楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小浜温泉 湯宿 蒸気家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小浜温泉 湯宿 蒸気家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:212件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.81
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.57
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 121~140件表示

設備・アメニティ3

マル417さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

マル417さん [50代/女性] 2022年12月12日 20:58:28

宿泊2度目だったのですが、初めて蒸し窯を使用しました。
親切に教えて下さりありがとうございました。
お部屋は古いのですが温泉はグッド!
また泊まりに行きますね!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月13日 16:06:45

この度は、湯宿 蒸気家へお越しくださいまして誠にありがとうございます。
また、嬉しいお声をお聞かせいただきまして心より感謝申し上げます。
再来訪をスタッフ一同、大変嬉しく思います。
初めての温泉蒸し釜調理体験はいかがでしたでしょうか。
火山の恵みである温泉蒸気のチカラを借りて大地の恵みである野菜を調理する、温泉のおいしさを味わうことが当館の醍醐味でございます。
ほんのり塩気を帯びたパワフルな温泉蒸気で食材が魔法にかかったように美味しくなります。
お肉は油を落とし、旨味があふれるほどジューシーに、お野菜は甘みが増し、お魚はふっくらと蒸しあがります。
冬はサツマイモが多いです。
じゃが芋の生産地でもある長崎県ではじゃが芋も人気。
ホクホクで簡単にふかし芋が出来ます。
マヨネーズやバター、バター醤油、塩でお召し上がりいただいてます。
ふかし芋を持ち帰り、家で再加熱しジャーマンポテトやポテトサラダ等に加工調理される方もいらっしゃるようです。
温泉が気持ちの良い季節となりました。
湯冷めしにくい保温性のある温泉で身体も心も癒していただければ幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】気ままに贅沢にのんびりゆったり気のめぐりを…<素泊り>
ご利用のお部屋
【喫煙和室(1~2名) ※喫煙場所は、ベランダのみ】

設備・アメニティ3

フジヤ1966さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

フジヤ1966さん [50代/男性] 2022年06月11日 19:30:08

室内は綺麗で清潔感があります。温泉も良く、とても快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年06月07日 14:28:14

この度は湯宿 蒸気家にご縁を頂きまして誠にありがとうございます。
蒸気家でのご滞在にお褒めの言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
清掃スタッフが日々、清掃をおこなっております館内をお褒め頂いたことは何より嬉しいことでございます。
清掃スタッフはお客様と接する機会が少なく、直接、お褒めの言葉を頂く機会も少ないのでこうして、お声を頂くことが何よりの励みとなります。
最近は洋室のお部屋が増えており、和室のお部屋が少なくなっておりますが、素足でくつろげる心地よさにリラックスしてお過ごしいただける空間づくりを心掛けております。
温泉もお気に召したご様子にこちらも微笑ましく思います。
豊富に湧き出る温泉の湯量を温泉の熱量で求められる放熱量は日本一を誇る小浜温泉。
当館は温泉を沸かしたりせず、自然の恵みをそのまま源泉かけ流しで使用しており、源泉を少しづつ加える事で温度を管理しております。
もちろん、源泉温度95~105℃の温泉になりますので湯温が高温になった場合は、緊急対応としてやむを得ず加水をする場合がございます。
塩素消毒等をしておらず、純温泉協会に純温泉として認められている温泉で疲れを癒していただければ幸いです。
お客様のご滞在を快適にお過ごしいただい事を忘れず、これからもより良いご滞在となるよう精進して参ります。
最後になりましたが、お声をお聞かせくださいまして感謝申し上げます。
お客様あってのおもてなしとなりますのでお客様のお声が何より喜ばしいことでございます。
お近くにお越しの際は、蒸気家でお会いできましたら笑顔でお出迎え致します。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】気ままに贅沢にのんびりゆったり気のめぐりを…<素泊り>
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月07日 15:35:21

リフォームしてありましたが、トイレなどは非常に狭く高齢者などには使用しにくいかと思います。蒸釜で野菜などを蒸したら楽しそうです。自宅などから持ち込んで試してみたいのでもう一度行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年05月29日 16:23:36

