楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

五箇山温泉 赤尾館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

五箇山温泉 赤尾館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 21~40件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にゃーえどんさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

にゃーえどんさん [50代/女性] 2015年11月13日 15:59:21

世界遺産バスで観光後、宿泊しました。バス停の目の前なので便利でした。
美しい紅葉の山が迫り、岩瀬家の向かい側で、風情のある場所にあります。
楽しみにしていた食事も、素朴でありながら上品で、とても美味しかったです。夕食は、岩魚は大ぶりで上手に焼いてありましたし、ニジマスのお造りが珍しかったです。けれども、最大の特徴は何種類かの赤かぶの料理を始め、野菜料理だと思いました。これだけ郷土色豊かで、野菜をたっぷり、どれも美味しく頂けたのは初めてです。朝食も、朴葉味噌焼きになめこ汁とご馳走でした。
できることなら、いつの日か、季節を変えてまた宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
五箇山温泉 赤尾館 2015年11月20日 13:43:41

この度はご利用有難うございました。
 天然なめこや、色鮮やかな赤かぶらなど、郷土色豊かな食材を使ったお料を楽しんで頂け、大変嬉しく思います。
冬には合掌造りのライトアップのイベントも10回以上有り、沢山のお客様が訪れます。
春には山菜が豊富に採れ、食膳を賑わせます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

和邇高原さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

和邇高原さん [50代/男性] 2015年10月07日 09:53:37

立地は合掌造り地区最大の岩瀬家の前で良いのですが、世界遺産の五箇山地区2か所とは離れており、移動に車は必要です。部屋は非常に美しく、温泉は珍しい泉質で、時間の経過とともに体がホカホカしてきます。温泉自体はぬるめで、ゆっくり入っていられます。食事は山の幸を使った料理で、大変美味しく量も私たち夫婦には適量で、非常に良かったです。最近では珍しく、朝食中に布団が片づけられていました。ここ10年ほどあちこち旅行して、チェックアウトまでに布団が片づけられたのは初めてで、少し驚きましたが、それはよいとして、バスタオルも片づけられていたのには、少し不快を感じました。と言うのもチェックアウト前に、もう一度温泉に入るつもりでしたので、バスタオルくらいは残してほしいと思いました。それでも全体的に及第点を付けられる宿だと思います。五箇山観光には、ぜひ利用したいお宿です。それと四国の道後温泉や九州の指宿温泉などの有名温泉宿で主流の馬油シリーズ(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ)を、用意されていたのに感心しました。非常に高価なものですが、これだけでもアメニティ評価を5点付けられると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
五箇山温泉 赤尾館 2015年10月16日 17:46:09

この度はご利用有難うございました。
部屋、お料理、温泉 どれも喜んで頂け嬉しく思います。風呂の馬油シリーズも高価なものですが、お客様には好評で満足して頂ける商品です。
五箇山の冬景色も綺麗ですが、5月の新緑の頃、山菜も美味しくお勧めの季節です。
季節を替え、またぜひ五箇山へお越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 16:57:33

老舗旅館ですがとても温かく迎え、サービスが行き届いてました。
前が国指定重要文化財の岩瀬家があり、景観も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
五箇山温泉 赤尾館 2015年09月26日 20:50:20

この度はご利用有難うございました。
1泊朝食プランでご利用頂きましたが、歩いて行ける距離に食事処も何か所か有り、大変便利です。
世界遺産の合掌集落も近くに有りますが、赤尾館正面に合掌造り最大の重文岩瀬家が有り、中を丁寧に説明してくれ、大変喜んで頂いております。
またの御利用をお待ちしております。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 17:31:53

 ここ近年五箇山の合掌造りを観てから温泉で疲れた身体を癒して美味しい食事に舌鼓を打つのが我が家の年中行事になっていますが、今年も利用させていただきました。いつも口コミで入れていますが 清潔感溢れる部屋、地元の食材をふんだんに使った美味しい食事、宿の方の丁寧なおもてなしととても気持ち良く利用することが出来ました。また五箇山を訪れる際には是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
五箇山温泉 赤尾館 2015年06月19日 00:07:55

いつもご利用有難うごさいます。
毎年この季節にご家族でお越し頂いておりますが、山菜の一番美味しい季節でも有り、いつも大変満足して頂いて、嬉しく思います。
また次回も皆様お変わりなく、元気なお顔を拝見できる様、楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

azballさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

azballさん [30代/男性] 2015年01月18日 19:51:22

宿はバス停の目の前、合掌造りの観光地も近く大変便利で良かったです。
温泉もあり、食事、風呂とも満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年01月
五箇山温泉 赤尾館 2015年04月03日 17:10:55

