒されます。
浴室は檜の香りが漂い柔らかいお湯で一日中快調でした。
お料理も体にやさしく、紅葉の時期にまた行きたいです。
スタッフの方々の気配りがさり気なくて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年08月19日 14:03:43

ヴァィオレットさん様

 いつも当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 「スタッフの気配りがさり気なく良かった」というお言葉は、スタッフ一同大変感激しております。更なるサービス向上を目指して努力いたします。
 雄大な最上川を眺めながら檜の香りがする大浴場は皆様から好評を得ており、日頃の疲れを癒してくれます。お食事は、季節ごと地元食材を使用した和食を中心にご提供しております。
 ご指摘いただいた貴重なご意見は、次回まで改善したいと思います。
 紅葉のシーズンに、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月05日 21:15:59

とても素晴らしい時間を過ごさせていただきました。何と言っても最上川が一望できてのんびりとした時間が流れる...幸せです。
食事も季節の料理、しゃぶしゃぶ、とっても美味しかったです。1番は川魚の天ぷらと唐揚げ素晴らしかった。半ビュッフェスタイルなのも素敵です。地場の食材をふんだんに使っていてお値段以上です。一つ残念で悲しかったのがお布団が敷いてなくて....
マットレスがあればもう少し痛くなかったかもです。でもその他のサービスおもてなしが素晴らしいので問題なく楽しい旅が過ごせました。旅館に売っている箸すごく素敵です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年07月06日 20:02:34

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 お布団の敷き忘れをしてしまいまして、申し訳ございませんでした。原因は単純な連絡ミスと判明し、再発防止のため社内で徹底いたします。また、マットレスの件は現状を確認し、今後検討させていただきたいと思います。
 お食事やサービスなどのおもてなしには、ご満足くださいましてありがとうございました。スタッフ一同大変感激しており、今後もサービス向上に努めて参ります。
 ご夕食時にご利用いただいている箸は売店にて販売しておりますが、お客様から使いやすい、素敵だなどと大変好評をいただいています。
 紅葉の季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
■本館■<早期割:30日前>【スタンダードプラン】風雅な最上川、旬の味覚に舌鼓<1500円OFF>
ご利用のお部屋
【<角部屋>リバービュー・和室 / 43平米・バス付】

食事5

おまかせKさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

おまかせKさん [60代/男性] 2015年06月15日 15:35:17

妻と二人で、バラ園、最上川、鶴岡とまわりました。
最初に泊ったこちらのホテル、フロントの方の気遣い、案内、とてもよく良い思い出になりました。
食事も夕食も朝食もとてもおいしかったです。
船下りも、乗船所まで送っていただき助かりました。
帰りも、ホテルの外で出迎えてくれてとてもうれしかったです。
秋も紅葉がきれいとか・・・
また必ず行きます。今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年06月16日 10:57:28

おまかせKさん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 今般のご家族旅行全般にご満足くださいまして、ありがとうございました。フロントの対応、食事についてお褒めのお言葉をいただきまして、スタッフ一同大変感動しております。今後ともサービスの向上を目指し努力したいと思います。
 当館周辺の観光と言えば最上川舟下りは定番ですが、乗船場または降船場までの送迎は事前予約が必要になります。ご希望に沿えない場合もありますが、ご予約時にご相談いただきたいと思います。
 紅葉の季節に、またのご宿泊をお待ちいたします。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月31日 21:25:03

部屋、風呂の窓から最上川をのぞめ、また、出迎えから出発時まで従業員の親切な対応で心地よい時間を過ごすことが出来ました。食事も内容・量とも満足の行くものでしたし、和室ベットの寝心地が良かった。機会があれば、また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年06月01日 15:25:15

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 家族旅行のご宿泊全般にご満足くださいましてありがとうございました。コメントにあります「親切な対応で心地よい時間を過ごすことが出来ました。」にはスタッフ一同大変感激しております。当館は全室リバービューの宿として客室、ラウンジ、大浴場から眺める最上川は初夏の新緑、晩秋の紅葉など季節ごと絶景が楽しめます。
 また、お食事は地元食材を使った和食膳をご提供しています。客室のベットはシモンズ製を採用しており、寝心地が良いとお客様からは好評をいただいています。
 違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!~最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 18:04:21

雄大な最上川の景観が素晴らしくお風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年05月20日 16:11:02

