楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

海のごちそう WATANABE クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

海のごちそう WATANABEのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.83
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

189件中 101~120件表示

立地5

キティ-ママさんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

キティ-ママさん [40代/女性] 2016年08月09日 15:32:24

昨年の感動が忘れられず、今年も大人の夏休みはwatanabeさんに決定。

夫婦2人で2泊お世話になりました。

新呼吸したくなる新緑と眼下にはマリンブルーの海が美しいwatanabeさん。

チャイムを鳴らすとシェフが笑顔でお出迎え、館内は素敵なアロマの香りで心癒されます。

ご挨拶後、白が基調のオーシャンビューの可愛いお部屋にご案内頂き、早速お楽しみの一つ温泉へ。

貸し切りなので存分に満喫、お肌スベスベになりました。
そして最大のお楽しみディナータイム。

シェフのクオリティーの高いお料理は繊細でプロフェッショナル。
味は折り紙つき、一品一品が芸術品のように美しく、その名の通り海のごちそうです。

肉厚な黒鮑に渡り蟹、鯵の薫製や金目鯛、穴子に桜エビなど贅沢三昧とはこの事ですね。

一口毎に「美味しい~」の連続で、ワインやビールを飲み過ぎてしまいました。

最後のデザートまで美味しく食べてもらう工夫がされており、シェフの並々ならぬ情熱やお客様に対する思いは、言葉で表現出来ません。

また、シェフのお料理を更に引き立てているのがマダムの接客です。

素敵な笑顔、控えめでありながら絶妙なタイミングでお料理の提供、お料理の紹介、気配りがとても優雅な気持ちにさせてくれます。

食後、シェフとの会話に花が咲き3時間ものディナータイムは心温まるものになりました。

お忙しいのにありがとうございました。

翌日の朝食も、新鮮なお野菜や温かいスープ、ヨーグルト、旬のフルーツ等お腹一杯になりました。
熱々の自家製パンに至っては、お店を開けるほどの腕前ですね。

口コミには限界があります。

watanabeさんには、お金には変えられないご夫妻の心温まる癒しの空間と海のごちそうがありますよ。

シェフ、マダムご丁寧にお見送り頂きありがとうございました。
今年も思い出に残る、大人の夏休みになりました。

来年も再訪、決定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
海のごちそう WATANABE 2016年08月17日 04:30:00

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!
昨年オープンまもなくの頃いらしていただいてから1年が経ちました。果たして宿として成長出来ているのか自問自答の毎日です。豪華なお部屋や立派な露天風呂はありません。激戦区の伊豆高原ではお食事内容で勝負するのみです。伊豆高原にはいろんなスタイルの宿があります。これからも「伊豆の魚フレンチ」のお食事を楽しんでいただけるお客様を少しずつでも増やしていければと思っています。今後のさらなる励みとなる最大級のお褒めのお言葉に大変嬉しく感謝いたします。

お食事に関しましては、料理人の一人仕事には限界があります。ハードルが上がってしまったような気もします。「芸術品のように美しい綺麗な盛り付けなど」は出来ませんので出来る限りの質のいい食材をシンプルにいじくり過ぎず料理するのみです。
また一年後にどれだけ成長出来たかお話を伺える事が楽しみです。ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF★シェフおすすめ「グレードアップ」~海のごちそう~プラン!!
ご利用のお部屋
【【202】号室★海を眺める展望風呂付洋室(3名様まで利用可)】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年07月18日 12:31:25

皆様もおっしゃっているように、私たちも美味しいお料理に感激いたしました。普段はお肉派の私たちなので、魚介類は進んで口にすることはありませんが、どれもとても美味しくいただくことができました。特に、二皿目だったと思うのですが、さっぱりしたマリネはお魚が新鮮なのがよくわかり、とても美味しかったです。
朝食も格別でした。パン好きの私たちはお持ち帰りすることなく、全て焼き立てでいただきました。

お部屋のドアが2枚あるためか、お部屋の外の音を全く気にすることなく静かに過ごすこともでき、お風呂も気持ち良かったです。

また伊豆を訪れる際はお世話になりたいと思っています。
細やかなお心遣い、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
海のごちそう WATANABE 2016年07月19日 06:53:41

