楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日本三秘湯 谷地温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日本三秘湯 谷地温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:244件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.48
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.74
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 101~120件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 21:44:32

関東から八幡平ツーリング後の宿として初めて宿泊させて頂きました。
いつもは八幡平周辺に泊まるのですが、十和田湖・奥入瀬と足を延ばして行った甲斐がありました。
白濁した湯と澄んだ湯の取り合わせや、浴場の雰囲気が素晴らしく、走り込んだ後だったこともあり、ふやけるまで湯に浸かってました。
400年の秘湯だけあって宿も年季が入ってますが、丁寧に掃除されていて気持ちいい所です。
カップルで極上の湯を楽しみたいなら瀬戸内寂聴先生の執筆室だった部屋を是非、トイレ付なので何とかなります。
ただただ湯に浸かっていたい方はイワナと地酒でゆっくりするのが良いかと。
冬、雪の中また行こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【7/19~7/31までの期間限定割引!】土用の丑の湯湯治プラン
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【東館】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 07:58:47

山から下りてすぐの立地で、とても便利でした。お風呂もよかったです。十和田湖の湖水祭に宿の方が車を出してくださり、充実した宿泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【眺望なしでごめんなさい!】訳アリお得プラン!
ご利用のお部屋
【西館和室6畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

じじ・ばば登山さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

じじ・ばば登山さん [60代/男性] 2016年06月27日 14:34:25

6/20に宿泊しました。トレッキングを趣味としているので、環境が大変良いと感じました。
食事も特に美味しくいただけました。再度宿泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【55日前だからお得♪】先得55日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳(2名様利用)】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨッシ~25さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ヨッシ~25さん [40代/男性] 2016年01月11日 17:56:46

お世話になりました。食事も美味しく、お風呂もサイコーでゆっくりした時間を過ごせました。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

設備・アメニティ4

kossu28さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2015年09月24日 14:24:36

宿泊は3回目ですが、いつもよい対応と素晴らしお湯をありがとうございます♪10月から名古屋に異動になるので、最後にと思いお邪魔しました!!翌日は快晴の中、八甲田登山も楽しめました♪冬は大変ですが、これからも素晴らしいお湯を維持し続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
日本三秘湯 谷地温泉 2015年10月02日 12:24:27

KOSSU様
いつもご利用ありがとうございます
お仕事の関係でしょうか名古屋に行かれても
また八甲田山を思い出した時は
是非、谷地温泉ご宿泊をお待ち致しております
お湯は400年以上これからも自噴し続けます
またのお越しいただけるをお待ち申し上げます
ご投稿ありがとうございます

ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

設備・アメニティ3

Sab363さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

Sab363さん [70代/男性] 2024年05月21日 16:34:55

年寄りにはバス停から少しながら距離があるのを除けばお風呂や秘湯感満載で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!日本三秘湯「谷地温泉」【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月06日 17:15:15

料理はともかく 立地と温泉に惹かれて何度でも行きたい宿の一つです。多少料金が上がっても混み合わないで 他国の言葉が聞こえない場所であって欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
知る人ぞ知る逸品!青森県産の極上馬刺プラン☆【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月30日 10:45:53

秘湯に行きたい方には外せない温泉だと思います。
ただ冬は避けたほうが良いかも… 夏は最高だろうなと思いながら浸かっていました。ちょっと温度が低かった。
かつての賑わいと過去に生きた人々に思いをはせて、時空を超えた体験を楽しむことができました。
帰りは吹雪でしたが、とても親切なアドバイスをいただき無事に帰宅できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
知る人ぞ知る逸品!青森県産の極上馬刺プラン☆【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月11日 08:42:26

真冬の積雪2mの時期に訪問しました。道路アクセスも限定されており、宿の上り坂は4駆でないと苦労すると思います。施設は歴史を感じる建物です。お風呂は湯船の下から湧き出ておりお湯の品質は最高です。ヌル湯(38度)とアツ湯(42度)が併設されているのでたっぷり長湯ができます。
静かで、夜は星空が最高だそうです。宿横にテン(イタチ科)が顔をのぞかせてくれました(かわいい)。
あと居候(冬限定)の野良猫ちゃんがいます。自然に囲まれた宿での動物は大変癒されました。
食事はこの立地としては頑張って提供いただいていると思います。よって秘湯好きとしては最上級、一般宿泊客としては普通の評価になり評価が判れると思います。よって総合で4点としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!日本三秘湯「谷地温泉」【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

m-kida@muc.biglobe.ne.jpさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

m-kida@muc.biglobe.ne.jpさん [70代/男性] 2023年10月13日 10:39:09

大変な悪天候でしたが無事つくことができました。風呂は最高です。食事もおいしく骨酒は大変おいしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室12畳】】

設備・アメニティ3

良いかげんisさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

良いかげんisさん [60代/女性] 2023年10月11日 13:28:02

秘湯に泊まりたくて予約。お風呂は冷泉、飲泉出来て何時までも入っていられるとても良かったです。
建物は古いけれど手入れをしながら大切に使い続けているので、清掃もしっかりされて気持ちよく過ごせました。
料理は少なめですが、十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月09日 20:49:04

