楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

はる家 梅小路 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

はる家 梅小路のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:70件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地4.44
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.29
  • 風呂3.56
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 41~60件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月06日 09:53:45

町家を伝統うまく残して、リフォームされていて素晴らしい。理念がまた良い。中は古さがありますが、それはそれでいい。難点は階段が昔の階段なので急。布団がシーツがすぐ外れてしまう。二段ベットがステップが急。良かった点は、立地がいいのと、町家のことを詳しく説明してくれたり、昔の洗面所や中庭や金平糖とお茶のウエルカムドリンク、朝粥サービス、銭湯への無料サイクル、休憩室でのドリンクサービス。昔、子どもの頃、おばあちゃんの家に泊まりに行った時のこと、思い出し、ステキな京都のミニ旅できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用のお部屋
【千草|個室 (2名定員・洗面・お手洗)|和室】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月24日 17:55:25

従業員の方がとても丁寧で、説明もわかりやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用のお部屋
【月草|個室 (1名定員・洗面お手洗なし)|和室】

総合4

seonghvさんの はる家 梅小路 のクチコミ

seonghvさん [20代/男性] 2019年01月21日 09:24:37

とにかくスタップが親切でサービスは凄くいい。そこは★6つ。しかし、それ以外気になるところも結構あった。梅小路公園に近く、凄い良立地に見えるが実はそうでもない。観光の際、京都駅から出発することが多いけど距離が中途半端、バスに乗りには230円がもったいない。中央市場、梅小路公園のようないい場所も多いがやっぱり全部距離が中途半端なのがもったいない。部屋とシャワーは典型的なゲストハウスのあれ、部屋は暖房のため乾燥していたが、トイレと洗面台付きで良かった。ただ、値段の割には有料のアメニティ多すぎるかな、ロビーお茶等より、歯ブラシの方が欲しい感がある。バスタオルサービスでもらったのでそこは満足。やっぱりもうちょっと安い方が納得いくかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【個室 (2名定員・洗面・お手洗)|和室|千草】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 15:36:39

初めての町家での宿泊。

2泊しましたが、とても快適でした。
まず、従業員の方がとても親切で、宿に到着してからお茶とお菓子を出していただき、詳細に説明をしてくださいました。

お風呂に入りたかったので、宿のシャワールームは使わず勧めていただいた銭湯に行きました。
近くに銭湯が2つあるそうで、休業日もあって両方使いましたが、日の出湯が良かったです。昔懐かしい銭湯という感じでした。
はる家で地図をいただいたのですが、どちらの銭湯に行くにしてもスマホで地図を見ながらのほうがいいかもしれません。目印があまりないので。

町家の雰囲気を感じたい方は、ぜひご宿泊されてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
ご宿泊料(お食事別)
ご利用のお部屋
【ドミトリー(男女共用)|蘇芳 1名様利用】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月06日 19:47:22

10/19に宿泊させていただきました。
京都のお宿なのに、とてもリーズナブルですごくよかったです。
アクセスも京都駅からバスでいけるし、バス停からとても近く迷わずにいくことができました。
町屋をし利用した外観はとても京都らしく、とても趣のあるものですごくよかったです。
チェックインしたときに従業員さんが丁寧にお部屋やシステムの説明、さらには周辺の食事処などを教えてくださりとても助かりました。自転車をレンタルできるとのことだったので、早速借りて近くの銭湯に行ったり、とても便利でした。お部屋も実家のような安心感があり、チェックアウトぎりぎりまで寛いでしまいました。また機会があればまた宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【個室 (2名定員・洗面・お手洗)|和室|煤竹 円窓】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月05日 23:40:06

8月29と30日に家族3人で宿泊。古い町家ながら、水回りはきれいに改築してあり、快適に過ごせました。部屋にテレビはありませんが、トイレと洗面があり、狭くは感じませんでした。アメリカ人の主人と娘にとってちょうどいい具合の町家体験とモダンなアメニティーのコンビでした。1Fにシェアキッチンがあり、冷蔵庫、ポット、トースター、レンジなどが使えます。この季節にはかき氷機もあり、(シロップ付き)娘が喜んで使って食べていました。(フリーサービス)。ただ、家が古く壁が薄いので隣や下の部屋の声が筒抜け。でも、宿泊者のみなさんが気をつけていたのか、そんなには気になりませんでした。あと、シャワールーム(共同)の天井や隅の方に少しだけカビがついていたのが気になりました。コンビニ、京都水族館、梅小路公園などに近接。スタッフのサービスとコスパは最高ですので、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
ご宿泊料(お食事別)
ご利用のお部屋
【山吹 和室 Yamabuki Tatami】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月14日 09:01:51

