楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古民家食堂六代目へいじ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古民家食堂六代目へいじのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月01日 22:14:45

6月20日にお世話になりました。とても素晴らしい宿でした。口コミどおり、料理は朝も夜もおいしく完食しました。子供と一緒に行きましたが、部屋にも子供が好きそうな人形や、本などがたくさりあり、娘は特に猫の人形が気に入り、次の誕生日には同じ人形が欲しいと言っています。また、下の子は偏食がひどくパンが食べられないことも考慮していただきありがとうございました。犬の散歩も含め子供達に良い経験をさせることができました。また日程の都合と、運よく予約が出来ればぜひお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
古民家食堂六代目へいじ 2020年07月03日 05:37:14

お客様の声、ありがとうございました。梅雨空が続きますが、元気でまたお仕事や学校頑張ているでしょうね。
皆さん、一生懸命に食べていただきました。ダムといかり娘も元気に、パトロールしています。黒猫さんも、行儀よくお座りしていますよ。
五十里湖の山々は、今、春から夏への花の変わり目で、花が咲いてる姿が見にくいですが、春に咲いた花が実をつけていますので、果実を楽しむことができます。グミの実、蛇イチゴ、蛍袋、木倍子(きぶし)、スイカズラ、またたびの花、など山中ならではの花々です。これからは、百合の花がたくさん咲いてきます。
花々が綺麗にお化粧して皆さんをお迎えしますよ。お出でくださいね。
現在の五十里湖は、肌寒い位の朝です。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

ベガス1998さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

ベガス1998さん [50代/男性] 2020年06月08日 22:31:10

昨日一昨日はお世話様でした。テレビで観て、一年先まで予約できないとの事でしたので、何でそんなに好感度抜群なのか行ってみないと解らないので、運良く空きが出たので入れておきましたが、噂通り3拍子も4拍子も揃った異次元の宿だというのを実感させていただきました。ご主人のみかみさんとおかみさん、ワンちゃんのダム君といかり心頭娘ちゃん、どちらも絶妙なコンビだと思いますし、各々役割りも責任もってお仕事されてます。料理は東北の郷土料理の懐石風が夕飯で、朝食はパン食で料理もどちらも手間暇かけて作られた物で、一品一品説明もしていただくので解りやすいです。朝夕の食事代だけでも宿泊費以上の価値があります。部屋も広くて定められた面積の中でも着物やぬいぐるみとかいっぱい飾られて、トイレにしてもトイレで座ったまんま寝てもいいくらい心地良いです。自然の真っ直中で、ウグイスの鳴き声がカラオケなんかよりも癒やされましたね。ご主人は色々案内してくれましたし、何をするにも非常に研究熱心な方で、料理はこの先もっと進化し続けるんじゃないかと思います。これ以上書くと、次は一年で予約取れるのが、一年半、二年先ってなってしまいそうで、そうなれば私も困るので、このへんにしておきますね。全員大満足でした。次回が待ち遠しいです。今後とも宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
古民家食堂六代目へいじ 2020年06月10日 17:24:42

ご投稿ありがとうございました。
お帰りになった後、こちらも夏本番の暑さとなりました。いろいろとお気遣いいただきお世話になりました。また新型コロナに注意しながら、お出でいただきありがとうございました。
当地も、鬼怒川温泉はじめ、各地で営業自粛がなされ、大きな被害が出ています。
幸いと言うか、こちらは山中であること、住人が全部でも10人程度しかいないので、コロナに感染する確率は首都圏などよりよほど低いと思います。むしろ、途中の移動で気をつけていただければ、問題ないと考えております。
まだまだ気を抜けない毎日ですが、十分に注意されて皆さん頑張ってくださいね。
またお会いできますように・・・。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

kunikuni0409さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

kunikuni0409さん [50代/男性] 2020年03月04日 17:12:17

駅まで迎えに来て頂きました。
ありがとうございました。
お二人の優しいもてなしに感謝致しました。食事も東北地方の食材と地元の物を使って、食べきれないほど用意して頂き大変美味しく大満足でした。翌朝のワンちゃんとの散歩も新鮮で大変貴重な体験でした。本当にありがとうございました。また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
古民家食堂六代目へいじ 2020年03月09日 18:18:45