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!激戦区の伊豆高原の多くの宿の中からお選びいただき本当に感謝しております。料理、部屋、温泉、接客、価格などの総合力では人気宿に全くかないません。お部屋、お風呂も大したことありません。それでも自分達夫婦二人で出来る事だけ精一杯頑張っています。これからもよろしくお願い致します!!
カルパッチョ、生魚系のお料理は暑い夏の時期、大変ご好評いただいています。フレンチの作り込んだ前菜とは正反対のシンプルな料理ですが、「旨いものは旨い!」の全ての当宿の料理の基本的スタイルです。正直自然が相手の海次第の仕入れで、なかなかベストの日も多くはないのですが「お客様に伊豆の旨い魚をたべていただく」この気持ちだけです。また是非お越しください。心よりお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大41%OFF★シェフおすすめ「グレードアップ」~海のごちそう~プラン!!
ご利用のお部屋
【【205】号室★スタンダード洋室ダブル】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年04月23日 20:42:14

平日に夫婦二人で利用させて頂きました。

とにかく、ご飯が美味しい!
夕食は地元の魚をふんだんに使ったフレンチで、一皿一皿が手の込んだボリュームのある
お料理を楽しむことができました。

朝は自家製のパン(数種類)やフルーツ・野菜が盛りだくさんで
元気の出るご飯でした。

また、温泉もゆっくり入る事ができ大満足です。

オーナーシェフご夫妻のお人柄も良く、落ち着いたひと時を過ごせました。

次回は両親も連れて利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
海のごちそう WATANABE 2016年04月24日 06:28:32

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!伊豆のお魚好きの多くのお客様のお蔭でオープンより1年を迎える事が出来ました。今後も堅苦しさを払拭した旨い伊豆のフレンチを楽しんでいただける宿として夫婦二人地道にこつこつと頑張っていきたいと思っています。(激戦区の伊豆高原でGWのお部屋も埋まらない現状で苦戦しておりますが)お食事その他にご満足いただけたというお客様のお言葉が最大の励みとなっています。心より感謝しております。これからは初夏の旨い伊豆の魚が目白押しです。また是非お越しください。お待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】~伊豆の旬を食べる!~「海のごちそうWATANABE」の★シェフおすすめプラン!!
ご利用のお部屋
【【101】号室★貸切風呂前スタンダード洋室ツイン1階】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年04月17日 19:35:08

心あたたまる素敵なお宿でした!お魚好きなので、海のごちそうというネーミングだけでワクワクでした。そして実際のお料理の数々は予想以上に豪華で美味しくて、ボリュームたっぷり。にもかかわらず、気取らず友人宅にいるようなあたたかい雰囲気はシェフ御夫妻(勝手に御夫妻と思っています)のお人柄のなせるわざ。また、すぐにでもお世話になりたいと思います。雨の中、タクシーまでお見送りいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
海のごちそう WATANABE 2016年04月18日 09:21:04

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!
お客様が何料理かわからないとお困りだと思いまして、フレンチ、オーベルジュを名乗っていますが全くごく普通の宿ですので「友人宅にいるようなあたたかい雰囲気・・・」は正に私達がそうありたいと目指している宿のスタイルです。
伊豆の旨い魚のフレンチを食べるだけがメインのお客様でいっぱいになれたら、これ以上の喜びはありません。また是非お会いできる事楽しみに夏の定番、「黒鮑のステーキ」もそろそろやります!また食べにいらしてください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大41%OFF★シェフおすすめ「グレードアップ」~海のごちそう~プラン!!
ご利用のお部屋
【【201】 【203】号室スタンダード洋室ツイン2階】

立地5

かこちゃん4727さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

かこちゃん4727さん [50代/女性] 2016年04月08日 22:00:27

 桜並木まで徒歩圏内。夜桜のライトアップを見に行くことも可能な場所だと予約後に気づきました。口コミ通り料理は最高においしかったです。ご夫婦二人でコンセプトを持って運営している宿とお見受けいたします。お休みのないこのお仕事、どうぞ体に気を付けて長く続けてほしい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
海のごちそう WATANABE 2016年04月09日 15:41:29

