楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日本三秘湯 谷地温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日本三秘湯 谷地温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:244件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.48
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.74
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 101~120件表示

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 19:58:19

昨年に続きはるばる足を運んだだけの価値はありました。
建屋がだいぶ老朽化しているので大雪によるダメージなどが心配でしたが雨漏り跡などが大浴場を中心に目立ち傷跡が痛々しかったです。
昨年と同じスタッフさんが対応して下さりどこか帰ってきた感があり安心できました。
GW前半にまさかの積雪でなく降雪に遭遇するとは恐るべし八甲田山。
相変わらず生のテンには会えませんでしたが宿の看板猫に逢えたのでまずは目的達成。
しかも3匹も。
昨年と違い人が近づいてもおびえる様子も無く人懐っこくなったみたい。
何よりメタボ気味の体質がちょっと心配。
温泉料理は申し分なしです。
また泊まりにいきますのでよろしくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋3

Kazoo099さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

Kazoo099さん [60代/男性] 2021年07月19日 21:20:19

岩魚料理がすばらしい! 秘湯も大満足! 八甲田、十和田訪問時には立ち寄り検討されることをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
いわなのお造りを骨酒とともに。ここだけでしか味わえない谷地温泉プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋3

シライシ ヒロシさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

シライシ ヒロシさん [50代/男性] 2020年11月29日 11:57:31

まわりに何にもなくて不便なところが逆に良いのです、都会の喧騒から逃れて 最高の温泉と美味しい料理と綺麗な空気が最高のおもてなしですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 16:44:18

青森(八甲田・十和田方面)への一人旅で利用させて頂きました。
直前まで宿を決めかねていた中、たまたま空きが出たのを予約出来ました。
結果的には大正解な滞在となりました。
まさに山の中の一軒宿(湯治宿)の雰囲気ですので、設備は最低限(クーラー無し、手洗いトイレは共同等)ですが、わかっていればこれほど雰囲気の良い宿はありません。
半面、設備の整っている小洒落た温泉宿を希望される方には向かないかと。
食事は「訳アリプラン」で少しグレードは落ちてる覚悟でしたが晩も朝も大変満足でした。(あくまで一人旅であることや料金面からの判断)
お風呂は源泉かけ流しで雰囲気、泉質・効能(個人的な感じ方)ともこれまでの温泉宿の中でも最高の部類で、硫黄の香りがなかなか取れず、関西まで連れて帰ってしまいました(笑)
携帯の電波も入らず、電気も自家発、こういう貴重なお宿を維持されているスタッフの方は意外にお若く、対応も丁寧で、全体的に非常に満足が出来ました。
宿泊が出来てラッキーと思えましたし、また季節を変えて訪れたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年08月16日 14:42:48

このたびは当館にお泊りいただきありがとうございました。毎年8月のねぶた祭りを過ぎると気温が25度以下で、朝晩は寒いと感じる日々も増えて参ります。年々、標高800mの高地にあるクーラー要らずの
谷地でも、汗ばむ日が増えて来たように感じます。
それでもゆる湯にじっくりと浸かると、身体がじんわりとほぐれてくる感じがとても心地好いです。初めての入浴はあまり長湯をされない方が
身体には良いようです。徐々に身体とお湯が慣れてきたら、1時間くらい、上の湯と下の湯に交互にに入浴されるのがお勧めです。

湯上りの後は一気に汗が出てきますが、清涼感も感じられます。

谷地の硫黄温泉は非常に強く、1日の滞在でも衣類にはしっかりと硫黄の香りが残りますが、2,3日
ハンガーにかけて空気に触れさせると、徐々に匂いが薄れます。

後1カ月で、谷地湿原も色づき始めます。
また機会がございましたら、是非お泊り下さいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳アリ】温泉重視のアナタに☆彡コスパよしの訳アリプランのご案内!【2食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室B】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 07:53:30

温泉の泥や泉質は他では見られないものでした。食事も健康的で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年08月16日 14:28:39

このたびは谷地温泉にご宿泊頂き誠にありがとうございました。お盆時期は、日帰りでご利用されるお客様も大変多く、連泊のお客様にはご不便をおかけしております。温泉の湯花は、硫黄成分でできているために、月に1度、湯抜きをして底に沈殿した湯花の除去をしております。谷地の湯花は硫黄成分が強く,配管も数年で交換をせざるを得ない状況ですが、大地の恵みに感謝しながら、いつまでも皆様に喜んでいただけるようなお湯を提供していきたいと思っております。

また、機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋3

しゃべらーさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

しゃべらーさん [70代/男性] 2019年07月28日 13:10:34

部屋は湯治場の部屋で普通ですが、お湯は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年08月09日 17:43:29