この度はご利用有難うございました。
今赤尾館前には水芭蕉の花が雪解けの流水から顔を覗かせています。
4月下旬には桜の花も満開になりそうで、合掌造り集落も活気づきます。
これからは、富山湾のほたるいか、しろえび、山菜が美味しい季節で楽しみですね。
またのお越しを心よりお待ちしております。

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月04日 23:24:14

リピートです。ここ近年毎年五箇山の合掌造りを観た後に利用しています。今回も旅館の方々の暖かいおもてなしや地元の食材をふんだんに使った食事、長旅の疲れを癒してくれる温泉にとても満足しています。特に氷見牛の陶板焼きや栃餅の吸い物は絶品ですね。また五箇山に遊びに行った時にはぜひ利用したいです。今年もとても良い旅行の1ページを飾ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
五箇山温泉 赤尾館 2014年06月05日 23:11:15

いつもご利用頂きほんとうに有難うございます。
山菜たっぷりの料理を大変気に入って頂け、特に今年は氷見牛の陶板焼きをメニューに加え、満足して頂けたので、嬉しく思います。
リピートのお客様がお帰りの際に、また来年ぜひ来たいね!とお声をかけられ、こんな幸せな事はございません。また心を込めて「おもてなし」をしようと思います。
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月15日 17:33:36

 リピートです。清潔感あふれる部屋、大好きな五箇山民謡をBGMに地元の食材をふんだんに使った美味しい食事、長旅の疲れを癒してくれる温泉、旅館の方々の温かいおもてなしと前回と変わらずとてもゆっくりと過ごすことが出来ました。また五箇山に遊びに行く時は是非利用したいです。

(*´∀`*) 天気にも恵まれて 最高のドライブの1ページを飾れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
五箇山温泉 赤尾館 2013年05月20日 22:29:52

いつも御利用有難うございます。
新緑のこの季節、山のいたる所に藤の花が咲いていてとても綺麗ですね。
山菜も豊富に採れ、もみじがさのおひたしや、山うど、こごみ、しろえびの天ぷらは絶品!
ぜひ皆様に味わって頂きたいと思います。
また温かい言葉を頂きほんとうに嬉しく、励みにもなります。
またお会いできるにを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月10日 11:32:50

ゴールデンウィークに家族で利用させていただきました。

お料理、どれも大変美味しかったです。 男の人には、少し物足りないかな・・・?

お風呂、無色無臭なのに、あがったあとは、お肌がスベスベ! 露天風呂があったら、最高ですね。

お部屋も掃除がいきとどいて、気持ち良く過ごせました。

「元気なうちに、もう一度五箇山に行きたい!」と言っていた母も、今回、大満足だったようで、「また、行きたい。赤尾館さん、ホント良かったわ。」って、言ってます。

その時は、又、お願いします。 
ありがとうございました(@^▽^@)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
五箇山温泉 赤尾館 2013年05月11日 18:54:48

この度は御利用有難うございました。
ゴールデンウィークと春祭りと重なり大変賑わっていましたが、大きな獅子舞は楽しかったでしょうか。
新緑が綺麗で山菜の美味しい今の季節 お勧めです。
水田に逆さ合掌造りが写りのどかな風景が楽しめます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月18日 17:59:50

雪深い五箇山を経験出来、落ち着いたひと時を過ごせました。
おかみさんの温かいおもてなし、そして従業員の皆様のお人柄、すべて素晴らしい物がありました。
また機会がありましたら、お邪魔したい宿の一つに入れさせて頂きます。
まだまだ寒い日が続きますが、頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
五箇山温泉 赤尾館 2013年03月07日 11:22:53

この度は赤尾館を御利用頂き、有難うございました。
雪の五箇山は墨絵のようで綺麗ですね。
4月になると赤尾館前には水芭蕉の花が一面に咲き、合掌造り集落にも桜の花が満開になり、山の木々も芽吹いて、合掌造りの里も活気づきます。
5月には沢山の山菜が採れ、食膳を賑わせます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪ 8畳和室プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 15:48:16

 五箇山ICから車で5分とかからない所ですが、とても静かで落ち着いていてゆっくりと過ごせる宿です。この値段で清潔感のある部屋、地元の食材をふんだんに使った料理、そして温泉に入れるなら大満足です。食事の時間で色々とお願いしてしまいましたが、聞いていただいて助かりました。

