楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やどり温泉いやしの湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やどり温泉いやしの湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:43件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地3.60
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.80
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月15日 08:12:54

一昨日に宿泊しました。温泉も良い泉質で満足!食事も美味しく満足!接客も丁寧で満足!妻が美味しいのに品数が多いので食べきれずに残してしまい申し訳なかった…と言っていました。良い旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月03日 21:34:51

とっても良かったです(^^)

高野山へ行った後に泊まらせていただきました。
すごく細い山道だったので本当にこの道でいいのか心配でしたが、無事に到着する事ができ安心しました。(雨天だと怖くて行けないかもしれません)

ご飯は美味しいし、接客も素晴らしいし、温泉も景色もいい、家族皆大満足です。
周りに山と川しかないのが最高でした。川で遊んで来ましたが、すっごくきれいな水でした。

一つ気になったのは、部屋がちょっと臭った事です。カビ臭いのかな?

子ども達が楽しかった。また行きたいと何度も言っています。私もまた行きたいです。ただ遠いので(片道約4時間)なかなか行けないのが残念ではあります。

春休み最高の思い出になりました。ありがとうございました。
これからも頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】春のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月31日 08:21:05

短い夏休みを利用して、密を避けられる場所を探していたところ、この宿を見つけました!まさに秘境という感じの立地でしたが、橋本市内から30分ほどで着きます^_^ 宿泊施設はそれぞれ戸建になっており、他の宿泊客と会うこともなく安心でした。お部屋に温泉がついていたので、好きな時に何回でも利用できたのも最高でした。夜はコテージのテラスで美味しいバーベキューをゆっくり、時間を気にせず頂きました!大自然の中なので、虫除け対策は必須ですが…。スタッフの方もとても親切で感じが良く、必要以上に過剰な接客を控えてくださっていたので、このご時世かえってありがたいなと感じました。コテージ内も清潔で気持ちよく過ごせました。宿の真向かいには川があり、子供連れのご家族が遊んでいました!日帰り入浴施設もありますが、お部屋のお風呂でも十分な広さで大満足でした。とってもおすすめの宿です!また行きたいなと思いました^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月19日 15:31:09

お風呂最高。食材が豊富でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【夏だ 川だ BBQだ 】2021手ぶらでバーベキュー満喫プラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ5

xxyamaxxさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

xxyamaxxさん [50代/男性] 2021年03月01日 22:53:45

道が狭く落石注意の看板が多数ありますが、交通量も少なく待避所もありゆっくり行けば大丈夫でした。
部屋の温泉は肌がツルツルになり何度も入りました。
とても大きなお風呂でお湯がたまるまで時間がかかりますが、2~3人で入っても足がのばせます。
宅配鍋は量が多く美味しかったです。
うどんとご飯がついているので、鍋の時はうどんを入れ、夜食で雑炊にしました。
おやつや飲み物はコンビニやお店が無いので橋本市内で購入して行かれた方がいいです。
小さなお土産コーナーや自販機はあります。

部屋のエアコンが壊れていましたが、ファンヒーターと温風が出る加湿器を用意してくれているので、エアコンより良かったです。
コンセントが少ないので延長コードを借りました。

周りは何もないのがかえって良かったです。
近くの滝を見たり、散歩したり、川で石を積んだり、温泉に入り、炬燵でのんびりし、普段できないことをして贅沢な時間の使い方ができました。

今回大満足だったので、4月の予約も取りました。
毎月行きたいですが、仕事の休みと合わないのが残念です。
またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

