楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日本三秘湯 谷地温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日本三秘湯 谷地温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:244件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.48
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.74
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 201~213件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月12日 16:08:04

車で行きました。
携帯は圏外でしたので、日常を忘れたい方にはピッタリです。笑

温泉は最高ですが、シャワーがなく身体は非常に洗いにくいです。
「温泉の湯を楽しむ」と割り切った方が良いです。
アメニティも、シャンプー、リンス、ボディーソープ以外ありません。
女性の方は、メイク落とし、洗顔、化粧水等は持参する必要があります。

食事は夜も朝も大変満足しました。
お肉もお魚も美味しかったです。

ただ、古い建物なのでしょうがないと思うのですが、とにかく部屋の音漏れが凄いです。
1階の部屋に泊まったのですが、上階の足音がとても響くので、いつか天井を割って落ちてくるのでは!?とヒヤヒヤしました。笑
夜も兎に角周囲の音が筒抜けで、あまりぐっすり眠れませんでした。
お布団も薄めなので、折角の温泉だったのに身体が痛くなってしまいました。

お宿とはあまり関係ないのですが、看板猫ちゃんがとても人懐っこくて、連れて帰りたいくらい可愛かったです。笑

お部屋の不満も色々書きましたが、
古い割に清潔感はあったし、お湯は気持ち良かったし、お料理も美味しかったし、
お値段とクオリティを比較すれば充分満足出来るレベルでした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月07日 17:25:55

8月2日の弘前ねぷたに合わせて宿泊しました。親子3人和室大部屋でゆったりすごせました。
湯の素晴らしさは予想した通りで期待を裏切りませんでした。
嬉しい誤算は 食事が思いのほか量と内容が充実していたことです。
湯と食事が満足でしたので 合格です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【21日前だからお得♪】先得21日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

設備・アメニティ2

りん4722さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

りん4722さん [40代/女性] 2016年08月04日 20:10:22

7月31日に、子供と宿泊しました。宿の方は、不愛想な感じでしたが、有料の洗濯機はありますか?と尋ねたら「無いけど、従業員用のをお使い下さい」と言って頂き、子供の服を洗濯できたので、とても助かりました。
温泉も、ぬるい湯と熱い湯があり、ゆっくり入れました。
食事もヒメマスのお刺身や焼き物がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【7/19~7/31までの期間限定割引!】土用の丑の湯湯治プラン
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

設備・アメニティ2

錦織寿さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

錦織寿さん [50代/男性] 2015年08月19日 10:30:40

さすがにふたつの泉質はとてもよかったです。
岩魚の塩焼きがパンクして開き状になっていて、すっかり冷めていたのにはがっかりでした。
3日ぶりにひげを剃ろうかと思いましたが、カミソリがなかった。こういうところに来る人間には不要かと納得しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
日本三秘湯 谷地温泉 2015年08月26日 15:25:22

錦織寿様
この度は谷地温泉ご利用誠にありがとう御座います
ご滞在のご感想を、お寄せいただき
また指摘いただき、ありがとうございます
ご夕食の最い、冷たい岩魚を、おだしし
大変残念なお気持ちにさせてしまい
誠に申し訳なくお詫び申し上げます
いただいたご意見を参考に課題として
改善して参ります
また谷地温泉へお越しいただける日を
お待ち申し上げております
ご投稿ありがとうございます

ご利用のお部屋
【一泊二食付き【東館(おひとりさま利用)】】

設備・アメニティ2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

☆☆ぼんちゃん☆☆さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

☆☆ぼんちゃん☆☆さん [30代/男性] 2015年08月10日 21:15:31

【〇】関東からの長旅で疲れ切った状態でもすぐに見つけられる好立地。酸ヶ湯ほどは目立たないが、アクセスは良好。
【〇】フロントの方(男性)の対応は親切で、スムーズにチェックインができた。チェックイン時刻は6時とされているが、自宅より700㎞近い距離で、渋滞のため多少遅れる旨を連絡したところフレキシブルに対応して頂けた。
【〇】遅延の連絡を差し上げたにもかかわらず、霧に気を付けてゆっくり来るよう言われたため、焦らずに到着できた。
【〇】温泉は硫黄のいい香りのするぬる湯と熱湯の二種類。説明書きによれば1時間ほど塗る湯に浸かった後に、10分ほど熱湯に浸かるとよいとのことで、30分→5分で実施したところぐっすり眠れた。久々に凝り固まった体を解放する感じはとてもよかった。 

