楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

五箇山温泉 赤尾館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

五箇山温泉 赤尾館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

141件中 21~40件表示

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

oji3da4さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

oji3da4さん [60代/男性] 2015年10月13日 11:11:12

スタッフの対応、清潔感の感じられる部屋、地元の山菜の食事等、又行きたいと思える旅館です。唯一、部屋の扉が重い鉄製(他の部屋は違うのかな?)で年配者は開閉が大変そうです。閉まる時の音も深夜では周りに迷惑そう。ま、評価には影響しませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
五箇山温泉 赤尾館 2015年10月18日 15:49:23

この度はご利用有難うございました。
お部屋の扉は一部ですが、重い扉が有り、ご迷惑をおかけしました。
今五箇山は紅葉が綺麗で沢山のお客様が訪れています。赤かぶらも色鮮やかで食膳を賑わせています。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

azballさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

azballさん [30代/男性] 2015年01月18日 19:51:22

宿はバス停の目の前、合掌造りの観光地も近く大変便利で良かったです。
温泉もあり、食事、風呂とも満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年01月
五箇山温泉 赤尾館 2015年04月03日 17:10:55

この度はご利用有難うございました。
今赤尾館前には水芭蕉の花が雪解けの流水から顔を覗かせています。
4月下旬には桜の花も満開になりそうで、合掌造り集落も活気づきます。
これからは、富山湾のほたるいか、しろえび、山菜が美味しい季節で楽しみですね。
またのお越しを心よりお待ちしております。

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月12日 13:57:56

五箇山の合掌造りが見たくて、12月28日に一泊でお邪魔しました。部屋には小さいこたつがあり、エアコン、ヒーターもあって、部屋はとても暖かかったです。食事は、土地のものがたくさんで、とてもおいしかったです。古代米のごはんが特においしくて、頂いたお櫃の分では足りないと思ってしまいました。お風呂も込み合っておらず、ゆっくり入る事ができて満足しています。
残念だったのは、夫婦ともに170㎝程度の身長なのですが、布団の丈(長さ)が短くて、足を縮めないと出てしまったところです。せっかくお風呂であったまって寝たのですが、夜中に寒くて目が覚めてしまいました。
それ以外は、立地も含めて満足しています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
五箇山温泉 赤尾館 2015年01月13日 19:34:28

この度はご利用有難うございました。
地の食材を使ったお食事、満足して頂け嬉しく思います。
ご指摘頂いた布団の件ですが、長いものに替える事、検討中です。この様なご指摘は本当に有りがたく、お客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これからもお客様の立場にたって考えていかなくてはと思っています。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月03日 11:36:00

路線バスが交通手段の旅であったため、色々と我儘を申しましたがスタッフの皆様が大変気持ちよく対応して下さり、楽しい旅行ができました。
菅沼集落の春の宵を見学に行きたいと伝えましたところ、お忙しい中往復送迎して下さいました。翌朝もバスの時刻の関係から朝食の時間を早めて用意していただきました。

部屋はバストイレ別でしたが、洗面所もお風呂も近くにあり不自由は感じませんでした。構造上仕方がないと思いますが隣部屋のおじさま方の声が筒抜けなため、おじさま方の生活習慣に合わせる形となったことだけが不満といえば不満でした。
しかし、24時間お風呂可能はありがたく、
朝食も野菜中心の五箇山のお料理、大変美味しく、春の宵の時間の関係で夕食をつけなかったのを後悔しました。

五箇山を大変気に入りましたので、今回来れなかった家族を連れて、また赤尾館に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
五箇山温泉 赤尾館 2014年06月05日 22:49:44

この度はご利用有難うございました。
菅沼集落のライトアップとこきりこ踊り披露の春の宵・・・ライトアップされた合掌造りがくっきりと浮かび、水田に映る逆さ合掌もとても綺麗だったと思います。
朝食も時間が早かったのですが、料理の写真を撮ったり、ほうば味噌焼きに感激されたり、時間の少ない中でも大変楽しそうにお食事されているのを拝見して、ほんとうに嬉しく思いました。
夕食もライトアップの時間に合わせて準備できますので、次回は五箇山の食材たっぷりの夕食も楽しんで頂きたいと思います。
また皆様でご来店下さるのを心よりお待ちしております。

風呂5

young60さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

young60さん [60代/男性] 2013年06月04日 22:31:37

五箇山にちゃんとした旅館があること自体不思議なくらいで、料金も安いしあまり期待はしませんでしたが、料理は素晴らしく美味しいものでした。
水洗トイレの水が勢いよく轟音を立てて流れ、最初はびっくりしました。水道料金の日本一高いところの住人としては、なんとも勿体なく思われます。
宿の向かいには五箇山最大の合掌造り「岩瀬家」があり、朝一番で訪問して79歳のご当主の説明をゆったりと聴くことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
五箇山温泉 赤尾館 2013年06月06日 16:07:53