ご投稿ありがとうございました。今年は雪もなくて冬の雰囲気が感じられず、春にはまだ早くて花などはなく、寂しい道中になりました。自然のなせることとは言え、心苦しい限りです。でも、柴犬のいかり娘とダムは、精いっぱいの歓迎をしたつもりでしょう。散歩もパトロールも一生懸命でした。
お食事もたくさん食べていただきありがとうございました。次回は、岩手県と縁が深い義経鍋・焼を食べていただこうかなあと考えています。
会津方面の旅はいかがでしたか、東京方面は新型コロナで大騒ぎ、でもここは静かです。だって、ここはウイルスを移すも、貰うも人が居ないのですから、どちらもできないのです。
ここは、一組限定です。他人に迷惑をかける心配はないので、安心しておいで下さい。できれば自家用車でね(電車はチト不安)
またお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

KA:Tさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

KA:Tさん [40代/女性] 2020年02月11日 10:00:37

最初は友人がTVで見て教えてくれたのがきっかけで宿泊しました。大感激で今回が2回目でしたが初めての時とはまた違った素晴らしいお料理の数々、お二人のおもてなしとダム君といかりこちゃんのお出迎え、すべてになんとも言えない感動を感じました。
仕事の都合と空室がなかなか合わずですが、また、空室見つけてスケジュール合ったら是非行きます。
今回も素晴らしいおもてなしをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
古民家食堂六代目へいじ 2020年02月13日 17:24:48

ご投稿ありがとうございました。
今年は雪もなく過ごしやすいのですが、冬には冬の風情というものが必要で、その意味ではちょっと物足りないといった感じです。
当地も全く雪がありません。
今日なんかは、14度と異常なほどの暑さです。湯西川温泉の雪まつりはかろうじて開催していますが、中止になった場所も多いようですね。
寒さの峠は過ぎてしまった感じですが、でも凍結などの気候もありますので、当家へ来るときには必ず冬支度を怠りなくしておいで下さいね。
それと季節外れのカメムシが活動してきています。ご了解の上でお出でくださいませね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はるのどてさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

はるのどてさん [40代/男性] 2019年12月01日 15:26:45

11月30日に宿泊させていただきました。最初はワンちゃんと散歩するのが目的で予約したのですが、お食事の内容があまりにも素晴らし過ぎて、本当に驚きました。お料理一つ一つに素材へのこだわりを感じるとともに、手の込んだ調理をされており、今までに味わったことのない美味しさにすっかり魅了されてしまいました。また、ご夫婦の気さくなお人柄にまるで実家に帰ってきたかのようにくつろげました。もちろんワンちゃんとの朝の散歩も堪能させていただきました。全てが大満足でまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
古民家食堂六代目へいじ 2019年12月03日 15:24:22

早速のご投稿ありがとうございました。
寒い場所で大変だったでしょう。当家は里山でもなく、まさに山の中なんです。こんな場所に、ともかくもお出でいただくのは、本当に心苦しい限りです。ダムといかり娘は、山の動物と遊び、けんかし、自分の身の程をわきまえて生きてってるのです。
犬さんたち情報
生まれた時に、ダム=翔龍号(しょうりゅう)竜いかり娘=晶子号(あきこ)
更に箔をつけるために、苗字を付けました。
ダム=五十里の宮翔龍号、
いかり娘=五十里の宮いかり娘

