楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.60
  • アンケート件数:250件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂2.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月14日 19:17:57

歴史のあるこじんまりとした宿です。食事はどれも美味しく頂きました。お風呂は小さめなので、家族以外の方と入るのは少し気まずいかもしれません。
部屋はコロナ対策の為か普段はあまり使われてないと思われる、パンフレットに掲載されていない風呂と食堂に近い部屋を使わせて頂きました。15畳と広く良かったのですが、他にもっと趣がある部屋がある様だったので、そちらが良かったなと思いました。スタッフの皆さんは感じがいい方ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2020年10月16日 16:53:58

返信が大変遅くなり申し訳ございません。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
施設、設備も含めて行き届かない点がありご不便をおかけしたかと思いますが、スタッフへの過分なるお言葉を頂き恐縮致しております。
また機会がございましたら、お好みのお部屋をご準備できれば幸いです。 拝 女将

ご利用の宿泊プラン
【佐賀牛付会席】佐賀の『名牛』と、唐津で“唯一の温泉”を満喫
ご利用のお部屋
【[和室8畳]“日本の四季”を愉しめる庭園側客室】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月10日 09:40:50

たまには唐津に泊まってゆっくり飲みたいね。と言うことでこちらの宿を利用させて頂きました。
賑やかな仲居さん達と楽しくお話でき、美味しいご飯、温泉と楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また唐津くんちの時期に来れたらいいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年03月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2020年04月29日 10:33:44

返信が大変遅くなりました。この度は数ある宿泊施設の中で、当館をご利用頂き有難うございました。また、スタッフへのお褒めの言葉は何よりも嬉しゅうございます。秋の唐津くんちの折にはまた是非ともお越し下さい。心よりお待ち申し上げております。ご宿泊並びにコメントを誠に有難うございました。 拝 旅館綿屋 女将

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール☆第1弾】★ペアの宿泊半額★~4大特典+佐賀牛付会席~ ご夫婦の旅行にも<色浴衣つき>
ご利用のお部屋
【[和室8畳]“日本の四季”を愉しめる庭園側客室】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月06日 08:31:54

お部屋は広く静かでのんびりできました。
近くの神社に初詣参拝も徒歩5分で行けました。
漁の関係でイカが食べられませんでした。代わりのお刺身も少量で残念でした。
仲居さんたちは、皆さん気さくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2017年05月11日 21:27:44

返信が遅くなり。申し訳ございません。いかが
お出し出来ない時は、本当に心苦しいです。折角楽しみに来られましたのに、せめてもの救いは、仲居を、気にいってもらえましたこと、が何よりです。ぜひ、又の機会のご来館を、お待ち致しております。
   女将  川添悦子

ご利用の宿泊プラン
【食の宝庫佐賀】≪佐賀2大会席≫『呼子イカ&佐賀牛』だけは外せない“グルメな方”におススメ大満足会席
ご利用のお部屋
【【和室15畳】“大人数”でもゆったり寛ぎの空間】

食事4

Mr バーディーさんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

Mr バーディーさん [50代/男性] 2013年01月15日 11:11:49

毎年のように唐津に泊まりますが、温泉のある宿は初めてでした。露天風呂もあり、内風呂も結構大きめで中々気持ちよく利用できました。特に部屋の横に内風呂があったのは最高でした。夕食は部屋食で、ゆっくり食べる事ができ良かった。ただ、お造りにイカ刺しが入っていなかったのが少し残念だった。しかし、体調があまり良くなかったので生ものを追加注文できなかったし、食べなくて良かったのかも・・とも思っている。唐津の旅館は料理が何処も美味しく、この宿もとても美味しかった。唐津駅からそう遠くも無いので結構便利な旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2013年01月17日 15:20:37

佐賀牛会席プランでご宿泊頂き有難うございました。
お陰様で唐津は風光明媚で魚も新鮮で美味しい佐賀牛もあり唐津にないのが温泉ということで2001年から汲み湯での温泉にしたところ、2005年敷地内に源泉があり、とてもラッキーでした。
お客様にも「いいお湯ですね」と喜んで頂いております。
料理も温泉も気に入って頂き有難うございます。
次回は是非イカの活き造りも召し上がっていただきたいと思います。
又のお越しを、お待ち申しております。
              唐津温泉  旅館  綿 屋
                    女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪絶品 佐賀牛会席のプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月16日 18:46:25

