8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月30日 16:15:39
-
まず看板がわかりやすく、ナビ通りに近くに行けばまず見つけられないことはないと思いました。
数は限りますが、屋根付きの駐車場があるのもいいです。
今回宿泊させていただいた部屋は、テレビ、エアコン、机、ハンガーがありました。
入室後には、お菓子と温かい麦茶を出してくださいました。
共用部にはお湯、インスタントコーヒー、緑茶が。
他にもレンジ、冷蔵庫、wifi、などが自由に使用可能でした。ラップが置いてあるのもうれしいです。
奥にトイレ、洗面所があり、どちらも近代的な洋式で二つずつありました。
お風呂も近代的な一般家庭のお風呂だと思います。
お風呂内で脱衣可能なため、貴重品が心配な方には良いと思います。
十分な設備とサービスのおかげでゆったりとした時間を過ごすことができました。
また近場に用事がありましたら利用したいと思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- リーズナブルな素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳・和室(バス・トイレ共同)】
総合5
にゃんこ726さんの 民宿 小山 のクチコミ
- にゃんこ726さん [40代/女性] 2019年05月02日 23:38:04
-
とにかく食事が美味しくてボリュームがあります!あと、切り盛りしておられるお母さんの優しさがとても心に響きました。トイレが綺麗で大変よかったし、アクアクララも置いてあり、美味しいお水も飲めました。お茶やコーヒー、ラップに電子レンジもあり便利です。
お風呂は脱衣所がないのでビックリしましたが、気をつけないと濡れてしまうかもしれません。気になる方は温泉に入ってから来られると良いです。
お母さんが本当に優しくて気さくなお方なのでまた機会がありましたら是非訪れたいお宿です。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- あったか~い家庭料理が楽しめる☆一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【8畳・和室(バス・トイレ共同)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月11日 00:36:42
-
友人と岡山に旅行で泊まった際に利用しました。
田舎の実家を思い出すような佇まいに、母親のように迎えてくれてほっこりしました。
ご飯はとてもしっかりと量があり、お母さんがおかわりをしてくれました。
味付けや盛り付けも綺麗で満足です。
コーヒー等も共有スペースに置いており、ゆっくり出来る場所でした。
お風呂は疲れてしまって入れませんでした。残念。
友人が忘れ物した時も早くに電話を頂けたので、すぐに取りに戻れました
また岡山に行くときは利用したいです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- あったか~い家庭料理が楽しめる☆一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7畳(バス・トイレ共同)】
総合5
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年07月02日 12:52:01
-
こんにちは。今年の5月18日、母と二人で宿泊させて頂きました東京の高橋と申します。7月に入り、本格的に暑い季節になりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
その節は大変お世話になりありがとうございました。雨の中、神庭の滝、椎木御殿、勝山の町並みを案内して頂き、母共々楽しい時間を過ごすことが出来ました。真庭市は父方の故郷です。又、機会を作って訪れたいと思っております。
実は、小山様に一つお願いが有ります。神庭の滝で小山様が携帯で撮って頂いた私と母が写った写真を送って頂けないでしょうか?私の携帯宛に転送でも構いません。もし操作方法をご存知なければ、若い人や勝山駅辺りにいる学生さんなら判ると思います。どうか宜しくお願い申し上げます。
高橋 淳
タカハシ ジュン
メールアドレス・・・09076376210@docomo. ne. jp- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【8畳・和室(バス・トイレ共同)】
総合5
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年05月04日 17:51:52
-
長年民宿を切り盛りしてきたおかみさんの、心のこもったサービスのおかげで楽しくすごすことができました。夕食で食べた岩魚は特においしかったです。翌日は出発時にお茶とおやつのパンを持たせて頂きました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【8畳・和室(バス・トイレ共同)】
総合5
神武伝説探求者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 神武伝説探求者さん [60代/男性] 2012年10月09日 13:34:43
-
女将さんの対応非常に親切でいろいろ話を聞き食事の時間も非常に長くなってしまった。
食事の内容にも気を遣われ、途中にご主人へ刺身の買い出しまでして差し入れして頂き恐縮してしまった。更に防腐剤の入ってない美味しい地元の地酒も差し入れして頂き感謝してる。お代も辞退されたがせめて酒代は取って下さいと支払いをしてきた。
女将さんに教えて貰った地元の歴史も非常に参考になった。鳩山家が何故北海道かも
判った。
同伴者は又泊まりに来ようと言っている。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【8畳・和室】
総合5
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月24日 19:15:33
-
22日に一泊でお世話になりました。
虫の声が響く静かな環境で、ゆっくりと過ごさせて頂きました。
ごはんも美味しく量もたっぷりで、宿のかたのサービスも良かったです。
少し早めに着いてしまったり、宿に着いてから朝食の追加をお願いしたりしてしまったのですが、気持ちよく対応して頂きました。
お値段以上の気持ちいい時間をありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います。
どうかこれからもお元気で。
【ご利用の宿泊プラン】
和室6畳(夕食付き)- 宿泊年月
- 2009年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(夕食付き)】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 民宿 小山 のクチコミ
ゲームの「ぼく夏」のおばあちゃんの家が
リアルに体験出来ます
宿自体が大正に建てられた家屋で
二度の大戦を超えてきた趣も感じられまます
なにかにつけ現代の建物、設備とは
良くも悪くも一線を画しています
まあ一番の印象は女将のおばあちゃんが
ニッコニッコしながらずぅ~っと喋ってる
とこですね この宿のサービスは
女将の手作業による割合が大きいです
懐かしい感じのポットに厚い麦茶を
持ってきてくれました夜にはサービスで
タケノコご飯&煮物漬物差し入れありました
退出時はペットボトルにお茶を入れて準備してありました
他にも、なんか・・・健気さがありがたく又是非泊まりたいです
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する