築100年を超える伝統的な雰囲気のある宿でした。外国人にはとても喜ばれそうな雰囲気です。日本人には少し共用施設がオープンすぎるかもしれません。部屋同士が近く、騒音に気をつけなくてはならないことと、床が本当に怖いくらい薄めです。でも、従業員の皆さんの対応が素晴らしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
ご利用のお部屋
【山吹 和室 Yamabuki Tatami】

総合4

おとかーるさんの はる家 梅小路 のクチコミ

おとかーるさん [40代/女性] 2017年12月03日 22:14:25

ノープラン・一人旅。初めて行った京都でお世話になりました。
古い町屋の落ち着いた和室。古いですが、清潔できれいな部屋でした。
ちなみにエアコンは最新型でした(笑)。
ただ、建物内の音が響きます(他の方も書いてますが)。
上の部屋の歩く音なども結構ダイレクトに響いてきて、予想以上でした。
個人的には慣れれば大丈夫でしたが、気になる方はフロントに耳栓が置いてあります。

京都駅に近く、バス停もあり、コンビニも近所に2軒あって便利です。
ただ周りに外食できるお店が少ないように思いました。外食したいときは、バスで少し移動するといいようです。

お風呂は銭湯を利用しました。
「日の出湯」さんは「昔ながらの銭湯」という感じで、脱衣所が広く、木で出来たレトロなロッカーは必見です(笑)!
近所の人たちが話しかけてかまってくれたので面白かったし、帰りに東寺の近くの和菓子屋さんでお菓子を買ったりと楽しかったです。

無知でノープランな旅行者でしたが、レンタルの自転車を借りたり、またフロントの方がバスで行ける範囲や「途中で電車の乗り換えるとここに行ける」など、地図を出しながら説明してくれたので、参考にしながら回ることが出来ました。
大変お世話になりました。

まだ行ってないところもたくさんあるので、また京都に行きたいですし、そのときはまたお世話になりたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【煤竹 和室 格子 Susutake Tatami】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月06日 22:09:54

京都水族館に近く、町家で雰囲気が良かった。古い建物なので、話し声や上の階で歩く音が響くのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【煤竹 和室 Susutake Tatami】

総合4

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月17日 16:15:21

綺麗で結構広くて良い感じのお部屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【萌黄 和室 Moegi Tatami 現金特価】

総合4

み—ちゃん。さんの はる家 梅小路 のクチコミ

み—ちゃん。さん [40代/女性] 2016年02月21日 14:18:30

研修の宿泊先として、利用させて頂きました。
古い造りですが、味がありました。
シャワールームのバスマットの使い回しは、ちょっと気になるかな。
夜中2時くらいに目が覚めたんですが、結構大きな声で喋っている方がおられました。音が響きやすいのでって、案内にも書いてあったと思いますが、利用者自身が自重しないと…ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【淡藤 ツイン Awafuji Twin 現金特価】

総合4

まえだんさんの はる家 梅小路 のクチコミ

まえだんさん [30代/女性] 2015年11月11日 17:38:08

同部屋の方は静かでしたが、お隣の部屋の方々が夜中までお喋りに夢中だった為、声が響いてたのが残念でした。
宿から近いお店や、観光名所など教えて頂きありがとうございました(*^^*)
また、お邪魔します♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【桃染 女性専用ルーム 現金特価】

総合4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

soltybanillaさんの はる家 梅小路 のクチコミ

soltybanillaさん [30代/女性] 2015年11月03日 22:45:55

行楽シーズンでビジネスホテルが取れず、泊まれれば…くらいの気持ちで伺ったのですが(スミマセン…)、秋の京都を十分満喫させていただきました。古い建物ではあるので、現代的な快適さを求めるのは難しいですが、「古いもの」を風情として楽しめる方でしたら、とても面白いお宿だと思います。
お風呂は、1日目はレンタサイクルで銭湯に、2日目はシャワーブースを使用させてもらいました。銭湯は私には新鮮でしたし、シャワーブースはキレイで使うのに不便はなかったです。フロントの方もとても丁寧で、いろいろ案内いただけて助かりました。夜はテレビがないので、置いてある本をお借りして楽しませていただきました。簡単な調理器具も共有で置いてあるので、錦市場などで買ってきて食べるのも楽しいかもしれませんね。駅からは歩いて15分くらいなので、歩けないことはないです。普通の京都観光に飽きた方にはぜひお勧めします。
ただ古い建物で板の間だったり勝手口があったりなので、真冬はちょっと寒いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【萌黄 ツイン Moegi Twin 現金特価】