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!
駿河湾深海魚の底引き網漁は、来月中旬までで今後は夏が旬のお魚達の出番になります。もう少しで夏の定番「黒鮑のステーキ」のシーズン到来です。鯵、穴子、岩牡蠣、狩野川の鮎なども美味しい季節がやってきます。是非また違う季節のお食事もお試しください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】~伊豆の旬を食べる!~「海のごちそうWATANABE」の★シェフおすすめプラン!!
ご利用のお部屋
【【202】号室★海を眺める展望風呂付洋室(3名様まで利用可)】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年03月21日 19:18:38

今回が初めての利用です。
道を間違え、ご迷惑をおかけしました。
快く迎えてくださり、ありがとうございます。
食事は、夕食・朝食ともに美味しく お酒もすすんでしまいました(^^ゞ
お風呂もゆっくり入ることができ、リフレッシュできました。
曇り空だったのが残念でしたが、またリベンジしたいと思います。
次回は、迷わずに辿りつきます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
海のごちそう WATANABE 2016年03月25日 06:47:53

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!まだまだ知名度が足りない当宿を見つけていただき、なおかつ高評価のご投稿に感謝いたします。当日は満室でしたが、貸し切り風呂もゆっくりとご利用いただけたようで良かったです。お蔭さまでオープンから来月で1年、女性のお客様のご利用が増えてきています。お食事メインの宿として今後もさらに女性のお客様にたっぷりと喜んでいただけるメニュー、プランを考えていきたいと思っています。また是非お越しください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【女子たび】【お得】【嬉しい特典付】★女性同士や母娘で「海のごちそう」を楽しむレディースプラン!
ご利用のお部屋
【【205】号室★スタンダード洋室ダブル】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年02月04日 23:13:20

3度目の利用です。
とにかくお料理が最高で、幸せな気持ちになれます。今まで同じ宿泊先を選ぶことはほとんどありませんでしたが、海のごちそうWATANABEさんは何度もリピートしたくなる素敵なお宿です。
今回は家族でお世話になりました。小さな甥っ子もいましたが、色々とお気遣い頂き、家族みんなで楽しい時間を過ごすことができました。おいしい食事に清潔なお部屋とお風呂、オーナーご夫妻の温かいおもてなしに、家族全員がまた行きたい!とすっかりファンになっていました。
またお世話になります。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
海のごちそう WATANABE 2016年02月05日 06:23:04

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!3度目のご利用感謝いたします。今回は前菜に手長海老、メインに伊勢海老と海老尽くしのメニューとなりましたがご満足いただけたようで嬉しく思っています。赤ちゃんからお爺ちゃんお婆ちゃんまで、気取りなくご家族でお食事を楽しんでいただく理想的な感じでした。甥っ子ちゃんが一人前を食べられるようになるまで、長くお付き合いいただけたら幸せです。また是非いらしてください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大41%OFF★シェフおすすめ「グレードアップ」~海のごちそう~プラン!!
ご利用のお部屋
【【202】号室★海を眺める展望風呂付洋室(3名様まで利用可)】

立地5

ピョンタ4141さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

ピョンタ4141さん [50代/男性] 2016年02月01日 12:20:22

食事のクオリティ並びにボリュームが半端ないです。
並々ならぬ力の入れように、大満足でした。
温泉や部屋も清潔で、機会あればまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海のごちそう WATANABE 2016年02月02日 09:27:08

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします。
今の時期は、一年の中で最も海老類の水揚げが多い季節です。伊勢海老、手長海老、ボタン海老、本海老、ウチワ海老、赤海老などなど。デザートに使用する苺、柑橘類もまさに旬のど真ん中です。もう少しすると伊豆の黒鮑も季節を迎えます。また是非、違う季節に旬の伊豆の食材をお試しいただければと思っています。次回のゴルフの
お供に心よりお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
「どんな宿?どんな料理」まずはお試しください!海のごちそう「WATANABE」初回限定おためしプラン
ご利用のお部屋
【【205】号室★スタンダード洋室ダブル】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 18:19:25