このたびは谷地温泉にご宿泊頂きありがとうございました。訳ありプランのお部屋は、本館と東館の間を繋ぐ西館にございます。西館は温泉に一番近く、また段差もほとんどないため、冬の湯治の時期には、常連客の方はこちらをリクエストされる方が多いです。
一般的な温泉に比べると湯温が低いので、夏でも
長時間浸かっていても湯あたりすることがほとんど
ございません。

周囲は山に囲まれており、何もございませんが、
温泉だけではなく、谷地湿原の星空もお楽しみ
いただけます。

何もないだけに、民家や広告など照明も全くないので、その分、街中に比べると、はるかに多くの星がとても綺麗に見えます。

また、機会がございましたら、是非谷地温泉にお越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳アリ】温泉重視のアナタに☆彡コスパよしの訳アリプランのご案内!【2食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室B】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月08日 21:36:31

総合では大満足です

しかし、温泉目当てで宿を選びました
足元湧出の方の浴槽は女性は日帰りでは入ることが出来ないため
宿泊をしましたが
男女入れ替えで女性が入れるのは三時間それも夕食の時間に被っているので
正味はもっと少ない!
その日は男性より女性の宿泊者の方が多かった
まだ閑散期のうちは柔軟に時間の交代があってもいいのかなと思いました

でも、温泉や女将さんはとても良かったのでまた行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年05月14日 15:14:52

このたびは当館にご宿泊いただきありがとうございました。お湯が地上に出た瞬間、最も新鮮な状態で浸かれる源泉がそのまま浴槽になっているのが、足元湧出の温泉と言われております。バージンウォーターがかけ流されている温泉は、珍しく、八甲田には谷地を含めて数軒足元湧出の温泉がございます。
女性客の方にはご利用時間が短いために、ご不便をおかけしております。閑散期にはもう少し柔軟に交代時間を調整できるように対応致します。
貴重なご意見をありがとうございました。

また機会がございましたら、是非、谷地温泉にお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】青森県産牛の陶板焼を食す☆彡ほっこり温泉旅【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

きらきらとんぼさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

きらきらとんぼさん [60代/男性] 2018年12月25日 16:31:48

あはは、読者欄を読むとわらってしまった。すみません。
基本的に山小屋だった宿が、温泉がいいのと、食事がおいしくてなった宿のイメージです。
ぼくは山の湯治宿をさがしているので充分すぎる内容。不満なのは、夕食が多すぎていつもお腹がいっぱいになるのを困っています(笑) 味はまあ普通だけど、この値段とのバランスなら人にすすめる内容です。ひとりあたり倍以上の宿泊費払ってるなら文句もでるけど。あと、日本酒すきなのでおいしい酒をそろえて欲しい。これもどこの宿でもおなじ程度の品質だけど、まともな居酒屋程度のモノ程度には期待しています。持ち込めばいいんだけど、なるべく宿の酒を飲むほうがたのしいから。
お風呂はぬる湯。いつまでも入っていられる温泉で部屋に帰ると畳の上で眠ってしまうほど気持ちが良いです。日帰り客の帰ったあとの湯船はひとりのんびりできます。風呂好きなら宿泊ですね。
サービスも満足です。この価格帯の宿中心に泊まってますがここは人間味がある気がします。もともと値段から言えばサービスを期待するほど払っていません(笑)
長くなってしまいました(笑) また宜しく御願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年01月16日 14:24:57

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。平均年齢もアラフィフのシニア軍団ですが、笑顔と気配りが自慢でございます。最近は山小屋でもwifiが使える便利なところが増えて来ていますが、谷地温泉は相変わらず、ケータイも圏外で、地味にロビーのみで、wifiのサービスをしております。お食事の量は多いとご指摘を受ける事も多々ございますが、僻地まで来ていただいたお客様に喜んでいただきたいとの調理場の思いです。
お酒のラインアップにつきましては、今後、徐々に増やして行きたいと思っております。
貴重なご意見ありがとうございました。
また、機会がございましたら、是非、お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF☆彡冬は谷地温泉でテンに出逢う。【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月14日 22:20:36

風呂は最高!
食事が予想以上に良かったです。
部屋、アメニティは秘湯の宿らしかったです。
何もないので、早寝早起きが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

ムータ5099さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ムータ5099さん [30代/女性] 2017年08月23日 20:10:50

温泉を満喫できました。温度の低い霊泉が体に効いている感じがして良かったです。
お料理も食べきれないくらい出てきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【女性ひとり旅特典付き!】温泉で、の~んびりカラダも心もリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

namra79さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

namra79さん [40代/男性] 2017年04月27日 22:54:53

4月22日に宿泊しました。
なんとニホンカモシカが宿のすぐそばにいました。

宿は古く、なかなか趣のある宿でしたが
ご飯も美味しく、何よりも温泉が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月17日 07:49:48

