楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

五箇山温泉 赤尾館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

五箇山温泉 赤尾館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

141件中 101~120件表示

総合4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 12:42:06

当日朝予約したのですが良い宿でした。
落ち着いた感じのお宿で、食事は苦手な半熟卵をゆで卵にしていただいたり
お世話になりました。
骨酒は辛口でとても美味しかったと連れが申しておりました。
また、合掌造りのビデオを見せていただいて、とても感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
五箇山温泉 赤尾館 2011年08月26日 14:12:51

この度は御利用有難うございました。
岩魚骨酒サービスプランでお申し込み頂き、大杯で殿様気分で骨酒を楽しんで頂きました。
岩魚の旨みがお酒に出て、五箇山の郷土料理にとてもよく合います。
世界遺産五箇山のビデオを見てから合掌造りを見学されると、よく理解でき、なお一層楽しく散策できる事と思います。
9月は合掌造りライトアップやこきりこなど民謡のお祭りも沢山有り、お勧めの季節です。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
五箇山郷土料理満喫 岩魚骨酒サービス 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

総合3

あか福好きさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

あか福好きさん [50代/男性] 2011年07月27日 21:11:28

食事はたいへん良かった。
食事重視の方にとっては最高でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
五箇山温泉 赤尾館 2011年07月31日 17:32:12

この度は御利用有難うございました。
お食事が美味しかったとの事 大変嬉しく励みにもなります。焼きたての岩魚の塩焼きや、薬草の天ぷら、手打ちそばや、五箇山とうふの冷奴など・・・五箇山独特のお料理に仕上がっております。楽しそうなお父様との夕餉の会話をチョット盛り上げてくれましたでしょうか?  秋には赤かぶや舞茸など、美味しい食材が揃い楽しみな季節になります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】清流と鮮やかな緑五箇山の夏 地酒三笑楽純米吟醸酒サービス 
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

総合5

うなじとどさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

うなじとどさん [40代/男性] 2011年05月23日 21:09:11

白川郷・五箇山を訪れるに当たり、白川郷で泊まるか悩みましたが、こちらにして正解でした。当館も設備、サービス共、過剰感がなく必要なものは備わっております。食事も地元の名物を揃えて頂き、量も適度でした。
東京から500キロのドライブ疲れを癒して頂きました。ありがとうございます。
目的の観光も、白川郷が観光地化しているのに比べ、五箇山は落ち着き、里山風景にマッチしていました。特に、相倉集落はゆっくり空気を楽しむことが出来、お勧めです。
色々な季節に訪れれば、各々味深い旅が楽しめるのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
五箇山温泉 赤尾館 2011年05月26日 17:08:04

この度は御利用有難うございました。
新緑の五箇山は今田植えが終わり、水田には逆さ合掌造りが写り、のどかな風景を見せています。
これからは蛙の声が聞こえ、蛍が飛び交い、日本古来の落ち着いた風景が遠方からのお客様を癒してくれそうです。
山菜の豊富な今の季節、味わって頂きたいお料理が沢山有り、お客様にも大変満足して頂いたようで、嬉しく思います。
また別の季節の五箇山もいいものです。またのお越しをぜひお待ちしております。

総合4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 00:40:48

4月29日に利用しました。山村らしく山菜中心に料理を美味しく頂きました。ただ、部屋の枕元灯の豆球とフットライトが切れていました。その他は、大変良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
五箇山温泉 赤尾館 2011年05月08日 16:18:02

この度は御利用有難うございました。
春の五箇山 合掌造りの里はいろんな花が咲き、新緑の山には山吹や藤の花が咲いて、活気のある季節を迎えています。
山菜の美味しいこの季節、山菜の天ぷらや焼きたての岩魚や、五箇山とうふの田楽などの他に、富山湾のほたるいかや、しろえびなど、食材も豊富で、お客様には大変喜んで頂いております。
お部屋の豆球とフットライトの件 ご指摘有難うございました。すぐに取り替えておきました。
またの御利用をこころからお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割】14日前までの早期御予約で特別料金♪ 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