従業員の方は親切でお話しにもお付き合いいただき、連泊だったので食事にも気を使っていただきました。昔ながらの温泉宿という感じがとても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2012年06月17日 16:47:41

連泊でご宿泊頂き有難うございました。
嬉しいお言葉を頂戴致し、今後共、お客様に、
心と、体を、癒して頂ける温泉宿に、していき行きたいと、思っております。又、機会がございましたら、ぜひ、お待ち致しております。
    唐津温泉  旅館 綿屋
       女将 川添悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪絶品 佐賀牛会席のプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

waka1326さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

waka1326さん [30代/男性] 2012年05月05日 17:01:33

予約してプランに少しプラスしてイカの活造りをつけてもらいました。それがとても美味しく、翌日行った呼子の有名店?なんかよりずっと新鮮でした。サービスもとても良くゆっくりGWを楽しむことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2012年05月15日 13:16:23

ご宿泊有難うございました。
私共のイカの水槽はあまり大きくないので、毎日イカを入れてもらっております。
お2人様で少し大きめを1ぱいでございますが、小さめのイカを2はいより美味しいようでございます。
活き造りをご賞味頂いた後のゲソの天婦羅や塩焼きは、サクサク、ふんわりと美味しゅうございます。
是非、又のお越しをお待ちもうしております。
          唐津 温泉  旅館  綿 屋
                 女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪絶品 佐賀牛会席のプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 14:46:34

お部屋は古かったですが、お食事は大変美味しく満足しました。
仕方がないと思いますが、古いお部屋のにおいが
少し苦手でした。
1人なので、お部屋は広すぎて朝食を頂いた部屋でも
私は満足だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2012年05月14日 18:00:59

5月1日ご宿泊頂き有難うございました。
110年の古い部屋が苦手でいらっしゃったそうで、申し訳ございませんでした。
ご到着時に早目にお申し出頂きましたら、新しい感じの部屋に変更できましたのに、気が付きませんでした。その日は満室ではなかったので、変更可能でした。
もし、満室の時でも、早目の到着でしたら、お部屋の変更もできる時もございます。
次回は、2階の改装しましたお部屋を準備させていただきます。お庭眺めのよいお部屋をお楽しみくださいませ。
又のご来館をお待ち申しております。
         唐津温泉  旅館  綿 屋
                 女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪絶品 佐賀牛会席のプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

academy9513さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

academy9513さん [60代/女性] 2012年04月22日 08:39:08

二階建の客室も少ない旅館です。お部屋やお風呂もちょっと古い感じが有りますが、
それも風情と楽しみました。お料理はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2012年04月28日 17:13:36

女性お二人でご宿泊頂き、有難うございました。
当館は明治38年、炭鉱主の別荘として建てられたものを、昭和6年に綿屋が買い取り、昭和9年から旅館として、料亭より再スタートしました。
30年前に大改築致して部屋数は、アンチークな洋室1室と和室12室です。
7年前から天然温泉になりました。
旅館の風情を楽しまれたい方は、是非、お越しくださいませ。お待ちもうしております。
            唐津温泉  旅館 綿 屋
               女将  川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月01日 10:05:59

清潔なお部屋、温泉のやわらかいお湯、部屋係りの親切なこと、大変満足しました。
夕食なしのプランでしたが、近くの食事処を紹介してもらい、おいしい魚をおなかいっぱい食べられました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2011年10月01日 16:38:39

連休の日に御宿泊頂き、有難う御座いました。
旅館はフロント、仲居との会話・ふれ合いが楽しさ1つであります。
私共はお客様に、地元のいろいろな情報を提供できるようにと心がけております。
又、以前お客様からのお言葉で「唐津の人は、観光していても親切ですね」と伺いました、大変嬉しく思いました。
是非、次回は綿屋の夕食も召し上がってくださいませ。又のお越しをお待ち申しております。
           唐津温泉  旅館 綿 屋
               女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
檜露天風呂・陶器風呂は癒しの空間☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

JKTのドンさんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

JKTのドンさん [50代/男性] 2011年02月27日 18:38:00

旅館の女将をはじめ従業員の皆さんが暖かいもてなしを心掛けていることが見て取れました。頑張ってほしいと思います。両親を連れての旅でしたが気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2011年03月03日 19:38:34

親孝行の旅の宿に、お選び頂き、有難うございました・
お話を伺っておりましたら、ご両親様共々、生命力、溢れるお客様と感心いたしました。
益々お元気で、機会が御座いましたら
ぜひ、又、お待ち致しております。
  唐津温泉 旅館綿屋 
      女将川添悦子

ご利用の宿泊プラン
≪春得≫【お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 16:54:12

スタッフの方々、気持ちの良い対応をしていただき、快適に過ごすことができました。
少々難ありだったのは、男性用アメニティは充実していましたが、女性用もあると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2010年10月04日 14:19:55

ビジネスでご宿泊頂き有難うございました。
夕食の場所が決まっていない方には、魚系、肉系でお店を紹介したり致しております。
女性用は、化粧水は温泉の所には用意しておりますが、客室はご本人様のこだわりの物を持参される方が多いので、ただ今の所用意をしておりません。又、検討したいと思います。
           唐津 旅館  綿 屋

ご利用の宿泊プラン
檜露天風呂・陶器風呂は癒しの空間☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

yu-nakajiさんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

yu-nakajiさん [40代/男性] 2010年09月21日 16:39:15

一番の印象は、従業員の方々の嫌味の無い親密さでした。二番目は、市販のイカは硬くて食べられなかった息子が、イカの生き造り・山盛りのゲソ天まで平らげる勢いで、夕食・朝食とも大満足でした。唐津には2泊したのですが、町のお祭りと重なって、連泊できなかったのが残念なくらいでした。本来なら寒い時期が旬の海産物(イカ)を頂きに是非また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2010年10月03日 14:39:17

連休にご宿泊頂き、有難うございます。お蔭様で唐津も連休ごとに満室になります。
私共のスタッフは50歳後半から60歳前半ですので、若くはございませんが、取り立てて親切にしなければならないということでなく、その年代の自然な心使いでございましょうか、大変嬉しいお声を頂き励みになります。ありがとうございます。
ご子息様が刺身・天婦羅まで平らげていただき、嬉しい次第でございます。
時々呼子のゲソ天よりカラッと上がって、野菜も付いているので美味しいとの言葉を頂くこともございます。
お子様の成長を楽しみに次回のご来館をお待ち申しております。
            唐津 旅館  綿 屋

ご利用の宿泊プラン
【秋得】お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 11:17:53

4月29日に銀婚式を兼ねて宿泊しました。
露天風呂と内風呂を計2回貸切りにしていただくなどご配慮いただきました。部屋からは唐津城も望め、久々にゆったりした気分になれました。
夕食は待望のイカの活き造りを堪能することができましたし、その他の料理も美味しく、さらに絶妙のタイミングで運ばれてくるのには驚いたところです。
宿泊して思ったのは、宿の女将さんをはじめ、仲居さんたちの心配りの素晴らしさです。また来たくなる宿でした。
少し残念だったのは、私は身長176cmなのですが、掛け布団がちょっと小さく、足がはみ出してしてしまったことです。それ以外は、不満だったところは何一つありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2010年05月12日 11:04:33

記念すべき、銀婚式を綿屋でお過ごし頂き、ありがとうございました。
旅館ならではの細かい気使いをしているつもりですが、特に特大の浴衣の方は、足元のもう1枚敷布団を折り、掛け布団ももう1枚掛けるように致しておりますが、今回担当の仲居がお客様のお背が高いという事に心使いが出来なっかたようでございます。誠に足元が寒く寝心地が悪かったことと申し訳なく思っております。
すぐに、仲居全員とミーティングを行い、今一度定着させる様にいたしました。二度とこの様な事がない様に、心を引き締めてまいります。
ぜひ、又のお越しを従業員とともにお待ち申しております。
         唐津 旅館 綿 屋
             女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 23:55:40

