楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

五箇山温泉 赤尾館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

五箇山温泉 赤尾館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.50
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 1~20件表示

サービス5

take温泉さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2024年02月24日 11:28:16

2024.2月初旬に宿泊しました。
新高岡から世界遺産バスで向かいました。料理や温泉はあまり期待しすぎない方が良いかもしれません。
丁度、菅沼合掌造りのライトアップがあり、宿の方が急遽車で送迎して頂きました。
ひっそりとした雰囲気でとても良い写真もとれました。
翌日は白川郷にも行きましたが、観光拠点として良い場所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
五箇山温泉 赤尾館 2024年03月03日 14:10:39

この度はご利用有難うございました。
菅沼合掌造り集落のライトアップが有り、良い写真が撮れてよかったですね。
今年は雪が少なく、春も早くやってきそうです。
3月になり早々ふきのとうやあさつきの山菜が雪の下から顔をのぞかせています。
富山湾のほたるいかも解禁となり、春の食材が食膳に並ぶのもすぐです。
またのご利用をお待ちしております。

サービス5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 11:30:11

京都から白川郷・五箇山と合掌造りの集落を見に心の癒しを求めてゴールデンウィークにも関わらずドライブに来て宿泊しました。
さらりとしてじっくり温まる温泉に山菜・お味噌・岩魚などの季節を感じる素朴な味わいのお料理にほっこりしました。また女将の多過ぎず少な過ぎない程良いホスピタリディに身も心も癒されました。お部屋も掃除が行き届いていて清潔感がありまた。
また機会があればリピートしたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
五箇山温泉 赤尾館 2022年05月07日 09:54:46

この度はご利用有難うございました。
久々の賑やかなゴールデンウイーク、合掌造り集落の木々も芽吹き活気が溢れていました。
食膳にも山の幸が満載、お勧め季節です。
合掌造りの里で身も心も癒されて下さい。
季節を替え、またのご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

サービス5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月14日 10:02:46

建物は古かったが、隅々まで掃除が行き届いていて、居心地が良かった。部屋には生花も飾られていた。食事は素晴らしかった。温泉は普通のお風呂。唯一、残念なのは、禁煙の部屋がなく、また廊下から他の人が吸った煙草の煙が部屋にも入ってくること。煙草嫌いの人は不快な思いをするかもしれないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
五箇山温泉 赤尾館 2016年04月24日 16:27:41

この度はご利用有難うございました。
今の季節、ほたるいかや、しろえび、山菜など、食材が豊富で、五箇山ならでわのお食事をお楽しみ頂けます。満足して頂け嬉しく思います。
喫煙コーナーからの煙に関しましては、充分に換気する様気を付けます。
またのお越しを心よりお待ちしています。

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たけぞ?ぅさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

たけぞ?ぅさん [20代/男性] 2015年11月25日 01:56:17

コスパが素晴らしい。若い人にはやや少ないかもしれませんが、非常に美味しい食事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
五箇山温泉 赤尾館 2015年11月30日 19:06:22

この度はご利用有難うございました。
五箇山の食材をふんだんに使った郷土料理を喜んで頂け、大変嬉しく思います。
五箇山の合掌造り集落はこれから雪に覆われ、幻想的な風景になりますが、雪景色を楽しみに遠方から沢山の人が訪れます。
またのお越しを心よりお待ちしています。

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yutamama59さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

yutamama59さん [50代/女性] 2015年08月24日 14:54:25

あまり宿泊施設のない地域に泊まることになり、少々不安でした。たぶん民宿程度だろうと考えていましたが、荷物の移動やお食事のお世話など、とても丁寧にしていただきました。同伴の妹が足があまり良くないことを、先に連絡していませんでしたが、すぐにわかっていただきました。ただ、食事が和室なのはどうすることもできず、低い椅子を出していただきましたが、ご面倒をおかけいたしました。
アメリカ育ちの妹は、多少不満があったようですが、それはこちらの選択の問題でもあります。お食事は考えられたメニューだったと思いますし、サービスも丁寧でしたので5点をつけさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
五箇山温泉 赤尾館 2015年09月26日 20:31:45

