楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古民家食堂六代目へいじ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古民家食堂六代目へいじのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 161~170件表示

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年06月23日 14:01:11

感想は他の皆様が書いているとおりです。私は5点満点で10点つけたい位に気に入りました。ダムといかり娘に会いたくて仕方ないです。(もちろんご主人と奥様も大変素敵な方々です)
今度何時お邪魔しようか思案中です。早く会いに行きたい。予約取れなくなる程繁盛するのは困るのでほどほどでお願いいたします(誠に勝手なお願いで申し訳ございません)
また、絶対行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
古民家食堂六代目へいじ 2017年06月27日 17:28:01

ダムといかり娘と仲良くさせていただきありがとうございました。こんなに感激していただいて、ダムといかり娘も感激しています。皆さんで、楽しくパトロールしていた様子は、とても微笑ましいものでした。秋には紅葉が、冬には雪が、四季折々の景色を見せてくれます。
折々の姿をまたご覧になってくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年05月16日 17:19:46

今回リピート利用です。紅葉の時期も素晴らしいですが、今回のような緑の色濃い時期も格別ですね。

朝のお散歩時は五十里湖周辺の澄んだ空気が大変気持ち良かったです。
早朝からヘラブナ釣りに来ている方を何人も見かけたので、釣りを楽しみたい方にもお薦めだと思います。

今回、母は念願の山菜採りを満喫!
短時間でたくさんの蕨を採らせていただきました。早速教えていただいたレシピを実行し、昨日美味しくいただきました。

食事も相変わらず美味しい物ばかり!
素材も味付けも体に優しく、心も体もデトックスされた気分です。

ワンちゃん達(特にダム君とは男同士気が合うらしい)とは次いつ会えるのか息子も気にしてますので、近いうちにリピートさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
古民家食堂六代目へいじ 2017年05月18日 23:17:50

楽しくお過ごしいただいたようで安堵しております。わらびも夢中になって採っていましたね、美味しくいただけたようで、これもうれしい限りです。わらびの一本漬けはうまくできましたか?簡単な料理のようですが、結構こつがいるでしょう。美味しく食べたとの事、上手にできたのだと思っていますよ。山々は山菜のオンパレード、山菜に限らずですが、自分の目が届く範囲の食材を美味しく食べていただくことを目標に頑張ります。またおいでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

サラ0410さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

サラ0410さん [60代/女性] 2017年05月13日 09:57:57

定年退職し時間も自由になったこともあって、夫婦で宿泊しました。
3年前に愛犬が逝ってから、日常の散歩ルートや、たまに出かけるときも犬や動物の居る場所に自然と足が向いていた折、ネットで「古民家食堂へいじ」と五十里湖警備隊ワンちゃんたちの存在を知り、即決で予約いたしました。着くと庭につながれていたいかり娘ちゃんとダム君が早速尻尾を振ってお出迎え。手前にいかり娘ちゃんがいたので寄っていくと、手を甘噛みしてぺろぺろ、ダム君のほうはと見ると、座って尻尾を振ってこちらを見ています、若干控えめ?。このワンちゃん夫婦の関係、つまり「かかあ天下」は翌朝の散歩時にも。ダム君は決して先を歩きませんでした。でも、コロコロしているダム君は愛嬌があって愛おしいんです、自分をみているようで(愛嬌が、ではなくて・・・・・)。古民家も静かで落ち着いた雰囲気で昔懐かしい感じがし、ぐっすり眠ることができました。料理も地元の新鮮野菜をふんだんに使ってあり、野菜好きの私達には嬉しく、そして大変おいしくいただきました。宿のご夫婦のお人柄も穏やかで語り掛けてくださり、楽しい時間を過ごせました。またおじゃましたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
古民家食堂六代目へいじ 2017年05月13日 12:00:02

無事にお帰りなられたようで何よりです。夫婦はかかあ天下が良いと昔から言われますが、おっしゃるように、当家の犬たちもその通りで、ダム君は常にいかり娘のご機嫌をうかがっています。たまに、お前は、男なんだからもっと強くなれと、言ったりもしますが、ダム君は「う~ん」といった感じです。
でもいかり娘が逃げて、山中の木々に引っかかって帰ってこれないとき(遭難状態)は、ダム君は必ず探しに行って、遭難場所を見つけて来るんですよ。とても賢い所もあるんです。いかり娘は4回も命拾いしてるんですよ。ダム君「気は優しくて力持ち」といった性格です。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

miya0422さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

miya0422さん [50代/男性] 2017年05月03日 21:48:39

地元の食材を使った料理はとても美味しかったです。おすすめの観光地も紹介して頂き、とても助かりました。是非、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
古民家食堂六代目へいじ 2017年05月04日 11:00:33

