5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂4
shisyou8761さんの 湯の元温泉旅館 のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】天然100%の自慢の温泉!単純硫黄冷鉱泉の温泉と三笠の自然を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【シェアルーム◇2段ベッド(禁煙)】
風呂3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
gorisachikoさんの 湯の元温泉旅館 のクチコミ
- gorisachikoさん [60代/男性] 2017年10月02日 11:55:16
-
部屋の中に虫が沢山居たのが???
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 温泉でのんびり&夕食は名物合がも鍋に舌鼓♪(夕朝食付)現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
風呂3
HA-FX700さんの 湯の元温泉旅館 のクチコミ
- HA-FX700さん [30代/男性] 2017年06月27日 15:40:25
-
かも鍋がおいしかったです。夜も静かでゆっくりできました。欲を言えばちょっと露天風呂の方が塩素臭かった気がしますが、これはしょうがないですね。お風呂も非常に手入れが行き届いていて感心しました。
ロードバイクの置き場も設置されていたので今度は自転車で行こうと思います。またよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は名物の合鴨鍋と雑炊のセット☆お手軽プラン♪(夕朝食付)現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
風呂3
mario18dさんの 湯の元温泉旅館 のクチコミ
- mario18dさん [40代/男性] 2016年03月14日 21:45:43
-
とても静かな環境で、ゆっくりのんびりできました。
クセのない鴨肉。そして地元産のフワッフワッのお豆腐を使った合鴨鍋は絶品です!
ご飯の量が少ないと感じた方も見受けられました。頼めばお代わりできたのかは、わかりません。
規模からして妥当な風呂の大きさなのかもしれませんが、3人ほどしか入れない露天風呂は、混み合っていると、入る事が出来ず残念な思いをします。
夕方からは、日帰り入浴の方が結構いらっしゃいますので。
それでも女風呂の方は、わりと空いているようでした。
自販機に温かい飲み物が、欲しかったな。
まあ、いろんな制限があるのも旅の楽しさであり、思い出かな。
美味しいものを食べて、のんびりまったりするには、いいところですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味旬旅】温泉でのんびり&夕食は名物合がも鍋に舌鼓♪(夕朝食付)現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂5
投稿者さんの 湯の元温泉旅館 のクチコミ
ゆっくり温泉入って酒飲んで、
旨いもんたべれたらな~って思い予約したんですが正解でした。温泉も広くもなく狭くもなく
掃除がされていて、日帰りのお客さんもいますがゆっくり入れました。料理も伝統のかも鍋とおしゃれな料理で酒のみの私達にはよかったです。また、締めのうどんと雑炊が、特に雑炊が腹いっぱいなんだけど入っちゃうんですよ。
朝食もボリュームありすぎで残してしまいすいません。朝晩部屋食でゆっくりできました。
あと、
希望なんですけど、晩御飯のおしんこの所
軽くでいんですけど、天ぷらなんかいれてくれたらもっと嬉しいかなと、
また、利用します。
ありがとうございました。
トイレ別でしたけどきれいでしたよ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する