楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やどり温泉いやしの湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やどり温泉いやしの湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:43件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地3.60
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.80
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 21~40件表示

総合5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 17:36:11

九度山と高野山を観光する際に利用しました。

九度山までお迎えに来て頂き、翌日は高野山まで送って頂きました。

スタッフの方の対応がとても丁寧で、ご飯もすごく美味しかったです。

共同の温泉は夜9時まで、翌日は朝10時から。
露天風呂は源泉かけ流しで肌がスベスベになります。

翌日の朝食は朝8時からなので、もっと早くに食べたい方は繋ぎになる物をお持ちする事をお勧めします。

部屋もお風呂も清潔感があり、友人も私もとても満足でした。

また高野山方向へ行く際には利用したいです。次は温泉付きコテージに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】秋のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Machrieさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

Machrieさん [50代/男性] 2016年09月09日 17:43:41

温泉月の部屋で、部屋は大満足でした。
食事は普通でした。
ただ宿までの道はかなり狭いので覚悟が要ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】秋のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

misaki665さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

misaki665さん [30代/女性] 2016年08月27日 22:06:47

コテージはとてもきれいで、空調もよく聞いていたので、気持ちよく過ごせました。
郷土色豊かな夕食と朝食はとてもおいしかったです。
ユニットバスタイプだったので、今度は温泉付きのコテージに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】夏のやどり満喫プラン【おかんのほっこりコース】(7月以降)
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

総合5

911Turbo930さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

911Turbo930さん [50代/男性] 2016年07月17日 09:28:38

なんと言ってもお部屋の温泉が大変良かったです。テラスも周りは自然だけで大変気持ちよく、そこでのバーベキューは大変おいしく頂けました。空調もよく広々した室内も気持ちよく過ごせました。炊飯器や電子レンジ湯沸かしポットにコンロまであり少々の自炊ができるので次回は持ち込みもしてみようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
手ぶらでバーベキュー満喫プラン(7月以降)
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月28日 19:45:40

3度目の宿泊です
温泉の湯がとても気にいっています、部屋も広くて 個別に建っているので騒いでもきになりません
また利用したいと思います

ただ細い道の運転に慣れていない方には 宿までの道がツライと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

りゅうママ9356さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

りゅうママ9356さん [50代/女性] 2016年03月27日 19:36:12

広くて清潔なお部屋で大満足でした。自炊できるようにミニキッチン、炊飯器、湯沸かしポットまで完備され、炊き立てのご飯、味噌汁を朝食にとり お弁当まで夫婦2人分作り、36年ぶりの新婚生活のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おふ123さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

おふ123さん [50代/女性] 2016年03月01日 07:57:31

リピーターです。以前はなかったプランで夕食が「おかん’s Cafe」のメニューから1人2000円分自由に選べました。セレクトが良かったのか又はどれも美味しいのか?   派手さは無いのですが素材の良さを感じるご馳走、みんな美味しいと完食でした。
またお世話になりたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2015年感謝】選べる「おかん’s Cafe」お食事券付プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 13:15:21

いつも気持ち良く滞在させていただいてます。
お部屋は広く、使い勝手良く、特に部屋風呂の温泉は最高です。
とても癒されます。
食事は、いつも素泊まりなので付いてはないのですが、日帰り施設も
兼ねているので、夕食はそちらで戴くので困りません。
スタッフの方も、みんな親切で気持ちの良い接客です。
また近い内に癒されに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

おふ123さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

おふ123さん [50代/女性] 2015年12月15日 19:49:25

お世話になり有難うございました。
コテージの温泉は勿体ないほど広く窓を開けて入れば露天風呂感も楽しめ泉質もアルカリでトロトロでした大浴場に行かなくても充分満足できるものでした。
食事も地場産の野菜を使ったお手間入りのもので特に朝食にあった鮎の一夜干し、だし巻きは大好きな味でした。
駅までの送迎時間の変更などにも快く応じて頂き、従業員の方々も少人数で頑張っておられ暖かい印象でした。
次は春に夕飯は猪ハンバーグを食べてみたいと皆で話してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】冬のやどり満喫食事つきプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

にこにこがばちょさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

にこにこがばちょさん [30代/女性] 2015年10月05日 17:58:51

高野山と彦谷に用事があったので大変便利な場所でした。
高野山まで30分ですね。
お風呂付きの部屋に泊まりましたが大きなお風呂で温泉が出てのんびり、ゆったり、最高でした。
あと料理がおいしかったです。何を食べてもおいしかった。お米までこだわっているようで、こんなに身体に良い食事を提供している宿はなかなかないのでは?と思います。
日帰り温泉に来ている方も多く、
近かったら私もちょこちょこ行くだろう、本当に家族みんな大大満足でした。
和歌山は初めて行きましたが良い旅になりました!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【地元食材盛りだくさん】やどり満喫食事つきプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

洋子ちゃんさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

洋子ちゃんさん [40代/女性] 2015年08月31日 11:34:18

8月29日に家族5人で宿泊しました。遅くにチェックインしたにもかかわらず、とても親切に対応して頂きました。高野山からも橋本からも山道ですが、なんと!野生のしかと野うさぎに出会うことができ感動!でした。コテージは新しく清潔感があり、天井が高いのでロフトもお部屋のようにゆったりとしています。おうちのようにゆっくりとくつろぐことができました。家族、グループにおすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

総合4

ヴォルフガング モーツさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

ヴォルフガング モーツさん [50代/男性] 2023年07月19日 09:06:46

'230713(木) 宿泊 
60手前の夫婦で、今回で3回目の宿泊になります

橋本から 宿までの道のり(371号線)は
行き違いのできない場所が結構あります
携帯の電波の届かない場所もあり
事故すると大変ですので 気をつけてください

木曜日は 日帰り温泉がお休みで
カフェもお休みなんですが 
宿泊者はカフェで 夕食時食事できるそうです。
(一部食べれないメニューもあるみたいですが・・・)

テラスからの景色は もみじ・にうのコテージが 
少し高台にあるので、いいと思います
本館の大浴場まで 少し距離はありますが・・・

温泉部屋風呂(ごこう・しらいと)は 夜中でも入れるので
すごくよかったです
ただ 浴室の窓に網戸はあっても
虫は入ってきます


部屋にベープと殺虫剤と虫取り網はありますが
虫よけ対策は 持って行ったほうがいいと思います

自販機はありますが アルコール自販機はありません。
部屋に 小さい冷蔵庫あります

コテージで 携帯は使えますが Wi-Fiはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏だ 川だ BBQだ 】2023 手ぶらでバーベキュー満喫プラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合4

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月09日 19:05:45

温泉付きのコテージがものすごくよかったです。子どもは朝晩、幾度も入り、温泉を満喫いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏だ 川だ BBQだ 】2022 手ぶらでバーベキュー満喫プラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合4

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 15:44:04

隣の棟の客がテラスでタバコを頻繁に吸っており、タバコ臭くて寝付けませんでした。換気扇を消したら駄目と書いてあったので、どうしても臭いが入ってきてしまいます。山の中だけあってムカデや虫が部屋の中で出た時はギョっとしたけど、それは仕方ないですね。お風呂はとろっとしてよかったです。入れる時間がもう少し長いとよかったのですが。食事は思っていたより多くなかったですが、味はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合4

きぃ8717さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

きぃ8717さん [30代/女性] 2020年02月05日 01:11:59

子供が喜んでいたので、もう一度行きたいなとは思うのですが、
布団などはセルフで用意されたものにシーツをかけるという感じです

残念なのは布団に毛がたくさんついていて、シーツだけ変えてる感じ。
セルフなだけにとても気になりました。

シーツも毛がついているものもあり、
潔癖ではないですが少し気持ち悪かったです。

食事はお腹一杯頂きました!

