総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月28日 19:10:36
-
風呂場の掃除が目に付くところがありますが、泉質とお料理と女将が素晴らしい。立地も良くのんびりできるお宿でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・常陸牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【純和風客室 8~10畳+広縁(トイレ付)】
総合4
apple231396さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- apple231396さん [30代/女性] 2021年11月13日 20:25:19
-
温泉の泉質がトロトロで本当に素晴らしかったです!お部屋のお風呂も良かったですが大浴場の泉質が特に。食事も美味しかったですが食事処や共用部が寒かったので暖かい格好で行った方が良いです。従業員の方は気さくで楽しい方でした。また伺いますので宜しくお願いします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・常陸牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【専用温泉付き客室 8~10畳+広縁(トイレ付)】
総合4
itaboさんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- itaboさん [60代/男性] 2021年11月04日 14:52:21
-
11月2日宿泊しました。緊急事態宣言が解除されて初めての旅行、こじんまりとしてほとんど他の宿泊者と接触が無く安心しました。お風呂がとても良かった。一人でゆっくり入れました。食事は食べきれないほどの量でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉~季節と共に移ろう味覚と美肌の湯~
- ご利用のお部屋
- 【純和風客室 8~10畳+広縁(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月25日 12:13:08
-
初めて利用しましたが、
女将さんらしき人がいい人で、
食事もおいしかったです。
少し量があるかも?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉~季節と共に移ろう味覚と美肌の湯~
- ご利用のお部屋
- 【純和風客室 8~10畳+広縁(トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年06月02日 20:20:05
-
アルカリ泉質は久しぶり、肌に良さそう。
ちょっと早く到着した(午後3時過ぎ)、失礼しました。
女将さんが一人でドタバタしていたので、落ち着かない雰囲気になった。
近所の見どころなど聞きたかったが、「私は忙しいから話しかけないで」という感じだったのが残念。
夕食は美味しくいただいた、朝食はちょっと物足りなかったのと塩分過多に感じだった。
温泉成分表がわかりにくい場所にあったが、脱衣所に貼りだしてほしいですね。
蛇口からお湯が出るまで相当時間がかかった、冬季に宿泊するか悩みます。
夕食でのお酒の銘柄なども部屋に備え付けの案内に記載してくれると嬉しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合4
boxまんさんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- boxまんさん [60代/男性] 2021年05月23日 09:31:49
-
里山の雰囲気抜群で、静かな環境で過ごしたい時はいいですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
opo830さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- opo830さん [60代/男性] 2021年05月10日 15:45:40
-
私と妻、長女と孫の4人の家族旅行で5月8日土曜日1泊で利用しました。国道118号線山方宿から7~8分山間の集落に入ったところにあるこじんまりした和風の温泉宿です。館内や部屋は手入れが行き届き清潔です。食事も手造り中心に女性陣は満足していました。妻は今度は次女と来たいと云っています。お土産に手作りの甘辛味噌を頂戴しました。大満足の宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
mat66さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- mat66さん [50代/女性] 2021年04月21日 15:03:40
-
お部屋付きのお風呂に期待していきました。
お風呂もお食事も大変良かったです。大満足!
次の季節に再訪します!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春夏旅セール】≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳バス・トイレ付(2~5人)】
総合3
SilverTiaraさんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- SilverTiaraさん [40代/女性] 2021年04月11日 20:38:41
-
結婚記念日のお祝いとして夫婦で泊りました。
温泉も少しヌメリがある私好みのお湯でした。料理はとても美味しかったです。常陸牛ステーキがとても柔らかくて今度は母も一緒に泊まりたいです。
山奥で環境はとても静かで良い所です。
古い木造なので、廊下や階段の足音が良く聞こえたり軋んだり、トイレの壁紙が一部めくれていたり、客室浴槽にヒビが入ってたり、お風呂の栓が隙間があるのか、ちょっとずつお湯が抜けていくとか、お湯を抜いたら抜いたで、ちゃんと排水されなかったとか…山奥なので?客室風呂にカエルさんが居たりして、宿の人を呼ぶ場面もありましたが、そうゆうの気にならない人なら大丈夫だと思います。
廊下のビー玉の照明等、センスがある宿に見えますが、宿の雰囲気に合わないミラーボールみたいな明かりの灯らないソーラライトが並んでたり、マッサージチェアの座面がボロボロのままでカバーかけてなかったり、結構雑多でした。
客室の窓の網戸になぜか古いカットバンが張り付いていたり、脱衣所兼洗面所にあったゴミ箱が前客のゴミが入ったままだったのは頂けません…。使用済みの歯ブラシとか入ったままでした。これはかなり…お風呂に居たカエルより気持ち悪かったです。
洗面所に歯ブラシとかは置いてあるけどコップが置いてないのでちょっと不便でした。
ガラスのコップは冷蔵庫の上に複数置いてありましたが。
女将さんがとても賑やかで明るい人なので、仲の良い親戚の家にでも泊まりにきたような錯覚がありました。私的には気に入ったのでまた泊りたいとおもいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・常陸牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳バス・トイレ付(2~5人)】
総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月02日 15:32:07
-
コロナ禍疲れの癒しを求めてお伺いしました。
山奥に立地しており見晴らしがよいわけではありませんが、静かで素晴らしい立地でした。ロビーの囲炉裏も温かな雰囲気でよかったです。
また小さな宿であることもあり、温泉も貸切状態で寛げました。泉質も少しぬめりのある特徴的なお湯で気持ちよかったです。
