6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
投稿者さんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月21日 20:52:03
-
歴史を感じる建物で、古い置物、写真、ふすまの絵、大きな時計、お風呂のタイルなど、我々の好みでした。使われていない部屋も多そうなので、見学できれば、なおいいと思いました。道路の向かい側にある共同浴場や飲泉も良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽プラン(2食付)食事は家庭食のような簡単な和定食(ご飯+汁物+他4品)貸切風呂無料利用
- ご利用のお部屋
- 【別館・トイレ無し▲6畳~14畳▲、無線LAN可】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 16:00:11
-
美味しいお料理でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 国産牛のすき焼きorしゃぶしゃぶ付、郷土料理プラン!貸切風呂無料利用可♪源泉かけ流し♪無線LAN可
- ご利用のお部屋
- 【別館・トイレ無し▲6畳~14畳▲、無線LAN可】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 15:58:19
-
快適に過ごせました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 国産牛のすき焼きorしゃぶしゃぶ付、郷土料理プラン!貸切風呂無料利用可♪源泉かけ流し♪無線LAN可
- ご利用のお部屋
- 【別館・トイレ無し▲6畳~14畳▲、無線LAN可】
設備・アメニティ3
ごんちゃん♪さんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
- ごんちゃん♪さん [50代/男性] 2020年01月30日 20:14:27
-
毎年利用しています。お風呂はすごく気持ち良いです。食事は普通の家庭料理ですが、ごはんがとても美味しいです。また、利用しに行きます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽プラン(2食付)食事は家庭食のような簡単な和定食(ご飯+汁物+他4品)貸切風呂無料利用
- ご利用のお部屋
- 【本館、トイレ無し、和室4.5畳~6畳、無線LAN可】
設備・アメニティ3
きりしまさとしさんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
- きりしまさとしさん [40代/男性] 2020年01月27日 22:48:13
-
夕食も湯治プランだから簡素化と思ったら以外にそこそこの品数。特にモクズガニの味噌鍋?はコクがあり絶品だった。朝食は品数ボリュームやや少なめ。
風呂は大きいのから小さいのまで浴場が3つもあってバラエティ豊富。湯は味やら臭いやら浴感など特徴がほとんどなくともすれば味気ない感じ。ほぼ独占状態で素晴らしい。
自動車学校の合宿指定宿のようで多数の若者が相部屋で泊まっていた。宿の人は普通な感じだった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- お手軽プラン(2食付)食事は家庭食のような簡単な和定食(ご飯+汁物+他4品)貸切風呂無料利用
- ご利用のお部屋
- 【本館、トイレ無し、和室4.5畳~6畳、無線LAN可】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
投稿者さんの 瀬見温泉 喜至楼 のクチコミ
タイムスリップした様な楽しい旅館でした。お風呂や建具ガラス全てがいい意味で色あせてワクワクし何回も館内探検へ。ご飯は全く期待していなかったので、思っていた以上に豪華で鮎や蟹汁お米を美味しく食べられました。
ドライヤーはフロントでお借りできました。お風呂は24時間入りたい放題。全て貸切状態、四回入りました。
ひとつだけ、部屋がカビ臭く他の館内は特に気にならなかったので、この部屋だけなのか?そこだけが気になってしまいました。
女性のスタッフの声がけは優しくごはんもおいしい。これからも長く続けてほしいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する