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

natsuquiさんの はる家 梅小路 のクチコミ

natsuquiさん [30代/男性] 2015年08月11日 18:13:27

妻の京都帰省の流れもあり、
一度京町屋に宿泊してみたかったので、利用しました。

場所は京都駅から歩いて行けはするのですが荷物を持っている場合は京都駅からバスに乗ったほうが無難です。
最寄りのバス停からはすぐ近くでした。

チェックインの時点で伺ってはいましたが、確かに部屋の壁は薄かったです。
残念だったのは、深夜時間まで隣の部屋の集団がずっと盛り上がっていた様子だったのもあり、
結局夜中1時くらいまでだったかな?終始笑い声等が聞こえ続けて五月蠅かったです。
チェックインの時点でちゃんと夜間に騒がないように注意はされていたのですが、
やはり集団になると忘れてしまうんでしょう。

終日スタッフさんが宿泊施設内にいないので、こういった時は難点かもしれません。
何か他にも対策をしてくれると、よりありがたいです。

お部屋は本当に綺麗でしたし
共有スペースもゆったりしていて非常によかったです。
とてもリラックスできるスペースでした。

今回は近隣の銭湯を利用しましたので施設内のお風呂は使用しませんでしたが、
見た感じ綺麗でしたし、良さそうでした。

京都出身の妻は、やはり建物そのものに懐かしさがあったそうです。
特に急勾配になる階段を見た時に「そうそう、こういう階段が普通だったのよ」と懐かしんでいました。
出身者がそう言っていたのですから、間違い無く京町屋そのものを体験できたと思いました。
全体的な雰囲気や建物そのものでの京町屋の体験を楽しみたい方にはとても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【萌黄 ツイン Moegi Twin 現金特価】

総合3

STKV8810さんの はる家 梅小路 のクチコミ

STKV8810さん [40代/女性] 2024年03月23日 02:14:59

屋根裏部屋といった感じの部屋。狭いけど、個室なのでゆったりできる。
ただ、色んな物音が筒抜けなので、耳栓を持ってきたほうがよい。

朝は天窓?からの光で目が覚めたので、幸せな気分になれた。

シャワーや共用スペースは他の建屋の物も使用できるのが面白い。
食事を作るスペースがないので、湯を沸かすくらいと考えたほうがよい。

昔のおうちを体験できるので、楽しめる。色んな建屋、お部屋があるので、複数人できたときはそちらも利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用のお部屋
【月草|個室 (1名定員・洗面お手洗なし)|和室】

総合3

GTOGODさんの はる家 梅小路 のクチコミ

GTOGODさん [60代/男性] 2023年12月13日 12:00:05

朝がゆのサービスがありがたかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
ご利用のお部屋
【蘇芳 1名様分|ドミトリー(男女共用)】

総合3

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月02日 21:31:50

ドミトリー(相部屋)で、一部屋に他のお客も泊まるプランで取りました。
やはり物音には気を使いますが、分かってて泊まる分にはいいのではないかと思います。
スタッフの方はとても対応が丁寧で、とても好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用のお部屋
【桃染 1名様分|ドミトリー(女性専用)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月28日 15:36:09

接客は素晴らしいです。ドミトリーなので覚悟して行ったのですが、スタッフの方々はスーツを着て接客をされており、また細かな気配りにとても感激しました。
ただ、予約では新しい建物のように見えるTerraceを希望したのですが、当日Aquaの方に変更されました。すると夜中2時まではしゃいでいる隣部屋の個室を使っていた女性グループの声が響き、眠れませんでした。その他の個室の外国籍の方々が気を使って静かにしていた分、その日本人女性グループの声が響き渡っていました。
ドミトリーなのである程度の煩さは覚悟していきましたが、かなり声が響くのでお互いに気遣いができる人でないと宿泊するのは難しい。
スタッフの方が夜中不在な分、グループでの宿泊客には何らかの手を打っていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【桃染 女性専用ルーム 現金特価】

総合3

投稿者さんの はる家 梅小路 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月24日 10:29:30

お風呂がなかなか空かなくて入ったのは夜中2時過ぎでした。バスマットがビチョビチョで気持ち悪かったです。サービスで冷蔵庫に置いてあるお茶も全然味がなくて、京都だけにかなりガッカリ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【胡桃 Kurumi 現金特価】

総合2

STKV8810さんの はる家 梅小路 のクチコミ

STKV8810さん [40代/女性] 2024年03月23日 02:19:40

階段の下の部屋なので、人の昇降の音がする。水回り、恐らくトイレをしようする度に音がするので、耳栓必須。

マットレスの真ん中が凹んでいて寝にくかった。

安かったのでこんなもんかなぁと思うが、他が空いていたら、このプランには泊まらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用のお部屋
【蘇芳 1名様分|ドミトリー(男女共用)】

66件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