 今回親兄弟を誘っての旅行でしたが「食事が凄く美味しかった」「また是非泊まりたい」と大喜びでした。また五箇山に遊びに行く際には利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
五箇山温泉 赤尾館 2012年05月10日 17:25:06

この度は御利用有難うございました。
五箇山は今山菜が豊富に採れて、山菜の天ぷらや、和え物など、お客様に大変好評頂いております。 また新緑もとても綺麗で、合掌造り集落は活気に満ちています。
水田に写る逆さ合掌造りも写真になる風景でお勧めです。
これから梅雨の季節にはホタルを見ることができ、ぜひ来て頂きたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 11:46:47

城端駅よりバスで五箇山方面へ向かうとあっという間に大雪に見舞われてしまいましたが、西赤尾のバス停前がお宿でしたので非常に助かりました。11:30頃の早めの到着にもかかわらず臨機応変なご対応に感謝いたします。またお宿の目の前が『岩瀬家』でしたのでゆっくり拝見できました。雪で足元が気になっておりましたがオシャレな長靴まで準備してくださり、菅沼集落までの送迎、また翌日も相倉集落まで送っていただくなど細かな配慮にも感謝いたします。急遽ガイドさんが変更となったようでしたが、実家が菅沼集落の方だということで、現在の生活についても解説していただき予定よりも長時間お付き合いしてくださいました。ガイド付きのこのプランはおすすめです。お部屋は広く、こたつがあり、70歳の母にも非常にくつろげる空間となっていました。夕食、朝食共にお腹いっぱいになるほどの量でおいしくいただきました。夏の五箇山も見てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
五箇山温泉 赤尾館 2011年03月24日 16:18:17

この度は御利用有難うございました。
3月にしては今年は雪の日が多く、合掌造りの屋根も雪化粧をしてとても綺麗な風景です。
世界遺産の合掌造り集落をわかり易く解説案内してくれる、ボランティアガイド付きプラン・・・
おすすめです♪ 
山菜の美味しい春、庄川の清流と濃い緑の山々が綺麗な夏、これから楽しみな季節を迎えます。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造りの里満喫プラン ボランティアガイド付き♪
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

部屋5

しながわとらきちさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

しながわとらきちさん [40代/男性] 2011年01月03日 14:42:39

いろいろ親切にしていただきありがとうございました。翌日も、菅沼集落まで送っていただき、助かりました。食事も、イワナの塩焼きや、五箇山豆腐のスモークなど、普段食べられないおいしいものが食べられて、息子も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
五箇山温泉 赤尾館 2011年01月12日 11:59:22

この度は御利用有難うございました。
年末は合掌造りもすっぽり雪に覆われていました。息子さんとご一緒の旅行で、合掌造り最大の岩瀬家を見学され、江戸時代の5階建の合掌造りにびっくりされていたようですね。
普段食べれない珍しい食事に満足頂いたようで、大変嬉しく思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。
          

ご利用の宿泊プラン
【早割】14日前までの早期予約で特別料金♪10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

endless323さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

endless323さん [40代/男性] 2010年12月14日 19:32:25

Nice hotel and nice staff.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
五箇山温泉 赤尾館 2010年12月26日 19:26:46

御利用有難うございました。
五箇山も海外のお客様が増えてまいりました。
合掌造り集落のパンフレットも海外のお客様用のもが充実してまいりました。
合掌造り集落を見学され、和紙すき体験をされ、
温泉やこたつで寛がれ、郷土料理を堪能されて、
日本の良き伝統をいっぱい吸収されて、楽しんでおられた姿に、嬉しく思います。
季節を替えて、日本の故郷 五箇山へまたお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
合掌造りの里で和紙すき体験 木の葉入りマット作り 8畳和室お得プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 17:39:39

実際に私は宿泊しておりませんが、宿泊した叔父叔母の感謝の気持ちを伝えたく投稿します。
予約が前日にも関わらず、温かい対応して頂いたとのことです。また、部屋が広く長旅を十分癒すことができましたとのことです。
また、宿泊当日に五箇山がテレビで紹介されたとのこと。いろいろな偶然が繋がって、思いがけない旅の思い出になったそうです。私も偶然そのテレビを見ていて、驚きました。
食事も部屋も、全てに満足したとのことです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年10月
五箇山温泉 赤尾館 2010年11月06日 11:47:53