無事のお帰り何よりです。会津観光はいかがでしたか、帰りは只見から帰ったのですか。
またおいでくださいね

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年04月01日 12:27:15

3月24日に家族4人で利用させていただきました。ご主人奥様ともに気さくで大変親切にしていただきました。
古民家をそのまま改築したとのことで、大変趣きもあり周辺の自然環境ともあいまって非日常が味わえる素敵なお宿でした。ペットは飼っていないので子供たちは柴犬のダムといかり娘に夢中で、朝の散歩まで連れて行っていただき感激した様子でした。食事は東北各地の郷土料理が並び、まさに食べきれないほどのボリュームでおいしさともに大満足でした。(残してしまってすみません)朝ごはんは洋風でおいしいパンもとてもよかったです。お風呂はないのですが、車で数分の立ち寄り湯は露天風呂もあり硫黄泉の温泉はとてもよかったです。たまたま雪が降っていて雪の中の温泉も格別でした。強いて要望をお伝えするのであれば、お部屋にストーブを置いていただいているのですが、ストーブを見慣れない子供や小さいお子様がいる場合は、ちょっと危ないかもしれません。可能であればファンヒーターにしていただくと危険も減り足元の暖かさも出ると思います。(決して寒いわけではありません)

ぜひまた違う季節にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
古民家食堂六代目へいじ 2017年04月04日 13:31:21

お泊りいただきありがとうございました。またストーブの件ご指摘ありがとうございました。実は、あのストーブは、移動が簡単なので使っているのです。フアンヒーターだと、壁に固定されてでもてしまうので・・・。でも確かに、お子様などへの危険周知など大切なことです。ありがとうございました。
これから、少しづつ気候も良くなり、例のストーブも使わなくなります。また是非お立ち寄りください。連休明けには、こごみ、ワラビが出てきますよ。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

fujijun0822さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

fujijun0822さん [30代/女性] 2017年03月19日 20:32:43

お料理、オーナーご夫婦の人柄、可愛い犬たち、宿の雰囲気、どれもとても素晴らしいお宿でした!

夫婦二人で宿泊しました。
宿の内装はインテリアにも凝っていてモダンで素敵でした。
寒い時期でしたが、寝るまでストーブがたかれお手洗いにも暖房がある心遣い。
お手洗いは広く清潔で、可愛い小物にあふれBGMも流れるなどとてもお洒落。
お布団もふかふかで、夜は電気毛布も付けていただきぐっすり寝れました。

お食事も地元のお野菜や郷土料理や天然のイワナ、きりたんぽ鍋、炊き込みご飯とテーブルに乗り切れないほど盛り沢山!
朝ごはんも日光金谷ホテルのパン、自家製ジャム、炭火で焼いたおもち、人参ポタージュ、フルーツ、角煮、etc・・・、思い出したらまた食べたくなるぐらい美味しかったです!

二匹の柴犬、いかりこちゃんとダムくんも人に慣れていて愛嬌もありとてもお利口でした。
犬と一緒に過ごす楽しみを久しぶりに体験できて本当に癒されました。

オーナーご夫妻は本当に気さくで、私たちが日光観光して帰ると言うと、なんと日光まで送ってくださいました!本当にありがとうございました。

お宿にお風呂はありまでんが、駅に温泉があり送迎していただけます。温泉チケット付きです。
駅にはお土産屋さんはありますがコンビニはありません。必要なものは、地元で買っていった方がいいです。

親戚のお家に泊まりに行ったような感覚になるくらい、のんびり過ごせました。
また違う季節に泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
古民家食堂六代目へいじ 2017年03月22日 14:10:42

oお泊りいただきありがとうございます。こんな山中での一夜は、寂しかったでしょう。でもこれが、この地の良さなんですよ。犬も、鹿も、猿も、猪も
いかり娘もダムも一緒になって、周りを盛り上げています。
もはや。ふきのとうも芽を出し始め、山中の空気も春らしくなってきました。その中での、お散歩パトロール、お疲れ様でした。またおいでくださいね・。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年02月06日 22:04:20