設備・アメニティ5

のぶたんごさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

のぶたんごさん [40代/女性] 2020年01月15日 02:11:36

前日に思い立ち、1月の連休中日に予約が取れました。紀美野町でカフェ巡り、その後高野山から宿に向かったのですが、細い曲がりくねった山道、一部ガードレール無しの酷道を30分走ることになるので、明るいうちの移動をお勧めします。
受付の方、食堂の方と皆さん感じの良い方ばかりでした。コテージは広く、新しくて清潔です。子供は初めてのこたつに大喜びしていました。床が冷たいと口コミにあったのでスリッパを持参しましたが結局使いませんでした。
食事は食堂で頂きました。コースは韓国風ピリ辛ふろふき大根とか、ニジマスの味噌ソースとか、?と思うようなメニューだったのですが、どれもとても美味しかったです。地元の素材が美味しく、味付けも良かったのですが、茶碗蒸しはトロトロ、ニジマスの皮はカリッと、火の入れ具合も抜群で、このおかんのご飯を毎日食べたら太ること間違いなしと感心してしまいました。素泊まりでも食堂メニューが頂けます。こちらも地元素材がふんだんに使われていてとても美味しそうでした。
お風呂は他の方のレビュー通り、小さいけどとても良かったです。夕食後に入ると空いてました。朝は残念ながら露天風呂はやってませんが、入るのは温泉なしコテージ2組だけなので仕方がないですね。アメニティは最低限ですが、受付で安く購入出来ます。
酒類の販売は無いので、必要な方は街中で買っておいたほうが良いです。 
橋本市内からでも、高野山からでも30分も細い山道を走るのが辛いですが、あまりに居心地が良かったのでとても気に入りました。また違う季節にも訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】冬のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 17:01:42

家族でお邪魔しました。立地面では到着まで注意を怠れないのは致し方ないですが、存分に癒されました。食事も美味しく、スルスルスベスベになるお湯で、スタッフの方の応対も良い感じでした。森の中のお宿で虫のお客も居ますので、使う程ではない時期でしたが、殺虫剤も用意されていました。日帰り温泉を楽しまれるお客様ももちろん居ました。また行きたいお宿でした!都会のホテルではなく、山の中の風情を楽しみたい方に是非オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】秋のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月08日 11:36:26

お風呂はとても気持ちよく最高でした。
ただ行くまでの道路が狭く・険しいため、大きい車では注意が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ5

fuuta2011さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

fuuta2011さん [60代/男性] 2017年05月30日 14:31:10

非常にのんびりと過ごす事が出来ました、部屋も清潔で サービスも家族的で大変気に入りました、部屋から風呂場まで少し暗く不安な感じでした、関東からでしたので少し遠いいですがまた是非お願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 22:24:51

部屋も綺麗で、温泉もとても気持ちよく 夜には部屋風呂にも入ったりして 癒されて帰ってきました!
加湿器があればなぁ…とちょっと思った位かな。
また、行きたいね~って思わされる所でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン(7月以降)
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

misaki665さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

misaki665さん [30代/女性] 2016年08月27日 22:06:47

コテージはとてもきれいで、空調もよく聞いていたので、気持ちよく過ごせました。
郷土色豊かな夕食と朝食はとてもおいしかったです。
ユニットバスタイプだったので、今度は温泉付きのコテージに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】夏のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】(7月以降)
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ5

りゅうママ9356さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

りゅうママ9356さん [50代/女性] 2016年03月27日 19:36:12

広くて清潔なお部屋で大満足でした。自炊できるようにミニキッチン、炊飯器、湯沸かしポットまで完備され、炊き立てのご飯、味噌汁を朝食にとり お弁当まで夫婦2人分作り、36年ぶりの新婚生活のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 13:15:21

いつも気持ち良く滞在させていただいてます。
お部屋は広く、使い勝手良く、特に部屋風呂の温泉は最高です。
とても癒されます。
食事は、いつも素泊まりなので付いてはないのですが、日帰り施設も
兼ねているので、夕食はそちらで戴くので困りません。
スタッフの方も、みんな親切で気持ちの良い接客です。
また近い内に癒されに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ5

にこにこがばちょさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

にこにこがばちょさん [30代/女性] 2015年10月05日 17:58:51

高野山と彦谷に用事があったので大変便利な場所でした。
高野山まで30分ですね。
お風呂付きの部屋に泊まりましたが大きなお風呂で温泉が出てのんびり、ゆったり、最高でした。
あと料理がおいしかったです。何を食べてもおいしかった。お米までこだわっているようで、こんなに身体に良い食事を提供している宿はなかなかないのでは?と思います。
日帰り温泉に来ている方も多く、
近かったら私もちょこちょこ行くだろう、本当に家族みんな大大満足でした。
和歌山は初めて行きましたが良い旅になりました!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】やどり満喫食事つきプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