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 新緑が日々濃くなり雄大な最上川との景観が素晴らしいこの時期を「春紅葉」とも呼ぶそうです。ウグイスのさえずりが鳴り響き、山々は新緑とツツジや萩の花々が点在している光景は毎日の仕事の疲れが吹っ飛ぶほど最高の気分になります。さらに絶景を眺めながらお風呂に入れば心身ともに癒され、至福の時間を過ごすこともできます。
 違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
■本館■【1泊朝食付プラン】~最上川を眺め、朝を迎える~山形郷土和膳のご朝食☆直前割
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月09日 18:08:14

今回はじめて宿泊しましたが、すべて満足できました。スタッフの対応もおもてなしの暖かさを感じたし、食事も多からず少なからず山形産の煮物や漬物などをバイキング式に置いてあるのが良かったです。最上川を見ながら過ごせていい思い出になりました。また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年05月11日 15:39:21

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 家族旅行の宿泊全般的にご満足いただきましてありがとうございました。「スタッフの対応もおもてなしの暖かさを感じたし、」というお言葉は、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
 食事は旬の地元食材を使用し、郷土料理やお漬物をご提供し、季節ごとお客様に喜んでいただけるよう工夫しております。今の時期は地元の山菜が入荷しています。
 紅葉など違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
■本館■<ゴールデンウィーク:早期割>~春の最上峡、雪解けの美景を眺める旅~<2000円OFF>
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

ぴん2139さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ぴん2139さん [30代/女性] 2015年05月08日 17:33:12

一歳の娘がつかまり立ちで、テーブルと椅子での食事が困難な時期で、食事はいつもどちらかが犠牲になっていたので、今回もあきらめていたのですが、ホテルの方の計らいで、個室を用意していただきました。
三人で楽しく食事もでき、とても感謝しています。
ホテルの方の対応もすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年05月11日 14:21:57

ぴん2139さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 家族旅行のご宿泊全般にご満足いただきましてありがとうございました。小さなお子様がいらっしゃると食事はどちらかが犠牲になる時期がありますね。当館のダイニングには個室がありますので、ご予約時にご相談いただくか個室希望と備考欄にご記入をお願いいたします。
 「ホテルの方の対応もすばらしかった。」というお言葉は、スタッフ一同大変嬉しく思います。今後の更なるサービス向上に努めて参ります。
 違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】<ロングステイプラン>~最上川を眺め、ゆったりと過ごす滞在~22時間ステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

butaneko2hikiさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

butaneko2hikiさん [50代/女性] 2015年05月07日 16:34:13

4月24日に宿泊致しました。

こちらは、静かにゆっくりとした時間を過ごしたい方に特にお勧めです。
フロントやお食事処の方は、どの方も控えめながらにこやかで、とても気持ちがよく、大型ホテルにはない静かさときめ細やかなサービスの行きとどいたお宿です。

特に良かったのはお風呂。
広くはありませんが、ピカピカにお掃除されており、清潔で気持ちがいい大浴場です。
浴室のドアを開けるとヒノキの香りにつつまれ、露天風呂に出るまで硫黄泉だと気付かなかったくらい、浴室内はヒノキの香りが充満しています。
総ヒノキのお風呂は肌のあたりも柔らかく、優しい。
朝日をうけて水面がキラキラと輝く最上川を眺めながらの露天風呂は最高でした。


また、翌日の川下りの際は乗船の時間に合わせて車で送ってくださり、便宜をはかって頂き助かりました。
実は川下りにはあまり期待していなかったのですが、実際に乗船してみたら、船頭さんのお話も面白く、あっという間の1時間。
船が宿の前を通る時には、宿の従業員の方々が窓から手を振ってくれて、感激しました。
こちらのお宿に宿泊の際には是非川下りもオススメします。

私が伺った時は、山の新緑が色とりどりで、この時期を春紅葉と呼ぶとのこと。
次はぜひ秋の紅葉を見に来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年05月11日 13:50:36

butaneko2hikiさん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 ご宿泊全般にご満足くださいまして、ありがとうございました。「静かにゆっくりとした時間を過ごしたい方に特におすすめです。」というお言葉どおり当館は、まさにのんびりとゆっくりするには絶好のロケーションにあります。「大型ホテルにはない静かさときめ細やかなサービスの行きとどいたお宿です。」というお言葉は、大変光栄に思います。客室が20室しかない小さな宿ですから、「常にお客様と向き合い、ゆったりとした会話とサービスに努める」をモットーに努力しております。
 また、大浴場は多数のお客様からご指摘のとおり檜の香りが天然の入浴剤になり、心身ともにリフレッシュできると思います。露天風呂は、気持ち良く入浴できる季節になり、朝日や夕日を見ながら至福の時間を過ごすことができます。
 舟下りは、新緑を見ながら最高の気分で乗船ができ、船頭さんのトークは皆様方から好評を得ております。ご乗船を検討される際は、是非ご相談くださいませ。
 紅葉の季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