この度は湯宿 蒸気家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
数あるお宿の中でも当館をお選びいただきご宿泊いただきました事、大変嬉しく思います。
小浜温泉には歴史ある古き良き旅館もありますが、当館は10年目を迎えるお宿となります。
以前は小浜温泉でも地元の方々に温泉の質が良いと評判の温泉療養の宿だったそうです。
そのお宿がなくなる、温泉に入れなくなるのは残念ということでご縁をいただき、湯宿 蒸気家として暖簾を掲げることとなりました。
以前からあるお宿の建物を少しずつリフォームしておりますが、まだ行き届かないところもありご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
構造的に難しかったりする場合もあるのですが、改善できるところは改善し、よりお客様にとって素敵な滞在となるようおもてなしさせていただければと存じます。
当館は同じ定員数でもお部屋の作りが異なるお部屋もありますので、ご要望がございましら可能な限りご希望に寄り添っておりますのでご相談下さいませ。
また、温泉の蒸気が立ち昇り、温泉蒸し料理体験や温泉蒸し風呂など温泉を存分に楽しめる湯宿です。
湯量豊富な温泉の蒸気を活用し、ふっくらと蒸しあがるお魚やお肉、素材本来の甘味が感じられるお野菜は体験していただきたい当館の設備となっております。
紫色の花、ジャガランダの花が咲き、もうすぐ梅雨を迎えるこの時期に新じゃがが旬を迎え、夏野菜もスーパーや直売所に並び始めました。
彩り野菜が並ぶこの時期にしかできない体験をして頂ければ幸いです。
季節により旬の野菜や魚介類も異なりますのでその時期、季節にあったご案内が出来ればと思っております。
最後になりましたが、クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
ご縁がございましたら、湯宿 蒸気家でお会いできましたら嬉しく思います。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月04日 09:58:57

蒸気風呂が最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年05月26日 12:24:17

この度は小浜温泉、湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は小浜温泉の入口に暖簾を掲げている小さな旅館ではございますが、お客様に『また帰ってきたい』と思われるようなお宿となるよう心掛けております。
スタッフもたくさんいて、プールなどの設備が整っているような大きな宿泊施設と違い、スタッフも少なくセルフサービスが基本の小さな旅館ですが、小さな旅館ならではのひとときをお過ごしいただけたのではないでしょうか。
当館は我が家のように寛げるアットホームなおもてなしを心掛けております。
足を伸ばし寛げる和室が多い旅館ですがここでしかできない体験をして頂ければ幸いです。
温泉蒸し釜もそうですが、当館が保有する温泉を使った蒸気風呂をご利用いただき、お褒めの言葉を頂けたこと何より大変嬉しく思います。
『蒸気風呂が最高でした!』この一言が、わかりやすく、お気に召したご様子が伝わってきます。
塩湯となる温泉の蒸気を利用した個室の蒸気風呂は身体全体が温泉の蒸気に包まれて、大地の恵み、パワーをご体感いただけたのではないでしょうか。
最後になりましたが、クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
またご縁を頂いた折には、顔馴染みのスタッフがお迎え致します。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

設備・アメニティ3

ももカメラさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

ももカメラさん [50代/男性] 2022年05月26日 17:09:28

蒸気の窯で蒸し料理を楽しむことができるが、
遅めのチェックインで、試せなかった。
次回は、それをと再訪を思うほど面白そうだ。

お風呂は素晴らしい。
以前にも立ち寄り湯として使わせてもらった。

普段ベッドで寝ている私には、
和室で敷布団1枚の用意だったため背中が痛くて何度も起きた。
次回は、マットレスを持ち込もうと、
再訪時の計画まで思うほど、また泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年04月11日 14:00:40

この度は湯宿 蒸気家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
以前、立ち寄り湯でご利用いただいたご様子が伺えますが、今回は『泊まろう』と思っていただき、そのきっかけより実際にご宿泊いただきました事嬉しく思います。
ご宿泊時は温泉蒸し料理を楽しむことが出来なかったにもかかわらず、再訪を思っていただける、次の旅の計画に思いを寄せる、何より『また泊まりたい。』と思っていただけたこと、顔がほころぶお言葉の数々に感謝致します。
新緑の春となりました、アサリの旬を迎え、春キャベツと共に温泉で蒸すとパカッと開いた殻から、ふっくりした身と旨味がしみ込んだ柔らかなキャベツが美味しいです。
そら豆やタケノコもオススメです。
夏野菜は色鮮やかな野菜も多く、迷うほど。
茄子はトロッと、トマトはジューシーに、カボチャはホクホク、オクラやアスパラも忘れずに。
切って、蒸すだけ簡単調理で絶品です。
餃子やシュウマイを作られる方、なんでも煮込んでカレーにされる方、他の方との触れ合いながら調理も楽しいひとときです。
敷布団に関しましてはこちらの配慮が足らず、誠に申し訳ございません。
お客様からのお声も多かったことから、マットレスをご用意しております。
ご縁がございましたら、とりこになる泉質に身体をゆだね、やわらかなお湯に癒されながら、温泉蒸しを楽しんでいただければ幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ち致しております。
最後になりましたが、お客様のお声をお聞かせいただきありがとうございます。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【長崎県民+九州県民限定】ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン2022(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室(2~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月13日 20:16:02