殿下と妃殿下のそろい踏みです。
今度は、隠れ皇室の方と一緒におあとロールしましょうね。

美味しいコーヒーも飲みたいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 16:52:08

なんと言ってもご飯がボリュームたくさんで全て美味しく、これだけのクオリティでこの値段というのは驚きでした。部屋も大変広く、居心地が良かったです。温泉は別の場所ですが、とても良い温泉でした。ご主人と女将さんも親切・気さくで、出発の時には最後までお見送りをしてくださり嬉しかったです。
ワンちゃんとの交流を楽しみにしていましたが、五十里湖ダムの散歩は眺めも良く、自然も豊かで楽しかったです。夏はエアコンがないので猛暑日はキツいかもしれませんが、また是非訪れたい素晴らしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
古民家食堂六代目へいじ 2019年10月12日 20:36:10

ご投稿ありがとうございました。良いタイミングでお帰りになられて良かったです。五十里湖の今日は大雨です。ダムといかり娘も、静かに土間で寝そべっています。大きな台風の後で、紅葉がどうなるのか少し不安ですが、秋の紅葉もまもなくです。
冬ももうすぐといった季節感覚になってきました。寂とした冬、厳とした五十里湖をまたお訪ねくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

ぱっと5599さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

ぱっと5599さん [40代/女性] 2019年09月23日 19:34:13

9月20日に夫婦で宿泊致しました。山深い中にあるお宿。その自然に溶け込むような素晴らしい古民家にご主人の手の込んだ数々のお料理、心遣いの優しい笑顔の素敵な奥様、そして2匹の愛らしい警備隊に囲まれ、リラックスして過ごす事が出来ました。
お二人の古民家に対する愛情と自然や動物達への畏敬の念も感じられ大変興味深くお話を聞くことが出来ました。
また、春山の景色も数多く魅力があるのでしょうね。
3月にお会い出来る事を心より楽しみにしております。
どうぞお元気で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
古民家食堂六代目へいじ 2019年09月24日 08:35:10

ご投稿ありがとうございました。来てみて、あまりの山中にさぞびっくりしたことと思います。この地に来て7年目の冬を迎えようとしていますが、お客様がおっしゃる様に段々に動物や自然と一体化してきたのかなと自分でも感じています。
猿や鹿、そして熊など、人間にとっては悪さをする動物ですが、そのように仕向けたのは人間です。特に動物への興味本位の餌やりなどは、身勝手な行為そのものです。私たちここに住んでいる人たちは、決して餌を与えたりはしません。ゴミ箱も厳重に管理しています。一旦、人間が食べている物の味を覚えると、動物はそればかりを狙ってきます。人間界に出没するのは当たり前になってくるのです。
ここでは、日中は人間が行動する場所も、夜は動物たちが専有します。お互いに住みわけながらいるのです。
皆さんも、ただ可哀そうだとか、子供可愛いとかの心情でもって接するのでなく、人間と動物がどうしたら共存できるのかを考えてくださいね。
さて、秋の料理が続々と登場してきました。あけび、いちじく、芋煮、きりたんぽ、等々みんなで大いに食べましょう。
またお出でくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

うさぎマロンさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

うさぎマロンさん [50代/男性] 2019年09月01日 22:04:11

 昨年夏に初めてお世話になって以来、今回で5回目の宿泊になります。季節により表情を変える五十里の自然のすばらしさ、丹精込めてお造りいただく東北地方の郷土料理の数々にいつも驚かされます。そして何よりも元気で人懐こいダム君とイカリ娘ちゃん、気さくで温かいお人柄のオーナー御夫妻とお会いできるのが何よりの楽しみとなっています。
 今回のお散歩では猿や蛇に遭遇したり、お食事では南会津の食材によるお料理を堪能したりと、楽しい想い出いっぱいの家族旅行となりました。今回初めて利用させていただいた水の郷の温泉もとてもよかったです。
 もうすでに来春と来夏の宿泊につき予約させていただきました。今後もよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
古民家食堂六代目へいじ 2019年09月02日 13:07:10

