楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小浜温泉 湯宿 蒸気家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小浜温泉 湯宿 蒸気家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.81
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.57
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 1~20件表示

部屋5

もきちiさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

もきちiさん [60代/男性] 2024年05月26日 19:21:09

顔そり(剃刀)を持参してください。固くて使えません。泊まるときには持参しています。楽しい宿です。気さくに泊まれます。皆さん親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】アクティブシニア世代を応援♪<素泊り>
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋5

もきちiさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

もきちiさん [60代/男性] 2024年05月26日 19:16:39

一点、髭剃りを持参した方がいいです。刃が固くてそれないです。血が出ます。数回利用していますが毎回持参しています。それでアメニティ3点にしました。他は問題なく、楽しい宿で代表をはじめスタっフの皆さん親切で気さくに泊まれます。髭剃り検討してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お日にち限定♪お得に小浜温泉を満喫するならこちらのプラン!<素泊り>
ご利用のお部屋
【喫煙和室(1~3名) ※喫煙場所は、ベランダのみ。】

部屋5

コンセプト Xさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

コンセプト Xさん [60代/男性] 2021年01月05日 13:57:34

小浜温泉街の真ん中にあります。
雲仙の温泉とどちらにするか迷ったのですが
湯治宿として有名な小浜温泉にしました。
ソロのバイクツーリングでしたが、バイク用の車庫があり、
安心してバイクをとめることができました。
食事は蒸気蒸し料理ですが、好きな食材を買いに行って追加できるので
近所のスーパーで買い出しをしました。
イサキや貝類がおいしかったです。
お酒も近所の酒屋さんで購入して飲めますので、
好きなお酒と蒸気蒸しの食材をあてに飲むことができます。
温泉は雲仙温泉のような硫化水素系の温泉ではなく塩化物泉です。
湯治宿という風情があるので、この泉質の方がいいですね。
今度はゆっくりと長逗留してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2021年06月12日 15:25:43

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
雲仙温泉は夏は避暑地として人気のある温泉街ですが、小浜温泉は湯治宿としての魅力はもちろん、橘湾に沈みゆく夕日はとても美しく風情があります。
また、小浜ちゃんぽんや温泉蒸しなど食の魅力もございます。
橘湾で獲れる新鮮な魚介類や雲仙岳の麓で育った新鮮な野菜を温泉蒸していただくのは、観光地でしか味わうことの出来ない至福のひと時です。
当館でも温泉蒸しを楽しまれ、近隣の酒屋さんでお酒を購入し楽しまれたご様子が伺えます。
これからの時期は、とうもろこしや枝豆、トマトなどの夏野菜がおすすめです。
温泉の塩気が素材本来の甘さを引き出し、パンッ!っとはじけるような美味しいさです。iれ
来館される時期に合わせて、美味しい食の魅了をご案内いたしますのでご遠慮なくお尋ねくださいませ。
ツーリングでお越しいただいたご様子ですが、雲仙のドラゴンロードや千々石観光センター、諫早湾干拓堤防道路など、ツーリングで立ち寄られる方が多いようです。
まだ、行かれていない観光スポットでしたら、旅の計画を立てられてはいかがでしょうか。
その旅のお手伝いを、蒸気家でさせていただければ嬉しく思います。
末尾になりましたが、クチコミのご投稿ありがとうございます。

湯宿 蒸気家
 岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
手ぶらでOK!自分で蒸すから美味しさ倍増♪【お手軽蒸し釜体験】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋5

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 22:01:04

夫婦と9歳、6歳で利用させて頂きました。蒸し釜目当の素泊り。家族みんなで調理場で作って部屋まで運び、のんびり食事。楽しく美味しい時間を過ごす事が出来ました。温泉も気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2020年01月29日 16:56:15

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご家族で楽しまれた様子が伝わり、大変うれしく思います。
機会がありましたら、朝食や蒸し釜やの夕食付プランも試していただけたらと思います。
どちらも好評ですので満足していただけると思います。
またお会いできます事を心よりお待ちいたしております。

湯宿 蒸気家
    中山

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★1日2組】クチコミ投稿お約束で選べるジャムプレゼント【素泊まり】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋5