5/13に1泊使用しました。蒸し釜とキッチンが自由に使用できるため、夕食は現地の野菜などを購入し自炊を行いました。蒸し釜は11機あり他の利用者とかち合うこともなく利用ができました。やはり土鍋で炊く白米は美味しい!和室の部屋で快適に過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年03月23日 12:33:08

この度は小浜温泉へお越しいただき誠にありがとうございます。
観光地の小浜温泉の中でも、湯宿 蒸気家にご縁を頂いたことにとても嬉しく思います。
当館、魅力の一つでもある温泉蒸し釜を利用し、温泉蒸し体験をして頂いたご様子。
さらには土鍋を使い白米から炊飯され、それを「美味しい!」と喜んでいただけたこと、お客様の笑顔が思い浮かばれます。
地元の食材の新鮮さを生かし、大地の恵みを利用して調理する、湯けむり漂う温泉街を望み団欒の一時、ここでしかできない体験かと思います。
土鍋でご飯を炊かれたということですが、機会がございましら鯛飯にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
長崎県は国産真鯛の漁獲量は日本一です。
鯛の旨味がぎゅっと入った鯛飯は絶品です。
一匹でなくても鯛のアラで楽しんでいただいてもよろしいかと思います。
また、四季折々の食材で炊き込みご飯を楽しんでいただければ幸いです。
新米の季節は長崎県産米を、同じ市内、千々石町の棚田米もオススメです。
最近は洋室のお部屋が増えており、和室のお部屋が少なくなっておりますが、素足でくつろげる心地よさにリラックスしてお過ごしいただける空間づくりを心掛けております。
快適に過ごすことができたとのお声を頂きこちらも微笑ましく思います。
何度お越しいただいても、より一層ご満足いただけるようなご提案が出来るよう精進して参ります。
最後になりましたが、クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
ご縁がございましたら、湯宿 蒸気家でお寛ぎいただけると嬉しく思います。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

設備・アメニティ3

やす8928さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

やす8928さん [40代/男性] 2021年12月19日 00:24:54

蒸気家の屋号らしく本当に蒸しがまで色々と食事を調理し満足しました。
また、行きたいというより住んでみたいと思いました。
色々とお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2022年06月15日 15:47:50

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は温泉の湯けむり、温泉蒸し釜、温泉蒸し風呂と温泉の蒸気に包まれるお客様の家のようなお宿としてお客様をお迎えしております。
行きたいというより住んでみたいと思っていただき、大変嬉しく思います。
温泉蒸し釜で食材を蒸すのはご満足いただけたご様子が伺えますが、源泉かけ流しの温泉はどうでしたか。
小浜温泉は海沿いにある温泉街で塩湯となりますが、当館が所有しております源泉は地元の人から愛される泉質で、観光スポットの足湯などで、地元の人から教えてもらったとご来館いただく事もございます。
保温性が高く、筋肉のこわばりや神経痛、冷え性に効能があり、日々の疲れを癒していただければと思います。
また、橘湾に太陽の光が輝く夕日の綺麗な街です。
オレンジ色に染まる空と温泉街は魔法のように美しく、一日の終わりを迎える良いひと時となります。
小浜温泉には移住者が増え、新しいお店もオープンしており、活気のある街です。
変わりゆく小浜温泉へまた、ご訪問いただければ幸いです。
その際にまた蒸気家でお会いできましたら嬉しく思います。
最後になりましたが、お客様のお声を頂き、誠にありがとうございます。
より一層、励んでまいります。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【ワーケーション】休暇と仕事を両立!温泉を満喫しながら働こう♪≪素泊まり≫
ご利用のお部屋
【【平日限定】和室(1~2名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 07:45:45