総合5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 11:46:47

城端駅よりバスで五箇山方面へ向かうとあっという間に大雪に見舞われてしまいましたが、西赤尾のバス停前がお宿でしたので非常に助かりました。11:30頃の早めの到着にもかかわらず臨機応変なご対応に感謝いたします。またお宿の目の前が『岩瀬家』でしたのでゆっくり拝見できました。雪で足元が気になっておりましたがオシャレな長靴まで準備してくださり、菅沼集落までの送迎、また翌日も相倉集落まで送っていただくなど細かな配慮にも感謝いたします。急遽ガイドさんが変更となったようでしたが、実家が菅沼集落の方だということで、現在の生活についても解説していただき予定よりも長時間お付き合いしてくださいました。ガイド付きのこのプランはおすすめです。お部屋は広く、こたつがあり、70歳の母にも非常にくつろげる空間となっていました。夕食、朝食共にお腹いっぱいになるほどの量でおいしくいただきました。夏の五箇山も見てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
五箇山温泉 赤尾館 2011年03月24日 16:18:17

この度は御利用有難うございました。
3月にしては今年は雪の日が多く、合掌造りの屋根も雪化粧をしてとても綺麗な風景です。
世界遺産の合掌造り集落をわかり易く解説案内してくれる、ボランティアガイド付きプラン・・・
おすすめです♪ 
山菜の美味しい春、庄川の清流と濃い緑の山々が綺麗な夏、これから楽しみな季節を迎えます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造りの里満喫プラン ボランティアガイド付き♪
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

総合5

しながわとらきちさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

しながわとらきちさん [40代/男性] 2011年01月03日 14:42:39

いろいろ親切にしていただきありがとうございました。翌日も、菅沼集落まで送っていただき、助かりました。食事も、イワナの塩焼きや、五箇山豆腐のスモークなど、普段食べられないおいしいものが食べられて、息子も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
五箇山温泉 赤尾館 2011年01月12日 11:59:22

この度は御利用有難うございました。
年末は合掌造りもすっぽり雪に覆われていました。息子さんとご一緒の旅行で、合掌造り最大の岩瀬家を見学され、江戸時代の5階建の合掌造りにびっくりされていたようですね。
普段食べれない珍しい食事に満足頂いたようで、大変嬉しく思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。
          

ご利用の宿泊プラン
【早割】14日前までの早期予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

総合5

endless323さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

endless323さん [40代/男性] 2010年12月14日 19:32:25

Nice hotel and nice staff.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
五箇山温泉 赤尾館 2010年12月26日 19:26:46

御利用有難うございました。
五箇山も海外のお客様が増えてまいりました。
合掌造り集落のパンフレットも海外のお客様用のもが充実してまいりました。
合掌造り集落を見学され、和紙すき体験をされ、
温泉やこたつで寛がれ、郷土料理を堪能されて、
日本の良き伝統をいっぱい吸収されて、楽しんでおられた姿に、嬉しく思います。
季節を替えて、日本の故郷 五箇山へまたお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
合掌造りの里で和紙すき体験 木の葉入りマット作り 8畳和室お得プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 17:39:39

実際に私は宿泊しておりませんが、宿泊した叔父叔母の感謝の気持ちを伝えたく投稿します。
予約が前日にも関わらず、温かい対応して頂いたとのことです。また、部屋が広く長旅を十分癒すことができましたとのことです。
また、宿泊当日に五箇山がテレビで紹介されたとのこと。いろいろな偶然が繋がって、思いがけない旅の思い出になったそうです。私も偶然そのテレビを見ていて、驚きました。
食事も部屋も、全てに満足したとのことです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
五箇山温泉 赤尾館 2010年11月06日 11:47:53

この度は御利用有難うございました。
五箇山はちょうど紅葉の綺麗な時で、天然のきのこや、赤かぶらが美味しいおすすめの季節です。
宿泊当日は家族にかんぱいがテレビで放映され、五箇山の合掌造りやこきりこなどの五箇山民謡、素朴な家族が紹介されました。
お食事、お部屋、全てに満足頂いたとの事で、ほんとうに嬉しく思います。
五箇山には、失われつつある、日本の良いところが沢山残っています。
またのご来館を心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
秋得!紅葉の山々と秋の味覚 五箇山の地酒吟醸酒キュンと冷やしてサービス 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