らぶ14698さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

らぶ14698さん [50代/男性] 2018年10月24日 22:27:10

温泉が気持ちよく値段が安く最高だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年10月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2019年04月06日 14:49:14

お客様の声を頂きまして誠にありがとうございます。
温泉で日頃の疲れをとり、リフレッシュしていただけましたでしょうか。
当館は豊富に湧き出る源泉を所有しており、その温泉を利用した温泉蒸し風呂がございます。
温泉の蒸気を利用しておりますのでサウナとは違った魅力があります。
温泉が堪能できる湯宿として、お客様に何度でも行きたいと思っていただけるよう、これからも頑張らせていただきます。
またご縁がございましたら、小浜温泉 蒸気家へお立ち寄りいただければ嬉しく思います。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】平日×1日2組★17時以降のチェックインでおひとり様4,700円!≪朝食付≫
ご利用のお部屋
【【平日限定】和室(1~2名)】

部屋5

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 14:23:18

素泊まりで予約しましたが、1週間前になって朝食を追加でお願いしました。快く引き受けていただき有難かったです。温泉水を使用し、地獄窯で炊き上げたおかゆがとても美味しくて2杯もおかわりしました。食事なしで予約していた幼児にもお味噌汁等のサービスを頂きありがとうございました。
温泉の泉質もとても良かったのですが、一つだけ・・・5歳の子供と一緒に入浴していたのですが、その子が浴槽の奥の方から「これなぁに?」と持ってきたものが、なんと髪の毛の束!!他のお客さんもいて、不快な思いをさせてしまい申し訳なかったのですが、子供曰くパイプに絡みついていたとのこと。それさえなければ星5つだったのに残念です。お掃除頑張って下さい。ここが改善されれば、是非もう一度利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2018年06月21日 18:07:01

この度は当館をご利用頂きまして誠に有り難うございます。
ご入浴の際にご不快な思いおかけいたしました事、お詫び申し上げます。今後このような事がないよう、注意致します。またお越し頂けるよう努力してまいります。この度は貴重なご意見有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋5

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月09日 06:15:16

小浜はやっぱり最高です。毎年来てますがここの温泉は気持ちいい。部屋からの海の景色は抜群。初めて泊まった宿でしたが良かったです。全体的には良かったのですが、三階までエレベーターがあれば荷物があるので満点かなと…素泊まりしても周りにスーパーあるし居酒屋もあり。出前もとれるみたいだし小さなお子さん連れには良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2018年06月20日 17:50:49

この度は当館をご利用頂き誠に有り難うございます。3Fはリニューアルされた、綺麗なお部屋ですが、階段のご利用となります。小さなお子様連れ、足の悪い方などは、是非お声かけ下さいませ。またのご利用を心よりお待ち致しております。

部屋5

tatitaさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

tatitaさん [60代/男性] 2017年03月02日 08:26:00

やはりなんといってもお湯が最高でした。対応も親切で、申し分がないです。
夕食がないプランなので買ってきたものを部屋でゆっくり食べました。朝食の蒸したものは少し冷えていたのがもう一つでしたが、お粥は温かく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2017年04月13日 14:13:50

ご投稿いただき、誠に有難うございます。
蒸気家自慢の温泉気に入って頂き大変嬉しく思います。
朝食の件は、大変申し訳ございませんでした。
お客様に満足していただけるよう、これからも
努力してまいります。
又、小浜にお立ち寄りの際は是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】平日×1日2組★17時以降のチェックインでおひとり様4,700円!≪朝食付≫
ご利用のお部屋
【【平日限定】和室(1~2名)】

部屋5

sakura7333さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

sakura7333さん [20代/女性] 2017年02月05日 18:20:00

ちょうど17時ごろ到着予定だったので、普通の旅行で使わせていただきました。
立地がとてもよく、隣にバスターミナルがあって移動はすぐでした。
近くに食べ物屋さんも多いようで、お部屋に用意していただいていたパンフレットにも近くのいろんな情報が載ってました。
女性は浴衣を選べるのがいいですね。
温泉はなかなかない蒸し風呂でお顔までつるつるになります。
朝食は温泉で蒸したという蒸し野菜におかゆなどで、お腹に優しい朝食でした。
また機会がありましたら、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2017年02月13日 15:21:45