この度は御利用有難うございました。
五箇山は白山の麓で水量は多く、冷たく澄んだ水なので、岩魚なども身がしまって美味しく、五箇山とうふも絶品です。
山菜の宝庫で食材も多く、もみじがさや、ねまがりたけなど、深山でしかと採れない貴重な山菜にはお客様も感激していただけます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月15日 23:48:43

今回、GWを外した時期に「赤尾館」を利用しました。昨年もここを利用をして「また次回もここを利用したい」と常々思っていました。
ここの宿はアクセスが「東海北陸道のICの近所」という立地の良さ、そして宿の方は「部屋も落ち着きのある和室」「食事も地元の食材を使い、以前と変わらずとても美味しい!」「温泉も24時間入り放題!」などなど好い事尽くしな所ばかりです。
来年もまた、この時期にここを利用できればいいなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
五箇山温泉 赤尾館 2013年05月20日 22:56:22

いつも御利用有難うございます。
温かい言葉を頂き、ほんとうに嬉しく、感謝申しあげます。
GW過ぎのこの季節は景色も綺麗で、食材も豊富で美味しく、皆様にお越し頂きたいお勧めの季節ですが、5月16日~19日まで相倉合掌造り集落の水田逆さ合掌ライトアップが有り、幻想的で感動しました。5月25日、6月1日は菅沼合掌造り集落のライトアップと、こきりこなどの五箇山民謡披露が有り、お勧めです♪
来年も同じ時期に有る予定ですが、ぜひ見て頂きたいものですね。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月10日 11:32:50

ゴールデンウィークに家族で利用させていただきました。

お料理、どれも大変美味しかったです。 男の人には、少し物足りないかな・・・?

お風呂、無色無臭なのに、あがったあとは、お肌がスベスベ! 露天風呂があったら、最高ですね。

お部屋も掃除がいきとどいて、気持ち良く過ごせました。

「元気なうちに、もう一度五箇山に行きたい!」と言っていた母も、今回、大満足だったようで、「また、行きたい。赤尾館さん、ホント良かったわ。」って、言ってます。

その時は、又、お願いします。 
ありがとうございました(@^▽^@)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
五箇山温泉 赤尾館 2013年05月11日 18:54:48

この度は御利用有難うございました。
ゴールデンウィークと春祭りと重なり大変賑わっていましたが、大きな獅子舞は楽しかったでしょうか。
新緑が綺麗で山菜の美味しい今の季節 お勧めです。
水田に逆さ合掌造りが写りのどかな風景が楽しめます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 18:50:06

周囲も館内も静かで、落ち着けてゆっくり過ごすことができました。
寝具も風呂も清潔で、食事も、料金を考えると十分に満足できるものでした。
犬も一緒に泊まることができ、助かりました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
五箇山温泉 赤尾館 2012年03月26日 09:42:49

この度は御利用有難うございました。
五箇山にも春の訪れがもうすぐ・・・
赤尾館前には水芭蕉の花が満開、桜の花と合掌造りも絵になる風景です。
新緑が綺麗で山菜の美味しいお勧めの季節です!
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 11:46:47

城端駅よりバスで五箇山方面へ向かうとあっという間に大雪に見舞われてしまいましたが、西赤尾のバス停前がお宿でしたので非常に助かりました。11:30頃の早めの到着にもかかわらず臨機応変なご対応に感謝いたします。またお宿の目の前が『岩瀬家』でしたのでゆっくり拝見できました。雪で足元が気になっておりましたがオシャレな長靴まで準備してくださり、菅沼集落までの送迎、また翌日も相倉集落まで送っていただくなど細かな配慮にも感謝いたします。急遽ガイドさんが変更となったようでしたが、実家が菅沼集落の方だということで、現在の生活についても解説していただき予定よりも長時間お付き合いしてくださいました。ガイド付きのこのプランはおすすめです。お部屋は広く、こたつがあり、70歳の母にも非常にくつろげる空間となっていました。夕食、朝食共にお腹いっぱいになるほどの量でおいしくいただきました。夏の五箇山も見てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
五箇山温泉 赤尾館 2011年03月24日 16:18:17

この度は御利用有難うございました。
3月にしては今年は雪の日が多く、合掌造りの屋根も雪化粧をしてとても綺麗な風景です。
世界遺産の合掌造り集落をわかり易く解説案内してくれる、ボランティアガイド付きプラン・・・
おすすめです♪ 
山菜の美味しい春、庄川の清流と濃い緑の山々が綺麗な夏、これから楽しみな季節を迎えます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造りの里満喫プラン ボランティアガイド付き♪
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