総合3

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 17:46:44

至って普通の宿です。
接客態度は可もなく不可もなくという感じですが、価格の割には少なくともまた来たいという印象は受けませんでした。
①立地:国道沿いなので問題ないが、ややこじんまりした印象
②部屋:価格相応だが、網戸が傾いており完全に閉まらない。窓下の景色は荒れ放題
③食事:価格相応だが、同レベルであればもっと良い所を選べるはず
④風呂:24時間入れるので良い
⑤サービス:可もなく不可もないレベル
⑥設備・アメニティ:普通

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
五箇山温泉 赤尾館 2010年09月20日 17:44:25

この度は御利用有難うございました。
網戸の件 すぐに直しておきます。
五箇山もだいぶ秋めいてまいりましたが、これから赤かぶらや、舞茸など美味しい秋の味覚がそろい、楽しみな季節になります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造り集落のポスタープレゼント 10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

総合5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 19:01:13

温泉良し、食事良し、家族にて楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
五箇山温泉 赤尾館 2010年09月01日 21:23:11

この度は、五箇山温泉 赤尾館を御利用頂き有難うございました。
温泉や五箇山郷土料理を満足頂き、嬉しく思います。和紙すき体験は楽しかったでしょうか?
プレゼントの五箇山昔ばなしも大変おもしろい本です。五箇山の思い出に、読んでみて下さい。
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】合掌造りの里で日本昔ばなし 10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

総合3

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月05日 19:03:32

梅雨時の小雨の中、五箇山合掌造り集落を足早に見た後で、早めにチェックインしました。未だ時間があったので、夕飯前に目の前の岩瀬家も見学できました。五箇山観光の立地条件はとても良いと思います。ゆっくり寛ぐことが出来ました。ただ、帰宅後、請求書を見ると計算間違いがあり、1000円多く支払ったことが分かり残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
五箇山温泉 赤尾館 2010年07月07日 16:27:12

御利用有難うございました。
せっかく旅行を楽しんでもらいまして、ゆっくり寛いでもらいましたのに、請求書の計算間違いがあり、ほんとうに、ほんとうに、申し訳なく思います。   すぐに返金と、五箇山和紙製品をいっしょにお送りします。
今後この様な事のないよう気を付けます。

ご利用の宿泊プラン
【早割】14日前までの早期御予約で特別料金♪ 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

総合5

ケンケン1642さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

ケンケン1642さん [30代/男性] 2010年04月04日 21:59:45

ちょうど菅沼合掌造の村のライトアップの時に利用しました。お宿のひとが、夜に着いたのですが、気軽に送迎してくれたのが嬉しかったです。料理も大変美味しかったです。山中の静かなところにありますが、そう不便ではないのでいいところですね。お風呂もよかったので、また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
五箇山温泉 赤尾館 2010年04月05日 11:11:57

この度は御利用頂きまして有難うございました。
2月の菅沼合掌造り集落のライトアップの時にお子様といっしょのお越しでしたね。
綺麗なライトアップも喜んでもらえたのと、帰りのバス時刻ぎりぎりまで雪で楽しそうに遊んでおられたご家族の姿が印象的で、こちらも嬉しくなったのを思い出します。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
                  女将

ご利用の宿泊プラン
雪景色の世界遺産合掌造り集落ライトアップとにごり酒サービス
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月01日 19:59:05

夕食及び朝食を美味しく頂きました。
食事の内容を正確に調べずに行きましたが、地元の特産品を美味しく頂きました。
部屋に炬燵があるのにびっくりしましたがゆっくりくつろげました。
少々襖が重かったのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
五箇山温泉 赤尾館 2010年03月14日 19:54:51