ご投稿いただきありがとうございました。徐々に秋らしくなっていく五十里湖へようこそ。
今回は、南会津の食材を中心に使ったお料理となりましたが、いかがでしたでしょうか。パトロールでは、またまた猿が出没、電線を渡る猿を見て、パトロール隊は逮捕とまでは行きませんが、威嚇して頑張りました。しまへびが餌を飲み込んでお腹プックリという姿も珍しかったですね。多分、蛙かネズミだと思います。更に、それを怖がらずに見ている、母娘様方も立派なものです。

今回も、いろんなハプニングがありましたが、楽しい一日でした。また、山中でのハプニングを楽しみましょう。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月31日 22:27:55

友人と楽しい旅ができたので、投稿します。
●宿の食事
めずしくて、おいしいものを供され満足しました。団子状のきりたんぽ、湯葉と山芋の茶わん蒸し、などなど
外出先で料理を記念撮影することに抵抗感がありましたが、今回は自分の思い出用と家族へのお土産用につい写真を撮りたくなりました。大変な満腹状態でしたが、味わってゆっくり食べたせいか胃が重くならず、ぐっすり安眠できました。夕食・朝食ともに満足です。
●建物・部屋
おしゃれにリフォームされたカフェやギャラリーのように洗練された古民家ではありませんし、お金持ちの古い豪邸ではありません。普通の家ですが、古さをいかしつつ、あれこれお客を楽しませるよう飾りつけをし、響きの良いステレオや安楽椅子(フットマッサージ付き)が用意されていました。清掃もしっかりされていました。たのしく快適に過ごせました。
●犬の散歩
私はいかりの綱を握りました。いかりは立派なリーダー犬(ボス犬)です。
・いかりは先頭をきってぐいぐい前に進みますが、寄り道(草々を食す、湿った枯草に鼻先を突っ込みミミズを発見する)も好きなようです。自身の寄り道の為、ダムに抜かれると、いかりはワシワシと走り出し、必ず抜き返すのです。(勝気な性格?)それでいて、のんびりと歩くダムとの距離があき、姿が見えなくなると、立ち止まり、待っていました。
不慣れな者が綱を握るのに、楽しく散歩をさせてくれた、いかり&ダムに対して「ありがとうね」という気持ちです。(宿の主も同行するので、私たちだけでなく、綱を握られるいかり&ダムにとっても緊張が和らぐようです。できる限り長く元気でいてほしいです。)
●おもてなし
・雨で、約束したチェックイン時刻より、かなり早くに宿に到着しましたが、こころよく対応してくれました。
・チェックアウト時、思いがけず、私たちの予定にあわせ、結構遠い龍王峡まで送ってくれました。(これは非常にありがたいことでした。)
また、安全に歩行できるよう、地元の土産物店で杖が借りられる(無料)ことを教えてくれました。(確かに、杖を使用した方が、段違いに快適・安全でした。)
・今度は家族を連れて、是非泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
古民家食堂六代目へいじ 2019年09月01日 10:44:13

ご投稿ありがとうございました。天候があまりよくない中、こんな山の中にまでおいでいただきありがとうございました。また細部にわたりご感想をいただき重ねて御礼申し上げます。
お盆明けと同時にまるで急に秋が来たような涼しさとなり、朝晩はお布団が必要な季節になりました。
今年は、季節が早くなりそうです。当家は、昔の建物をなるべく残す方向で考えており、したがって、普通の温泉施設のような近代的な設備や、館内での遊び場などはありません。ただのんびりと、他人に気を使うことなく過ごすことだけです。どうか、古民家の趣旨を十分にご理解いただき、ご利用いただけるようにお願いします。

これから秋がどんどん深まってきます。そろそろ、秋の料理も何点かご用意をせねばと考えております。皆さん、楽しみにお出で下さいね。
今回のご宿泊、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月28日 12:50:03

大変お世話になりました

ダムくんといかり娘ちゃんがあたたかく迎えてくれて到着早々、私達はすっかり虜になりました
人懐こくて可愛くてとても癒されました

古民家に泊まるのは始めてだったのですが、ホテルにはない良さがあり居心地がよく、ゆったりと時間を過ごせました

とても素敵なお宿でした!