服のボタンが取れてしまい、ソーイングセットをお借りしたのですが、女将さんの応対も気持ち良いものでした。
手軽に伺うことができる距離なので、また訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 秋冬限定【山方牛のしゃぶしゃぶ】贅沢食材を五感で味わい美肌の湯を堪能〔袋田の滝まで約30分〕
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
asutoro-1974さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- asutoro-1974さん [40代/男性] 2021年03月01日 20:43:10
-
風呂なしで予約してしまったけど、連絡してなんと、風呂付きのお部屋にしてくれた。
部屋には、温泉があってゆっくり過ごせました。
料理は、食べきれないほどの肉や魚、〆は蕎麦で美味しく頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・山方牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月12日 11:55:33
-
初めて利用させてもらいました。
温泉の不具合はあったものの、久しぶりの家内との宿泊で、落ち着いた雰囲気の中過ごすことができました。
女将さんも、従業員の方も明るく、とてもよかったです。
部屋数が少ないところばかり探して宿泊してますが、食事もいう事なしでした。
コロナ対策のためか、食事場所は、ちょっと寒かったですが。
また、ぜひ、伺いたいと思います。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・山方牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合4
ayanbow3323さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- ayanbow3323さん [50代/女性] 2020年12月26日 02:18:43
-
リピーターです。相変わらずね、女将さん。女将さんに癒されるわー。のんびりゆったりできました。また来年も宜しくお頼み申し上げます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・山方牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳バス・トイレ付(2~5人)】
総合5
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 11:18:57
-
11月の祝日に夫婦で一泊しました。夕食は地のものがふんだんに出て素材の味がいかされていて美味しくて大満足でした。シンプルな調理法で吟味された食材だとこんなに美味しいんだとおもいました。今回はコロナ禍でこじんまりした温泉街ではない宿を探していましたがぴったりの条件でした。無駄がなくコンパクトなのに天井が高くとられていたり、中庭があったりして閉塞感のない明るい建物で素敵でした。窓から見える建物周りに工夫がされていたり、玄関の飾り棚がキレイにディスプレイされていたりあたたかみがあります。もっとお部屋の外でもゆっくりしたかったです。お風呂もすっきりシンプルなつくりでくつろげます。お湯も柔らかくほのかに硫黄の香りがしてよいです。年齢問ずご家族やカップルで短期宿泊におすすめです。記念日に泊まるのも良いかも。長期で湯治したいような環境ですが長居するにはご飯が豪華すぎるのとWi-Fiがないのでもともと想定されてないのかなとおもいます。部屋数が少ないせいもあり廊下からにぎやかなこえがきこえてくるということはありませんでしたが隣室の水回りの音は少しきこえます。気になる方は平日の宿泊をおすすめします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合4
ktu1967さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- ktu1967さん [50代/男性] 2020年11月01日 16:13:37
-
食事は量が有り食べきれませんでした!部屋風呂に温泉が出るのが1番良かったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉~季節と共に移ろう味覚と美肌の湯~
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳バス・トイレ付(2~5人)】
総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月11日 17:25:22
-
お腹がはち切れそうな位 沢山美味しい料理が出てまいりました。
温泉もツルッツルの肌に仕上がり とても満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪四季彩会席≫“五感で味わう至高の逸品“ 料理長厳選・山方牛ステーキと常陸秋そばの贅沢会席を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月15日 09:44:30
-
2020年8月8日に宿泊させて頂きました。
おかみさんが明るく出迎えてくれて寛いだ感じでゆっくりできました。
温泉には晩、朝と入りましたが、ほぼ露天の解放感。
食事もとても美味しくお腹一杯堪能しました。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪山の和会席≫地物満載・炊き立て釜飯と茨城ブランド肉~季節と共に移ろう味覚と美肌の湯~
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合5
徘徊オヤジさんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 徘徊オヤジさん [60代/男性] 2020年03月10日 08:19:23
-
3回目でした。部屋で温泉が楽しめて、この料金は他に中々ありません。
大浴場前にあるそば枕も毎回利用させていただいています。
コロナウィルスの影響でしょうか、土曜日なのにとても空いている印象で、宿の方もご苦労されていると思います。
また機会を見つけて伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】日常を忘れ自然に寄り添う自分ペースの温泉旅。10/1~
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳バス・トイレ付(2~5人)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月20日 08:45:44
-
家族的な雰囲気なので、ゆっくり過ごしました。暑いので、あんまり周りを散策できないので、また、涼しくなったら、泊まりに行きます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】旬の味覚と美肌の湯を堪能・四季折々の景色とともに楽しむ奥久慈の旅
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳トイレ付(2~5人)】
総合4
投稿者さんの 四季の湯宿 梅屋山荘 のクチコミ
旅館は山の中にあって新緑の時期だったのでとても気持ち良かったです。
食事は、山の幸、地元のものをシンプルに料理されており、とても美味しかったです。
お風呂は広くはないですが、他の方と時間さえずらして利用すれば貸切みたいになります。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する