zappa02さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

zappa02さん [30代/男性] 2015年04月22日 00:18:54

4月18日からの1泊、家族3人で大変お世話になりました。
2歳の息子・妊娠中の妻に色々とお気遣いして頂き、ゆっくりと休日を過ごすことが出来ました。
他の方のクチコミにある通り、スタッフの方々のサービスが素晴らしかったです。特に夕食の際に、息子が飽きてしまった時にもデザートを早めに持ってきて頂いたり本当に助かりました。他の食事中の方にはご迷惑をおかけして申し訳なかったです…。
施設もとても素晴らしく、息子も窓からの最上川の風景に釘付けで何度も「お水(川)見る」と言って飽きずに眺めていました。お風呂も最上川が一望でき、檜の香りも心地よかったです。
スタッフの方々だけでなく、他の宿泊者の方からも暖かい声をかけて頂いて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。二人目が生まれてまた旅行出来るようになった時には、是非もう一度泊まりに行きたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月25日 15:33:37

zappa02さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 ゆっくり休日を過ごしていただきまして、良かったと思います。スタッフのサービスが素晴らしかったというお褒めの言葉は、スタッフ一同とても喜んでおります。お子様が最上川の風景を何度でも見たいと言うほど、当館はゆったりのんびり過ごすには恵まれたロケーションにあります。
 お二人目のご予定が6月初旬と伺いましたが、元気な赤ちゃんが生まれますことお祈りいたします。旅行ができるようになった時には親子4人でまたのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

ジョルジオットさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ジョルジオットさん [50代/男性] 2015年04月04日 16:30:13

目の前が最上川で壮観です。新しいこともあり、きれいです。食事がとても良かった。ハーフバイキングがメイン料理並みに立派でした。まさにロングスティでボーッとのんびりできました。今回は、雪景色でしたが、他の季節も見たくなります。最上川がスゴイ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月05日 17:12:25

ジョルジオットさん様

 この度は当館に再度ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 全般的にご満足いただきましてありがとうございました。特にお食事に高い評価をくださいまして、スタッフ一同大変光栄に思っております。旬の地元食材をご提供し、季節ごとお客様に喜んでいただけるよう工夫しております。また、この季節は雪解け水や雨の影響で最上川が増水し、流れが普段以上に速くより壮観に感じることができます。
 紅葉など違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

イタリアーノ☆マメ☆さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

イタリアーノ☆マメ☆さん [50代/男性] 2015年04月01日 00:24:49

山形県で創業約300年の歴史を誇る老舗の旅館・タカミヤホテルグループ<旅館別邸>。
山形県・戸沢村(最上峡エリア)に十番目の宿として、新しくOPEN。
オープンして半年未満の冬の時期に伺いました。元は戸沢村取得の旅館「滝沢屋」をベースにリニューアルされた旅館でしたので、歴史・商いの蓄積された経験が見られるかと期待大でした。スタッフ対応は満点です。食事は大変良かったです。ただ日本酒の銘柄が少ない。半露天も沸かし湯だったのが残念。肝心のお部屋は室内の造りは良いのですが、隣室の声・咳・テレビの音が筒抜け。今からでも防音対策を施して欲しい。おススメの季節は「春~秋」ですねd(^_^)
・・・あとオープンして半年チョット。お部屋に「アンケート」を設置した方がイイですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月03日 18:20:44

イタリアーノ☆マメ☆さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 別館客室の防音対策ですが、現状の確認と今後の改善策を検討したいと思います。半露天風呂は沸かし湯で申し訳ございませんが、入浴剤セットでお楽しみいただくようご用意しております。また、客室のアンケート用紙設置につきましては、直接お客様のご意見をお伺いできるよう今後検討したします。ご指摘いただきましたことは真摯に受け止めまして、今後のサービス向上に努めたいと思います。
 紅葉など違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【別館・夕食グレードUPプラン】~とろける舌触り、特選ご当地牛を味わう~「山形牛すきしゃぶ鍋」会席膳
ご利用のお部屋
【<別館・牧水庵>~鳥海~28平米・バルコニー・半露天風呂】

食事5

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月30日 17:01:55

立地が素晴らしい。お部屋も広く、畳にマットレスと腰痛持ちにはとてもありがたかったです。このスタイルがとても気に入りました。

◎夕食は、食べきれないほど。柔らかい豚肉や、自由に取り分けられるおかずもあり満腹でした。
◎朝食も、小鉢がきれいに配置されたお膳で、こちらも山形のもの中心。どれをとっても美味しくいただけました。