結婚記念日の伊豆旅行で初めて利用させていただきました。伊豆と言えば魚料理ですが、普段はなかなか食べることのないフレンチということで、ワクワクして伺いました。昨年オープンされたとのこと、建物は決して大きくはありませんが、隅々まで清潔にされていて居心地の良い空間でした。部屋からは相模湾が一望でき、貸し切りの展望温泉も気持ち良く入ることができました。そして何より、シェフの料理の素晴らしさと、マダムの素敵な笑顔のおもてなし。特に前菜でいただいた金目鯛のスモークとメヒカリのフリット、そして鱈白子のソテー柚子ソースは夫婦共々感激しました。もちろんその他の料理も大変美味しく、伊勢海老やサザエなどの魚介がふんだんに使われたフルコースは、最後のアニバーサリーケーキとコーヒーまで、かなりのボリュームでしたがペろりとたいらげてしまいました。お酒はワインからビール・焼酎・日本酒・ウイスキー・ブランデー・リキュールまで幅広く取り揃えてあり、飲ん兵衛の方にも満足できると思います。そして朝食がまた素晴らしく、野菜や卵、ソーセージ等と、たっぷりのフルーツ二つのプレートに、自家製焼きたてパン、さらに完熟トマトジュースや人参のスープ、コーヒーと本当に贅沢なひとときでした。帰りがけにたまたま寄った道の駅のイベントにシェフがいらっしゃって、ブイヤベースの無料サービスをいただけたのも嬉しいサプライズでした。二日間天気も良く記念日の旅行を満喫できたのも、「海のごちそうWATANABE」さんのおかげと感謝しております。また違う季節にお邪魔して、美味しい料理とおもてなしに癒されたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海のごちそう WATANABE 2016年01月18日 06:51:32

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!とても高評価のご投稿に、感謝いたします。都会のフレンチとは違うリラックスした堅苦しくない雰囲気、料理でもっと多くのお客様に伊豆ならではのフレンチ、魚の美味しさを楽しんでいただけたらと頑張っています。伊豆の道の駅 マリンタウンのイベントでもお会い出来た事は偶然とはいえ驚きました。お蔭さまで開始からわずか2時間あまりで、「伊豆のブイヤベース500食無料サービス」は完売しました。(あのスープと魚の仕込みで当日まで4~5日間ほぼ睡眠時間1~2時間だった事、ここだけに書いておきます。)冬の時期だけブイヤベースのプランをご用意していますので、また機会がございましたら、是非「伊豆のブイヤベース」をカップでなく本物でお試しください。またのお越しを心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
★【記念日お誕生日には】「WATANABE」で「海のごちそう」とシェフ特製ケーキプラン!
ご利用のお部屋
【【205】号室★スタンダード洋室ダブル】

立地5

ゆっこ8192さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

ゆっこ8192さん [40代/女性] 2016年01月05日 21:00:11

本当に一品一品出てくるお料理が美味しく、感激し、大満足でした。こんなに一品一品全てが美味しいお料理が出てきたホテルは、初めてでした。シェフの心遣いが全て料理にこもっているように感じました。お部屋からの眺めも良く、部屋もとてもきれいで、部屋のお風呂も広くて快適でした。隅々まで心遣いが感じられ、すばらしいホテルに宿泊できたと、同行した二人も全く同じ感想でした。このホテルに巡り合えてよかったです。また、美味しいものを食べにこのホテルに泊まりに行きます!
口コミに投稿するのは初めてですが、食事の美味しさや、心遣いに感激し、投稿しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年12月
海のごちそう WATANABE 2016年01月06日 10:29:06

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿とお料理にご満足いただけた事、とても嬉しく感謝しております!年末年始という事もあり、魚の仕入れも100%とはいきませんでしたが精一杯やらせていただきました。伊豆にはまだまだ旨い旬の魚がたくさんあります。是非また違う季節にお楽しみいただけたらと思っています。お友達のお二人にもどうぞよろしくお伝えください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【伊豆にはこんなに旨い魚があるんです!】伊豆の地魚フレンチ「WATANABE」スタンダードプラン!!
ご利用のお部屋
【【202】号室★海を眺める展望風呂付洋室(3名様まで利用可)】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2015年07月21日 23:47:02