12月20日に宿泊しました。
唐津観光のために貴旅館へ宿泊しましたが、落ち着いた空間で、すごくゆったり過ごせました。
温泉があるのも良かったです。
どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2010年01月19日 21:13:51

お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
唐津は海あり、山あり、川あり、また日本一の虹ノ松原など風光明媚な土地柄です。
一楽、二萩、三唐津と言います様に陶器でも有名です。
食材もイカの活き造り、新鮮な魚の煮付け、佐賀牛の陶板焼き、新鮮な唐津野菜、米など本当に豊かで恵まれた地です。
車で呼子まで約40分、有田(磁器)まで1時間と利便性の良い所です。
是非またの御来唐をお待ち致しております。
     唐津 旅館 綿 屋
     女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
檜露天風呂・陶器風呂は癒しの空間☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 01:23:23

6月25日に宿泊しました。宿泊客が少なく、落ち着いた滞在でした。木目細かなサービスに満足です。食事もイカの生き作りが美味しかった。風呂も良かったが、街中なので眺望がいまひとつで残念。宿から5,6分と紹介されて、唐津城まで徒歩で行ったが、暑かったせいもあり、これが失敗。15分はかかりました。旧高取邸と曳山展示場まで結局1時間以上歩いた。もう少し実情にあった案内が欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2009年07月04日 17:15:44

ご宿泊ありがとうございました。
スタッフのご案内不足で暑い思いをさせまして申し訳ございません。再度スタッフ一同で情報の確認、統一をいたしました。お客様にはお風呂もお食事も満足いただきましたが、最後に不手際がありがっかりさせてしまいました。
今後はこのような不手際がございませんよう従業員と共に頑張ってまいります。
次回お越しいただきます時には心から喜んでいただける旅館になります。ありがとうございました。          旅館  綿屋  女将 川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事4

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月02日 10:47:47

5月31日、宿泊しました。きめ細やかな心配りでゆっくりできました。
お部屋から美しい庭園がながめられてよかったです。
ただ1点、ひのき風呂の温度がぬるく、体が温まりませんでした。(女性用)
普通、温泉に入るとしんからぬくもり心地よい汗がでるのですが。
結局1回しか入りませんでした。
温度設定、ご一考を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2009年06月13日 17:39:54

檜風呂の温度がぬるっかた様で申し訳ございませんでした。温度設定は40度にしておりますが、風呂の中のお湯が少なくなると源泉から補給水がザーッと入ってきますので少しぬるくなり、それから温度が上がるようになっております。丁度その時間帯だったかと思います。冬はぬるいと言われ41度位に設定しますが、「温めでゆっくり入れました」とおっしゃるお客様のお声もたくさんいただいております。
次回お越しいただいた時には、3箇所(檜、陶器、露天)の温泉を心ゆくまでお楽しみきださいませ。又のお越しを従業員と共にお待ち申しております。ありがとうございました。
         唐津 旅館  綿 屋
           女将  川添 悦子

ご利用の宿泊プラン
お部屋でゆっくり♪呼子(よぶこ)イカの活き造りプラン
ご利用のお部屋
【シャワートイレ付 和室10畳】

食事3

@どんぐりさんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

@どんぐりさん [50代/女性] 2023年07月15日 00:36:29

日本庭園の素晴らしいお宿です。お部屋に用意されていたお茶菓子がとても美味しく、中居さんに尋ねてその足で買いに行ったほどでした。また、お茶もとても美味しく、こちらは聞きそびれてしまい、できましたら販売先を教えていただけると有り難いです!とても静かなお宿でのんびりと過ごすことができました!また全国割期間中に伺いたいと思いますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2023年07月15日 12:44:49