夕食の郷土料理も、朝食の洋食も、どれも手がこんでいてとても美味しかったです 大大満足です

オーナーとの温泉話もすごく楽しく盛り上がりました

天然炭酸泉、帰りに寄ってきました
いいお湯でした

またお邪魔したいと思います
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
古民家食堂六代目へいじ 2019年08月28日 19:18:50

ご投稿ありがとうございました。ダムといかり娘をたくさん可愛がっていただき感激しております。お二人とも、温泉通の様子であちらこちらとお訪ねです、楽しさが目に浮かぶようです、いろんな温泉体験してみてくださいね、
さあ、次は鳴子温泉目指して準備しましょう。
楽しい旅が次から次へ、幸せにお過ごしくださいね。またのお出でをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

ポチョちゃんさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

ポチョちゃんさん [60代/女性] 2019年05月03日 20:57:35

きめ細やかな心配りと美味しさとインスタ映えするお食事に感動しました。ダム君、五十里娘ちゃんとの散歩はとても楽しかったです。もっともっと触れ合っていたいくらいでした。知り合いにも薦めたいです。お二人とダム君、五十里娘ちゃんお体に気を付けてお過ごしください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
古民家食堂六代目へいじ 2019年05月07日 10:53:17

ご投稿者様ありがとうございました。
お食事やパトロール楽しくお過ごしできましたか。あいにくの雨の中、歩いての到着お疲れさまでした。あれから季節は更に進み、だいぶ緑も濃くなってきました。一日ごとに季節は移り替わっていきます。また美味しいお食事を作ってお待ちいたしております是非お訪ねくださいませ。、

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月29日 20:52:26

4月の中旬にお世話になりました。昨年の9月に予約して半年、ようやく念願の六代目へいじさんに宿泊することができました。
宿に到着してすぐ、待ちに待った柴犬ダム君といかり娘ちゃんとのご対面です。テレビで見たとおりの可愛さで本当に癒されました。ダム湖の周りのお散歩もとても楽しかったです。
宿のご主人と奥様も気さくなお人柄で、ちょうど同年代ということもありとても親近感がわきました。
夕食はご主人が作られた東北の郷土料理を中心にした珍しいお料理、朝食は奥様のガレットや手作りジャムを添えた洋食と、とても美味しく頂きました。
温かく気取らない雰囲気と、田舎の親戚の家に来たような懐かしさがとても居心地がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
古民家食堂六代目へいじ 2019年05月02日 14:11:51

ご投稿者様、ご投稿ありがとうございました。
春とは言え、落ち着かない天候の中おいで下さり、ありがとうございました。東京の中心部からのお出でだと、ここはまさに山中という感じの場所と思います。
朝には、キツツキが壁を「ダンダンダン」つついて起こしてくれたり、夜には鹿が裏庭を歩き回ってパトロールの代行をしてくれたり、都会とは違った騒々しさがあります(笑い)
花も我先にと咲き始めました。これから秋までは、何らかの花が山々を彩ることと思います。
花を見たり、動物とお話ししたり、美味しい料理を食べたり、じじ、ばばと話をしたり、山中の古民家で悠々とお過ごしください。
またお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

フェスタフェスタさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

フェスタフェスタさん [30代/女性] 2019年04月17日 20:13:01

卒園旅行で、仲良しママ、子、4人で伺いました。
コンビニすら車で相当走らないとない、いわばど田舎。携帯をいじらず、お宿に大きなテレビもあるのに、そういえば、久々につけることもなく、自然に触れ、歴史に触れ、可愛いシバちゃん達との、触れ合いに、娘達に、まだ、お泊りしたい!と、せがまれるくらい、素敵な、体験となりました。本音を言えば、母の私だって、帰りたくない。バタバタした日常からもう少し離れて、手の込んだ体が喜ぶ美味しいお料理、「今日は、そんなに星が出てない」とのことでしたが、私にとっては、満点の星空、もったいないから、寝たくないなぁ、なんて思いつつ久々の熟睡、このまま、優しい時間に包まれていたい。笑←本音!