値段は安いが、まさかバイクの駐車場代を取るとは思わなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2022年06月07日 15:51:22

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は屋根付き駐車場がありますので、ツーリング旅の方とご縁を頂いております。
バイクの駐車代に関しましてはご説明が足りず、ご迷惑をお掛け致し誠に申し訳ございません。
お客様のバイク駐車代に関してお声を頂き、当館でも駐車代について協議させていただきました。
その結果、駐車代を無料とさせていただく運びとなりました。
クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
お客様のご意見が、当館が成長する良いきっかけとなります。
これからもお客様のようなご意見を大切にし、当館をより良いお宿となるよう精進して参ります。
バイクのお客様のみ、事前にご連絡いただければ屋根付き駐車場を確保しております。
ご縁がございましたら、より良い旅のお手伝いをさせて頂きたいと思います。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 11:38:25

小浜温泉のメイン通り、観光案内所やバスセンターのすぐのところにありとても便利な場所です。

部屋は海側ではあるものの木であまり見えず、車もよく通るので朝はそれと光で起こされました。

温泉はシンプルでとても気持ちよく入れるので全体的にはコスパの良い温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年06月18日 16:05:21

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館はバスターミナルからすぐのところで、公共交通機関をご利用されるお客様には便利な場所に位置しております。
お部屋により、湯けむり上がる小浜温泉を見渡すことが出来きます。
今回ご滞在いただきましたお部屋は、景色を望むことが出来ず、朝は陽の光により目覚められたとの事、大変失礼いたしました。
景色は変えることは出来かねますが、木の剪定を行いました。
太陽の光は客室カーテンを確認し、改善できないか検討させていただきます。
温泉は気持ちよくご入浴いただけたようで大変嬉しく思います。
また、コストパフォーマンスが良いとおっしゃって下さりありがとうございます。
これからも、お客様のお声を大切によりよいお宿になるよう精進してまいります。
機会がございましたら、またのご来館をお待ちいたしております。
その際には、ご一報いただき、「景色の良いお部屋を希望します」とお申し付けくださいませ。
お客様のご要望をお伺いできます時は、景色のよいお部屋をご案内させていただきます。
最後になりましたが、クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月14日 15:39:20

お湯がいい。食事はない。蒸し釜が使えるようでした(使わなかったが)。道路に面した部屋だったので夜車の騒音が気になった。夜中は静かにはなるが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年06月14日 15:27:37

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館の泉質をお気に召していただけた様で大変嬉しく思います。
ほぼ無色透明の塩化ナトリウム物泉で、筋肉や関節の慢性的な痛みやこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸の機能低下、糖尿病、軽度の高血圧や高コレステロール血症・喘息・肺気腫、疲労回復、健康増進などの効能があります。
この温泉の蒸気を利用した、温泉蒸し風呂や温泉蒸し釜もお客様にご好評いただいております。
温泉蒸し釜は卵やサツマイモ、とうもろこしなど、包丁を使わずに食材をそのまま蒸し釜へ入れるだけで美味しく調理することが出来ますので、機会がございましたら是非、お試しくださいませ。
お部屋にご滞在中、走行音によりご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう、今後の課題とさせていただき、対策を検討いたします。
お部屋に空きがございましたら、山側のお部屋へ変更することも可能です。
機会があり、ご宿泊される際はご予約時にご相談下さいませ。
最後になりましたが、クチコミをご投稿いただきましてありがとうございます。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

コンセプト Xさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

コンセプト Xさん [60代/男性] 2021年01月05日 13:57:34

小浜温泉街の真ん中にあります。
雲仙の温泉とどちらにするか迷ったのですが
湯治宿として有名な小浜温泉にしました。
ソロのバイクツーリングでしたが、バイク用の車庫があり、
安心してバイクをとめることができました。
食事は蒸気蒸し料理ですが、好きな食材を買いに行って追加できるので
近所のスーパーで買い出しをしました。
イサキや貝類がおいしかったです。
お酒も近所の酒屋さんで購入して飲めますので、
好きなお酒と蒸気蒸しの食材をあてに飲むことができます。
温泉は雲仙温泉のような硫化水素系の温泉ではなく塩化物泉です。
湯治宿という風情があるので、この泉質の方がいいですね。
今度はゆっくりと長逗留してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年06月12日 15:25:43