【△】良く言えば風情がある建物と言えるが、悪く言えばリフォームが必要な、ビフォー状態。最近のレベルの施設を期待すると厳しいかも。たとえば、様式トイレが極端に狭い個室に押し込められており、ズボンを下ろす際に膝が壁に当たる。洗面所のシンクは錆が多く、蛇口も緑青ですごいことになっている。
【△】部屋はややカビ臭く、布団もやや湿っていた。同じくリフォームが必要なように思う。

【×】連泊した際、2泊目に部屋が掃除されていなかったのは残念。
【×】不明瞭な会計は残念。ディナーの際に何を飲むかを聞かれたため、好き好きに飲み物を頼んだところ、チェックアウトの段階で追加料金として請求された。この料金については注文を取る際に全く言われていないものだった。注文を取る際に有料である旨を伝えて頂ければと重う。少し残念。

【総評】上記【×】印を除けば特に大きな不満はなく、次回も立ち寄りたいと思っています。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年08月
日本三秘湯 谷地温泉 2015年08月26日 14:48:48

ぼっちゃん様
この度は谷地温泉ご利用ありがとうございます
長旅でお疲れのところ、チェックイン時不手際が
あり、誠に申し訳御座いませんでした
ご滞在のご感想を、お寄せいただき、またご指摘いただき、ありがとうございます
今後ご指摘されましたことは、参考に課題として
改善,補修に従業員一同努めさせていただきます
ありがとうございます
サービスの向上に努めて参ります
また谷地温泉へお越しいただける日を
お待ち申し上げております
ご投稿ありがとう御座います

ご利用のお部屋
【一泊二食付き【東館(3名様利用)】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 16:19:10

部屋は想像していたのでわかりますが、部屋の鍵が壊れてる。そのままにしてるのはどうかと思いました。1人旅なので、よっぽどフロントに言おうかと思ったけど言いませんでした。あの部屋に泊まってきた人たちから何も言われなかったんでしょうね。せっかく久しぶりに遠出の旅行だったのに。その割には結構な金額も取られたし。部屋の隅々のホコリもそのまま。
どうしても払った分だけのサービスを期待してしまう、自分を反省する旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 19:50:17

ひとり旅で利用しました。お湯と食事はとても満足しました。お部屋でwifiが使えない、トイレと洗面所が共同、全体的に設備がかなり古いところが残念でした。とはいえ、それでもまた訪れたくなるほど、お湯と食事は素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 21:19:32

山小屋でした。エアコンがなく暑い夜を扇風機で過ごしました。風呂は趣がありましたが、洗い場が狭すぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF☆400年の歴史を誇る日本三秘湯の宿で過ごす贅沢なひと時【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ツーサンズママさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ツーサンズママさん [40代/女性] 2019年04月30日 19:16:00

4/29(月曜)~4/30(火曜)に御世話になりました。私は旅行が趣味で年間20回以上旅行に出すのですが「日本三秘湯 谷地温泉」さんは昔懐かしい雰囲気のある宿と感じました。

■評価

立地:八甲田山の中腹にあり、この時期は雪景色以外何も無い。完全に湯治目的な宿ですね。

部屋:木造の本館は完全に昔懐かしい昭和初期の感じする建屋で、部屋自体はキチンと清掃されていますが、窓は開かない(開けると壊れる表示あり)、窓の鍵は壊れていて閉まらない、隣の親子連れの声は丸聞こえと昭和初期の民宿にタイムスリップしたような部屋です。※、本館だけが写真に無いのはこの理由なのですね。

食事:お肉は柔らかく美味しいし、刺身は新鮮。但し目的の岩魚は事前に焼いた物を温めた感じで残念なのと、食事時間を7時からにすると終了までに1時間(8時までに食べ終えないといけない)しか無く、ゆっくり食べられないしお酒も飲めないので、6時からの時間をお勧め。

風呂:泉質は良いのですが、何せ人のイモ洗い状態。お世話に成る時期を間違えると、風呂に入る事も出来ないので、季節と時間を考えてお世話に成りましょう。因みに風呂は泉質と温度の異なる2つの浴槽があり、どちらも常に一杯状態。更に洗い場は3カ所程度でシャワーもなく、お湯と水を自分で混ぜるタイプ。更にドライヤーは1つしかなく、持ち込みも禁止なので要注意。

サービス:山の中の一軒家なので、それなりの事を考えていく方が無難。

設備・アメニティ:これは改善が多く必要。シャワートイレはあるが、故障中のトイレが多く、二階の水道は水が出ないので歯も磨けない。風呂場ではドライヤーも1つで、櫛もメンボーも無い。山小屋のイメージで行かないと正直残念な思いをするので、そこを良く理解して行く事をお勧め。小奇麗な旅館をイメージしている方は要件等。あくまでイメージは山小屋です。

以上 機会があれば宜しくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年05月06日 16:37:27