ゆっくりと食事をすることができ、おいしいお魚、お野菜の料理とワインを堪能しました。日常とは違ってゆったりとした時間を過ごせてとてもよかったです。
天気が悪かったのが残念です。
次回は海が見たいです。
今後はお魚のおいしい冬に行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
海のごちそう WATANABE 2015年10月14日 15:32:39

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。秋になり伊豆の山々も紅葉し、お天気なら施設、お部屋からの海の眺めも気持ちのいい季節になりました。伊勢海老漁、駿河湾の底引き網漁も解禁になり、これから魚の脂ものって美味しい時期になります。また是非お越しください。お待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
【6月7月限定】4月オープン記念企画!スタンダードプランが休前日も10%オフ~今がチャンスです!!
ご利用のお部屋
【【201】 【203】号室スタンダード洋室ツイン2階】

立地5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 00:05:49

初めておじゃましました。天気も良く最高の旅になり良かったです。とにかく料理がおいしくて、まさに「海のごちそう」でした!フレンチですが、堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルでとてもリラックスして食事を楽しめました。コースの途中にお刺身が出たのですが、これがもう最高で、鮮度・質ともにとても良かったです。お風呂も、当日は私たちを含め3組の宿泊でしたが、24時間入れる温泉だったので、重なることなく入れて3回も入ってしまいました(^^)すごく気に入ってしまったので、ぜひまた行かせていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
海のごちそう WATANABE 2015年10月14日 15:38:12

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!お返事が遅くなりまして申し訳ございません。オープンして数か月が過ぎまして、接客、料理とさらに進化を目指している毎日です。今後も伊豆をご旅行の多くのお客様に喜んでいただける宿となれますように頑張っていきます。また是非お越しください!お待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
★4月オープン!平日も休前日も7月31日まで期間限定25%オフ~WATANABE~スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【海を眺める展望風呂付洋室(2~3名様)】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2024年06月11日 17:56:47

こちらのごちそうをいただきたくなって居ても立っても居られなくなり、夜中に予約しました。
手の込んだ美しい前菜から始まり、すべてがメインのようなボリュームあるメニューを堪能しました。
特にウロコ焼きというのが珍しくて触感も楽しめるおいしいお料理でした。
初めてのスープメインの朝食、具だくさんのクラムチャウダーは濃厚で、焼き立てパン、色鮮やかなフルーツでおなかいっぱい、幸せな時間を過ごせました。
シェフとマダムのにこやかな笑顔に会いに、そして元気をもらいに、また伺いたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
海のごちそう WATANABE 2024年06月13日 06:30:33

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。今回で10回目のご宿泊でした。高評価のご投稿までいただけて心から感謝いたします。

ここ数年の輸入食材をはじめ魚介類等の大幅な値上がりのため、ご宿泊料金も少しずつ値上させていただきました。長年に渡りご贔屓にしていただいているお客様には大変心苦しく申し訳なく思っています。そんなわけで不景気の経済も伴ってご新規のお客様は激減している状況です。それでもなんとか食材の質を落とすことなく宿を維持できるのは多くのリピーター様のお陰でしかありません。本当にありがとうございます。

今回もお食事喜んでいただけて良かったです。
甘鯛はウロコが柔らかく、鱗焼きに最も適した魚です。ちょうどいいサイズの甘鯛を仕入れた時だけです。他のお客様にも好評です。朝食のクラムチャウダーは今年の初めくらいからお出ししていますが、今までのサラダ盛り合わせの方がいいというお客様のご意見もあり現在マダムと検討中です。
こちらこそいつも女子アナウンサーのような爽やかな笑顔をありがとうございます。またお会い出来る事楽しみにお待ちしております。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【伊豆を食べたい!!】★シェフにおまかせ伊豆フレンチ「海のごちそう 」プラン【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【【201,203】眺望抜群!<洋室ツイン>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2023年06月12日 23:24:41