2月4日に1泊しました。評価は全て自分が求める環境(山奥の秘湯とか)や宿泊料金を元にして出しています。とにかく温泉が良いです。ぬるい下の湯に1時間ほどつかってから熱い上の湯に少しつかって上がる感じです。下の湯はボコボコとお湯が湧き出してくるのを実感できます。飲泉ができるように柄杓がおいてありますが、飲泉は自己責任でとのことです。夕食は岩魚をはじめ地元のものでお腹いっぱいになりました。青森だけあって味は濃い目ですが、とてもおいしかったです。夕食時にテンが3匹外を走り回っていました。スタッフは、話しかければ、みなさんとても親しみやすく親切です。青森駅との往復の無料送迎もあって、冬場で車の運転がこわくても谷地温泉まで行けるのはとてもありがたかったです。必ずまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

王将3さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

王将3さん [40代/男性] 2017年02月26日 15:08:27

宿には、高い雪の壁を延々と抜けと到着します。送迎が無いと、とても辿り着けそうに
ありませんが、青森駅から無料で送迎してくれるので、安心です。
しかし、今や青森駅から東京方面へ直接帰れはしないので、空港か、新青森駅に送って
くれた方が、本当は助かります。
 温泉の質は非常にいいものですが、時間で入れ替わる、男湯よりも女湯の方が、温度もよく、カランも多く、若干広いようでした。
 野生のテンを見れることを除いて、エンターテイメントはありませんが、
延々と時間を掛けて、雪深い温泉に入りにいく、最高の贅沢です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【女性ひとり旅特典付き!】温泉で、の~んびりカラダも心もリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月28日 11:27:00

温泉、お食事、共に最高にいいです。イワナ料理が特におすすめです。一番、感動したのは、野生のテンが見れたことです。冬になると毎晩、出てくるそうです。車の雪かきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
日本三秘湯 谷地温泉 2018年01月23日 18:55:26

この度は谷地温泉ご宿泊有難うございます
お湯は日ごろの疲れを癒す事ができたようで
何よりです
岩魚は高田大岳から湧き出る湧き水で育った岩魚を、お出しいたしております
雪が降りますと毎年テンテンが現れ、愛くるしく
可愛い顔を、お客様方に見せてくれます
またお湯にテンテンに癒されるにお越しください
従業員一同お待ち申し上げております
ご投稿有難うございます

ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ!】八甲田山プラン(地酒 雪中八甲田1本付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

くまのぷうたろうさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

くまのぷうたろうさん [40代/男性] 2016年09月21日 04:19:53

秘湯を存分に楽しみ、味わうことができました!お湯はパワフルで、独特の入浴方法で日頃の疲れが一気に吹き飛びました。建物本館は古いですが、掃除は行き届いていて快適に過ごすことができまました。スタッフの方のテキパキとした対応も気持ちのよいものでした。また伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【21日前だからお得♪】先得21日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳(2名様利用)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月07日 17:25:55

8月2日の弘前ねぷたに合わせて宿泊しました。親子3人和室大部屋でゆったりすごせました。
湯の素晴らしさは予想した通りで期待を裏切りませんでした。
嬉しい誤算は 食事が思いのほか量と内容が充実していたことです。
湯と食事が満足でしたので 合格です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【21日前だからお得♪】先得21日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋3

ssmaronさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ssmaronさん [40代/女性] 2016年07月31日 17:45:13

お風呂とお湯が最高でした、子供連れで利用しましたが、スタッフの方も親切に気配りしていただき大変助かりました、ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【55日前だからお得♪】先得55日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

じじ・ばば登山さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

じじ・ばば登山さん [60代/男性] 2016年06月27日 14:34:25

6/20に宿泊しました。トレッキングを趣味としているので、環境が大変良いと感じました。
食事も特に美味しくいただけました。再度宿泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【55日前だからお得♪】先得55日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳(2名様利用)】】

部屋3

ヨッシ~25さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ヨッシ~25さん [40代/男性] 2015年11月10日 13:38:00

何度か宿泊していますが、やはりお風呂はサイコーです。ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって時間を過ごして。また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
日本三秘湯 谷地温泉 2015年12月02日 14:54:54

ヨッシ~25さん様
いつもご利用ありがとうございます
四〇〇年以上変わらず自噴し続けております
霊泉にご満足いただけましたこと何よりです
是非谷地温泉ご宿泊を従業員一同心より
お待ち致しております
ご投稿ありがとうございました

ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋2

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月09日 20:49:04

やはりお風呂がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/源氏の間】】

123件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