ご投稿いただき、誠に有難うございます。
返信が遅くなり誠に申し訳ございません。
ゆっくりお寛ぎいただけたでしょうか?
蒸し風呂もご利用いただき有難うございます。
また機会がございましたらお待ちよりください。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】平日×1日2組★17時以降のチェックインでおひとり様4,700円!≪朝食付≫
ご利用のお部屋
【【平日限定】和室(1~2名)】

部屋5

723560さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

723560さん [40代/女性] 2015年09月16日 07:01:45

アクシデントがあってからの対応が敏速で気持ちが良かった。ただ浴衣などの室内着が無かったので戸惑いました。それ以外は凄く良い所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月10日 16:10:48


 今回は蒸し料理に挑戦しました。

 上手くできました。自然の恵みですね。

 お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年02月14日 15:55:28

この度は、湯宿 蒸気家にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
「今回は」ということは、一度ご来館されたことがありますでしょうか。
またお越し下さり、スタッフ一同大変嬉しく思います。
当館の醍醐味でもあります温泉蒸し料理作りに挑戦していただきありがとうございます。
高温で湧き出る自然の恵みを活用し調理する温泉蒸し料理は温泉が魔法の調味料です。
ナトリウム塩化物温泉の蒸気で蒸すことでほんのりと塩味が付き、お魚はふっくら、お肉はジューシー、お野菜は甘みが増し美味しく蒸し上がります。
最近、人気があるのはお米で、ご飯も蒸し釜で炊く事が出来ます。
シンプルに白米を楽しむ方もいれば、雑穀ご飯や鯛飯などのアレンジをされる方もいらっしゃいます。
多く炊きすぎた場合は、おにぎりにして温泉蒸し釜で蒸し温めたり、持ち帰って食べたりできるのでオススメです。
機会がございましたら、温泉蒸し料理作りに挑戦していただければ幸いです。
お客様のお声をお聞かせいただきありがとうございます。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(2~4名)】

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月19日 18:00:59

半年の赤ちゃん連れで利用させていただきました。事前に電話で問い合わせた通り、家族風呂は少し温めに設定されていて、さらに温度調整も自分でできるので、半年の赤ちゃんでも安心して利用することができました。
お部屋は外の声や物音が結構聞こえたので、夜泣きなどをした場合、他の部屋の方に迷惑がかからないか少し不安には思いましたが、綺麗な宿でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月30日 17:33:36

この度は湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
生後半年の赤ちゃんを連れてのご旅行は荷物も多く、不安や悩みも多いとお聞きしますが、当お宿をお選びいただき大変嬉しく思います。
場所が変われば、心身のリフレッシュ効果もありますが、温泉で癒しとお宿でのくつろぎを感じていただけましたら幸いです。
事前の電話対応や来館時のスタッフの対応はいかがでしたでしょうか。
今後もお客様にとりまして、思い出に残る滞在、安心してお過ごしできる時間、ゆっくりとお寛ぎできる空間のご提供が出来るようおもてなしの心を育んで参ります。
お客様に寄り添いお部屋割りを考えておりますが、滞在中はご不安になられることもあり、配慮がたりず申し訳ございませんでした。
何かございましたらフロントスタッフまでご相談ください。
またお会いする事がございましたらお子様の健やかな成長を楽しみに、お子様を囲んで和やかな会話が出来ましたら幸いでございます。
これからも湯宿 蒸気家で思い出のお話をお子様としていただるよう、スタッフ一同頑張って参ります。
最後になりましたが、お客様のお声をお聞かせいただきありがとうございます。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月17日 19:58:10

普段はサウナには入りませんが、ここのサウナは蒸しサウナになっていて、とてもよかった。3分までのようですが、夜はもう少し長く入りたかった。朝一番はとてつもなく熱く3分持たずして出てしまった。今回は寝るだけの素泊まりでしたが、次回は妻と泊まって、温泉蒸しをトライしてみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月30日 15:50:12