おいしいごはんを食べたくなると、こちらを予約しています。
今回もごちそうを楽しみました。今回は特にウメイロというお魚がとてもおいしくて、感動。そして、今まで食べた中でも一番大きな牡蠣はクリーミーでしっかりとした味で感動。すべてのお料理に舌鼓を打ち、幸せいっぱいの時間を過ごせました。
朝は鳥のさえずりで目覚め、帰りは駅までの道を、緑の中てくてくと歩きました。
(行きはタクシー利用です。上り坂なので…)
やさしい笑顔で接してくださるシェフとマダムに、また会いに行きたいと思います。
そのときもおいしいごはんを食べられることを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
海のごちそう WATANABE 2023年06月13日 06:43:19

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。何度もいらしていただきいつも高評価のご投稿までいただけて心から感謝いたします。
今回もお食事にとても喜んでいただけたようで嬉しく思います。ウメイロの美味しい旬の時期は1年で僅か数週間です。今回食べていただけて良かったです。岩牡蠣は地物ではないので、気まぐれでたまに仕入れます。牡蠣は苦手なお客様もいらっしゃるので時化や地物が少ない日がほとんどですが、特大サイズの大きさと味わいの濃厚さに驚かれる方も多いです。小さいものとは全然違いますね。私も大好きなので、わざと多めに仕入れて食べたりしてます。産地の違いもあるので、あくまでもマダムに内緒の試食です。
お部屋もお風呂も温泉も建物も、特に取り柄の無い小さな宿です。何故何度もいらしてくださるのかいつも申し訳ない気持ちでいます。飽きられてしまわないように、これからも頑張って美味しい料理作りたいと思っています。またお二人にお会い出来る事楽しみにお待ちしています。こちらこそいつも素敵な笑顔ありがとうございます。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【伊豆を食べたい!!】★シェフにおまかせ伊豆フレンチ「海のごちそう 」プラン【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

立地4

匿名94256390さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

匿名94256390さん [50代/女性] 2023年01月06日 23:36:54

今年も一年お疲れさま会と称して、自分たちにご褒美旅で宿泊しました。
冬の澄んだ空気で、部屋からは伊豆諸島の島々も、夜には星がたくさん見えました。
お料理はスペシャル感満載で、品数も多く、それでいて各々に個性がありどれもおいしくいただきました。また、手長エビも伊勢エビも伊豆牛もメインが何度も出てくる感じで、舌鼓を打つ幸せな時間を過ごせました。
シェフもマダムもやわらかな笑顔が素敵です。
朝食もキラキラと鮮やかな色彩でした。パンがおいしいです。
今年もいいスタートができたと思います。
チェックアウトの後に行った大室山では、素晴らしい富士山の姿を見ることもできました。お年玉をいただいた気分でした。またぜひお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
海のごちそう WATANABE 2023年01月07日 07:33:29

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。大晦日の急なキャンセルの空室を埋めていただき本当に心から感謝いたします。年末の魚介類の仕入れ高騰によりご宿泊価格もお高くなっているため、ミスマッチのお客様だったら申し訳ないなと思っていたところでした。SMSの空室告知にすぐにご判断していただき本当に救われました。ありがとうございました。
お陰様で忙しかった年末年始もほとんどハプニングも無く終わり、ほっと一息ついたところです。今年もいらしてくださる全てのお客様に美味しかったの笑顔をいただけるよう夫婦二人精一杯頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いいたしします。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★「年末年始期間限定」シェフにおまかせ伊豆牛も登場!「スペシャルグレードアップディナー」プラン♪
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 16:10:07

海のごちそう。本当に美味しくいただきました。静かなな環境で、夜空には今年1番のオリオン座を見ることが出来ました。また行きたい一軒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
海のごちそう WATANABE 2022年10月31日 17:30:18

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。お食事をとても楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。高評価のご投稿に心から感謝いたします。次回は是非駿河湾の宝、手長海老(相模湾側ではあかざ海老と呼びます)を食べにいらしてください。1月2月の寒い時期がベストシーズンです。伊勢海老ももちろん美味しいですが、手長海老はさらに美味しく年々価格高騰し、大変希少な海老です。必ずご満足していただけると思いますので、またお会い出来る事楽しみにお待ちしています。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【伊豆を食べたい!!】★シェフにおまかせ伊豆フレンチ「海のごちそう 」プラン【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2022年10月19日 11:33:27