夏場は虫が凄そう。
山だから虫嫌いには厳しいかも

その他は満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【カップル&ファミリーにオススメ!】お部屋へやどりのこだわり宅配鍋プラン
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月11日 07:50:54

人里離れた山の中にあり、道中は車1台分の細い道がありましたが、待避所もあるのでお互いが譲り合えば問題ないです。
食事はあっさりしたものが多く、量も十分でした。
温泉は本館もコテージもぬるっとした感じがあり、しっかり温もることができました。
しかし、スリッパがなく、温泉で温もっても足裏から冷えました。コテージには炬燵があったので、すぐに炬燵に入れば問題はないですが。
温泉が良かったので、機会があればもう一度行ってもいいかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月

総合4

CHIROLCHOCOさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

CHIROLCHOCOさん [40代/女性] 2017年04月21日 22:43:58

高野山の帰り道に泊まらせてもらいました。部屋もキレイで温泉もいいお湯でとても良かったです。ただ、山の中にあるので仕方ないとは思うのですがカメムシが部屋の中に6匹もいて追い出すのに大変でした。虫嫌いの人には辛いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
コテージ素泊まりプラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

総合4

tyaouさんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

tyaouさん [40代/男性] 2016年01月17日 19:32:53

コテージ付きの温泉風呂が大きくて、ゆっくりできるのでホントに癒されます。露天ではないので、虫も入りません。窓を開ければ露天ぽい雰囲気でます。この値段では他にはないと思います。ホテルのようなサービスはありませんが、宿の人も丁寧な対応をしていただきました。家族で楽しめる所だと思います。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【2015年感謝】選べる「おかん’s Cafe」お食事券付プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【温泉付きコテージ】

総合4

nothankyou55さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

nothankyou55さん [40代/男性] 2015年11月24日 22:00:22

10月の3連休に高野山を訪れる際に家族三世代でお世話になりました。
立地ですが国道370号線の橋本と高野山の中間付近で高野山詣で等の目的があればベストですがなにもなければ国道といってもほぼ1車線しかなく対向車との離合も大変な個所もあり正直厳しい立地と感じました。
お部屋は新しく清潔な感じでよかったです。山間なので外に多々蜘蛛の巣等があったりするのはご愛敬ということで子供たちは楽しんでいましたが苦手な方には注意がいるかと思います。
ご飯は夕食、朝食とも大変おいしくいただきました。特にアマゴ等の焼き物などおいしかったです。が、電話にて夕食をお願いする時間を確認していたにも関わらず、ほかのお客様のほうで忙しかったのか20~30分ほど待たされてしまった点でマイナス1点です。
サービス面ともかぶりますが、支配人さんが一生懸命切り盛りされているようで、決して悪いわけではないのですが、正直、都市部の飲食店等でみられるような打てば響くようなテキパキさはありません。早くすることがいいことではありませんが、自発的なチームワークが加われば、とてもよいおもてなしになるのではと感じました。その点ではこれからに期待してふつう:3点にさせていただきました。
設備は大変整っていると思います。HPなどで自炊で使える機材等も明示していくとよいと思います。(炊飯器等も備え付けてありましたので)
いろいろ書きましたが、総合としては楽しい旅行となり満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【ユニットバス付きコテージ】

総合3

nm4403さんの やどり温泉いやしの湯 のクチコミ

nm4403さん [60代/男性] 2019年05月30日 18:15:20

立地...最悪...狭隘な道路、上り下りをクネクネと距離以上に長~く感じる。

軽かコンパクトカーでないとスレ違いが大変!!

【おかんのほっこりコース】おかんは居たのかな!?...お兄ちゃんたちが作っていた。

山中なので窓を開けるもんなら、部屋は虫だらけ...夜は部屋証照明は暗くした方が賢明。

温泉...東日本在住の人間から見たら、温泉なのかな?...無色透明かすかな温泉臭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

41件中 21~40件表示