この度は、湯宿 蒸気家へお越しくださいまして誠にありがとうございます。
当館の蒸しサウナをご利用いただき、またお褒め頂き、お気に召していただけたご様子に大変嬉しく思います。
低湿度のサウナとは違い、温泉の蒸気を活用した高湿度の蒸しサウナとなり、喘息などの持病がある方にもご利用いただけるサウナとなっております。
自然のエネルギー、温泉の蒸気をそのまま活用しており、ドアの開閉により湿度や温度の調節をお願いしております。
源泉温度も95℃~105℃、気温により配管が冷えたりすることもありますので、室内の温度が日々異なりますが、蒸気の量を季節により調節しております。
また、ナトリウム塩化物温泉の蒸気を身体に取り込むことで火山と大地のエネルギーを体感できるかと思います。
保温性が高く、湯冷めしにくいのが特徴で、お肌には嬉しい保湿効果もあります。
温泉の蒸気を顔だけでなく全身で包むことにより、お肌がツルツルに。
奥様にもオススメいただきたい温泉蒸しサウナです。
また、身体を蒸し癒された後はお野菜も蒸して楽しい一時をお過ごしください。
奥様とのご来館をお待ち致しております。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月30日 07:27:50


ゆっくりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月26日 17:09:43

この度は、湯宿 蒸気家へお越しくださいまして誠にありがとうございます。
お客様には屋号に込めた「家」のようにくつろいでほしい思いが込められています。
ゆっくりお過ごしいただけたご様子が伺え、とても嬉しく思います。
また、だるま夕日を見れる季節となりました。
橘湾に日差しの道を輝かせ沈みゆく夕日を眺め、観光されるのも風情があります。
当館向かい側にあります、夕日の広場は斉藤茂吉さんの歌碑「ここに来て 落日を見るを 常とせり 海の落日を 忘れざるべし」があり夕日のスポットです。
小浜温泉にお越しの際は、ぜひ旅の思い出に夕日をながめられてはいかがでしょうか。
そして温泉に入り、日々の疲れを癒していただければ幸いです。
お客様のお声をお聞かせいただきありがとうございます。
これからもお客様にくつろぐ時間をご提供できるよう精進して参ります。
また湯宿 蒸気家でお会いできます事お待ち致しております。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定】アクティブシニア世代を応援♪<素泊り>
ご利用のお部屋
【訳ありツイン】

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月06日 16:46:30

家族がロードバイクで島原半島を走るために、宿泊しました。口コミを参考に蒸気で肉や野菜を蒸すことができることを楽しみに食材を持ち込みました。自由にキッチンを使用できる事や食器類も無料で貸して頂ける点など、ありがたかったです。初めての利用でもスタッフさんが近くで待機しているので聞きやすいです。地元雲仙豚のバラ肉ともやし蒸し、美味しかったですよ!子どもも温泉地でアウトドアクッキング体験楽しんでいました。温泉は言うまでもなく塩湯でしっかりと海の湯を堪能できます。お部屋によっては家族がロードバイクで島原半島を走るために、宿泊しました。口コミを参考に蒸気で肉や野菜を蒸すことができることを楽しみに食材を持ち込みました。自由にキッチンを使用できる事や食器類も無料で貸して頂ける点など、ありがたかったです。初めての利用でもスタッフさんが近くで待機しているので聞きやすいです。地元雲仙豚のバラ肉ともやし蒸し、美味しかったですよ!子どもも温泉地でアウトドアクッキング体験楽しんでいました。温泉は言うまでもなく塩湯でしっかりと海の湯を堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月25日 15:55:07