この度は御利用頂きまして有難うございました。
岩魚の塩焼きや五箇山とうふ、赤かぶなど、五箇山の食材を活かした郷土料理、楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
冬の間は各部屋には炬燵がおかれています。
お客様には大変好評で、ゆっくりくつろいで頂いております。
襖の件はしっかり点検しまして、補修しておきます。有難うございました。
五箇山はこれから、水芭蕉や桜の花が咲き、山菜がとても美味しい楽しみな季節を迎えます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
                 女将

ご利用の宿泊プラン
雪景色の世界遺産合掌造り集落ライトアップとにごり酒サービス
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合2

ココロン1120さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

ココロン1120さん [50代/男性] 2010年02月22日 20:54:11

残念ながらパンフやインターネットの内容に期待しましたが今一でした。
料理:手間隙掛けた手料理の感無く、山菜等は宿で料理したのかな?等等

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
五箇山温泉 赤尾館 2010年02月25日 13:30:47

この度は御利用頂きまして有難うございました。
お料理の事などご期待に添えなくて大変申し訳なく残念に思います。
これから新緑になりますと生の山菜が沢山採れ、天ぷらや和え物など、食膳を賑わせます。
赤尾館の前も水芭蕉の花が満開になり、活気のある季節を迎えます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
                  女将

ご利用の宿泊プラン
雪景色の世界遺産合掌造り集落ライトアップとにごり酒サービス
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 23:26:00

 名古屋から老夫婦がマイカーを使った旅で、第一日に白川村、菅沼、相倉の合掌村を訪ね、宿泊しました。夕食、朝食ともに以前に宿泊した人のクチコミに書かれているように食材は「地産地消」的で、食材の丁寧な説明もあって、美味しくいただきました。
クチコミの総合評価を実際は上回る良い宿ではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
五箇山温泉 赤尾館 2009年06月18日 18:16:16

この度は御利用有難うございました。
東海北陸自動車道開通により、五箇山もより近く、簡単に来ていただける様になりました。
秘境だっただけに、日本古来の文化や風習が残っています。合掌造り集落の中では、今も人々が助け合い、のんびりと生活しています。
地元の食材を使った郷土料理が美味しかったと、お褒めの言葉を頂き、大変嬉しく、励みになりました。
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造り集落ポスタープレゼント
ご利用のお部屋
【和洋室】

総合4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 19:42:53

5/3 2名で1泊させていただきました。
部屋は少々古く狭い感じでしたが、連休中であることと料金とを考えると料金も満足でした。
食事はお豆腐や山菜、ニジマスのお刺身、岩魚など、どれも美味しかったです。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
五箇山温泉 赤尾館 2009年05月09日 22:15:36

この度は御利用有難うございました。5月3日、4日は五箇山西赤尾地区の春祭り 獅子舞などが有り大変賑やかでした。
御料理が美味しかったとの事で嬉しく思います。
5月6月は山菜の豊富な季節。山うどや、たらの芽の天ぷら きのしたのおひたしなど・・
お客様に大変好評頂いております。
季節の味を楽しみに来て下さいませ。又のご来館をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 18:33:08

2/14に利用させて頂きました。
白川郷のライトアップを見学してから到着となり遅い時間になってしまいましたが、親切な対応ありがとうございました。
食事・お風呂共に満足できるいいお宿でした。

その為、以下の点が非常に気になりました。
1.大人3人で予約したのに、部屋には2人分の用意しかされていいませんでした。すぐに対応いただけたのですが、悲しくなりました。
2.宿泊プランでは和室8畳となっていたのですが、明らかにそれよりも狭い部屋でした。大人の男3人ではちょっと窮屈でした。
3.部屋に蜘蛛の巣が張ってました。ちょっとした掃除でとれると思いますので、以降は掃除をお願いいたします。

以上、不満点も書きましたが、基本的には満足できました。
また機会がありましたら、寄らさせて頂きます♪

【ご利用の宿泊プラン】
雪景色の世界遺産合掌造り集落ライトアップとにごり酒サービス
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