風呂5

endless323さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

endless323さん [40代/男性] 2010年12月14日 19:32:25

Nice hotel and nice staff.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
五箇山温泉 赤尾館 2010年12月26日 19:26:46

御利用有難うございました。
五箇山も海外のお客様が増えてまいりました。
合掌造り集落のパンフレットも海外のお客様用のもが充実してまいりました。
合掌造り集落を見学され、和紙すき体験をされ、
温泉やこたつで寛がれ、郷土料理を堪能されて、
日本の良き伝統をいっぱい吸収されて、楽しんでおられた姿に、嬉しく思います。
季節を替えて、日本の故郷 五箇山へまたお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
合掌造りの里で和紙すき体験 木の葉入りマット作り 8畳和室お得プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 17:39:39

実際に私は宿泊しておりませんが、宿泊した叔父叔母の感謝の気持ちを伝えたく投稿します。
予約が前日にも関わらず、温かい対応して頂いたとのことです。また、部屋が広く長旅を十分癒すことができましたとのことです。
また、宿泊当日に五箇山がテレビで紹介されたとのこと。いろいろな偶然が繋がって、思いがけない旅の思い出になったそうです。私も偶然そのテレビを見ていて、驚きました。
食事も部屋も、全てに満足したとのことです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
五箇山温泉 赤尾館 2010年11月06日 11:47:53

この度は御利用有難うございました。
五箇山はちょうど紅葉の綺麗な時で、天然のきのこや、赤かぶらが美味しいおすすめの季節です。
宿泊当日は家族にかんぱいがテレビで放映され、五箇山の合掌造りやこきりこなどの五箇山民謡、素朴な家族が紹介されました。
お食事、お部屋、全てに満足頂いたとの事で、ほんとうに嬉しく思います。
五箇山には、失われつつある、日本の良いところが沢山残っています。
またのご来館を心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
秋得!紅葉の山々と秋の味覚 五箇山の地酒吟醸酒キュンと冷やしてサービス 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 17:46:44

至って普通の宿です。
接客態度は可もなく不可もなくという感じですが、価格の割には少なくともまた来たいという印象は受けませんでした。
①立地:国道沿いなので問題ないが、ややこじんまりした印象
②部屋:価格相応だが、網戸が傾いており完全に閉まらない。窓下の景色は荒れ放題
③食事:価格相応だが、同レベルであればもっと良い所を選べるはず
④風呂:24時間入れるので良い
⑤サービス:可もなく不可もないレベル
⑥設備・アメニティ:普通

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
五箇山温泉 赤尾館 2010年09月20日 17:44:25

この度は御利用有難うございました。
網戸の件 すぐに直しておきます。
五箇山もだいぶ秋めいてまいりましたが、これから赤かぶらや、舞茸など美味しい秋の味覚がそろい、楽しみな季節になります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造り集落のポスタープレゼント 10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 19:01:13

温泉良し、食事良し、家族にて楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
五箇山温泉 赤尾館 2010年09月01日 21:23:11

この度は、五箇山温泉 赤尾館を御利用頂き有難うございました。
温泉や五箇山郷土料理を満足頂き、嬉しく思います。和紙すき体験は楽しかったでしょうか?
プレゼントの五箇山昔ばなしも大変おもしろい本です。五箇山の思い出に、読んでみて下さい。
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】合掌造りの里で日本昔ばなし 10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 17:54:50

10月15日に宿泊しました。
結構強く雨が降っていたため、靴がかなり湿ってしまったのですが、靴の乾燥機で乾かしていただき、翌日問題なく履くことできありがとうございました。
食事は大変美味しく量も適切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
五箇山温泉 赤尾館 2023年10月29日 09:37:36

この度はご利用有難うございました。
靴が乾いていると気持ちよく散策できますね。
五箇山の合掌造り集落も木々が紅葉して綺麗な景色です。
またのお越しを心よりお待ちしております。

風呂4

にこにこオパールさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

にこにこオパールさん [60代/女性] 2022年12月11日 11:39:34

お部屋は広い床間に盛大な生花。コタツも暖めてありました。夕食は一品ずつ運ばれ、美味でお腹に良いものばかり。レンチン物は皆無。温泉のお湯は透き通っていて清潔感にあふれていました。タオルが脱衣所にたくさんおいてあるのも嬉しい。付近の観光マップ説明もしてくださいました。美味しいごはんのおかわり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
五箇山温泉 赤尾館 2023年01月16日 13:55:10