過去最高の宿でした!
1日目湯西川のかまくら祭り、2日目エーデルワイスでスキーの家族旅行で利用しました。
建物は内外ともとても趣があり、オーナー夫婦の接客からは人柄の良さが滲み出ていました。
部屋は隅々まで清掃が行き届いており、古さを感じさせません。
広々としたトイレは、ぬいぐるみや花や絵が賑やかに飾られておりワクワクさせてくれます。
8歳と4歳の娘達も1人でトイレに行けました。
夕食も朝食もとても美味しかったです。種類も豊富、量も多く、食べ切れずに残してしまってごめんなさい。持って帰って来ればよかったと後悔する程美味しかったです。
朝までぐっすり眠っていた娘達は、「今日も泊まりたい!ここに住みたい!」と言っていました。
今度は可愛い看板犬達のお散歩にお伴したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
古民家食堂六代目へいじ 2017年02月08日 09:59:47

お泊りいただきありがとうございました。湯西川のかまくら祭りを見て、次の日はスキー場など、アクテイブな二日間のご様子です。お疲れはありませんか、お子様方疲れはありませんか。古民家での一夜はご満足いただけましたか?旅館やホテルと違い、不便なところもあると思いますが、それもまた古民家の良さと思います。行動力のあるご家族には、春からの山菜採り体験もおすすめですよ。わらび、こごみ、タラの芽などご賞味ください(宿泊とのパック商品もございます)
またおいでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年01月15日 22:32:00

部屋、食事、サービスがとても心がこもっていて満足です。
部屋着を持っていきませんでしたが、特別に準備していただき助かりました。
煮込みうどんが最高においしかったです。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
古民家食堂六代目へいじ 2017年01月16日 10:05:56

お泊りありがとうございました。あの日は、年に一回あるかないかの大雪でした。帰りも車が動かせるか心配でした。皆さん無事にお帰りできたようで何よ何よりです。確かに雪は大変でしたが、新雪の雪景色もなかなか見ることができない情景です。またゆっくりとお越しくださいね。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

てりやきヨーコさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

てりやきヨーコさん [50代/女性] 2016年11月17日 07:49:46

紅葉も過ぎた時期に伺いましたが、落ち葉の絨毯が敷き詰められた五十里湖周辺は侘びた美しさと静寂があり、とても素敵でした。
古民家の作りは今の生活スタイルがどう変わっても懐かしさを、持って過ごす事ができます。
古民家の事、五十里の歴史の事、ダムの事などご主人のお話はとても興味をそそられます。奥様のそっと手を添えてくれるような気配りが嬉しかったです。
お料理は地のもの、ゆかりの郷土のものを併せ、味はもちろん彩り、器、配置、細かな演出は絶品でした。
寝具もどんなホテルより寝心地は良かったです。
お風呂はすぐの湯西川道の駅の温泉を使いますが、お風呂券をいただいて送迎付きです。広く使えて何の問題も無かったです。
警備犬のいかり娘とダムは愛くるしく、お泊まりの際は是非朝の散歩をされると旅の良い想いでになります。
最後はバス停までの道に、川治ダムのご案内もしていただき、本当に感謝しております。
母も娘も大変気に入って、いつかまた三人で訪れたく思います。良いおもてなしをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
古民家食堂六代目へいじ 2016年11月17日 22:22:02

お泊りいただきありがとうございました。五十里周辺は更に冬が近づいてくる様子です。お母さまにお疲れはございませんか。皆さん風邪など召してませんか。これから寒い時期、お身体ご自愛くださいね。またお会いできますように・・・。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 17:43:49

とてもいいお宿に出会いました。宿泊施設というよりは親戚のお宅にお邪魔しているかのような親近感と安心感。お食事の素材も味付けも優しく、古民家ならではの良さを存分に味わいました。もちろん賢い2匹のワンちゃんたちの存在感も大きかったです。
囲炉裏で焼いたイワナの塩焼き、釜飯、いかめし、新鮮野菜、ニンジンのスープ、ドレッシング、デザート・・・何から何までとても美味しく、お腹がはち切れそうになるほど食べてしまいました。
古さを生かしたインテリアとジャスが流れるお部屋。全部屋(トイレにまで)暖房を絶やすことなく、とても暖かく過ごすことができました。
何もかも便利なホテルとは違うアナログな世界を堪能したい方には打ってつけだと思います。
今回は紅葉が見事な中宿泊することができ、朝もやに包まれた湖畔のお散歩が格別でした。
息子は初の犬の散歩体験ができ、帰ってからも「楽しかった」を連発してました。
次回また違う季節にお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
古民家食堂六代目へいじ 2016年11月15日 17:11:31

五十里警備隊でのパトロールいかがでしたか。何も異常がなくて良かったですね。喜んでいただいてうれしかったです。紅葉は日増しに冬の情景へと変わっています。寒さも厳しくなります。お身体ご自愛ください。お子様に、五十里警備隊名誉隊長を委嘱しますので、また警備状況を確認においでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

170件中 161~170件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