ご主人の、まさしさん、玲子さん、小さい子供達がワイワイしてる中、私達の為に素晴らしい時間をありがとうございました。

絶対に、また、訪ねたいお宿です。その日まで、H31年、3月9日にテレ朝でやっていた、「人生の楽園」(YouTubeでも見れます)で、あの時こうだったね、また、行きたいね、と、娘と話ししながら、子育て、仕事、頑張ります。

また、きっと伺いますね!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
古民家食堂六代目へいじ 2019年04月19日 11:04:17

ご投稿ありがとうございました。
まだまだ春には遠い天候でしたが、星空もそこそこに見えて良かったです。まだ寒い星空でした。
これから、山々はだんだんに緑を濃くしてきます。今の花は、万作の花、木伏(キブシ)の花など、春を先取りする花が咲いてきました。
この後、山吹やつつじ、白雲木の花、うつぎ、山藤などが競い合うように咲いてきます。
今まで、湖も広範囲に見ることができましたが、これからは、濃い緑で遮られて全体像を見ることが難しくなるほど、葉が茂ってきます。
今朝は、鶯が練習のために鳴いていました。
鶯が上手に鳴き始めるころは、初夏の装いだと思います。
また是非、寄ってくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月01日 19:29:52

3月31日にお世話になりました。
ご主人も奥様がとてもあたたかい方でホットしました。
お料理ももちろん美味しくてあっという間に1泊2日が過ぎてしまいました!
ダムくん・いかり娘ちゃんとのお散歩も楽しかったです。
ずっと泊まってみたかったお宿だったので幸せな旅行になりました♪
ありがとございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
古民家食堂六代目へいじ 2019年04月02日 08:22:35

早速のご投稿ありがとうございました。この日は、うっすらと雪景色でとても幻想的な雰囲気でしたね。私たちも、めったに見ることのできない景観です。雪の花といった感じです。まもなく春が・・・
と言いたいところですが、ここにきて、なかなか季節が前に進みません。今年は、暖冬と思っていたら、ギリギリのところで冬が待ったをかけているようです。季節同士の駆け引きみたいで面白いですね。
さて、当家近くに前から住んでいるらしい、アカゲラ(キツツキの仲間でとても綺麗)が、朝の5:30に必ず、お休み中のお客様を起こしに来ます。
機関銃みたいな音、ダダダダとかなり大きい音で、大抵のお客様は目が覚めるようです。
申し訳ありません、自然の目覚まし時計と思って勘弁してください。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月26日 07:02:18

3月23~24日に家族5人でお世話になりました。
犬に触るのも初めてでしたが、ダムくんといかり娘ちゃんが歓迎してくれて、すっかり心を奪われてしまいました。パトロールは湖畔の静かな道を気持ちよく散歩できました。翌朝は雪がちらつく中、幻想的な景色を満喫できました。
夕食は東北各地の郷土料理で、きりたんぽ鍋やはらこめしなど大変美味しくいただきました。朝食もにんじんのポタージュやそば粉のガレット、どれも美味しかったです。
楽しい時間を過ごすことができました。帰って来て、しばらくダムいかり娘ロスを感じています。また会いに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
古民家食堂六代目へいじ 2019年03月27日 14:04:43

ご投稿者様ご投稿ありがとうございました。五十里湖はいま、冬から春への転換期で、花や草などまだ居眠りの状態です。でも、もうしばらくすると、見違えるように草木が伸びたり、緑が濃くなったりしてきます。
今とは、想像もつかない景観が期待できると思います。
春夏の郷土料理も期待していてください。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月18日 10:53:15

3月17-18日と利用させていただきました。

私たち都合で早めに着いてしまったにも関わらず、「とちおとめ」や「やよいひめ」の苺と紅茶で温かくお出迎え頂けました。
お風呂は道の駅を利用したのですが、そちらも大変気持ちの良い温泉です。
お食事は東北地方の郷土料理が中心で、初めて口にするものもあったのですが、一つ一つ懇切丁寧にご説明くださり、味も全てが感動的な美味しさです。
特にふきのとうの胡麻和えは絶品でした。