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
雲仙温泉は夏は避暑地として人気のある温泉街ですが、小浜温泉は湯治宿としての魅力はもちろん、橘湾に沈みゆく夕日はとても美しく風情があります。
また、小浜ちゃんぽんや温泉蒸しなど食の魅力もございます。
橘湾で獲れる新鮮な魚介類や雲仙岳の麓で育った新鮮な野菜を温泉蒸していただくのは、観光地でしか味わうことの出来ない至福のひと時です。
当館でも温泉蒸しを楽しまれ、近隣の酒屋さんでお酒を購入し楽しまれたご様子が伺えます。
これからの時期は、とうもろこしや枝豆、トマトなどの夏野菜がおすすめです。
温泉の塩気が素材本来の甘さを引き出し、パンッ!っとはじけるような美味しいさです。iれ
来館される時期に合わせて、美味しい食の魅了をご案内いたしますのでご遠慮なくお尋ねくださいませ。
ツーリングでお越しいただいたご様子ですが、雲仙のドラゴンロードや千々石観光センター、諫早湾干拓堤防道路など、ツーリングで立ち寄られる方が多いようです。
まだ、行かれていない観光スポットでしたら、旅の計画を立てられてはいかがでしょうか。
その旅のお手伝いを、蒸気家でさせていただければ嬉しく思います。
末尾になりましたが、クチコミのご投稿ありがとうございます。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
手ぶらでOK!自分で蒸すから美味しさ倍増♪【お手軽蒸し釜体験】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 16:04:30

面白くもあり良かったが、足悪いため、階段しかないのは不便…
一階の部屋があったが、事前に問合せした時は階段や、一階の案内はなかった。
蒸し窯は面白かったが、段差が激しい為、身体の不自由な人は向いてない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年06月11日 11:12:31

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
この度はご説明が不足しており、お客様へご迷惑をお掛けし心よりお詫び申し上げます。
お客様のご予約内容が訳ありツインというお部屋のとなり当館にある唯一の洋室指定となっております。
換気用の窓はございますが、景色が望めないお部屋となっており通常よりお安くご案内しております。
1階客室もございますが和室となっており、ご要望がございますと簡易ベットを1台ご用意いたします。
ご来館時やお問い合わせの際、このようなご説明が出来ず誠に申し訳ございません。
お部屋の状況にもよりますが、お客様のご要望にできるだけ寄り添えるよう、訳ありツインでご予約でも通常料金との差額をお支払いいただけますとお部屋移動を行っております。
ご遠慮なくお声かけ下さいませ。
今後このような事がなきよう、周知の徹底や予約サイトの表記の見直し、スタッフの接客改善に努めます。
小浜温泉へお越しの際は、日本一長い足湯『ほっとふっと105』で足を労り、お客様の足の調子が少しでも改善できますようお祈りいたします。
また、足湯を楽しみながら温泉蒸しを行うことも出来ますが、お近くのお食事処『海鮮市場 蒸し釜や』でも温泉蒸し料理を堪能することが出来ます。
機会がございましら、温泉で癒されにお越しくださいませ。
最後になりましたが、クチコミのご投稿ありがとうございました。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【訳ありツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 15:03:53

フロントの若い女性の方の対応がとても良かったです。食事処は大人の早歩きで徒歩7分くらいでしょうか。子供と歩いたのでもう少しかかりました。
子供がウチワエビが美味しいと沢山食べ、蒸し料理もお腹いっぱいになるくらいの量でした。帰りに食事処の従業員の方に大変親切にして頂きました。朝食も美味しかったです。おかゆが美味しくて、おかわりしました。
受付に置いてある黒ゆで卵にはまってしまい、帰りにまた購入しました。
温泉は日帰り客も多いようでしたが、泉質がとても良かったです。
トイレの作りが、私達の泊まった部屋は足が壁に当たる様な作りで少々不便でした。あと、布団が薄くて寝心地が悪かったので二枚重ねで寝ました。
それ以外は満足でしたので、また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年05月21日 15:16:00