この度はご利用有難うございました。
最近は海外のお客様も大変多く、古き良き日本の文化や合掌造りの風景、またお料理も喜んで頂き、おもてなしの心は伝わるものだなと日々感じております。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月12日 13:57:56

五箇山の合掌造りが見たくて、12月28日に一泊でお邪魔しました。部屋には小さいこたつがあり、エアコン、ヒーターもあって、部屋はとても暖かかったです。食事は、土地のものがたくさんで、とてもおいしかったです。古代米のごはんが特においしくて、頂いたお櫃の分では足りないと思ってしまいました。お風呂も込み合っておらず、ゆっくり入る事ができて満足しています。
残念だったのは、夫婦ともに170㎝程度の身長なのですが、布団の丈(長さ)が短くて、足を縮めないと出てしまったところです。せっかくお風呂であったまって寝たのですが、夜中に寒くて目が覚めてしまいました。
それ以外は、立地も含めて満足しています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
五箇山温泉 赤尾館 2015年01月13日 19:34:28

この度はご利用有難うございました。
地の食材を使ったお食事、満足して頂け嬉しく思います。
ご指摘頂いた布団の件ですが、長いものに替える事、検討中です。この様なご指摘は本当に有りがたく、お客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これからもお客様の立場にたって考えていかなくてはと思っています。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

小松原 ラガーさんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

小松原 ラガーさん [50代/男性] 2014年08月14日 01:12:49

8月11日に宿泊しました。夏休みということもあり、隅の8畳トイレ共同の部屋しか空いていませんでしたが、それでも従業員の接客態度、ならびに料理の良さには大満足でした。また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
五箇山温泉 赤尾館 2014年08月26日 13:45:00

この度はご利用有難うございました。
地元の食材を使ったお料理、満足して頂け嬉しく思います。秋には赤かぶらや天然なめこなど、美味しい食材がいっぱい! 楽しみな季節になります。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン★宿泊基本料金★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

m(^_^)さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

m(^_^)さん [40代/男性] 2013年12月31日 21:58:45

雪に覆われた合掌造り集落を見るために年末に利用させていただきました。皇族方も利用されたことのある歴史ある旅館です。旅館の皆様が非常に親切かつ丁寧に接してくださり、気持ちよく過ごすことができました。特筆すべきはお食事です。とにかくおいしい。筆舌に尽くしがたいほどおいしいです。地元で採れる山の幸を主体とした五箇山ならではの献立でした。風呂は湯船がひとつある五箇山の天然温泉です。加水、加温、循環しているとのことですが、肌がツルツルになったと妻が喜んでおりました。部屋には個別のトイレがないため、冬季は夜間にお手洗いに行きたくなった場合など少し寒い思いをします。シティホテルのようなあらゆる場面での快適さを求める方にはおすすめできませんが、総合的には価格以上の満足度が得られる旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
五箇山温泉 赤尾館 2014年01月07日 16:18:55

この度はご利用有難うございました。
五箇山の郷土料理を大変喜んで頂いて嬉しく思います。お子様には海老フライやハンバーグなども提供しますが、岩魚の塩焼きやお刺身なども好評です。
雪に覆われた合掌造り集落もとても綺麗ですね。
1月と2月には五箇山と白川郷のライトアップが有り、お勧めです。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪ 8畳和室プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

pann117さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

pann117さん [20代/女性] 2013年11月11日 18:46:46

両親と3人で宿泊しました。
当日の午後に五箇山観光→翌日午前に白川郷観光をしたため、立地は大満足でした。重要文化財の岩瀬家の前であり分かりやすいです。
部屋…和室と洋室の部屋で写真より広く感じました。カメムシを天井付近に2匹見かけましたが彼らに害も罪もないため気になりません、自然が多い証拠です。窓から山々が見えて解放的でした。こちらの部屋はバストイレ付きでやはり便利です。
宿のお風呂…清潔でちょうど良い温度でした。
食事…量がちょうど良くお腹いっぱいになりました。様々な料理が楽しめて美味しかったです。特に朝の味噌煮込みやみつきになりそうです☆夕食は個室で周りの音も聞こえなく落ち着いて食べれます。朝食は大広間ですがもともと宿泊数が少ないため気になりませんでした。大人8割、子供2割弱くらいでした。
宿の方が皆さん愛想がよく丁寧で好印象でした。
何より部屋数が少ないため、お風呂や食事の移動が楽で助かりました。
期待以上のサービスはありませんが、値段にしては安く裏切らない宿だと感じました。五箇山、白川郷付近に行く時は必ず利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
五箇山温泉 赤尾館 2013年11月16日 10:48:42