以前からずっと気になっていましたが、お部屋やお風呂など考えてみると一般的なお宿より料金がお高めなので中々伺えずにいました。今回、何度も訪れていらっしゃるリピーターさんが手長海老をお勧めされていましたので伺いました。伺う前に今の季節は伊勢海老がメインですとわざわざご連絡いただき丁寧な対応に期待がますます高まりました。宿の周りの環境はとても静かでお部屋でもくつろげ、窓から遠くにキラキラ輝く海を眺めることができ、それだけで心もリフレッシュできました。夕食はシェフがお作りになるどのお料理も素材が素晴らしく、とても美味しくてメインの伊勢海老は大きくてプリプリで感動しました。朝食は理想的な洋食で味の濃い美味しいお野菜、トマトジュース(お土産に購入)や手作りの種類豊富な焼き立てパン、旬のフルーツの盛り合わせと朝から幸せな気持ちになりました。滞在中はずっと心地よく過ごすことが出来大満足な休日になりました。帰りの際はご心配をおかけしてすみませんでした。レディースプラン特典の嬉しいお土産って何だったのでしょうねバタバタしていて帰ってきてから気づきました笑。次回は手長海老の美味しい季節に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
海のごちそう WATANABE 2022年10月20日 06:36:06

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。レディースプラン特典のお土産の件ですが、大変申し訳ありませんでした。本日発送させていただきます。全国割のご精算手続きのバタバタでマダムもうっかり忘れてしまったようです。気が付かせていただいて本当にありがとうございました。
ご宿泊料金が宿の貧弱なお部屋やお風呂だけ見れば高いと思われてしまうのは、以前から変わりません。おそらくほとんどのお客様はそう思われるはずです。旬の伊勢海老や手長海老、天然の黒鮑などをメインに伊豆の最上レベルの食材を仕入れて美味しいお魚のフレンチフルコース(お食事のみディナー13000円、朝食3000円)を楽しんでいただく宿です。冷凍や養殖、既製品など一切使わず天然の質のいい食材を仕入れてますので、一般のレストランの平均食材原価率を遥に超えてしまっていることも事実です。そんなわけでご宿泊料金とお部屋お風呂、お食事内容のアンバランスな宿と見られているのだと思っています。そんな宿ですが、今回見つけていただいていらしていただいたこと心から感謝いたします。手長海老(アカザ海老)は1月2月がベストシーズンです。また是非食べにいらしてください。お会い出来ること楽しみにお待ちしております。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【レディースプラン】女子旅のメインはお食事!!女性に嬉しい【6大特典】付
ご利用のお部屋
【【201,203】眺望抜群!<洋室ツイン>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 00:42:31

毎年恒例にしていた友人との旅行を、3年ぶりに再開することができました。
温泉につかって、その名の通りの海のごちそうをおなかいっぱいいただいて、たくさんたくさん話をして…とても充実した時間を過ごすことができました。
これもあれもまた食べたい、おいしかったね、と、帰り道もお料理の写真を見返して盛り上がりました。
シェフとマダムの穏やかでやさしい笑顔にも癒された、楽しい旅でした。
またぜひお伺いしたいと思います。
お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
海のごちそう WATANABE 2022年07月17日 21:57:26

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。何度もいらしていただき高評価のご投稿までいただけて心から感謝いたします。
癒されているのは私達です。いつも素敵な笑顔でお話ししてくださってありがとうございます。
コロナ騒動がまた騒ぎ出し、夏シーズンもどうなることやらという状況ですが、リピーター様のお陰でなんとか生き延びております。ご新規のお客様がめっきり少なくなっている現状で本当に有難く思っています。お友達もご紹介くださってありがとうございました。それから勝手に山の師匠と尊敬していますご主人様にもよろしくお伝えください。また是非いらしてください。お会い出来る事楽しみにお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【レディースプラン】女子旅のメインはお食事!!女性に嬉しい【6大特典】付
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2022年03月01日 21:44:27