☆お風呂は硫黄系のさらりとしたお湯で、たまたま肌荒れがあり、お湯が合ったのか症状が改善してきました。
露天からの最上川の景色も素晴らしかったです。時期が違うとまた楽しいと思いました。

また、近隣にグループのホテルもあるので、そちらにも興味を持ちました。
いずれ、こちらのお宿には季節を変えて訪れたいと思います。

食事の軽めな湯治プランがあると、お肌のトラブル改善にゆっくり養生できるのでご検討いただきたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月02日 21:05:27

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 今般の家族旅行のご宿泊全般にご満足いただきまして、ありがとうございました。特に食事についてお褒めの言葉は、大変喜んでおります。また、お風呂で肌荒れの症状が改善できたことは、お肌はデリケートですからご自身に合う温泉と巡り会えたのは良かったと思います。湯治プランは今後検討させていただきます。
 新緑や紅葉など違う季節に、スタッフ一同またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
■本館■【スタンダードプラン】~風雅な最上川と、旬の味覚を堪能~紅特製「米の娘ぶた錦鍋」会席膳
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室 / 32平米・バスなし・禁煙 】

食事5

まーちゃ444さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

まーちゃ444さん [40代/女性] 2015年03月29日 00:21:35

【買うクーポン】でこちらのお宿を知り、急遽、旅行計画を立ててお邪魔しました。せっかくなので、最上川舟下りも予約。片道利用では、送迎バスの都合があり、仕方なく13時近くの舟を予約しました。

お風呂上りにロビーで川の景色を見ていたら、スタッフの方がお声をかけてくださり、気軽に話していたところから、「もう少し早い時間の舟に乗りたかったのですけど、バスが一番早いのでも12時台なんですよね・・・」とこぼしたら、「もし、ご希望の時間に変更なさるようでしたら、乗船場までお送りしますよ。」とおっしゃってくださいました。
時間変更ができるようにと、乗船場の連絡先が載っているパンフレットもくださり、至れり尽くせりと感謝でした。
 翌朝、乗船場の営業時間が10:00-だったので、電話するにしてもそのあとだなぁ・・・と思いながら、朝風呂へ。お風呂から上がってきたら、昨夜、お声をかけてくださった方とは全く別の方でしたのに、「舟の時間は何時がご希望ですか?」と。「10時にならないと電話ができないのでそれからにしようと思っているのですが」とお話しましたところ、「ただいま、別件でそこの会社と連絡を取っていましたので、こちらで変更をお願いしてみます」と。もう、何から何まで至れり尽くせり!スタッフの方々全員のお心遣いが素晴らしすぎます。

お風呂も総檜でお湯の温度もちょうどよく、大きな窓からの川景色が楽しめ、露天風呂は川風が気持ちよく最高でした。
お食事も席に用意されていた分だけでも、満足なくらいなのに、その他にバイキングもあり、更にひとつひとつが丁寧に創ってくださっているのが伝わりますし、お味も上品でした。

お部屋も窓からの景色が楽しめ、朝は川のせせらぎが気持ちよいです。本当は全部5点評価したいところですが、ここまで素晴らしいので、気にしなくてもいいかな?と思いつつ、素晴らしいからこそ、少しだけ。
まだ寒い時期だったので暖房を使わせていただきましたが、高性能すぎて、かなりお部屋が乾燥してしまい、それだけが少し残念でした。冬場は簡易型のものでも良いので加湿器があると嬉しいかもしれません。

本当に今回、このお宿を知り、想定外の旅行を楽しめて、夫婦共々最高の旅となりました。
皆様に感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月02日 20:39:47

まーちゃ444さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 まーちゃ444さん様から過分なる感謝とお褒めのお言葉をいただきまして、大変恐縮しております。全般的にご満足くださいましてありがとうございました。規模の小さな宿ですから、お客様とのコミュニケーションを大切にしたいと思っております。また、加湿器は以前お客様のご要望から貸出用にご用意しておりますが、全室には配備してなく今後検討したいと思います。
 新緑や紅葉など違う季節に、スタッフ一同またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】<ロングステイプラン>~最上川を眺め、ゆったりと過ごす滞在~22時間ステイ特典付
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

