楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日本三秘湯 谷地温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日本三秘湯 谷地温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:244件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.48
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.74
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月15日 18:42:01

5月でしたが雪が残り、宿泊した翌日の朝にも積雪がありました。浴場は歴史を感じる趣で、温度の低いお湯と高めのお湯の組み合わせも最高でした。特に温度の低いお湯は、身体とお湯の境界が判らなくなるほど優しい泉質だったと思います。残念ながら携帯電話やWifiは、フロントで限定的につながる程度ですが、食事もとても美味しく、また機会があればと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月

立地5

温泉好きのぶたたさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

温泉好きのぶたたさん [40代/男性] 2021年05月02日 22:20:06

数年前宿泊して大変良かったので、2回目の利用です。
谷地温泉の周囲は残雪が1m以上残ってましたが、道路は完璧に除雪されていて、快適な道のりでした。
周囲の木々はまだ芽吹いてなかったけど、ウグイスが鳴き、雪の切れ目のせせらぎにはミズバショウが顔を出して、早春を感じる絶好の季節でした。
ここに来ると、地元との季節感のギャップが半端なく、別世界に来た様に感じられテンションが上がってしまいます。
相変わらず温泉は素晴らしく、女将さんも美しく、料理も美味しく、お腹も心もパンパンに満たされました。

近くの酸ヶ湯温泉はレモンの様に酸っぱく酸性が強いですが、ここの湯は飲んでもまろやかで肌あたりも良く、温度も絶妙なぬる湯で、30分は余裕で入っていられます。肌の弱い方でも大丈夫だと思います。
八戸と青森のちょうど中間にあり、車で移動する分には、観光でも仕事でも便利な場所です。
特に今のご時世には人々と隔離された環境でおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】期間限定!開湯400年の歴史を刻む「谷地温泉」で至福のひととき【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

shimiluleさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

shimiluleさん [50代/男性] 2021年04月29日 16:51:35

リラックスできました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF☆彡日本三秘湯を堪能♪足元自噴の湯をお楽しみください【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月21日 11:53:44

川のさ幸の量が半端なく多かった!存分堪能しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Jandockさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

Jandockさん [20代/男性] 2021年01月17日 18:45:54

1月16日に宿泊いたしました
青森市内からは冬季期間、八甲田山からの103号線が封鎖されるので七戸方面か十和田方面から迂回しなくてはいけないですがこの温泉に浸かれると思えば長い道も苦ではありません

去年は何回か登山帰りの日帰りで訪れており近いうちに必ず宿泊しようと決めておりました

建物は木造で古く部屋は東館の和室、携帯電波は圏外、そして久しぶりに見たドラム缶テレビに懐かしみを感じるとともにここは本当に秘湯なのだと改めて実感しました

宿泊者は24時間湯に浸かることができます。夕食前、夕食後、一度寝て4時頃、朝食後の計4回サッパリとした硫黄の湯で湯治をして心身ともに非常に回復、リラックスすることができ本当に来てよかったと思いました

夕食は岩魚の刺身、フライ、天ぷら、鍋やステーキなどかなりボリュームが多く大変満足でした

あまり日本酒は飲みませんがあの
骨酒(日本酒にまる一匹魚が入っている)の熱燗は美味しくておかわりしてしまうほどでした、本当はもっと飲みたかったですが飲みすぎると入浴が困難になるので2杯で我慢

特に17時を過ぎてからは日帰りのお客様が居ないのでほとんどひとりの貸切状態、色々なことを考えながら気持ちの良い下湯に1時間浸かって熱い上湯に入り一度部屋で涼み落ち着いて
また入浴の繰り返し

1日という短い時間でしたが木造建築特有のギシギシなる床も、部屋と浴場の間の凍れる寒い廊下、部屋から見える圧倒的な雪景色、浴場に刺す朝日が生み出す幻影的な湯けむりの情景、あとその辺を歩いてる猫ちゃんたち・・・全てが新鮮でまるで違う世界に来たかのようでした