この度は湯宿 蒸気家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
長崎サイクルルートにも選ばれている島原半島。
島原半島サイクリング「イコモン」公式サイトにおすすめのルートが掲載されています。
南島原市は島原鉄道の廃線跡を自転車歩行者専用道路として整備されており、世界遺産である原城跡などサイクルラックを設置してありサイクリングツーリズムが盛んです。
また、島原半島には雲仙温泉郷といい、小浜温泉、雲仙温泉、島原温泉の他に2つの温泉地があります。
小浜温泉は1「塩化物泉」、雲仙温泉は「硫黄泉」、島原温泉は「重炭酸土類泉」と温度や効能が異なる温泉があり、疲れを温泉で癒していただけるのも魅力です。
当館にご縁を頂き、疲れを癒すことはできましたでしょうか。
小浜温泉は湯温と湯量で求められる放熱量が日本一の熱い温泉です。
豊富な資源を活用し温泉の蒸気を利用して調理する温泉蒸し料理も楽しんでいただけて喜ばしい限りです。
季節により旬の食材を楽しんでいただくのもよろしいですが、もやしと地元雲仙豚の組み合わせは年間通して食べていただける組み合わせです。
お皿かセイロにもやしをいれ豚肉をのせて蒸すだけ簡単、ポン酢などをかけてるか、つけて、お召し上がりいただけます。
お子様と温泉蒸し調理体験を楽しんでいただき、思い出に携われました事、大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、お立ち寄りくださいませ。
またのご縁をお待ち致しております。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

部屋4

koichi6021さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

koichi6021さん [50代/男性] 2023年01月05日 16:15:16

1月3日に食事無し宿泊、しかし、調理場や調理器具は自由に使用でき、食材も持込出来て食事代が安価になります。初めて使用した高温蒸気釜、温泉蒸気での調理は少し塩分あり、野菜本来の味が楽しめ孫も大喜びでした、但し、蒸気釜の取扱いは、紙に書いた物を渡されたのですが、理解できず、少し火傷をしました、従業員の方が、危険な行為などや使用方法は釜の横で説明した方が良いと思います、私の場合、宿泊されたお客さんから使い方を教えて頂きました。とても良い経験をし好きな食材を美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2024年01月19日 11:27:42

この度は、湯宿 蒸気家にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
お正月三が日にという特別な日にご宿泊いただきました事、大変嬉しく思います。
放熱量が日本一の小浜温泉の火山と大地の恵みを活用し、温泉蒸し釜をご利用いただいております。
温泉蒸し釜をご利用時、火傷のされたとの事ですがその後いかがでしょうか。
ご滞在時に、お怪我をさせてしまい誠に申し訳ございません。
温泉蒸し釜のご利用方法は、書類にてご説明をしておりますが、わからない方がいらっしゃるようでしたら、こちらからお声掛けするように致しました。
源泉の温度が高温の為、注意書きをしておりますが蒸気は油断されることも多く、こちらとしても楽しんでいただきたい思いもございますので、これからの課題として引き継き対応を考えて参ります。
何度もご宿泊していただく方も多く、お客様同士、助け合いながらされる方もいらっしゃいます。
当館の良さを残しつつ、癒しの空間、楽しい思い出となるようお客様に寄り添っていければ幸いです。
最後になりましたが、お客様のお声をおきかせいただきありがとうございます。
お客様のお声により、良い宿として成長するきっかけとなります。
また、湯宿 蒸気家へ行きたいと思ってもらえるよう頑張ってまります。
今後の成長をお守りいただければ幸いです。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【年末年始限定】★2023年幕開け★小浜温泉でほっこり温旅<素泊り>
ご利用のお部屋
【大部屋(4名~)】

部屋4

あちごろーさんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

あちごろーさん [30代/男性] 2022年09月04日 07:47:22

2022年8月末遅めのお盆休みで利用しました。

部屋は訳ありツインということで、窓が無く閉塞感を感じる人もいるかもしれませんが、私は価格の安さを優先したので気になりませんでした。

食事は素泊まりなので利用してません。

立地は居酒屋・飲食店・お土産屋が近くにあるので良い方だと思います。

この旅館の目玉は自分で蒸し釜を使ってキャンプ感覚で野菜・魚・肉などを料理できるところです。
旅館の方に聞けばやり方を親切に教えてくれますが、後片付けを含め全部セルフなので面倒なのが苦手な人には向いてません。
逆にキャンプ好きや珍しい体験が好きな人はオススメです。