この度は御利用有難うございました。
五箇山はちょうど紅葉の綺麗な時で、天然のきのこや、赤かぶらが美味しいおすすめの季節です。
宿泊当日は家族にかんぱいがテレビで放映され、五箇山の合掌造りやこきりこなどの五箇山民謡、素朴な家族が紹介されました。
お食事、お部屋、全てに満足頂いたとの事で、ほんとうに嬉しく思います。
五箇山には、失われつつある、日本の良いところが沢山残っています。
またのご来館を心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
秋得!紅葉の山々と秋の味覚 五箇山の地酒吟醸酒キュンと冷やしてサービス 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 19:01:13

温泉良し、食事良し、家族にて楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
五箇山温泉 赤尾館 2010年09月01日 21:23:11

この度は、五箇山温泉 赤尾館を御利用頂き有難うございました。
温泉や五箇山郷土料理を満足頂き、嬉しく思います。和紙すき体験は楽しかったでしょうか?
プレゼントの五箇山昔ばなしも大変おもしろい本です。五箇山の思い出に、読んでみて下さい。
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】合掌造りの里で日本昔ばなし 10畳和室プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 23:26:00

 名古屋から老夫婦がマイカーを使った旅で、第一日に白川村、菅沼、相倉の合掌村を訪ね、宿泊しました。夕食、朝食ともに以前に宿泊した人のクチコミに書かれているように食材は「地産地消」的で、食材の丁寧な説明もあって、美味しくいただきました。
クチコミの総合評価を実際は上回る良い宿ではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
五箇山温泉 赤尾館 2009年06月18日 18:16:16

この度は御利用有難うございました。
東海北陸自動車道開通により、五箇山もより近く、簡単に来ていただける様になりました。
秘境だっただけに、日本古来の文化や風習が残っています。合掌造り集落の中では、今も人々が助け合い、のんびりと生活しています。
地元の食材を使った郷土料理が美味しかったと、お褒めの言葉を頂き、大変嬉しく、励みになりました。
またのご来館を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
世界遺産合掌造り集落ポスタープレゼント
ご利用のお部屋
【和洋室】

部屋4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月28日 23:07:06

できたての食事が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
五箇山温泉 赤尾館 2022年12月05日 14:10:07

この度はご利用有難うございました。
できたての食事が美味しかったとのことで嬉しく思います。
焼きたての岩魚の塩焼きや、朝食のほうば味噌焼きは、ご飯がすすみますね♪
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

部屋4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月21日 11:59:34

食事が最高でした。温泉もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
五箇山温泉 赤尾館 2022年11月18日 09:46:41

この度はご利用有難うございました。
お食事を満足して頂け、嬉しく思います。
五箇山は赤かぶの産地。
赤かぶは煮物や一夜漬け、酢ものにすると美味しく、ゆずを入れた酢ものは色が綺麗でお勧めです。
五箇山は寒暖の差が大きく、色が綺麗で柔らかな赤かぶが採れます。
赤かぶは五箇山のあちこちで路上販売しています。
季節を替え、またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

しろみ2795さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

しろみ2795さん [40代/女性] 2022年09月16日 19:48:48

大人2人、小学生2人、幼児1人で宿泊しました。五箇山ならではの食事がとても美味しかったです。こどもたちも食べやすいもので大満足でした。部屋は和室で布団を敷いていてくれたので、こども達もごろごろ楽しく過ごしてました。温泉も清潔感があり気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
五箇山温泉 赤尾館 2022年09月26日 18:20:59

この度はご利用有難うございました。
県民割でご利用いただきました。
ご家族で温泉に入り、郷土料理を満喫してごろごろも楽しいですね。
お子様には食べやすいものを用意しますので、大変喜んでいただいています。
10月から全国旅行支援のが始まります。
遠方の旅行も割引がきいて楽しみですね。
また季節を替えてのご来館お待ちしております。

部屋4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 19:40:34

予定より早い到着でしたが、旅館のご夫婦?にとても親切にして頂きました。地酒と料理もとても美味しく適量でちょうど良かったです。お世話になりました!目の前に合掌造りの岩瀬家もあり、そちらも楽しませて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
五箇山温泉 赤尾館 2019年07月07日 15:47:29

この度はご利用有難うございました。
三笑楽というすっきりとした口当たりの五箇山の地酒が人気で、川魚や山菜料理にはとてもよく合います。
目の前には合掌造り最大の岩瀬家が有り、当主の説明では、、合掌造りの中で煙硝を作って加賀藩に納めていた事や、養蚕に適した構造だという事がわかり、お勧めです。
またのご利用をお待ちしております。

56件中 21~40件表示