楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日本三秘湯 谷地温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日本三秘湯 谷地温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:244件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.48
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.74
  • 食事3.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 41~60件表示

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月08日 16:12:27

10月6日宿泊。鄙びた宿のつもりだったので、牛肉の陶板焼きや、クリームブリュレにはびっくり。もっと、山のモノとかだとうれしい。朝のサラダより、お浸しとか…。でも、お酒の料金設定も高過ぎず良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年10月15日 15:58:10

この度は谷地温泉にご宿泊頂きありがとうございました。春には、八甲田周辺の山々で、いろいろな山菜が採れ、数々の山菜で、天ぷらやお浸しなどをご提供しております。裏山の池では、クレソンも採れるので、珍しいクレソンの天ぷらも
夕食に添えることもございます。

冬にはキノコ鍋や青森の冬の郷土料理たら鍋なども提供おりますので、是非、機会がございましたたら、お越しくださいませ。

クリームブリュレは、料理人が和菓子屋での経験を生かして、ご提供しておりますが、女性客に大変評判が良く、定番のデザートとしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳アリ】温泉重視のアナタに☆彡コスパよし◎訳ありプランのご案内!【2食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室B】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月28日 10:15:26

泉質はとても良く、温度も2種類あったので長く楽しめましたが、シャワーが全くないためロングヘアのシャンプーはかなりつらかったです。
お食事は岩魚のお刺身が楽しめて、おいしく満足でした。
部屋やアメニティはほぼ予想通りでしたが、廊下の声は結構響きます。
また温泉には入りたいですが、次回はランチがてら日帰りでもいい気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年07月17日 13:58:02

このたびは当館にご宿泊いただきありがとうございました。八甲田山麓の温泉は、足元湧出泉の北の聖地と言っても良い場所で、希少な足元湧出泉の浴槽を持つ
宿が3か所ございます。冬は5m以上の豪雪地帯で、その膨大な積雪量が豊富な湯量の湧出をもたらしていると思われます。そのため、湯治を目的とした利用の方も多く、できるだけ温泉そのものの良さを体験していただきたいと思い、シャワーの設置は控えさせていただいております。ロングヘアのお客様にはご不便をおかけしておりますが、貴重な資源を守るためとご理解いただければ幸いです。
日帰り入浴でも谷地温泉の良さを感じて頂けますが、温度の違う温泉にじっくり交互に浸かることで、温泉効果が高まります。

また、機会がございましたら、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【梅】せっかくだから岩魚料理を色々楽しみたい!高田大岳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

部屋3

トリトン6731さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

トリトン6731さん [50代/男性] 2019年05月08日 08:32:24

日本三大秘湯の一つを堪能出来て良かったが、温泉が思っていたより温かったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
日本三秘湯 谷地温泉 2019年05月14日 15:23:29

このたびは谷地温泉にご宿泊いただき誠にありがとうございました。ちょうど雪解けの時期で、気温も低かったせいで、
温泉が少々温かったようで、大変申し訳ございません。
なにぶん、源泉掛け流しの湯で、周囲の気温や沢からの水などによっても温度が変化致します。足元湧出の温泉のため、季節によって硫黄成分による濁り方も変化致します。ほとんど濁りのない時から、薄水色の白濁したお湯に代わるなど、日によって温泉の色も様々変化致します

これから八甲田周辺の山々は新緑のシーズンとな、谷地湿原も水芭蕉が咲き始めております。近くの蔦沼や水連沼にはいろいろな山野草が咲き始めております。

また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【訳アリ】温泉重視のアナタに☆彡コスパよしの訳アリプランのご案内!【2食付】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室B】

部屋3

山ちゃん181さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

山ちゃん181さん [50代/男性] 2018年07月03日 06:16:24

 酸ヶ湯温泉の先にある秘湯ということで期待していきました。部屋は古かったですが、白濁した湯とおいしい料理がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
日本三秘湯 谷地温泉 2018年10月03日 17:20:31

ありがとうございます。
本館と西館は相当古い建物ですが、東館は比較的新しい建物で、一番奥にある源氏の間はかつて瀬戸内寂聴先生が滞在され、そこで源氏物語を執筆されたそうです。

携帯の電波も圏外になり、電気も自家発電で、飲料水も湧き水を使っているのでいろいろお客様にはご不便をおかけすることも多々ございますが、その分自然と豊富な温泉をお楽しみ頂ければ幸いです。