総合的に満足してるのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年11月25日 16:53:07

この度は湯宿 蒸気家にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
遅めのお盆休みということで当館にご縁を頂き、大変嬉しく思います。
日頃の疲れを癒すことはできましたでしょうか。
景色を望めないお部屋ではありますが、静かにお過ごしいただけるお部屋となっております。
訳ありとしてお安く販売をしており、当館では先々まで予約が入っている人気のお部屋です。
当館は小浜温泉の入口にあり、バスターミナルから見える湯けむりがもくもくと立ちのぼるお宿です。
お客様がおっしゃられる通り、近隣には湯せんぺいを販売している進藤せんぺいさん、クルスを販売しているボンパティさん、お食事処の海花亭さん、お寿司の寿司勝さん、BARのlionJさん、種取り野菜と魚介を提供するBEARDさん、裏通りは居酒屋やスナックが並んでいます。
オススメの居酒屋さんやスナックはスタッフにお尋ねいただけば、楽しい時間のご提案をさせていただきます。
当館は自然の恵みを生かした、温泉蒸し調理体験ができるお宿です。
室内キャンプのように楽しんでいただける他、当館が保有する温泉は、温泉療養としての歴史を持ちます。
自宅まで帰るのが遠足とよく言いますが、片付けの際、「美味しかった」と会話しながら、片付けをされているのを見ると思い出話をしているようで、「あの食材を蒸せば美味しそう」と次回の構想が浮かんでくるようです。
当館でのご滞在が、体験と食、温泉と癒しで笑顔のご滞在となりましたら幸いでございます。
またのご来館を湯けむり漂う湯宿 蒸気家でお待ち致しております。
お客様のお声をご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 18:53:52

宿の大きさが良く、お風呂や玄関への移動もしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2023年04月06日 14:11:48

この度は小浜温泉、湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は小浜温泉の入口に暖簾を掲げている小さな旅館ではございますが、お客様に『また帰ってきたい』と思われるようなお宿となるよう心掛けております。
スタッフもたくさんいて、プールなどの設備が整っているような大きな宿泊施設と違い、スタッフも少なくセルフサービスが基本の小さな旅館です。
しかしながら、小さな旅館ならではのひとときをお過ごしいただけたのではないでしょうか。
当館は我が家のように寛げるアットホームなおもてなしを心掛けております。
また、温泉蒸し釜やキッチンをご利用のお客様はお客様同士ふれあい助け合いながら作業されています。
自然と会話が弾み、その日のご縁を楽しんでいらっしゃいます。
ココ、湯宿 蒸気家での出会いが、素敵な思い出となりましたら大変嬉しく思います。
もちろん、家族や仲間内でのんびり過ごしたいという方は客室でのご飲食も可能ですのでご安心ください。
最後になりましたが、お客様のお声を聴かせていただきまして誠にありがとうございます。
またご縁を頂いた折には、顔馴染みのスタッフがお迎え致します。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

部屋4

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月16日 15:35:31

低コストにもかかわらず、温泉は、よく、スタッフのかたのたいおうも、よかったです。
また、お邪魔できたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2022年09月06日 15:31:48

この度は、小浜温泉、湯宿 蒸気家にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「温泉は、よく、スタッフのかたのたいおうも、よかったです」のお褒めのお言葉に大変嬉しく思います。
お客様のお声がスタッフ一同の励みとなります。
これからもお客様との出会いに感謝し、日々精進して参ります。
ご縁をいただき、またご来館頂いた折には、小浜温泉の湯けむりを背に、橘湾の変わりゆく景色に心を癒し、温泉で身体をゆるめ、美味しい温泉蒸し料理にお腹も満たして楽しんでいただければと思います。
そしてお帰りの際には、心まで満たされるそんなお宿でありたいと存じます。
思わぬトラブルも思い返せば、心に残る笑顔の思い出となるように、湯宿 蒸気家をご利用後は笑顔あふれる良い思い出となるよう、おもてなしさせていただければ幸いです。
また、小浜温泉には、上の川湧水や日本一長い足湯などの観光スポットや小浜ちゃんぽんなどのご当地グルメもあります。
最近では、ご当地バーガー「雲仙ジオバーガー」が新たなご当地グルメとして誕生しました。
小浜温泉のある島原半島は胃袋の形をしており、豊かな食材に恵まれています。
その新鮮な食材を利用した雲仙ジオバーガーをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。
もちろん、自然がはぐくむ食材を利用した温泉蒸し料理も絶品です。
末尾になりましたが、クチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
また、湯宿 蒸気家でお会いできます事、お待ち致しております。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】平日×部屋数限定☆17時以降のチェックイン<素泊り>
ご利用のお部屋
【喫煙和室(1~3名) ※喫煙場所は、ベランダのみ。】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小浜温泉 湯宿 蒸気家 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月31日 00:03:06