風が強い日が続き、海が時化ていたので、予定していた食材が変更になったとシェフがお話されていましたが、今回も大満足のお食事でした。
桜エビ、手長海老、伊勢海老…お料理が運ばれるたびに歓声を上げてしまいます。お二人の安定したすてきなおもてなしで、心も体も大変リラックスできました。
朝食はサンドイッチになったのですね。とても美味しかったです。お野菜、フルーツたっぷりで、見た目も鮮やかなので、朝から気分も高揚しました。
またぜひ機会を作り、お伺いしたいと思います。
アワビも食べたいなあ…。
その時を楽しみに、日々がんばります!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
海のごちそう WATANABE 2022年03月04日 09:04:37

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。何度もいらしていただき本当に心から感謝いたします。そしてこちらこそ素敵な笑顔といつも楽しいお話ありがとうございます。山、頑張ります。
朝食、夕食共に出来る限り旬の伊豆ならではの食材でおもてなししたいと思っています。でもやはり自然が相手で仕入れがおもうようにいかない場合もありまして難しいところです。食材8割調理2割くらいの加減でやっていますので食材頼みばかりで申し訳ありません。伊豆の素晴らしい食材を私レベルの料理人がいじくりまわしてしまうのはいけない、ちょっとだけ手を加えて美味しさ100%をお客様にお届けしたいという気持ちだけです。
朝食は気まぐれでいろんなパターンをお客様の反応を伺いながら試しています。冬の寒いときだけ自家製パンを数種のサンドイッチにしました。パンのバリエーションも今後少しずつ増やしていけたらなとも考えています。またいろいろご意見をいただけたらと思っています。
もうすぐ天然の黒鮑のシーズンですね。また是非食べにいらしてください。またお会い出来る事楽しみにお待ちしています。

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【伊豆を食べたい!!】★シェフにおまかせ伊豆フレンチ「海のごちそう 」プラン【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

立地4

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2021年10月10日 23:47:07

変わらずのおもてなし、ありがとうございました。
あんなに大きい伊勢海老を食べたのは初めてです。
海水蒸しでふっくらむっちり、とても美味しくいただきました。
春、夏、初秋に伺いましたが、今度は冬の味覚を味わいたいと思います。
その時を楽しみにしています。
ごちそうさまでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
海のごちそう WATANABE 2021年10月11日 07:45:11

このたびはご宿泊頂きましてありがとうございました。今年だけで3度目のご宿泊で心から感謝いたします。伊勢海老は今が最盛期ですから、型のいい鮮度抜群の素晴らしい伊勢海老を喜んでいただけて良かったです。次回は是非美味しい手長海老(アカザ海老)を食べていただけたらと思っています。素朴で大きなご主人のはにかんだ笑顔と対照的な奥様の女子アナウンサーみたいな爽やかな笑顔にお会いするたび癒されています。またお会い出来る事楽しみにお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎伊勢海老について
伊勢海老の漁は9月中旬~翌年5月中旬までなのですが、海水温がまだ温かく伊勢海老が活発に動き回る11月いっぱいくらいが漁の最盛期です。漁の最初の頃には何故か大きいサイズの伊勢海老が多くかかるそうで、大きいサイズのほうが単価が安くなります。伊勢海老の場合、和食さん需要の方が多いですからお造りに使う200gくらいのサイズが平均価格となります。競り値は需要が多いサイズの方が高くなりますから、あまり大きいと敬遠されるのだと思います。うちの場合は通常300~350gのサイズを使うのですが、それ以上大きいものはその分単価が安くなりますから私の仕入値段は変わりません。そんな理由があります。それよりもっと大事なのが、漁が多くあり水揚げも多い今こそ伊勢海老が最も美味しい時期です。水槽に何日もいた伊勢海老や冷凍保存された伊勢海老はやはり味がおちます。身がぱさついた伊勢海老食べたなんてお客様のお声もよくお聞きします。高級感をアピールするためだけに質の良くない伊勢海老を使う場合もあるのでしょうが(結婚式で食べたイメージが多いですね)伊豆では美味しい伊勢海老を食べてもらいたいものです。

ご利用の宿泊プラン
【伊豆を食べたい!!】★シェフにおまかせ伊豆フレンチ「海のごちそう 」プラン【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【【202】海を眺める展望風呂付<洋室>】

189件中 101~120件表示