この度はご利用有難うございました。
ちょうど紅葉の綺麗な時に宿泊頂きまして、楽しんでもらえた事と思います。
お食事も、天然なめこや、赤かぶ、岩魚の卵など、旬の美味しいのもがいっぱいです。特に朝食のほうば味噌焼きが好評だった様で、固い五箇山とうふや肉などを焼くと、香ばしくご飯が進みますね。
これから五箇山は沢山の雪が積もり、墨絵みたいな景色が楽しめます。冬はライトアップのイベントも数多く有り、多くの人が訪れます。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪ 和洋室プラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 11:00:02

一泊ツーリングでオートバイ8台9人で宿泊させていただきました。
オートバイの置き場も考慮いただき、ありがとうございました。

ただ、私達の後に別のオートバイで宿泊された方がいらしたようですが、その際に無断で
オートバイを動かされたのは、少し残念でした。当方バイクショップの人間ですので
お声かけいただければ、速やかに移動できたのですが・・・

食事は他の方の口コミでも拝見しましたが、素晴らしいものでした。夕食の氷見牛も良かったですが、朝食の朴葉味噌が大変美味しく、お米も美味しいことで朝から食べ過ぎてしまいました。

それとこれも他の方の口コミにもありましたが、トイレはできれば洋式のほうがありがたかったです。

しかし、全体的にはコストパフォーマンスが素晴らしかったです。

五箇山・白川郷に観光の際にはまた利用したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
五箇山温泉 赤尾館 2013年11月05日 19:55:53

この度はご利用有難うございました。
ツーリングの旅で、わざわざ下見にまで来て頂きまして、バイクの駐車場など確認して頂いたはずですが、当日後のお客様の為に無断でバイクを移動させた事、ほんとうに申し訳なく思います。
大切なバイクだった事お察しいたします。
お食事の時は大変楽しそうになさって、満足して頂けた事嬉しく思います。
五箇山・白川郷の観光の際にはまた赤尾館をご利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】7日前までの早期御予約で特別料金♪ 8畳和室プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月04日 12:36:34

到着時に大雨の中バスが事故り、臨機に迎えに来てくれて感謝しています。また、衣類の忘れ物も対応してくれて、ありがとうございます。地元の料理など大変美味しくいただきました。部屋も広く満足しました。あえてお願いは、せっかくの洋式にウォシュレットを付けて欲しかったです!また、ラベンダーの芳香剤は香りが強いです。それ以外は大変満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
五箇山温泉 赤尾館 2013年08月22日 20:22:16

この度はご利用有難うございました。
雨の中バスの接触事故も有り、大変お疲れの処、温泉やお料理で、癒して頂けましたでしょうか。
ご指摘の有りましたトイレのウォシュレットと芳香剤の件、さっそく改善いたします。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】清流と鮮やかな緑 世界遺産白川郷と五箇山の夏 地酒純米吟醸酒サービス 
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月25日 21:33:38

たぶん広い部屋を使わせていただいたのでしょう。快適に過ごせました。
料理は,五箇山豆腐とイワナ(塩焼きと刺身)がメイン。栗ごはんもおいしく,満足です。地酒も純米吟醸酒と濁り酒両方をいただきました。朝食後のコーヒーサービスも良かったです。
翌朝は菅沼まで送迎していただき,途中撮影スポットの案内までしてくれて,とてもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
五箇山温泉 赤尾館 2012年01月07日 11:25:31

この度は御利用有難うございました。
合掌造りには新雪が積もり、美しい風景を見せています。これから五箇山と白川郷のライトアップが有り、沢山の人が訪れます。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】雪景色の世界遺産合掌造り集落ライトアップと地酒三笑楽純米吟醸酒サービス
ご利用のお部屋
【10畳和室 バス・トイレ付き】