2022/1/29-30でお世話になりました。

山の中腹にある雲仙温泉は何度も行っていましたが、海沿いの小浜温泉は初めてでした。

寒空の中、この時期の小浜温泉は湯煙の景色がとても似合って、見るだけでまず癒されます。
近くの足湯も初めて入りました。寒空の中、海(橘湾)を眺めながらただただぼーっとです。
海を見ると長崎の良さをあらためて実感します。


宿では初めての蒸し窯を体験しました。家から持参した普通のたまご、里芋、そして宿から数分のコープで購入した鳥の軟骨(いわゆるヤゲン)250円!です。たまごは7.8分、里芋や鳥は20分~30分、と親切に教えていただいて、蒸しあがるまでもちろんビールを飲みながら待ちました。卵はふつうのゆで卵の印象ですが、里芋や鳥の軟骨はとてもおいしかったです。全部、塩(塩はこだわって五島の塩)だけで蒸しただけですが、ほのかに香る温泉の成分が移っているようで美味でした。鳥の軟骨は蒸気がおいしい上品なスープにもなって、軟骨スープになりました。

お風呂は大浴場に入りましたが、100度以上?の源泉でぽかぽかになりました。また大浴場の中には、電話ボックスぐらいの蒸し風呂の小部屋が2つありち、自分も蒸されてとても気持ちがよかったです。サウナと違って温泉の匂いと自然な熱さが癖になります。以前に宿泊した宮崎県えびの市にある白鳥温泉上湯(西郷さんも立ち寄った)の蒸し風呂を想い出しました。大地の温度を直に感じられる自然のサウナは最高ですね。この熱さを生み出すものが少し怖くなります。

部屋からも橘湾を眺め、今度は焼酎と蒸した料理で一杯。最高です。コープで買ったアジのお刺身250円!もつまみに。もうこれ以上、つまみはいりません。


スタッフの方の距離感もちょうどよくくつろげました。受付横のソファースペースに昔のLP版が和洋いろいろあり、聞いても良いか伺いましたが、快くレコード盤の針を置いてくださり感謝です。ビリージョエルのニューヨーク52番街を聞きながら、蒸し窯を待つという、非日常を経験しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
小浜温泉 湯宿 蒸気家 2022年09月06日 15:00:15

この度は小浜温泉の旅館やホテルの中でも当館にご縁を頂き、ご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
小浜温泉は雲仙岳の麓にあり、山の緑に立ちのぼる湯けむりが大地の息吹を感じる自然豊かな街です。
足湯に入りながら海を眺められたとの事ですが、夕日を望むことはできましたでしょうか。
日々違う表情を見せる夕空は旅の思い出に残る素敵な時間となります。
温泉蒸し釜体験も楽しんでいただけたご様子にとても嬉しく思います。
卵、里芋、ヤゲン軟骨を調理されたようですが、魚介をもオススメです。
5月頃はガネ(ワタリガニ)、11月頃にはカキ、旬の魚はどれを蒸しても美味しいです。
鮮魚店で会話しながらの食材調達も良い旅の思い出となります。
地元のスーパーではご当地ならではの食材や商品もあり、宝探しのように楽しんでいただければ幸いです。
「イギリス」、「豆乳豆腐(ゴドーフ)」はご当地ならではの商品です。
温泉では日々の疲れを癒していただけましたでしょうか。
自然の恵みを体感できる小浜温泉、湯宿 蒸気家でまたお会いできましたら、旅のお手伝いをさせていただければと存じます。
クチコミのご投稿ありがとうございます。

湯宿 蒸気家
岡 千鶴

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】リーズナブルに温泉情緒を。食事は温泉蒸しを堪能してみては?
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

74件中 1~20件表示