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
姉妹店の『海鮮市場 蒸し釜や』でご夕食を、
朝食は当館名物の温泉粥や熟成黒玉子もお召し上がりいただき、温泉蒸し料理を堪能されたご様子。
また、当館自慢の泉質や対応スタッフをお褒め頂きとても嬉しく思います。
ご滞在中の客室ではトイレの作りや布団の厚さでご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
トイレに関しましては改修工事となりますので、すぐに解決はできませんが、改善できるよう検討させていただきます。
お布団でございますが、ご用意しております布団を確認し、お客様がより快適にお過ごしいただけるよう協議致します。
また、お泊りいただいた際には、笑顔でお帰り頂くようおもてなしさせていただければと思います。
最後になりましたが、クチコミのご投稿ありがとうございました。
湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【贅沢★蒸し釜や】夕食は“体験型飲食店”で!旬の海の幸を思いきり堪能しよう♪
ご利用のお部屋
【喫煙和室(1~3名) ※喫煙場所は、ベランダのみ。】

設備・アメニティ3

つんたろ3109さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

つんたろ3109さん [50代/男性] 2020年11月04日 20:15:55

コストパフォーマンスは良いと思いますが、自分で布団を敷くのは何十年かぶりでした。あと、部屋が少し臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年12月01日 16:59:00

この度は小浜温泉、湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館はセルフサービスのお宿となっており、お客様にご協力いただくことによりコストを抑え、お客様に温泉を堪能していただけるお宿ととなっております。
お部屋で自由にお過ごしいただき、自分の好きな時間に布団を敷き気兼ねなくお過ごしいただけると思います。
ご滞在中は消臭と換気が行き届いておらずお部屋の匂いでご迷惑をお掛け致しました事、誠に申し訳ございません。
お客様のお声に今回、全客室に光で消臭・除菌する空気清浄機「BlueDeo」を導入致しました。
これにより客室清掃時に換気や消臭でも取り切れなかったお部屋の匂いを除菌すると共に消臭することができるようになりました。
さらに、布製品や空間除菌できるスプレーも各部屋に配置致しました。
これからもお客様のお声を大切にして蒸気家で楽しい旅の思い出を作っていただけるよう精進してまいります。
最後になりましたが、クチコミのご投稿ありがとうございます。
お客様のお声が気付かない私たちに気付かされるメッセージとなり、より良い蒸気家へと変わると道しるべとなります。
感謝申し上げます。
また、機会がございましたら、生まれ変わった蒸気家へお越しくださいませ。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】温泉パワーの詰まった「自然の恵み膳」で1日をスタート★!
ご利用のお部屋
【和室(2~4名)】

設備・アメニティ3

aicoismさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

aicoismさん [40代/女性] 2020年10月12日 15:51:58

遅くに着いたにもかかわらず、とても親切に丁寧に迎えてくださいました。お風呂も気持ちよく、朝ごはんも美味しく元気に1日が迎えられました。また機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年12月01日 15:11:16

この度は湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
夜遅くのチェックインで旅の疲れを温泉で癒していただけたご様子。
また、8月にリニューアルした朝食もご満足いただけたようで嬉しく思います。
何より、また宿泊したいと思っていただけた事が励みになります。
今後もお客様のように、蒸気家で迎える朝が元気で、旅の朝として良き一日の始まりを過ごすことができるよう、お手伝いさせていただければと存じます。
おもてなしの心を忘れず日々、感謝をしながら精進してまいります。
ご縁がございましたら、蒸気家で良き一日の始まりをお過ごしいただければ幸いです。
その際には、思い出に携わるお手伝いをさせて下さい。
最後になりましたが、お褒めのクチコミ投稿をありがとうございます。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】温泉パワーの詰まった「自然の恵み膳」で1日をスタート★!
ご利用のお部屋
【訳ありツイン】

設備・アメニティ3

flower1305さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

flower1305さん [50代/女性] 2020年08月09日 09:09:51

3回目の宿泊です。今回は、クーポン利用で、安く泊まる事が、出来ました。小浜温泉の宿泊は、ここに決めてます。夕食は、自由で、朝は朝食付きで、しっかり食べる事も出来 温泉も良く海岸を夕方 夕日を見ながら散歩 朝は朝日を見ながら散歩 充実した一日でした。次の機会も宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年08月22日 15:29:41

この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
小浜温泉の宿泊は蒸気家に決めているとの事、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
またお会いできるのを楽しみにしております。

湯宿 蒸気家
    中山

ご利用の宿泊プラン
【クーポン利用で1泊1,000円~】長崎癒し旅「ウェルカムキャンペーン」≪朝食付き≫
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