洋子ちゃんさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

洋子ちゃんさん [40代/女性] 2015年08月31日 11:34:18

8月29日に家族5人で宿泊しました。遅くにチェックインしたにもかかわらず、とても親切に対応して頂きました。高野山からも橋本からも山道ですが、なんと!野生のしかと野うさぎに出会うことができ感動!でした。コテージは新しく清潔感があり、天井が高いのでロフトもお部屋のようにゆったりとしています。おうちのようにゆっくりとくつろぐことができました。家族、グループにおすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月24日 15:04:12

想像以上に素敵なコテージでした!
お部屋は明るく綺麗で特に二階のロフトは自宅の寝室より癒やされました!
カーペットもお布団も心地よかです!

贅沢すぎる温泉風呂にはびっくりしました!
ネット画像で想像していたよりはるかに大きくて、
二人でこの湯量使わせてもらっていいのかなぁ?!と言いながら有り難くほとんどの時間をお風呂場で過ごしました!
外の緑を見ながら風にあたって本読みながらの温泉は最高でした!

のぼせたら、そのまま外に出て
テラスの椅子に座ってました!

クーラーも使う事なく、扇風機と外の風とで気持ちよく過ごせました!

夕食も鮎づくしで最初からデザート迄本当に美味しかったです!
丁寧に作られていて綺麗で、最後の鮎寿司もお腹一杯なのに美味しすぎて食べてしまいました!

朝食のお米も卵焼きも全て美味しかったです!

スタッフさんも皆さん丁寧で心地良く過ごせました!
ありがとうございました!

次は連泊で泊まりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】2022夏のやどり満喫【おかんの太っ腹コース】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月12日 23:45:51

コテージのお風呂が広く、リラックス出来ました。夕食は鮎料理で美味しくいただきました。機会があればまた、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】2022夏のやどり満喫【おかんの太っ腹コース】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月06日 15:47:00

立地、設備、食事、サービス共に概ね満足です。特に若いスタッフ達の接客が心地良いものでした、また泉質も大満足。是非もう一度訪れたい!と思う温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月

設備・アメニティ4

ぱしゃ7004さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

ぱしゃ7004さん [40代/女性] 2019年01月24日 21:12:17

思ってた以上に食事良かったです。スタッフさんが皆さん丁寧で心地よい時間を過ごさせて頂きました。また、夏にぜひリピしたいです。温泉も最高でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

設備・アメニティ4

キム銀さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

キム銀さん [40代/男性] 2019年01月04日 11:16:25

宿泊当日の2018年12月29日は、この地域に普段降らない雪が降ってしまい、ノーマルタイヤのレンタカーしか借りれなかった我々は、宿までの往復が難しそうだったので宿に電話して相談したところ、急な申し出にも関わらず快く橋本駅からの送迎をしていただきました。
到着すると、4部屋しかない小さな施設でしたが、掃除も行き届いており快適に過ごせます。また部屋付きの温泉はとても心地よく、施設の大浴場にも行きましたが、部屋風呂のみで十分でした。(大浴場の湯船に浮いている黒いものは「湯の華」なのか?ちょっと不潔っぽく感じたので説明が欲しかったです。)
料理は「山の恵み」をうまく食材として取り入れたとても工夫されたメニューで、量は多すぎるくらい、味も太鼓判を押せるレベル。朝夕ともにとても美味しく、満足しました。
少ない運営人数で経営されている関係から、一流ホテルのような細部まで行き届くようなサービスは期待できませんが、まごころが感じられる温かいサービスを提供していただき、今度はまた違う季節に訪れたくなるような素敵な宿です。
急な送迎を含め、色々お世話になりました。いずれまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月

31件中 1~20件表示