次はいつになるかわかりませんが連泊を考えています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
いわなのお造りを骨酒とともに。ここだけでしか味わえない谷地温泉プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

立地5

シライシ ヒロシさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

シライシ ヒロシさん [50代/男性] 2020年11月29日 11:57:31

まわりに何にもなくて不便なところが逆に良いのです、都会の喧騒から逃れて 最高の温泉と美味しい料理と綺麗な空気が最高のおもてなしですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 15:11:00

スタッフのお姉さんが素敵だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
いわなのお造りを骨酒とともに。ここだけでしか味わえない谷地温泉プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室12畳】】

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 19:25:20

いつも、酸ヶ湯と迷います。
こちらは、小規模で静かで落ち着きます。
酸ヶ湯は規模の大きさ、宿泊客の多さに驚きます。
食事もおかずの種類が多く、これでもかという感じです。
国道から入ったところなので、ちょっと分かり難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月13日 18:30:30

温泉が素晴らしいが、あいにくの天気で十分に露天風呂を堪能できなかったのが少々残念でした。でも、帰りに寄った松川大橋からの雨に霞む紅葉は、とても趣があり、晴天とはまた違った景色を楽しむことができました。
出来れば、次回は3泊くらい連泊し、周りのハイキングなども楽しんでみたいと希望しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/源氏の間】】

立地5

でーぶのしっぽさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

でーぶのしっぽさん [50代/男性] 2020年10月12日 20:04:59

天気が良くなかったですが、温泉は気持ちよかったです。特に下の湯はぬるめで長くゆっくり入れてリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

YF20110414さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

YF20110414さん [50代/男性] 2020年10月08日 09:06:36

洗い場が三つしか無いのは驚きでしたが、こんなものでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

立地5

maro1771さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2020年10月05日 22:41:55

初めて利用させていただきました。
雰囲気もあり,お湯も良かったです。
岩魚が大変美味しかったです。
また,利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

OKIZALICEさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

OKIZALICEさん [60代/女性] 2020年07月23日 17:09:02

7月18日に宿泊しました 足元湧き出し湯の温泉で 大変良かったです~長く入っても 湯あたりしません期待どうりでした

しかし~あの建物であの部屋で 15400円はあり得ません 全体的に宿泊者への心遣いも感じられません 露天風呂が無かったのも残念でした

聞いた所によると 経営者が何代か変わっているそうです 建物自体 手入れが必要かと感じました

あの近辺は良い温泉が何軒かあります 立地が良いだけに 素晴らしい温泉を残して欲しいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

立地5

Keliさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

Keliさん [50代/女性] 2020年03月20日 19:38:06

昨年の3月に初めて宿泊してとても気に入り、次は絶対に連泊したいと心に決め、今年2月に2泊しました。
お部屋はお任せの一番安いプランで西館1F。
前回は窓の外が廊下に面したインナールームでしたが、今回は狭いけれど外の山側の斜面に面した窓があり、2泊の中日を自室で過ごすのに外を眺められる部屋はありがたかったです。

食事は1日目と2日目は違うものを出してもらえますが、その日のメニュー自体が日替わりになるのではなく、1泊目のお客さん用料理、2泊目のお客さん用料理という具合になっているので、2日目は周りのお客さんとは違うものを食べることになります。(2泊目のデザートは、残念ながら大好きなクリームブリュレではなくイチゴでした。)
メニュー自体を日替わりにしたらいいのになぁと思いました。

お風呂はぬるめのお湯に長く入っているため、お客さん同士で世間話しをすることもよくあり、2日目の夕食の時には湯船でご一緒した方のテーブルとお隣だったため、美味しいイワナの骨酒を少しご馳走になりました。
そういう暖かい雰囲気になるところも谷地温泉の魅力かとおもいます。