やはりお風呂がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/源氏の間】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月01日 05:41:57

八甲田の山の中に位置する。
下の湯、上の湯、あがりの湯と風呂場にインストラクションがかかれている。
その通りに実行すると効果てきめんである。
瀬戸内寂聴ゆえんの源氏の間に泊まる。
作家がこのんだ宿。
作家も集中する(?)際には下界との縁を切ったこの宿を選んだのではと勝手な妄想をする。
そういえば、井伏鱒二ゆえんの山梨の温泉宿の湯も冷泉であった。
ちなみに、谷地温泉の下の湯は38℃と書かれていた。
すぐれた宿である。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!日本三秘湯「谷地温泉」【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/源氏の間】】

設備・アメニティ3

♪ぴろこ♪さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

♪ぴろこ♪さん [40代/女性] 2023年09月08日 16:03:19

天候を見て、直前に青森旅行を決めました。
温泉・写真撮影を目的としていたので、八甲田・奥入瀬方面を検索し、こちらの宿に決めました。
温泉は400年の歴史があるとの事ですが、本当に湯質は素晴らしかったです!時間で男女入れ替わりしますが、是非両方とも楽しんで頂きたいですね。
お食事はフルコースをお願いしましたが、岩魚づくしで、本当に美味しかったです!お食事のお共に青森日本酒3点セットをお願いしましたが、こちらも美味しかった!
次回は、また季節を変えて伺いたいと思いました。八甲田登山目的でチャレンジしてみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月23日 05:58:49

お風呂は、古いですけど風情があって良かったです。
食事は、出来合いの物で品数ばかり多い宿とは違い、出来るだけ地元の食材を使って調理している感は良かったのですが、私にとっては苦手な味付けだったので鍋の汁等出来るだけ残したんですが、食後に喉が渇きました。
部屋や寝具に余計な香りが付いていないのが良かったです。(柔軟剤や芳香剤が嫌いなので、変な香りがしない普通な宿が有難いです。)
建物はきしんでも掃除は行き届いており、新しく建てなおしてしまったら風情が無くなるので、古い建物のままで良いのかもしれませんが、廊下にはエアコンがあっても部屋にはエアコンが無く、窓を開けても部屋の熱がなかなか抜けませんでした。
トータルで考えると、宿泊代金に対しての満足度は低く感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 22:29:02

今年も利用させていただきました。
3月に大雪でお風呂場の屋根が倒壊し復旧の見通しが立たないと連絡をいただいた際は打ちひしがれておりました。今回の青森周遊のメインが谷地温泉さんだったので。
でもでも無事復旧されおかげさまで至福のひと時を過ごすことができました。
復旧を頑張ってくださった職人さん、おもてなしをしてくださった宿スタッフ様。
みなさまに本当に感謝です。
昨年に比べると雪解けが早くタイヤはノーマルでもよかったかも。
岩魚尽くしの夕食は岩魚好きにはたまらないはず。さらに牛肉のステーキまであるというのですから胃袋が付いていけません。相変わらず玄関口付近には野良の猫たちがたむろしており見ているだけでも癒されます。
欲を言えばテンをリアルで見てみたいものです。
また癒されたくなったら北に逃避させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

設備・アメニティ3

asakura1958さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

asakura1958さん [60代/男性] 2023年02月06日 21:24:46

7-8年ほど前の夏に訪れましたが今回は冬に来てみました。昔泊まった手前の部屋の雰囲気はそのまま、料金は高くなったようですが食事(岩魚づくし)は良くなったので満足。目的の温泉は硫黄泉の匂いは強いですが酸性は比較的マイルド、下の湯は冬だと若干ぬるいと思いましたが、何度も入って長湯してみるとむしろ身体がなじんで良い感じで良かったです。1泊でしたが良い湯治になりました。今回は入口でネコだんごを発見しサービスポイントアップ、冬に来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月17日 19:35:30

1/13に一人で宿泊。青森県で人混みを避け、泉質の良さと純米酒とイワナのおつくりとを目的にするならここ!中でも泉質自体と浴室の雰囲気重視の方はこの宿は必見。昔の山小屋風情を残しながらも掃除も行き届いて清潔感もある。しかしながら近年急激に浴室建屋の老朽化が目立っている感も否めないので、昔ながらの風情を味わいたい温泉ファンは浴室全体に手が加えられる前に早めに訪れるべき!ちなみに共同トイレには温水洗浄便座、缶ビールは自販機も配備。女将は一人でフロント全ての対応をしながらも食事配膳も行うオールマイティー!温泉ファンであれば応援すべき青森山奥のポツン宿!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

設備・アメニティ3

y.t9820さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

y.t9820さん [50代/男性] 2022年12月21日 22:33:36

さすが秘湯、いい湯でした。下の湯は冬ですのでぬるく感じましたが、上の湯はちょうどいい湯加減でした。イワナのフルコースはとても美味しく、刺身が癖がなくとても美味しく頂きました。フライや天ぷらもとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月09日 14:26:58

紅葉シーズンに行きました。谷地温泉に行くまでのドライブは最高でした。
温泉も良かったよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室12畳】】

213件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