1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【チェックイン21時まで】気軽に泊まってかけ流しの温泉を満喫!夕・朝ともお食事無し「素泊まりプラン」
[最安料金(目安)]10,000円~
(消費税込11,000円~)【チェックイン21時まで】お仕事あとなど遅い時間からのご来館でもOK!ご夕食無し「朝食付きプラン」
[最安料金(目安)]11,000円~
(消費税込12,100円~)【リーズナブル】おひとり様2,000円お得に!ご夕食は量が控えめの季節の会席「美味少量プラン」
[最安料金(目安)]12,000円~
(消費税込13,200円~)【小学生半額×お食事処】お子様大歓迎!ご家族で玉造温泉を楽しむ♪ファミリープラン
[最安料金(目安)]13,000円~
(消費税込14,300円~)【一番人気×お食事処】玉造”源泉かけ流しの温泉”と島根の旬を食す!スタンダードプラン!【美肌ご縁旅】
[最安料金(目安)]13,000円~
(消費税込14,300円~)【1日5室限定】直前予約で最大2,000円OFF!ご夕食は季節の会席「1泊2食付き!直前割プラン」
[最安料金(目安)]13,000円~
(消費税込14,300円~)【50歳からの大人旅】50歳以上の方がご一緒で夕食時ワンドリンクサービス♪「50歳以上限定プラン」
[最安料金(目安)]14,000円~
(消費税込15,400円~)【お二人だけで温泉を堪能×お食事処】源泉かけ流しの貸切温泉風呂が無料「貸切風呂付き夕朝食プラン」
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【さき楽30】30日前のご予約でご当地ブランド!「島根尽くし満足会席」がお得!
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【ポイント10倍】一番人気スタンダードプラン「ポイント大還元プラン」
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【パパママ安心♪】3歳までのお子様連れ限定!温泉デビューもOK「赤ちゃん一緒 貸切風呂付きプラン」
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【楽天ブロンズアワード受賞記念♪特典付】美肌グランプリの島根で美肌旅♪姫ラボミニ石鹸&ミニゲル進呈♪
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【1組3名様以上限定】食べ物飲み物の持込自由!女子会でワイワイも◎「12.5畳 広びろお部屋プラン」
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【島根×山陰季節の味覚×お食事処】ご当地ブランド!「島根尽くし満足会席」【冬のご縁旅】
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【一番人気×夕食部屋食】迷ったらこちら!玉造源泉かけ流しの温泉と島根の旬を食す「スタンダードプラン」
[最安料金(目安)]15,000円~
(消費税込16,500円~)【楽天月末セール】【島根×山陰季節の味覚×お食事処】ご当地名物「島根尽くし満足会席」がお得♪
[最安料金(目安)]15,200円~
(消費税込16,720円~)【大切な記念日×夕食部屋食】お祝いで想い出に残る日に♪島根ワイン付き「アニバーサリープラン」
[最安料金(目安)]16,500円~
(消費税込18,150円~)【島根×山陰季節の味覚×夕食部屋食】ご当地ブランド!「島根尽くし満足会席」
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【あわび×しまね和牛×お食事処】厳選島根グルメ!「山海の饗宴会席」冬のご縁旅★しまね和牛
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【さき楽30】30日前のご予約で鮑×島根和牛厳選グルメ!「山海の饗宴会席」がお得!
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【あわび×島根和牛×夕食部屋食】厳選島根グルメ「山海の饗宴会席」しまね和牛ご縁旅
[最安料金(目安)]19,000円~
(消費税込20,900円~)
総合1
ひまわり0305さんの 玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯 のクチコミ
夫と二人の旅行でした。温泉かけ流し、評価も高かったので期待していました。温泉はよかったし、食事も給仕してくださる女性も丁寧で美味しかったです。しかし、お部屋が。まず入り口は建具の引戸、趣きもあり温泉旅館らしいのですが、開けると音がすごい、大丈夫なのかと感じるくらいの音。部屋の中は、ベッドも素敵で良かったです。主人が広縁のロールカーテンを開けようとしたところ、仲居さんに止められました、開けないでくだいって。部屋の下は貸し切り風呂で10時までは音がします、って。でも、お掃除の音も遅くまでしていました。仕方ないです。こっそりカーテンを開けると格子が付いていて外の景色は全く見えず、多分中庭があるはずなのに。そして、最悪は、部屋の中心に向かって斜めになっている、船底みたい。ペットボトルを横にすると転がりました。宿泊料金も安くはないのに、旅行の最終日に最悪でした。温泉も食事も良いのに残念。全部の部屋ではないでしょうから、予約する時は、この部屋(508)は避けて貰うほうが良いかもです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、千代の湯にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せくださいました事、重ねてお礼申し上げます。
しかしながらお客様にはご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
仲居の対応で不快な思いをさせてしまい改めてお詫び申し上げます。今後はそのようなことがないように指導を徹底してまいります。
お客様の貴重なご意見を今後に活かしてまいります。
この度はご意見をいただきましてありがとうございました。