また是非お越しくださいませ。

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月01日 10:06:26

日帰り温泉は、何度か利用させていただいて、一度は泊まってみたいと思っていましたが、実際に泊まって、評価の通り、秘湯の雰囲気の中で、快適な一日を過ごすことが出来ました。温泉宿で畳の部屋なのですが、ベッドが設置されていて、やはりベッドは快適で良かったです。食事も山奥から想定されるもの以上が提供され、大変満足でした。また、利用したしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

ginga0311さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ginga0311さん [60代/男性] 2017年01月30日 10:00:07

大変 雪の多い中の宿泊になりました 青森駅からの送迎に感謝します 風呂は最高ですね 夕食にも満足です 
皆様の心づかい ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
日本三秘湯 谷地温泉 2018年01月23日 19:04:41

ginga0311様
この度は谷地温泉ご宿泊有難うございます
ご投稿内容に料理長、スタッフも大変喜んでおります
お湯は400年以上変わらず、これからも自噴
し続けております
機会がございましたら是非またお会いできる日をスタッフ一同お待ち申し上げております
ご投稿有難うございます

ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

ひろさん1223さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ひろさん1223さん [60代/男性] 2017年01月27日 16:11:13

山の中の秘湯なので、冬は行くのが大変ですが、しっかり送迎していただけるので、助かります。
温泉は最高です。
食事も、十分、おいしく、量もしっかりいあります。
お酒も地酒が用意されており良いです。

風呂清掃の時間が、8:30~10:00だったかな?  朝食後からチェックアウトの間が清掃時間で、温泉に入れないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 09:22:44

過去に何度か日帰り入浴していて、今回は初めての宿泊でした。ここの湯で湯治を前からしたかったので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ!】谷地温泉プラン(岩魚の骨酒付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月03日 17:53:28

今回の旅では三軒の一軒宿に宿泊しましたがビックリしたのが“食事が旨い!”他の宿では冷めて出てくる川魚の塩焼きや天麩羅等も暖かいものは暖かいまま出してくれるし、全てが美味しい!
当然山の中の一軒宿ですから建屋は古いし天井も低いし、トイレも共同ですがウォシュレットが着いているのもうれしいところです。
帰るときには荒天で一部道路が閉鎖となってしまいましたが、通常の倍以上の時間を掛けて駅まで送っていただき感謝しております。
私の大好きな露天風呂がなくてもまた行きたくなる御宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 15:23:11

温泉最高ですし、料理もおいしかったです。子供の料理は特別作りました。満足でした。部屋からトイレまで少し歩かなければなりませんけど、不便さも一つ楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月19日 19:34:53

正に秘境な雰囲気を味わえる立地の、秘湯でした。
お風呂も秘湯の雰囲気、木造、天井が高く、硫黄も肌に優しい感じでしたね。
宿の看板娘さん(たぶん、宿の社長の娘さん)も気さくな人柄でした。
食事も頑張っている方だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【55日前だからお得♪】先得55日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

ダイモさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

ダイモさん [40代/男性] 2016年10月18日 11:14:41

紅葉がちょうど良い時期に泊まることが出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

Xion siraiさんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

Xion siraiさん [60代/男性] 2016年10月08日 22:50:19

9月30日に宿泊しました。建物が古く昔の湯治宿で廊下を歩けばギシギシと音がするしトイレも共同、テレビもブラウン管で映りが悪いし、携帯の電波も入らない。でもそれらを我慢出来る線質抜群の温泉が此処にはありました。不便さを楽しんで余りある宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【28日前だからお得♪】先得28日前プラン(一泊二食付き)
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋3

sky5234さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

sky5234さん [60代/男性] 2016年10月02日 05:04:16

経営者が変わってから初めて泊まりましたが、以前と殆ど変わりなく良い温泉宿でした。訳ありプランのため部屋から景色は見られませんが、あの2種類の温泉に入れて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【眺望なしでごめんなさい!】訳アリお得プラン!
ご利用のお部屋
【西館和室6畳】