なこ3996さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

なこ3996さん [40代/女性] 2015年03月26日 11:15:20

2/21家族で宿泊しました。4月から仕事を始める息子と一緒に旅行へ行くのは難しくなると思い、両親、秋田にいる息子と合流し6名で宿泊しました。最上川が一望できる部屋の窓際の掘り炬燵風席で乾杯!空の冷蔵庫も有難かったです。夕食も華美ではないけれど、どれも新鮮で手をかけたはずれなしの美味しさでした。料理、風景も去ることながら、素晴らしかったのはサービスと人のあたたかさ。翌朝、体調を崩し朝食をとれない私に御粥の膳と薬をわざわざ部屋まで運んで頂き、優しい声をかけて頂きました。体調を崩してしまったことは残念でなりませんが、ホテルの方々お一人お一人が皆とても優しいあたたかい人なのだと実感できました。本当にご迷惑をお掛け致しました。
また、記念日等機会があればお邪魔したいと思います。ふきのとうの生け花も斬新ですてきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年03月31日 18:50:04

なこ3996さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、
クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 家族旅行の旅先で急に体調を崩され残念だったと思いますが、大事に至らず
良かったですね。予期せぬ出来事にも迅速に対応することが私どもの使命と思
いますし、今後も継続して参ります。サービスやあたたかさが素晴らしかった
というお言葉をいただきまして、スタッフ一同素直に喜んでおります。
 記念日など機会がありましたら、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定タイムセール】最大20%OFF!<本館・スダンダード>~最上川の眺めと、旬の味覚を堪能~
ご利用のお部屋
【<角部屋>リバービュー・和室 / 43平米・バス付】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月16日 17:12:54

いつも宿泊してもアンケート等は書かなかったのですが、スタッフの皆様の気さくおもてなしが素晴らしかった為書いてみる事に。
宿は最上川舟下りの終点から徒歩5分くらいのところです。先にその点お知らせしていましたが(舟から宿が見えます)しかし当日雪が舞っていてその中でも歩くつもりでしたが、舟を降りたら送迎の方が来て下さっていてとても嬉しく思いました。
目配りの効いた印象は、温かいお言葉だけでなく、帰りの送迎など必要な件はこちらが尋ねる前に先回りして聞いて下さった点にも感じられました。
夕食はお鍋やお作り+郷土料理系のハーフバイキングで、こちらがまた美味しかったです。山形の地元の味覚を満喫した気分になります。
お部屋もとても広くて窓からの最上川の流れを眺めるだけでのんびりできました。またあのお料理をお酒と共に味わいたい、大変良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年03月17日 12:22:17

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 投稿者さん様から過分なるお褒めの言葉をいただきまして、スタッフ一同大変恐縮しております。自然豊かで雄大な最上川を眺められるロケーションに佇む小さな宿のため、ご宿泊のお客様とのコミュニケーションを大切にするよう心掛けています。お料理は季節ごとの素材や郷土料理などと共に山形の地酒をご用意して、おもてなしをしたいと思います。
 違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定タイムセール】最大20%OFF!<本館・スダンダード>~最上川の眺めと、旬の味覚を堪能~
ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

DogDay Nightさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

DogDay Nightさん [50代/男性] 2015年03月02日 10:43:12

最上川船下り利用するためここを選び、あまり期待はしていなかったが近年利用した旅館の中で一番良かった。
温泉は大きくないが新しく綺麗でヒノキのいい匂いがする。
部屋も広く満足。何より料理が素晴らしかった!こんなに美味い料理だとは知らず
もっと宣伝してもいいと思った。
席にある料理の他に牛煮こみ、内陸風芋煮全て絶品!朝食は庄内風芋煮で味付け素材と何を食べても美味かった。
次回も別の季節に必ず行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年03月02日 16:26:35

DogDay Nightさん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 DogDay Nightさん様から過分なるお褒めの言葉をいただきまして、ありがとうございました。料理に高い評価をくださいましたことは、スタッフ一同大変感激しております。今後も季節を感じていただきながら、ご満足いただけるお料理をご提供したいと思います。
 新緑または紅葉のシーズンに、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

食事5

ヴァィオレットさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ヴァィオレットさん [60代/女性] 2015年02月10日 12:54:41

最上川河畔に佇むいいお宿でした。
特に、食事は地のものを丁寧にしつらえてあり、料理長さんにご馳走様と伝えたいです。
スタッフの方たちの応対もよく、お風呂は贅沢な全面木で囲われており寛げました。
川向を眺めていると、ウサギがはねているのが見えたり、芭蕉が最上川を讃えて句を
読んだ気持ちがわかったような気がしました。
新緑か秋にもう一度行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年02月12日 18:12:40

ヴァィオレットさん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。。
 ヴァィオレットさん様から過分なるお礼の言葉をいただきまして、スタッフ一同大変光栄に思っております。最上川の対岸で野生のウサギが見られたのは、貴重な体験をされました。この自然豊かなロケーションに佇む当館は、四季を通して日常の雑踏からお客様の心身を癒してくれます。
 新緑または紅葉のシーズンに、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

272件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