猛吹雪の中を運転してくださった送迎車のドライバーさんもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【訳アリ】温泉重視のアナタに☆彡コスパよし◎訳ありプランのご案内!【2食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室B】

立地5

frequently4300さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

frequently4300さん [40代/男性] 2020年03月02日 17:27:40

スキー登山で宿泊。
上質な硫黄泉の風呂とたっぷりな食事に大変満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
日本三秘湯 谷地温泉 2020年03月18日 16:34:08

このたびは谷地温泉にご宿泊頂きありがとうございました。
新コロナウィルスの影響で、大勢が集まる場所でのイベント等が中止になっておりますが、雪山でのスキー登山は、人との感染も比較的少ないので八甲田の雪山の醍醐味を味わっていただけると思っております。スキー登山の後は、谷地の霊泉にじっくりと浸かって、上の湯と下の湯の温度差を
楽しんでいただければ、更に身体のこわばりも緩み、免疫力も向上するように思われます。

また、機会がございましたら、是非お泊り下さいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月24日 10:23:58

雪が深く、積雪2m近いのでしょうか。八戸から1時間30も苦にならないくらいの雪景色
温泉は二つ、霊泉と呼ばれる38度くらいの湯と42度のいずれも白濁の湯でした。
古びた木の浴槽に歴史を感じました。
客室も食堂も綺麗に清掃されており、暖房も効いて快適に過ごすことができ
てんにも出会えました。
八戸からの往復の送迎有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
日本三秘湯 谷地温泉 2020年02月12日 10:56:54

このたびは谷地温泉にお泊り頂きありがとうございました。例年に比べて積雪量少なく、八甲田に向かう山道も通行止めになることが少ない年のように思われます。テンは大雪の時でも一晩中、雪山を駆け回っているので、朝、食堂の窓から見る雪山は天の動き回った形跡があちこちに見られます。冬季期間は、JR八戸駅までの送迎を行っておりますが、八戸駅の近くにある八食センターは新鮮な海の幸が安く販売されているので、お帰りの際に立ち寄りされるのもお勧めです。

また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。お待ちしております。
 

ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

立地5

nerikawaさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

nerikawaさん [60代/男性] 2019年12月05日 22:05:15

一泊でお世話になりました。
秘湯そのものずばりの温泉でした。
夕食も満足、てんぷらも揚げたてで、デザートのプリンもとても美味しく、
夫婦で大変満足、温泉も気持ちよく3度も入りました。
又都合つけていきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
日本三秘湯 谷地温泉 2020年01月16日 17:00:21

このたびは谷地温泉にご宿泊頂きありがとうございました。今年は例年に比べて雪が少なく、道路閉鎖も少ないように感じております。
電気も自家発電のために、都会のように自由に電気を使う事ができにくい状況のために、皆様にはご不便をおかけしておりますが、なにとぞご容赦頂きたいと思っております。僻地で、何もありませんが、できる限り、地元の料理を楽しんでいただけるように、料理長がいろいろと献立を考えてくれております。山小屋のような宿で、デザートのクリームブリュレは意外かと思われるようですが、いろいろ新しいメニューにチャレンジしながら、お客様に喜んでいただけるように努めております。

春になると山菜のシーズンになります。
八甲田の山菜は大変おいしく、特にカリッと揚がった天ぷらは、歯ざわりも良くサクサクした感じが溜まりません。

是非、また機会がございましたら、お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

立地5

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月09日 19:33:06

10月6日に宿泊しました。
紅葉を期待したのですが今年は遅れているようです。
温泉は期待通り最高でした
不満だったのが二人で泊まったのですがシングルベッドがひとつと布団がひとつでした。それだったら別に布団二つでいいと思います。
食事は思ったより良かったです。
まあ温泉がメインなので全体的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年10月15日 15:41:36