部屋3

関東住女40代さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

関東住女40代さん [40代/女性] 2016年08月29日 16:42:23

温泉最高です。
夜に1時間男女入れ替え時間があります。ほぼ同じだからと思って行くのやめようかとも思いましたが、行ってみました。やはり違います。自噴温泉は新鮮なせいなのか色も違います。このお湯で滝湯もありました。
料理は食べきれないほど出てきました。もう少し少なくてもいいし、バイキング形式にして、作る量減らしてもいいかなとも思いました。
部屋は、大部屋5人利用でした。もちろんエアコンはありませんが、扇風機はあります。真夏でも夜は涼しく快適でした。小さいテレビもあります。

温泉好きばかりでしたので、やはりまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【一泊二食付き【本館/和室大部屋(3名様~最大6名様まで)】】

部屋3

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 07:58:47

山から下りてすぐの立地で、とても便利でした。お風呂もよかったです。十和田湖の湖水祭に宿の方が車を出してくださり、充実した宿泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【眺望なしでごめんなさい!】訳アリお得プラン!
ご利用のお部屋
【西館和室6畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月24日 19:50:27

ここの温泉、特に38℃の温めのお風呂は最高に良かったです。1時間くらい気持ちよく浸かりました。食事も美味しく頂きました。遠いところにありますが、また訪れたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳(おひとりさま利用)】】

部屋2

YAYA0206さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

YAYA0206さん [50代/男性] 2022年09月20日 15:10:32

400年歴史を感じる温泉宿の感じです。周りが山で、携帯はauもソフトバンクも圏外で、部屋中はWiFiも電波がなく、世の中を忘れ、大自然を十分感じた体験です。
温泉は天然硫黄化水素系の温泉で、非常に満足でした。
部屋の設備は簡素でしたが、特に問題ありません。唯一不満のは洗面台前の部屋で、夜他の客がトイレ行く足音、洗面台の水の音が、一晩中何回もあり、熟睡は出来ませんでした。
食事は山の幸、海の幸が満載で、調理法もほどよく、非常に満足でした。
通信環境は希望として、WiFiを充実してほしいです。現代社会での外部との連絡を途絶えることは如何にストレスで感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
~森と温泉とお食事と~日本三秘湯「谷地温泉」シンプルプラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室8畳】】

部屋2

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月29日 17:17:45

電波が届かない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【青森県おでかけキャンペーン】日本三秘湯「谷地温泉」【2食付】
ご利用のお部屋
【【本館/和室6畳】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日本三秘湯 谷地温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月12日 16:28:22

とにかく岩魚料理の量がすごすきて、お昼は軽めで良かったと思うほどで。ラーメンとか食べていたら、お腹いっぱいで食べられなかったかもしれないと思ったほど。
お料理は本当にたくさん出て驚きました。写真は、最初に出たものだけ撮影しましたが、追い付かなくなるほど出てきました。シャモロックのお鍋、茶わん蒸しのほか、お刺身、塩焼き、天ぷらとフライ…岩魚どれだけ食べたんだろう?と思うほど。
あらかじめ、なんとなくサイトなどで確認してから行ったものの。お部屋のある東館までが遠くてお風呂の後には湯冷めしてしまうほどだった。
ミシミシ音がするので、本館に泊まられた方は何度も音がして気になってしまったかもしれないと思ってしまった。
東館にもトイレは共同なのですが、ちょっと汚れがあって持ってきたトイレ用除菌シートが役立って、3枚使って拭いてキレイにしてから使った。
お風呂は本当に良く。この日の宿泊は我が家のほかに家族子連れファミリーとシングル男性だったの
で。女性は私とファミリーのお母さんだったが、日帰り客が多くて17時に終わるまでは落ち着きませんんでした。17時半から20時半まで女湯と男湯が逆になるのですが、それがちょうど食事時間と重なるうえに沢山出てくるので、最後は焦って食べてしまったのが残念。もう少し時間を検討してほしいと感じた。お風呂は最高でした!
当然ながら近隣にコンビニなどはないので、手元に飲む飲料が欲しいと思う方は、青森市内などで調達してから行くと良いと思います。
ちなみに、売店に「奥入瀬飲むヨーグルト」「雪印牛乳(長期保存タイプ)」「奥入瀬ビール」はありました。
天気予報で晴れ、27度とあっても、この場所は長袖シャツが必須でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
岩魚料理の贅沢フルコースを堪能!骨酒1合付☆彡いわな御膳プラン【2食付】
ご利用のお部屋
【【東館/和室8畳】】

68件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