この度は谷地温泉にご宿泊いただきありがとうございました。部屋の写真は本館の写真も掲載しております。この度の10連休のGW期間のみは、例年よりも多くのお客様にご予約いただき、やむなく2部制にさせていただき、ご不便をおかけいたしました。ゆっくりお酒を楽しんでいただけなかったこと、申し訳なく思っております。

ドライヤーは持ち込んでいただいても構いませんが、なにぶん、自家発電のために電気の質が悪く、また硫黄成分のせいで、電化製品の不具合を来す恐れがございますので、お勧めしておりません。当館でもドライヤーは半年弱、浴室内の防水時計も半年弱で交換しております。

トイレの故障につきましてもGW期間中に雪が降り、一部道路が閉鎖されたために、工事業者の手配ができずご迷惑をお掛け致しました。
GW明けに業者さんに連絡を取り、修理を致す予定でございますが。

アメニティ等につきましては環境保護の点からも最低限のアメニティの設置とさせていただいております。おっしゃる通り、沢の水を引き、自家発電を使っている山小屋ですので、インフレ設備の整った施設と同じようなサービスは難しいですが、谷地温泉のお湯を楽しんでいただけるように心がけたいと思っております。

貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月12日 20:58:53

割引き前の価格かと思ったら割引き後の価格だった。分かりやすく表示して欲しい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月12日 16:28:22

とにかく岩魚料理の量がすごすきて、お昼は軽めで良かったと思うほどで。ラーメンとか食べていたら、お腹いっぱいで食べられなかったかもしれないと思ったほど。
お料理は本当にたくさん出て驚きました。写真は、最初に出たものだけ撮影しましたが、追い付かなくなるほど出てきました。シャモロックのお鍋、茶わん蒸しのほか、お刺身、塩焼き、天ぷらとフライ…岩魚どれだけ食べたんだろう?と思うほど。
あらかじめ、なんとなくサイトなどで確認してから行ったものの。お部屋のある東館までが遠くてお風呂の後には湯冷めしてしまうほどだった。
ミシミシ音がするので、本館に泊まられた方は何度も音がして気になってしまったかもしれないと思ってしまった。
東館にもトイレは共同なのですが、ちょっと汚れがあって持ってきたトイレ用除菌シートが役立って、3枚使って拭いてキレイにしてから使った。
お風呂は本当に良く。この日の宿泊は我が家のほかに家族子連れファミリーとシングル男性だったの
で。女性は私とファミリーのお母さんだったが、日帰り客が多くて17時に終わるまでは落ち着きませんんでした。17時半から20時半まで女湯と男湯が逆になるのですが、それがちょうど食事時間と重なるうえに沢山出てくるので、最後は焦って食べてしまったのが残念。もう少し時間を検討してほしいと感じた。お風呂は最高でした!
当然ながら近隣にコンビニなどはないので、手元に飲む飲料が欲しいと思う方は、青森市内などで調達してから行くと良いと思います。
ちなみに、売店に「奥入瀬飲むヨーグルト」「雪印牛乳(長期保存タイプ)」「奥入瀬ビール」はありました。
天気予報で晴れ、27度とあっても、この場所は長袖シャツが必須でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キャップ2004さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

キャップ2004さん [40代/男性] 2019年03月09日 19:55:49

夕食時、食堂すぐ外の山辺に「てん」が現れ、しばらく、餌をさがしてうろうろしていました。
貴重な動物を見ることができ、楽しかったです。食事も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年03月11日 17:31:39

このたびは当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。谷地温泉に現れる野生のてんは、黄色と白のツートンカラーのとても可愛い外見をしていますが、実は可愛い顔に似合わず、案外乱暴者です。
今年は例年に比べてメンバーが少ないようですが、そろそろ春の到来とともに、タヌキやキツネも姿を見せるようになります。早朝、雪の谷地湿原を歩くと転々と、動物たちの足跡を見つけることができます。雪解けをすると谷地湿原は、ぬかるみで歩くことができませんが、今の時期は、雪で覆われているので、がんじきやスノーシューズを履いて、散策するのもなかなか楽しいです。

春の新緑、夏のねぶた、秋の紅葉と青森は四季折々の豊かな自然と行事がございます。

機会がございましたら、是非、また、お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】青森県産牛の陶板焼を食す☆彡ほっこり温泉旅【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様)】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミスターtoshiさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ミスターtoshiさん [60代/男性] 2016年06月27日 15:17:51

6月23日に家族3名で宿泊しました。八甲田山中に立地し、求めていた静粛を入手出来ました。食事も近くの自然から入手した食材を利用しているようで、自然の香りを豊かに味わいました。また地ビールも香りが良かったし、水がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【14日前だからお得♪】先得14日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

213件中 201~213件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