サービス4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 17:54:50

10月15日に宿泊しました。
結構強く雨が降っていたため、靴がかなり湿ってしまったのですが、靴の乾燥機で乾かしていただき、翌日問題なく履くことできありがとうございました。
食事は大変美味しく量も適切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
五箇山温泉 赤尾館 2023年10月29日 09:37:36

この度はご利用有難うございました。
靴が乾いていると気持ちよく散策できますね。
五箇山の合掌造り集落も木々が紅葉して綺麗な景色です。
またのお越しを心よりお待ちしております。

サービス4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 15:32:13

食事はA5ランク氷見牛、岩魚、豆腐など大変おいしかったです。しかし部屋のお風呂の掃除が行き届いていませんでした。浴場の温泉に入ったので、部屋のお風呂は入るつもりもありませんでしたが、浴室に髪の毛がたくさん落ちていて放置されていました。浴槽内だけでも数えると15本あり、とても気持ち悪かったです。ちなみに布団を敷いていただいた枕の下にも髪の毛がありました。
それから他の方のコメントにもありましたが、エレベーターがないので、年寄りにはスリッパで階段を登り降りするのはキツかったみたいです。2階の部屋から1階の浴場、1階で朝食でした。
あと、浴場の洗面台に「消毒済み」の箱のブラシに髪の毛が付いていました。たぶん使用済みのブラシを入れるところがないので、使用した方が「消毒済み」の箱に戻されるのだと思います。
もう少し、清掃や清潔面に気を配って欲しい思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
五箇山温泉 赤尾館 2022年10月17日 17:22:06

この度はご利用有難うございました。
浴室の髪の毛の件、申し訳ありませんでした。
掃除の行き届かなかったところ、気を付けます。
ご指摘ありがとうございました。
浴場のブラシの箱は、消毒済みと使用済みと2個用意されているのですが、よくわからなかったのですね。
これからも点検気を付けます。
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】★A5ランク氷見牛と五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

サービス4

okera2012さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

okera2012さん [60代/女性] 2021年10月25日 20:14:19

年配者を連れて行くため事前に歩行距離が短い部屋を希望したらお風呂に一番近い部屋を用意していただき
温泉を満喫できた。部屋には布団も用意されコタツもセットされていた。
残念だったのは朝食中にお布団が片付けられ一緒に干してあったバスタオル等も片付けられていたこと
(出発前に気持ちのいい温泉だったので最後にひと浸かりと思っていたので)
しかしお風呂に手ぬぐいタオルが設置してあったので使わせてもらった
食事は地元のもの中心(そば、焼きイワナ、赤かぶの蒸し物等)食事に椅子も用意して頂けた。
エレベーター施設がないため夕食に一度階段を昇降したが高齢の母と叔母も楽しめた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
五箇山温泉 赤尾館 2021年10月26日 17:14:58

この度はご利用有難うございました。
10月に入り、コロナ警戒レベルも下がりひとまず落ち着いてきたせいか、全国のお客様が利用できる、なんとプレミアム宿泊券でお得に旅を楽む人が増えてきました。
安心して旅行ができるのは、本当に嬉しいものですね。
ちょうど五箇山周辺はこれからが紅葉の見頃で、11月いっぱいは高い山の雪とふもとの紅葉のコントラストが綺麗で、合掌造り集落の原風景を楽しむことが出来ると思います。
先日から急に寒くなり、部屋にコタツをおいたところ、お客様には喜んで頂いております。
1月になれば雪景色の合掌造り集落が墨絵のようで、また楽しみですね。
季節を替え、またのご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 【ワクチン接種応援プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

hiro200さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

hiro200さん [30代/男性] 2021年10月19日 15:15:59

五箇山の食材を使った夕食は美味でした。イワナの骨酒も飲めて満足です。紹介して貰った、目の前にある岩瀬家もすごかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
五箇山温泉 赤尾館 2021年10月26日 17:03:20

