楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古民家食堂六代目へいじ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古民家食堂六代目へいじのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事4.75

風呂5

m14617さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

m14617さん [30代/男性] 2017-06-18 19:01:03

1.立地
日光での観光を考えている、でもお宿は喧騒から逃れたいand/or「高級」だけど結局は他のお客と十把一絡げの金太郎飴式サービスに飽き飽きしてるという方にピッタリ。日光からアクセスしやすく日光観光の前後に泊まるのが◎。
2.部屋
築75年の古民家だけあって母方の祖母宅のような感じ。お手洗いもボットン式の上に増築したものと予想するが綺麗、清潔、オシャレなので◎。一見古民家だが着物を飾るなど内装凝ってて可愛く、Boseの高音質音楽流れる不思議な空間。
3.食事
夕食は山菜、根曲り竹の蒸焼き、鱒の刺身、浅利の釜飯を始め贅を尽くしたものに福島どぶろくを追加。朝食は茹で野菜メイン、金谷ホテルのパン類も充実。夕朝食ともその日オンリーワンのものをシェフが一品ずつ説明してくれます。
4.風呂
お風呂は備え付けがないため自動車で2分の道の駅。硫黄泉で露天風呂もチャンとあります。訪問したのは金曜でしたので超空いてました(先客はじい様2名。かく言う自分もオジさんの歳になりました)。尚、お風呂チケットは宿泊料に込みです。
5.サービス
還暦前後(?)の人生の酸いも甘いも知り尽くしたご夫婦&5歳の柴犬(ダム&いかり)の歓待を独り占め可能。民宿の距離感が好きな方はより一層ホッとするのでは。朝はダム&いかりのお散歩にも行けますので心身とも洗われます。
6.設備・アメニティ
設備は、昔の五十里宿絵図始め家具・装飾等の内装も凝ってて清潔感あり。ベッドも寝心地快適で朝までグッスリでした。尚、タオル、歯ブラシ等はありますが寝間着をお忘れなく。6月中旬の訪問で朝夕は割と冷え込みましたので夏でも長袖の上着はあった方が良いかと。
7.総合
オンリーワンのお宿として全項目で高評価です。お隣の古民家も使って何やら企んでおられるようで(もしからしたら一棟貸出の二軒目?)今後が楽しみですが、今のままを貫いていただきたいと思います。また行きたいと思いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
古民家食堂六代目へいじ 2017-06-19 11:25:19

本当にご丁寧な投稿ありがとうございました。当家は、いわゆる古民家なので、どうしても古臭いとか、設備や建築がふるいだとか、感ずる方もいるようです。私たちのこの建物に対する考え方は、なるべく現状のまま残すことを基本にしています。それでもトイレや、厨房は今の基準に直しました。一方で、建具や、備品、柱などは、そのままです。これは建物やこの雰囲気自体が歴史を物語っていると考えているからです。私たちの古民家は、いい悪いの評価が両極と思います。それでも、この地でこの古民家と一緒に頑張ろうと考えています。お食事も、その日の材料で急に変更する場合もあります。手作り料理は大変ですが、これも古民家運営の一つの基本だと思うのです。
ご投稿者様には、本当に良いコメントをいただき、これから頑張るための勇気をいただきました。世界中を相手のお仕事のようですが、くれぐれもお体大切にしてください。日本語が忘れそうになったらまたお尋ねくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】
m14617さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