じゅじゅ子ママさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

じゅじゅ子ママさん [50代/女性] 2020年07月21日 00:20:23

今回県民限定のクーポンを使っての宿泊でした
長崎市内から車であちこち食材を買いながらジャガちゃんを食べたりして行きましたお魚は蒸気家裏の田中魚屋にて大きな岩がきとサザエなどを買ってさー到着フロントには楽しみにしていた黒い卵が有り2個買ってチェックインまーお部屋は残念狭くテレビもつかない感じですが蒸し窯とお風呂はとても良かったですねーまた行きたいと思います次は3階のお部屋でお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年08月22日 14:59:17

この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
お部屋のテレビの件、申し訳ありませんでした。点検を強化してまいります。
もし何か不具合がございましたらフロントまでお申し付けください。すぐに対応させていただきます。
お部屋の希望も予約の際にお申し付けください。なるべくご希望にそえるよう、頑張ります!
またのご利用お待ちしております。

湯宿 蒸気家
    中山

ご利用の宿泊プラン
【長崎県民限定★素泊まり】クーポン利用でお得に泊まろう!
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ3

1962くまおさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

1962くまおさん [50代/男性] 2020年04月17日 17:54:46

僕は、2度目ですが家族ぶろは露天ではありませんが、広々としていて温度も自分の好みに調整ができます。部屋は1階の奥の部屋で、この時期のためか、ほかのお客さんがほとんどいなかったから、貸切状態でした。夜はスタッフに聞いて、近くの居酒屋さんで夫婦で楽しみました!
布団も、自分で敷くのが嫌でなければ、楽しい思い出です。欠点というか使い勝手が悪かったのは、トイレでした。便器の向きが・・・・・圧迫感ありました。また利用したい小浜温泉湯宿蒸気屋さんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年12月01日 14:15:37

この度はご家族様とご一緒に再度ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
この大変な時期にご宿泊いただけました事にとても感謝しております。
少しずつではありますが、小浜温泉も賑わいが戻りつつあります。
なお、ご滞在中は貸切風呂や近隣の居酒屋で楽しまれたご様子にこちらもほほえましい限りです。
また、お部屋にてご滞在中はトイレの圧迫感によりご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
すぐに工事とはいきませんが、圧迫感をなくすような空間作りを考えたいと思います。
最後になりますが、また利用したいと思っていただけた思いを胸に、これからもおもてなしの心を忘れず努力してまいります。
ご縁がありましたら、またお会いできましたら嬉しく思います。
その時は『お帰りなさいませ』とご挨拶し、お出迎えさせてください。
クチコミのご投稿ありがとうございました。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】温泉パワーの詰まった「自然の恵み膳」で1日をスタート!定番プラン
ご利用のお部屋
【訳ありツイン】

設備・アメニティ3

flower1305さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

flower1305さん [50代/女性] 2020年02月13日 05:28:16

お得なプランだったので、窓を開けると建物の壁 海は見えなかったが部屋は綺麗で充分 トイレの便器の向きが…足が長い人だと壁に当たってしまい 窮屈でした。お風呂は凄く良く ここの温泉だけで、満足 夕ご飯は、色々材料を買って 蒸し料理 蒸し釜も使えるし 美味しかった。朝の食事も満足 満足 いつもなら御飯1杯しか食べれないのに 温泉お粥 おかわりしてしまった。蒸し野菜も最高!必ず また宿泊しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年02月28日 18:13:29

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋のトイレでは窮屈な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
お風呂や蒸し釜、朝食などお褒めの言葉をありがとうございます。また来ていただけるのを楽しみにお待ちしております。

湯宿 蒸気家
    中山

設備・アメニティ3

柴わんこ99さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

柴わんこ99さん [50代/男性] 2020年01月24日 19:11:12

小浜温泉のバスターミナルの向かいで公共交通を使うのであれば便利だと思います。
温泉宿、というより湯治宿という方が雰囲気的に近いと思います。自炊できる施設もあります。風呂が23:30までなのが残念。もう少し遅くまで浸かっていたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年01月31日 12:32:20

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
宿泊者の方の大浴場ご利用可能時間はAM6:00~PM23:30までとなっております。朝からもご入浴できますのでぜひ次の機会にご利用くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

湯宿 蒸気家
    中山

175件中 121~140件表示