この度はご利用有難うございました。
雪の合掌造り集落見学の後はコタツで温まるのもいいですね。
夕食も岩魚の塩焼きや氷見牛の陶板焼きや手打ちそば、朝食のほうば味噌焼きなど、珍しい料理がいっぱいです。
季節を替え、またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月28日 23:07:06

できたての食事が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
五箇山温泉 赤尾館 2022年12月05日 14:10:07

この度はご利用有難うございました。
できたての食事が美味しかったとのことで嬉しく思います。
焼きたての岩魚の塩焼きや、朝食のほうば味噌焼きは、ご飯がすすみますね♪
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

風呂4

いっぽん2619さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

いっぽん2619さん [50代/男性] 2022年10月29日 17:35:50

国道沿いにあり、アクセスは非常に良いです。
部屋も綺麗で、食事も美味しく満足でしました。
また食事の際、足の悪い母の為に椅子を用意していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
五箇山温泉 赤尾館 2022年11月18日 09:58:30

この度はご利用有難うございました。
紅葉のこの季節、客室や浴場から色づいた木々が見え、癒されますね。
この後五箇山は雪に覆われ、合掌造り集落も墨絵のような景色になります。
12月のなると路面は凍結しますが、きれいに除雪をしますので、スタッドレスタイヤの車でしたら、冬も走行可能です。
季節を替え、またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

風呂4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 15:32:13

食事はA5ランク氷見牛、岩魚、豆腐など大変おいしかったです。しかし部屋のお風呂の掃除が行き届いていませんでした。浴場の温泉に入ったので、部屋のお風呂は入るつもりもありませんでしたが、浴室に髪の毛がたくさん落ちていて放置されていました。浴槽内だけでも数えると15本あり、とても気持ち悪かったです。ちなみに布団を敷いていただいた枕の下にも髪の毛がありました。
それから他の方のコメントにもありましたが、エレベーターがないので、年寄りにはスリッパで階段を登り降りするのはキツかったみたいです。2階の部屋から1階の浴場、1階で朝食でした。
あと、浴場の洗面台に「消毒済み」の箱のブラシに髪の毛が付いていました。たぶん使用済みのブラシを入れるところがないので、使用した方が「消毒済み」の箱に戻されるのだと思います。
もう少し、清掃や清潔面に気を配って欲しい思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
五箇山温泉 赤尾館 2022年10月17日 17:22:06

この度はご利用有難うございました。
浴室の髪の毛の件、申し訳ありませんでした。
掃除の行き届かなかったところ、気を付けます。
ご指摘ありがとうございました。
浴場のブラシの箱は、消毒済みと使用済みと2個用意されているのですが、よくわからなかったのですね。
これからも点検気を付けます。
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

風呂4

haradekaさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

haradekaさん [60代/男性] 2022年07月27日 16:01:01

まあまあでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
五箇山温泉 赤尾館 2022年08月20日 17:18:16

この度はご利用有難うございました。
とやま観光キャンペーンを利用して、県内、近隣地域ブロック県民のお客様にたくさんご利用頂きました。
近いので日帰り観光のお客様も、今回は宿泊して頂き、地元の食材を使った食事や、温泉を楽しんでいただけた事と思います。

風呂4

かまちゃん2623さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

かまちゃん2623さん [60代/女性] 2022年05月25日 21:38:06

妹と高齢の母との女子会で宿泊しました。コロナ禍でのお出かけなので、夕食の個室対応がとてもありがたく安心できます。
おふろも清潔。湯船に入るとお湯があふれるのが気持ちよく何度も入りました。そして何よりも
ごはんが美味しい!地元食材を使ったメニューは量も十分、山菜や白エビの天ぷら、ホタルイカの酢の物と季節感たっぷり。朝ごはんのほうば味噌はごはんが進みました。チェックインが14時というのもよかったです。
世界遺産という観光地ですが、ゆっくりしたい方にもおススメの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2022年05月
五箇山温泉 赤尾館 2022年05月26日 16:21:49

いつもご利用有難うございます。
お食事が美味しかったよとお声がけをして頂け、いつも嬉しく、励みにもなっております。
近くからのご来館ですが、ゆっくり時間をとつて何度もお風呂に入って、寛いでいかれる姿に、こちらもホットします。大切なリピーターになつて頂けました。
今度は妹さんのご家族がいらっしゃるそうで、早速いつもの部屋を用意します。
6月中旬から下旬にかけ、赤尾館前の岩瀬家の辺りに、蛍が飛び交いますが、今度ご来館の時に見ることができたらいいですね。
またのお越しを楽しみにお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
とやま観光キャンペーン、富山県民地域ブロック県民も対象 割引クーポンで五箇山旅♪氷見牛増量プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

141件中 21~40件表示