ダム君といかり娘ちゃんとのパトロールは、澄んだ空気の中で大自然をとても満喫できます。普段味わえない風景やパトロールのおかげで心身ともに非常にリフレッシュでき、またパトロール中に三上さんがご説明くださるお話も興味深くとても勉強になり、本当に帰りたくないなぁなんて思いました(笑)

是非またリピートしたいと強く思いました。今まで色んな宿泊施設を利用しましたが、こんなにも心地の良い所は初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
古民家食堂六代目へいじ 2019年03月19日 18:07:11

お泊りいただきありがとうございました。
ゆっくりとお過ごしいただけたでしょうか。二人でやっている施設なので、行き届かないところがあると思い、心配いたしております。
それにつけても、早速またのご予約を頂戴し、ほっと安堵しております。
今年の、ダムといかり娘のパトロールは、山中で動物たちと遭遇することがほとんどありません。暖冬で、餌が比較的豊富で、下まで降りてこなくても良いからなのでしょうか。いつもは、猿、鹿がたくさん出迎えてくれるのに、今年は少ないですね。山の猟師さんなんかも、似たようなこと言ってました。
そんなわけで、平和な散歩が多いわけですが、毎日の警備のおかげで、山も平和に保たれていると、思うことにしようと考えています。

また美味しい食事をご用意します、ダムといかり娘も待ってますので、是非、お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

うさぎマロンさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

うさぎマロンさん [40代/男性] 2019年02月02日 19:56:18

夏休みにお世話になり、今回は3回目の宿泊となりました。柴犬達は私達のことを覚えていてくれたのか、尻尾フリフリのお迎えにまず感激しました。また、ご主人による手の込んだ東北の郷土料理の数々の豪華な夕食、奥様による彩り豊かでヘルシーな朝食にも感激させられました。品数、ボリュームもありますが、おいしさのあまり全て完食させていただきました。前回夏の宿泊時にご主人から「冬の五十里も是非どうぞ」とのお誘いもあり、今回宿泊させていただいたのですが、雪深い南会津をご主人の車でガイドしていただきました。歴史にお詳しく博学なご主人のお話も興味深く、私達家族にとってとても印象深く思い出に残る旅になりました。今度は初春にうかがう予定ですので、その時はまたよろしくお願いいたします。楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
古民家食堂六代目へいじ 2019年02月03日 16:01:38

ご投稿ありがとうございました。
冬の小さな旅いかがでしたでしょうか。少し雪がちらつき、冬の情緒が感じられる旅でした。大内の整然とした茅葺屋根、湯野上温泉の国内唯一の茅葺駅舎、搭のへつりの断崖絶壁など、冬でなければ見ることのできない、景観もお楽しみいただけたかと思います。
春にまたお待ちしております。春は、自然に命が蘇るころ、動物も走り回る季節です。

ご利用の宿泊プラン
冬の小さな旅 南会津を巡る冬旅(一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月26日 17:28:28

1/20.21の一泊、友人3人でお世話になりました。こちらの都合でチェックイン前のかなり早めに着いてしまった際、快く温泉迄の送迎してくださり本当にありがとうございました。いつも忙しく、食事もバタバタな日々ですが、こちらでは食べきれないほどの素敵なお食事、ご夫婦の温かいお人柄、可愛い2匹のわんちゃん、そして素敵な家具、雑貨の全てに癒されました。次回は暖かい季節にお世話になれたらと思います。まだまだ寒い日が続きますがお身体に気をつけて下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
古民家食堂六代目へいじ 2019年01月28日 20:34:18

ご投稿者様ありがとうございました。
当家まで、歩いておいでいただき恐縮いたしております、またお二人はこの業界に関係のあるとの由、緊張いたしました。冬は、散歩道に花もなく、説明もできませんが、東京にはない、凛とした姿の自然を楽しむことができると思います。
後、1カ月もすれば春の気配です。懲りずにまた是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月08日 21:43:05