この度は谷地温泉にご宿泊頂き誠にありがとうございました。通常であれば、谷地湿原が燃えるようなオレンジに変わっているのですが、今年は例年に比べて紅葉が遅れているようです。
谷地温泉周辺には紅葉のベストショットを撮れる場所が点在しているので、朝早くから撮影に出かけられる方も多いです。
最近は、カメラと三脚で、出かけられる方の他に、ドローンを使って、空撮を楽しまれる方も
増えてきました。
何もない僻地ですが、温泉を楽しんでいただけて良かったです。
冬の温泉も良いですが、少し涼しくなった今の時期が一番お勧めかと思っております。

また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF☆彡令和も谷地温泉をよろしくお願いしますプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室10畳】】

立地5

masa71311122さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

masa71311122さん [30代/男性] 2019年10月09日 13:38:53

設備やアメニティなどに期待して来るような旅館ではないのは
重々承知していますが部屋に大きな虫が数匹いたのは少し嫌でしたね。
部屋の屋根がたわんで傾いているのも、ちょっと心配でした・・。
廊下を歩く物音なども思い切り筒抜けですし、早朝から動く人も
多いので、散策メインの人向けかな。ゆっくり過ごしたい人は不向きでしょう。
寂聴先生が長期滞在したという新館の方だったらゆっくりできるのかな?

風呂は言うまでもなく最高です。帰宅してからもしばらくカラダから匂いが
いい意味で取れませんでした。また入浴したいです。

驚いたのは食事の質とボリューム。びっくりするような量とクオリティでした。
大満足です。魚も美味しかったですが、何より白ご飯が本当に美味しかった。
やはり八甲田の大自然から湧き出る水が良質だからなんでしょうね。

細かい不満な部分を書きましたが、総じて満足しております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年10月15日 15:46:02

このたびは八甲田の数多い宿泊施設の中から当館を選んでいただき、ありがとうございました。
部屋の整備が行き届かず、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳なく思っております。
本館は、木造のために、廊下を歩くとギシギシと
音が致しますので、皆様にはご不便をおかけしております。東館は、平屋なので、音の心配はございません。
もし、機会がございましたら、是非、次回は東館にお泊り下さいませ。

お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】5%OFF☆彡令和も谷地温泉をよろしくお願いしますプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月01日 02:04:00

8月3日にお世話になりました。早めに荷物を預かって下さり、助かりました。初めての秘境の宿で、ワクワクしていました。ねぶた祭りからの帰り、怖いほど真っ暗闇の霧の山中を経てようやく宿についたとき、ふと見上げると降ってくるような満点の星空が…!あの安堵感と感動は忘れられません。スタッフの方から色々星のお話を聞きながら一緒に見上げたこともとても素敵な思い出です。野趣溢れるお風呂も素晴らしく、特に38度の温泉をゆっくり楽しみました。よく朝も鶯の声で目覚め、ゆったりと朝風呂に入り、美味しい朝食を頂き至福の時を過ごしました。一泊ではもったいない、素晴らしいお宿でした。また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年09月05日 10:43:21

このたびは当館にご宿泊頂きありがとうございました。ねぶた祭りは夏の東北4大祭りの中でも人気のイベントで、毎年多くのお客様でにぎわいます。
市内のホテルは、祭り見物の後にすぐに戻れる利点はございますが、市内から車で1時間程度で、渋滞もなく、谷地温泉に到着できますので、ねぶ祭り見物と日本三秘湯の温泉のセットはかなりお勧めではないかと自負しております。

若干、初めての方には、真っ暗闇の八甲田の山中のドライブはスリリングかもしれませんが、満天の星空は、なかなか見られるものではございません。
満天の星空は、谷地温泉のイチオシです!!

これから、寒くなる時期に向けて満天の星がもっと綺麗に見られるようになって参ります。
星降る宿「谷地温泉」真冬になれば「野生のてんの訪れる宿」 谷地はいろいろな表情を見せてくれます。

また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】ねぶた祭を見に行こう。旅の疲れは谷地温泉で癒しますプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

213件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