この度はご利用有難うございました。
加賀の殿様が好んで飲んだといわれる、岩魚の骨酒 美味しいですね。
焼いた岩魚にジュッと音がするくらいアツアツの酒を注ぐと岩魚から旨みがでて、琥珀色の骨酒ができます。五箇山の郷土料理によく合います。
またのご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン 【ワクチン接種応援プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

tksn1960さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

tksn1960さん [60代/男性] 2021年02月09日 13:10:44

 コロナ下でも一人で雪を見に行きたくなり、個室でお食事のできる小規模なお宿を選びました。その日の宿泊は私だけでしたが、それでも温泉は24時間入浴可能、夕食は別室に用意していただき、ゆっくりくつろげました。赤かぶの蒸し物と赤かぶの酢の物は大変珍味でした。氷見牛の陶板焼きは、口に入れたとたんにとろける柔らかさでした。黒米のご飯も思いのほかおいしくてお代わりをしてしまいましたが、最後にお蕎麦が食べきれなくて後悔するほど、全体のボリュームもありました。お部屋には、エアコン、コタツ、石油ファンヒーターがそろって寒さ対策は万全でした。人の多い白川郷から少し足を延ばして、静かな五箇山に宿泊して良かったです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
五箇山温泉 赤尾館 2021年03月02日 10:02:36

この度はご利用有難うございました。
コロナ禍で冬の合掌造りライトアップイベントも
ほとんどが中止になり、静かな合掌造り集落となっていますが、写真を撮るには綺麗な風景で、心いやされます。
バス・トイレ付きの和洋室や10畳和室など大きな部屋も有りますが、お一人の場合は8畳和室も有り、リーズナブルにご利用いただけます。
5月6月は新緑も綺麗で、山菜も美味しくお勧めの季節です。
季節を替え、またのお越しを心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
五箇山郷土料理満喫♪ スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

ruru2017さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

ruru2017さん [50代/男性] 2018年10月29日 21:43:26

古臭さは否めませんが、値段から考えると十分すぎるくらいです。都会の食事なしのホテルより格段に良いです。食事時間の選択肢をもう少し広げてもらえると、特に朝食時間をもっと早くしてもらえるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
五箇山温泉 赤尾館 2018年11月07日 10:01:35

この度はご利用有難うございました。
朝食時間は通常は7:30からになりますが、バス時間や、お仕事の都合に合わせて早くする事もできます。
五箇山は今紅葉の真っ盛りで、合掌造り集落の風景も一段と綺麗ですが、これから雪に覆われ、墨絵のような景色になります。
季節を替えてまた是非お越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月27日 13:41:31

国道沿いでわかりやすいところにありました。
お部屋は広々してゆったりすごせました。
食事が大変おいしく、普段食べられないものがたくさんあってうれしかったです。
あつあつの岩魚と飛騨牛が特によかったです。
お風呂もほぼ貸し切りで朝晩2回入りました。
暖房の調子が悪く困りましたが
温風ヒーターを出していただきよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
五箇山温泉 赤尾館 2018年10月29日 10:57:18

この度はご利用有難うございました。
エアコンの調子が悪くご迷惑をお掛けしました。
早速新しいエアコンに取替えました。
料理が美味しかったと喜んで頂き嬉しく思います。
お持ち帰りになった 自家製の胡麻ダレ使って頂けましたか。
季節を替えまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 バス・トイレ付き】

サービス4

投稿者さんの 五箇山温泉 赤尾館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 15:50:11

周りにお土産やさんがある思っていたような観光地ではなく、やや物足りない場所にあったのですが、夕飯も朝食もとても美味しかったです。地元のものを美味しく料理してくださっているのがよく分かりました。お風呂ものんびりでき、湯加減がちょうどよかったのでついつい長湯をしてしまいました。世界遺産の集落と共に心に残る旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
五箇山温泉 赤尾館 2017年12月04日 13:42:28

この度はご利用有難うございました。
岩魚の塩焼きや、氷見牛の陶板焼きなど、地元の食材を使った郷土料理を満足して頂け、とても嬉しく思います。 五箇山の世界遺産の集落ものどかな風景で、癒されますね。季節を替えてまたぜひお越しください。

ご利用のお部屋
【ツイン洋室 バス・トイレ付】

43件中 1~20件表示