この度は唐津でも数ある旅館の中、綿屋をご利用頂き誠に有難うございます。またお忙しい中、早速のクチコミをお寄せ下さり重ねてお礼申し上げます。
こちらでご用意しております唐津のお菓子をお気に召して頂き大変ありがとうございます。
客室や食事の際にご用意しておりますお茶でございますが、「からつ茶・玉緑茶」でございます。
当館のホームページからのリンクにある通販サイトでも取り扱いがございますので、宜しければご覧くださいませ。
まもなく旅行支援は一時休止となりますが、9月から再開予定です。
是非ともまたお越しくださいませ。
此度はご宿泊並びにクチコミを誠に有難うございました。 感謝

ご利用の宿泊プラン
<一泊朝食>観光重視の方にもピッタリ~唐津産名物がつまった『和朝食』~
ご利用のお部屋
【[和室8畳]日本の四季を愉しめる庭園側客室】

食事3

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月10日 16:40:29

唐津城まで徒歩圏内で、近くにスーパーもあり立地が良かったです。
全国旅行支援の割引とクーポンがあったのでお得に泊まることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2022年12月12日 15:49:03

この度は綿屋をご利用頂き誠に有難うございます。またお忙しい中早速クチコミをお寄せ下さり重ねてお礼申し上げます。嬉しいお言葉と評価を有難うございました。
全国旅行支援のおかげで多くの皆様においで頂き有難い限りです。是非ともまた成長されるお子様とご一緒にお越しくださいませ。お待ち申し上げております。 感謝

ご利用の宿泊プラン
<一泊朝食>観光重視の方にもピッタリ~唐津産名物がつまった『和朝食』~
ご利用のお部屋
【【和室10畳】和の趣ある客室から愉しむ唐津の景色】

食事3

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月21日 14:35:28

子どもの年齢に合わせてオムツ処理ポットを設置して下さったり、朝食会場にベビーベッドを用意しておいて下さったりと有り難かったです。
朝の大浴場が7時からだったので、朝食の前に入る派の我が家は入れなかったのが少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 2022年08月27日 14:42:53

先日は、綿屋をご利用頂き誠に有難うございます。
またお忙しい中、早速のクチコミをお寄せ下さり重ねてお礼申し上げます。
以前と違い最近はスマートフォンでのネット予約ができるようになりました。
そのおかげで、若い世代の方々や小さなお子様連れのご家族様も多くおいで下さるようになりました。皆さまをお迎えしながら、逆にお子様方の愛らしい笑顔や身振りに私どもの方が癒されたり元気を頂いております。
お風呂の時間につきましては、貴重なご意見を有難うございます。今後について、朝の係とも話し合いをして参りたいと存じます。
この度は誠に有難うございました。 感謝 女将

ご利用の宿泊プラン
【佐賀牛付会席】『佐賀牛』を“アツアツ”の陶板焼きで!唐津温泉で心身ともに優雅なひと時を
ご利用のお部屋
【【和室10畳】和の趣ある客室『唐舟貸切風呂』付】

食事3

投稿者さんの からつ温泉 かぐや姫の湯 旅館 綿屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月21日 23:54:39

お部屋の内装はレトロで雰囲気もよかったです。ただ窓が開かず、ガラスにもちょっと色が入っている感じで、外の景色が見れなかったのが残念でした。部屋にバストイレは付いていましたが館内の女湯を利用しました、露天風呂付のお風呂もあり、時間帯によって男女交代になっていました。どちらも「大浴場」というには少し狭い気がしましたが、ちょうど他の人があまりいなかったのでゆったり浸かることが出来ました。
朝食は昔ながらの旅館の朝食という感じでした。地元の食材がバランスよく使われていました。個人的には塩分が気になったので、佐賀のみかんなどフルーツがあったらよかったかなと思いました。
街中近くに立地し駅やバスセンターにも近いので便利でした。斜め向かいにはスーパーなどが入ったショッピングセンターがありますし、昔ながらの商店街も近いので割と便利だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
<一泊朝食>“観光重視”の方にも、“ビジネスマン”にもピッタリ~唐津産名物がつまった『和朝食』~
ご利用のお部屋
【◇ツインルーム◇「明治」を感じるレトロな洋室】

64件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