楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

シーサイド うらどめ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

シーサイド うらどめのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:102件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.31
  • 立地4.38
  • 部屋3.38
  • 設備・アメニティ3.17
  • 風呂3.17
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

部屋3

ベガのママさんの シーサイド うらどめ のクチコミ

ベガのママさん [60代/女性] 2022年01月03日 18:34:01

松葉ガニが目的で訪れました。折しも雪の警報が出ていたので大変心配しましたが、無事到着。松葉ガニ不漁高騰のなかで、タグ付き蟹三昧。ここ数年、山陰で蟹を何箇所かで頂きましたが、「美味しいけど、これじゃない」「ちょっと違うのよね」の蟹ばかりでしたが、今度こそ冷凍ではない活き蟹の花が咲いたような刺身にありつくことができました。焼きガニも蟹鍋も大満足。ゆでガニはお持ち帰りになりますかと有難いお申し出を頂き、家でもまたまた蟹が味わえるお土産となりました。女将も岩見Loveの伝わる素敵な方でしたよ。お部屋はちょっと寒かったですが、お風呂の湯加減も良く、満腹で温まってぐっすりと休むことができました。正直な所破格のお値段でした。また伺いたいと思います・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
日本海冬の幸を満喫、松葉かにづくし、ゆでがに、かに刺し付プラン
ご利用のお部屋
【海の見える部屋 7.5畳 バス、トイレ共用】

部屋3

投稿者さんの シーサイド うらどめ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月27日 18:52:36

2年連続の利用です。とにかく夕食のカニの質、量が圧巻で大満足です。また来年も行きたいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
日本海冬の幸を満喫、松葉かにづくし、ゆでがに、かに刺し付プラン
ご利用のお部屋
【海の真正面 和室10畳バストイレ付き】

部屋3

yamayama6202さんの シーサイド うらどめ のクチコミ

yamayama6202さん [60代/男性] 2012年06月24日 01:10:38

3年ほど前に宿泊し、2回目です
台風の影響もほとんどなく、浦富海岸を堪能しました。
磯の炭火焼と刺身定食は、家族で行って食べれば十二分に満足します。
(残念ながら仕事が終わって一人宿泊)
部屋や設備は年数が経っているので、やむを得ないでしょう。
夕食、朝食付きのプランでしたが、勝手に値立てをすれば、
素泊まり4200円 夕食、朝食4700円くらいの設定かもしれません。
目の前の浦富海岸の夕日は素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
シーサイド うらどめ 2012年10月01日 18:13:49

当館をご利用頂きありがとうございました。次回は是非ともご家族でお越し下さい。夏のうちはちょうどいい感じで、夕日が見えます。

ご利用の宿泊プラン
海を見て食べると100倍おいしい♪《新鮮♪目の前で!磯の炭火焼と刺身定食》プラン
ご利用のお部屋
【海の見える部屋 7.5畳 バス、トイレ共用】

部屋1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

きよぴ5437さんの シーサイド うらどめ のクチコミ

きよぴ5437さん [40代/女性] 2012年09月22日 10:04:29

私は魚が大嫌いな魚屋の娘でした。
私の父は魚屋でしたので、魚屋さんで売れ残った煮魚、焼魚が主食だった。
魚が好きではなかった私は、魚が苦痛でした。魚の骨を喉に引っ掛け「ご飯かまんと飲み込み!」と母にご飯を丸飲みさせられたことがトラウマで私は魚が大嫌いになってしまったのです。
友人から誘われて友人の子供たちと浦富に宿泊する事になりました。食事は磯の炭火焼きだと聞いていた私は、事前にシーサイドホテル浦富に電話をして、私の分は魚料理ではなく、肉料理にしてもらうようお願いしてみたのですが、感情のない冷たいめんどくさそうな声で「できません。」とあっさり断られました。
私は諦めずにその後もしつこく何度か電話で「魚アレルギーなんです。」「お肉の持ち込みはダメですか?」などと言ってみたりもしたのですが、いずれも気の悪い対応で聞き入れてはもらえず、さっくりと断られてしまいました。勝手に肉を持ち込んで磯の炭火焼に紛れて料理してしまおうと、私たちはとりあえずシーサイドホテル浦富に向かいました。
9月16日の17時30分、信じられない事が起こりました。シーサイドホテル浦富に着くなり、愕然としました。明らかに民宿なのに、堂々とシーサイドホテル浦富と書いてあり、「全室海が見える部屋」も正面からではなく横の窓からわざわざ顔を出さなければ海が見えない始末でした。部屋に冷蔵庫もない。トイレもシャワーもない。だだだっ広いだけのお粗末な部屋でした。「漁り火が見える温泉」と聞いていましたが、私の村の銭湯以下の小さな小汚い風呂で、小さな小窓から背伸びしてわざわざ顔を出さないと海が見えないお粗末なものでした。炭火焼き料理は死んで海岸に打ち上げられていたのを拾ってきたような魚や、どこぞの梨園で腐りかけて落ちていたのを拾ってきたような梨で、まずく食べ終えた時には、4人とも魚はもううんざりでした。特に私はもう死ぬまで魚なんか食べたくないという想いでいっぱいでしたが、鳥取の知り合いが追加してくれていた鰈の唐揚げやイカの刺身はおいしかったです。
ところが、清算の時知り合いが支払ってくれていた追加料理分もちゃっかり入れていたり、千円札がないと言ってかなり待たされてしまいました。結局、友人が楽天からの請求金額を見せて支払いを済ませるという段取りの悪いシーサイドホテル浦富で私は魚がますます嫌いになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
シーサイド うらどめ 2012年10月01日 23:05:53

お客様、せっかく楽しみにしていたご旅行で不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。そもそもこちらの電話対応が大変まずかったと、
深く反省しております。今後はこのようなことが無いよう十分に気を付けてまいります。
当館の屋号は「シーサイドうらどめ」であり「シーサイドホテル浦富」ではありません。リゾートホテルのようなものを想像されていたのなら、期待にそえなくて、残念です。
設備についても、申し訳ありませんが、楽天トラベル様の表示通りですのでご理解いただければと思います。
魚嫌いで魚アレルギーのお客様が、カレイの唐揚げや白イカの刺身を美味しく召し上がっていただけたのがせめてもの救いでした。
今後ともサービスの向上に努めてまいります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
海を見て食べると100倍おいしい♪《新鮮♪目の前で!磯の炭火焼と刺身定食》プラン
ご利用のお部屋
【海の見える部屋 7.5畳 バス、トイレ共用】

24件中 21~24件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