12月23日から一泊お世話になりました!駅からの送迎をお願いしましたが、笑顔で迎えて頂きました。宿に着きダムちゃん、いかり娘ちゃんの可愛いお出迎えで癒されまくりです^ ^
お風呂を済ませて宿に戻ると素晴らしい夕食が!お野菜たっぷりで、ヘルシー。ダイエット中の方でも安心して全部食べれちゃうくらい健康的でした。ひとつひとつに手間と愛情がたっぷりで、身体がリセットされるような食事でした。
私は宿に行くとあまり眠れないタイプでしたが、お布団の具合も抜群でグッスリ眠れました。ダム・いかりちゃんも静かでお利口さん。
朝の散歩は寒さを忘れるくらい、2匹が楽しくエスコートしてくれました。
朝食もおしゃれでヘルシー!朝から優雅な気分になれます。

日光出身ですが、まだまだ知らないことを沢山知ることが出来ました。懐かしく暖かみのある優しいお宿です!
帰り道もご配慮いただき、ありがとうございました。またお世話になれたら幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
古民家食堂六代目へいじ 2019年01月12日 20:39:14

ご投稿者様ありがとうございました。
寒い朝の中、しかも山中を二頭連れてのパトロール大変だったでしょう。でも、冬は冬なりの風情があり、動物たちの足跡もしっかりとわかるので、楽しい面もあります。
道近くの笹原もも一面鹿の7餌場になっていたりで、笹の葉が全くなくなっているところもあります。
動物たちにとっては、まさに試練の季節です、三週間位前に、捨て猫が精魂尽きて死んでいる様をみて、本当に無残な姿だと思いました。今の、動物たちの無残さは、全部我々人間たちが引き起こした事と反省する必要があります。
ともあれ、自然と人間がいかに共生していくべきかと思わせる事件でした。
またお出でくださいね~。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂5

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月08日 21:35:35

1月初旬に宿泊しました。芝犬とパトロール目当てで予約しましたが、お食事、ご主人と奥さまのお人柄、素晴らしいおもてなしの数々に大満足の旅行となりました。
まず旅行に行く前からおもてなしは始まっていました。とても心のこもった年賀状が届いたのです。これにはとても感動しました。実際にお会いしてみると思った通りとても温かいお二人とワンちゃんにお出迎え頂きました。
夜ご飯はご主人が丁寧に作って下さった郷土料理です。全て初めて頂くもので、どれも驚くほど美味しくて感動しました。特に11種類の野菜が入ったけの汁が美味しかったです。
夜はふかふかの布団と湯たんぽを用意頂いたおかげで全く寒くなかったです。
朝ごはんは洋食で、奥さまが焼いて下さったオシャレなガレットです。金谷ホテルのパンもあり嬉しかったです。お正月ということで郷土料理の豆腐もちもお出し頂きました。
朝のパトロールは、その日はマイナス4度ということでとても寒かったですが、防寒アイテムを貸して頂き、楽しくお散歩することがでしました。雪の上を走るダムくんといかり娘ちゃんがとてもかわいかったです。鹿の足跡を見ることもできました。
美肌の湯・湯西川温泉も最高でした!
季節を変えて何回も伺いたい場所になりました。大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
古民家食堂六代目へいじ 2019年01月12日 21:06:14

ご投稿者様ありがとうございました。郷土料理が中心の当家ですが、満足していただけましたか。

郷土料理はどうしてもお地味で、という方が多いと思いますが。でも何百年と続いた料理も多くて、これからも受け継いでいきたいものと考えています。

とは言いながら、朝は全くの洋食なのです。
昨日の郷土料理は何処へ行った~、てな感じです。
少し気分転換をしながら食事も楽しんでもらいたいとの一念です。

昔からの郷土料理、新しい洋食をそれぞれ楽しむ古民家食堂です。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

170件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