五箇山温泉 赤尾館 2009年02月26日 22:38:16

御利用有難うございました。今年は暖冬で雪が少なかったのですが、ライトアップの前には新雪が積もり、合掌造り集落はきれいな風景だったと思います。
行き届かない点が多々有り、大変ご迷惑をおかけしました。お部屋は8畳なのですが、京畳なので、狭く感じるのかもしれません。
蜘蛛の巣は点検いたしました。有難うございました。又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月01日 09:17:25

東海北陸自動車道が全線開通に伴い、9月22・23日に白川郷、五箇山の世界遺産の観光に夫婦で行きました。
初日は、白川郷を堪能し、五箇山I/Cを降り直の赤尾館に宿泊、まず温泉、微かに硫黄の香りがする非常に綺麗な温泉水、丁度良い温度加減で極楽でた。
更に、温泉は、24H何時でも入れる嬉しい配慮、食事は、多分地元で調達出来る山の幸、川の幸の幾品かが調理され、これまた中年の夫婦には嬉しい配慮でした。
翌日は、疲れも取れ、五箇山を堪能しました。
次回、白川郷、五箇山他の観光に行く節も再度利用させて頂きたいと思います。中年の人達が宿泊するには是非お勧めのホテルですよ。

【ご利用の宿泊プラン】
世界遺産合掌造り集落ポスタープレゼント
和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

五箇山温泉 赤尾館 2008年10月02日 19:02:35

御利用有難うございました。東海北陸自動車道の全線開通で、中京方面からは大変近くなりました。これから五箇山は秋本番!山々の紅葉に合掌造り集落がとけこみ、大変美しい季節を迎えます。  
秋の味覚・・・赤かぶらや、舞茸など、美味しいものがいっぱい。
寒いこの季節、温泉で温まり、五箇山観光をお楽しみ下さい。又のお越しをお待ちしております。
有難うございました。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月14日 19:18:44

8月12日に白川郷&五箇山の2ヶ所の世界遺産観光の拠点として家族4人で利用させていただきました。
立地としては高速道路のインター(五箇山IC)から近く、幹線道路沿いで無料の駐車場もあり上記2ヶ所の観光(移動は自動車です)にはとても便利でした。
初めての利用で、宿に到着するまでは部屋や設備等に若干不安があったのですが、部屋はきれいで空調も完備されていてお風呂も部屋のお風呂と24時間入れる大浴場がありアメニティも一通り揃っていて全く問題ありませんでした。
料理は基本的に地元で取れた山菜や魚料理が中心で、ファミレスやファーストフードの食べやすい味に慣れた人(特に子供)にはウケが悪いかも知れませんが、私たちは逆にそれがとても新鮮で食事を楽しむ事ができました。
(子供たちも満足してました)
注意点は、場所柄近くにコンビニが全くありませんので、必要な物は事前に準備して行った方が良いです。
今回は真夏の旅行でしたが、今度は秋の紅葉時期か冬の雪景色の白川郷・五箇山観光の際に再度利用させていただきます。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】

和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

五箇山温泉 赤尾館 2008年08月17日 11:04:06

御利用有難うございました。東海北陸自動車道が開通して、中京から大変近くなり、夏休みという事もあって、五箇山は大変賑わっています。
赤尾館のお料理は 地元で取れた山菜や川魚を調理していますので、お客様には大変満足頂いております。
おとなりにはスーパーも有り、五箇山とうふも売っております。御利用くださいませ。
季節を変えて 五箇山をお楽しみ下さいませ。
又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2008年07月10日 21:40:47

とても静かなところで、すごしやすかったです。
立地もいいのでまた機会があれば、利用させていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
世界遺産合掌造りの里でタイムスリップ 五箇山和紙プレゼント
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

五箇山温泉 赤尾館 2008年07月13日 15:11:16

御利用有難うございました。7月5日に東海北陸自動車道が全線開通しました。名古屋から2時間余りと、五箇山がぐーんと近くなりました。
五箇山では菅沼と相倉合掌造り集落が 世界遺産ですが、白川郷ほど混雑しておらず、合掌造り集落の中では、のんびり ゆったりと人々が生活しています。
世の中が便利になり、スピーディになっても、五箇山には いにしえの世界が残っています。
またのお越しをお待ちしております。

141件中 101~120件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