楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
閉じる
検索
Green World Sansuiのクチコミ・お客さまの声
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
11月にEcoプランで4泊しました。清掃の方が部屋に入ることがないため部屋を片付る必要もなく、清掃をしている時間など気にせずに部屋に戻ることができるのでEcoプランにして良かったです。布団は自分で直せば良いだけなので次回もEcoプランを利用します。タオルとミネラルウォーターはフロントでのお渡しとなっているので翌朝フロントにタオルとミネラルウォーターをもらいに行きましたが、翌日以降はタオルとミネラルウォーターはフロントではなく清掃の方が用意してくれるとの事なので、使用済みのタオルとゴミ(部屋のゴミとトイレのゴミは1つにまとめてビニール袋だけを出しておくと良いです)をドアの前に出しておけば回収してくれ、新しいタオルとミネラルウォーターと新しいゴミ袋をドアの前に置いといてくれます。山水閣はバス停が民権中山路口、大同公司、中山國小が使え色々な方面へ行くにもバスが便利なので、台北へ旅行の際は山水閣に泊まりバスで移動しています。(運転は急発進、急ブレーキと荒いですが)桃園空港や松山空港からホテルへ行く場合は1841のバスに乗れば民権中山路口で降りれるのでホテルが近くて便利です。トイレはウォシュレットと便座は保温機能がついています。バスルームにはハンドソープとボディソープ兼シャンプーが置いてありますがコンディショナーはないので、シャンプーとコンディショナーは持参した方が良いです。台湾は日本の冬とは違い湿度があるため、15度の日であっても体感温度がぐっと下がりとても寒く感じるそうなので12月から2月に台北へ行く場合は防寒着をしっかり用意された方が良いです。台湾のホテルは冷房機能しかないので(暖房機能が付いているのは高級なホテルなど一部のみ)もし足や体が冷えてると寝つけないという方は(私がそうです)荷物は増えてしまいますが電気敷毛布を持参すると良いかもしれません。(ベッドの所に日本と同じ仕様のコンセントがあります)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
Green World Sansui クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの Green World Sansui のクチコミ
11月にEcoプランで4泊しました。
清掃の方が部屋に入ることがないため部屋を片付る必要もなく、清掃をしている時間など気にせずに部屋に戻ることができるのでEcoプランにして良かったです。
布団は自分で直せば良いだけなので次回もEcoプランを利用します。
タオルとミネラルウォーターはフロントでのお渡しとなっているので翌朝フロントにタオルとミネラルウォーターをもらいに行きましたが、翌日以降はタオルとミネラルウォーターはフロントではなく清掃の方が用意してくれるとの事なので、使用済みのタオルとゴミ(部屋のゴミとトイレのゴミは1つにまとめてビニール袋だけを出しておくと良いです)をドアの前に出しておけば回収してくれ、新しいタオルとミネラルウォーターと新しいゴミ袋をドアの前に置いといてくれます。
山水閣はバス停が民権中山路口、大同公司、中山國小が使え色々な方面へ行くにもバスが便利なので、台北へ旅行の際は山水閣に泊まりバスで移動しています。(運転は急発進、急ブレーキと荒いですが)
桃園空港や松山空港からホテルへ行く場合は1841のバスに乗れば民権中山路口で降りれるのでホテルが近くて便利です。
トイレはウォシュレットと便座は保温機能がついています。
バスルームにはハンドソープとボディソープ兼シャンプーが置いてありますがコンディショナーはないので、シャンプーとコンディショナーは持参した方が良いです。
台湾は日本の冬とは違い湿度があるため、15度の日であっても体感温度がぐっと下がりとても寒く感じるそうなので12月から2月に台北へ行く場合は防寒着をしっかり用意された方が良いです。
台湾のホテルは冷房機能しかないので(暖房機能が付いているのは高級なホテルなど一部のみ)もし足や体が冷えてると寝つけないという方は(私がそうです)荷物は増えてしまいますが電気敷毛布を持参すると良いかもしれません。(ベッドの所に日本と同じ仕様のコンセントがあります)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する